2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦)

B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦)

11月に開催予定だったB7 27周年コンテスト、
あいにくの雨予報でお正月明けに延期となりましたが、
天候もよく、無事大成功で開催することができました!

真冬の開催で気温の心配もありましたが、
この日の気温は秋くらいのポカポカ陽気で、
まさに大会日和。
バッチリ天気を味方につけスタートした熱い1日、
その様子をじっくり振り返っていきましょう。

主催:B7 EAST SHOP
開催日:2023/1/8 日曜日
開催場所:B7スケートパーク

resize57383.jpg

ジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、ケン、ウメちゃん、店長
MC:タイト
タイムキーパー:ヤンシ

今回も私タイトはMCで参加させていただきました。
右腕にはタイムキーパーのヤンシ。阿吽の呼吸、と言っておきましょう。

ジャッジはB7のベテランライダー陣が担当します。
resize57330.jpg


DJ:イグラシアス
彼がいないと、B7の大会は始まらないでしょう。
今回もロックからヒップホップまで、オールラウンドなミュージックチョイスで会場を盛り上げてくれました。
resize57386.jpg


カレー屋台:CoCo壱番屋上川店 ヨシヤくん、サノくん
いつも美味しいカレーを提供していただき、ありがとうございます。
スケートの大会でココイチが食べられるって最高!
resize57327.jpg


カメラ:丸山夫妻
大会の雰囲気や臨場感が伝わるカメラワーク、今回もたくさん撮影してくれてありがとうございます。
動画の完成も楽しみですね!B7看板の上で動画を撮影する丸山氏
resize57322.jpg


競技種目:ジャムセッション
競技は各種目ジャムセッションで開催されました。
各ブロック4~5人に分かれてジャムセッションを行い、
全体を見て優勝者が決められます。
resize57354.jpg


チャイルドクラス(未就学児)
こちらは小学生未満のスケーター対象のクラスです。
なんと最年少は2歳!来年はウチの子もエントリーしよ~。
resize57384.jpg

こんな小さな子たちでも、力強いスケートを見せてくれるんです。
プッシュやキックターン、ドロップインをはじめ、ナイアガラの段からドロップしちゃう子まで!
みんなの数年後が楽しみですね。
resize57387.jpg


ガールズクラス(女の子のみ)
かわいいガールズだからと侮ってはいけません。
彼女たちの大人顔負けのスケートに、会場のボルテージはいきなり最高潮!
resize57321.jpg

見事優勝を勝ち取ったのは、ナカノ マナ選手。
大会前の練習で「コレは絶対決めよう」とピックアップしたトリックを、
すべて数トライ以内にメイク!圧巻の集中力と勝負強さを見せてくれました。
resize57358.jpg


Bクラス(大会に慣れていない人のクラス)
こちらは、これから大会に出ていくスケーターたちのクラス。
あれ、ボーイズたちのなかに、ひとり左上にオヂサンの姿が....!?

基本トリックをはじめ、キックフリップを標準装備したスケーターも多く、
Bクラスもレベルの高いジャムセッションになりました。
resize57325.jpg

そんななか優勝を勝ち取ったのは、タチオカ リュウノスケ選手。
決め手はもちろん145山のF/S50-50 キックフリップアウトでしょう。
大会前からずっとずっとこだわっていたトリックなだけに、メイクの感動もひとしお。
会場がひとつになった瞬間でした。
resize57359.jpg


Aクラス(大会に慣れてきた人のクラス)
こちらは、大会にも慣れてネクストレベルを目指すスケーターたちのクラス。
とくにハイレベルなジャムセッションは、ローカルコンテストの枠を超えたものでした!

resize57328.jpg

そんなレベルの高いバトルを制したのは、イシムラ カンクロウ選手。
ビッグレールを中心としたトリック構成は、流石の一言。
ほんの数日前にメイクしたばかりの、中レールのB/Sスミスグラインドを一撃で仕留めるなど、
ポテンシャルの高さと恐ろしいほどの勝負強さが輝いていました。
resize57361.jpg


アダルトクラス(今年35歳以上のクラス)
こちらはB7名物オトナの祭典、オーバー35のアダルトクラス!
ジャッジの梅谷さんとケンくんも参戦して、会場を盛り上げてくれました。
resize57331.jpg

アダルトクラスは、久しぶりのコンテストでも高いメイク率を見せたカワグチ ケン選手が優勝!
フラットバンクのトレフリップやインポッシブルは挨拶代わりに、
ラストに見せたステアでのヒールフリップが熱かった!
ケンくんの持つスター性は、2023年になってもまったく色あせていませんでした。
resize57360.jpg


オープンクラス(賞金戦)
オープンクラスは、エントリー費がそのまま賞金となり、優勝者が総取りの賞金戦。
コレがまた熱くならないワケがない!この日一番のハイレベルなジャムセッションが繰り広げられました。

resize57332.jpg

今大会のメインイベントを制したのは、オオニシ カナト選手。
多彩なレール・カーブトリックをはじめ、フリップトリックも巧妙に織り交ぜた滑りは、
誰が見ても「上手い!」と唸らせるほどスタイリッシュ。
勝負の決め手になったのはヒップでのハードフリップでしょう。
距離・高さともに素晴らしい精度でメイク、まさにジャムセッションを締める会心の一撃でした。

resize57374.jpg


今大会は、優勝者以外にジャッジ特別賞とMC特別賞も用意しました。

ジャッジ特別賞:
オカ ヨウスケ賞/マエムラ ユウマ、ササキ カイリ、
カワグチ ケン賞/サカモト アンジ、サカモト ゼン、
ウメタニ トモヤ賞/ホクボ カイナ、オオツカ レイコ
イノウエ ナオキ賞/タカギ レオ、オオニシ ハヤト、

MC特別賞:
モリモト タイト賞:ハヤシ ヒナタ、ヤスダ アキラ、

みんなそれぞれジャムセッションではよく目立つ滑りをしていました。
大会のランを通して、見事自分越えを達成したスケーターも多かったです。
アキラくんはなんと個人では4種目出場!
1回の大会で、20分以上を滑り切りました。
resize57373.jpg

店長賞
そして最後に用意されたのが店長賞。
今大会オリジナル賞品に加え、副賞として半年分のパークチケットもプレゼント!
選ばれたのはサカモト ジュラ選手でした。

直前のケガもあったものの、今回の大会にかける気持ちは相当大きく、
ケガをおしての大会への参加になりました。
得意のフリップトリックを封印する代わりに、
臨機応変にスイッチトリックに変えていた姿を見たとき、その柔軟性に本当に驚かされました。
resize57377.jpg


表彰式が始まったのは14時頃。寒くなる頃には閉会式をできました。
皆さんのご協力があり、これだけスムーズに進行できたことを感謝しています。
resize57376.jpg

書きたいことは山ほどあるけど、最後に締めるなら、
「B7最高!!」
この一言に尽きます。

B7を愛してくれる皆さんと共にスケートライフを歩んでいけること、本当に幸せに思います!
resize57380.jpg

2023年、ビッグなことやっちゃいましょう!
resize57382.jpg

賞品
優勝者には表彰状、アクリルの盾、カレーセット、あおさのり、ジェノベーゼ、
そして選べるプレゼントの中からお好きなもの5点が賞品となりました。
resize57353.jpg

全員に参加賞
チャイルドラス/オリジナルグラス+ハイチュウ
アダルトクラス/ビール
A、B、ガールズクラス/スケート雑誌
オープンクラス/ワックス

選べる豪華賞品の数々
優勝者には表彰状、アクリルの盾、カレーセット、あおさのり、ジェノベーゼ、
そして選べるプレゼントの中からお好きなもの5点。

特別賞の方はカレー、あおさのり、
選べるプレゼントの中からお好きなもの2点

店長賞はカレー、あおさのり、半年分のパークチケット、B7コーチジャケット

残った賞品はくじ引きで当たった順にお好きなものを1点ずつプレゼントしました。

協賛/協力ありがとうございました。

協賛/協力(順不同、敬称略)
K&Kコーポレーション
ホットナイフ
エレメントジャパン
DCシューズジャパン
ハスコエンタープライズ
ソニックディストリビューション
JMニンジャベアリング
ハヤシトレーディング
OSCディストリビューション
ククノチ
チャーリートレーディング
ビックウィング
ビーインワークス
bpトレーディング
カスタムプロデュース

B7友の会

センボウくん
マークくん
マオくん
しょうちゃん
かんぺーちゃん
梅ちゃん
CoCo壱番屋よしやくん
りつこさん

(写真クリックで拡大します)
resize57348.jpg    resize57349.jpg

resize57347.jpg    resize57346.jpg

resize57345.jpg    resize57344.jpg

resize57343.jpg    resize57341.jpg

resize57342.jpg    resize57340.jpg

resize57339.jpg    resize57338.jpg

resize57336.jpg    resize57337.jpg


丸山夫妻が撮影してくれた写真をアルバムにしました。
2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦) 撮影/丸山夫妻

写真の一部をどうぞ(写真クリックで拡大します)
resize57350.jpg

resize57326.jpg    resize57372.jpg

resize57371.jpg    resize57370.jpg

resize57369.jpg    resize57368.jpg

resize57367.jpg    resize57365.jpg

resize57366.jpg    resize57364.jpg

resize57363.jpg    resize57378.jpg

resize57362.jpg    resize57357.jpg

resize57356.jpg    resize57355.jpg

resize57352.jpg    resize57351.jpg

resize57335.jpg    resize57333.jpg

改めまして、ご来場・ご参加の皆さん、スタッフの皆さん。協賛メーカーの皆さん、
ありがとうございました!おかげさまで大成功に終えることができました。

間もなくB7は28周年を迎えますが、パワー全開で突き進んでいきますので、
皆さん今年も変わらず、よろしくお願いいたします!
2023年01月11日 | Comments(0) | 大会/イベント

2022/8/28 カマスとご褒美ストリートとかんぺーちゃん復活と大会ごっこの日

2022/8/28
この日は3時から大会ごっこの日でした。
でも午前中からいろんなイベントこなしましたよ~!!
では順を追って思いだして書いていきますね

カマス
カマスの身は白身で淡白、塩焼きや干物にすると最高においしい魚です。
resize54699.jpg

ヒロマサくんとハルが海釣りで釣ってきて、みんなで食べてと届けてくれました。
resize54697.jpg

resize54695.jpg   resize54694.jpg

いつもありがとうございます。
resize54698.jpg

家族人数分持ち帰ることになりました。
resize54700.jpg

下ごしらえ中
resize54701.jpg

夕方に塩焼きにして食べました。
「塩が当たったところの色が変わるんだね」と子どもたちは実験気分
resize54702.jpg

美味しく食べました。ごちそうさまでした。
resize54703.jpg


ご褒美ストリート
ご褒美ストリートとは、B7で定期的に開催しているスキルアップチェック①(最近はスキルアップと呼んでます)の合格者を連れてストリートで滑ってもらって撮影する企画です。スキルアップ①はプッシュからオーリーまでが課題になります。
今回の参加者は....
らんせい、しょう、ゆら、の三名です。
resize54705.jpg

☆引率のタイトからのメッセージ☆
ごほうびストリートは、スキルアップ①合格者へのささやかなプレゼント。みんなでストリートへ出かけ、撮影の雰囲気を味わってもらう企画です。今回の参加者はユラ、ショウ、ランセイの3名。ステアを中心に、ストリートを楽しんできました。

ストリートは路面の条件も影響するので、パークでは難しくない程度のセクションでも、そう簡単にはいかないのがポイント。近所のスポットだけでも、じっくりストリートの醍醐味を楽しんでもらえたと思います。

このご時世にストリートスケートは、一種の迷惑行為としても扱われがちですが、最低限のマナー(ゴミをしない、滑る時間を決める、挨拶をするなど)を守れば、きっと共存できるハズだと信じています。あとは、車にはホントに気をつけましょう!!


いってらっしゃい!!頑張ってね!!
resize54704.jpg

三人が頑張ってるところはB7インスタにて公開してます。チェックしてね!!

この日はサーフィンの大会に三重県代表として出場したカンペーちゃんの復活祝いもやりました。
resize54728.jpg


大会ごっこ
「大会ごっこ」とは完全遊びのワンメイクコンテスト
いつもの滑りの延長でどこまで自分を高める事ができるかがポイント
resize54709.jpg

☆MC&ジャッジからの感想☆
今回の大会ごっこは、ジャムセッション形式で開催。
resize54707.jpg

ワンメイクコンテストではなく、各自が指定セクションで自分をアピールできたらカードを受け取り、カードはそのまま金券と交換というスタイルで行いました。プチ賞金戦の雰囲気で、スケーターのテンションはMAXに。たくさんのニュートリックや、ナイススラムを見せてくれました!
resize54712.jpg

ジャッジはタイトとヨースケに加え、この日遊びに来てくれたトアにも手伝ってもらいました。
resize54713.jpg

イベントのハイライトは....絞るのが難しいですね。レベルを問わず、みんなホントに楽しみながら熱くスケートしていたのが印象的でした。全員がどこで何をメイクしたか言えます。それぐらい心に残るイベントになりました。

カードを一番多くゲットしたのは、地元ローカルのジュラ。わずか1時間ちょっとで、一体何個のニュートリックをメイクしたんやろ!?ってぐらい、攻めまくってました。トリックをいくつかピックアップすると、中レールのB/S Kグラインドや、大レールのF/S 50-50グラインド、クオーターヒップのB/Sキックフリップなどなど、小学4年生ながら大人顔負けの鬼攻めっぷりを見せてくれました。
resize54736.jpg

ジャッジ特別賞は、まだ浅いスケート歴ながら自分のできるトリックを見極め、メイクを重ねたケイと、
resize54730.jpg

開始早々からハードスラムで、熱いコンテストの火ぶたを切ったカイナ、
resize54732.jpg

そして約束したトリックを見事にメイクしたリュウノスケが受賞。
resize54731.jpg

店長賞は、覚えたてのレールトリックを、最後の最後でメイクしたルカが受賞しました。
resize54733.jpg

大会ごっことはいえ、中身は本気のコンテスト。
プチイベントでも、全力で楽しむみんなの姿勢に感謝!
早速次回の開催が楽しみですね。お楽しみに!!
resize54706.jpg
resize54708.jpg
resize54710.jpg
resize54711.jpg
resize54714.jpg
resize54716.jpg
resize54715.jpg
resize54717.jpg
resize54718.jpg
resize54719.jpg
resize54720.jpg
resize54721.jpg
resize54722.jpg
resize54723.jpg
resize54724.jpg
resize54725.jpg
resize54726.jpg
resize54727.jpg
resize54729.jpg
resize54734.jpg
resize54735.jpg
resize54737.jpg
2022年09月03日 | Comments(0) | 大会/イベント

2022/7/17 THE CONTEST

2022/7/17 THE CONTEST
日曜日のB7、
雨予報が数日前から予報がだんだん良くなってきて見事に晴れ!!
この日は朝からフル回転!!楽しい1日になりました。
企画を持ってきてくれたマークくん、モリオカくんをはじめ
集まってくれた三重、関西、のスケーターのみなさん、
協力してくれたB7お助け軍団のみなさん、
冷たいモノや美味しいモノもいっぱい差し入れしてもらったし
今回の写真はYUKA-Kちゃんがメインで撮影してくれました。
ほんとにほんとにありがとうございます。

イベントは午後からなので午前中に予定通りスクールもしました。
resize53937.jpg   resize53938.jpg   resize53939.jpg

ショップも開けていました。この日のB7クルーのおニューはこちら
resize53940.jpg   resize53943.jpg   resize53944.jpg

※写真は画像クリックで拡大します。

では当日のイベントの様子を順に紹介していきますね
resize53946.jpg

マークくんのオリジナルアイテム販売ブースもオープン!!
resize53951.jpg   resize53952.jpg

鳥羽市はま与さんから大量のカチワリ氷を差し入れして頂きました。
飲み物に入れても良し、体を冷やしても良し!!最高です!!
resize53948.jpg   resize53949.jpg

始まり前のMTG、当日はB7とマークブランドのTシャツ着てる人がいっぱい!!
こんな感じで一体感のあるイベントは最高!!
resize53950.jpg   resize53947.jpg

暑い日だったので何度かに分けてクールダウンのオヤツタイム
resize53953.jpg   resize53954.jpg

resize53955.jpg   resize53956.jpg

resize53957.jpg   resize53958.jpg

resize53959.jpg   resize53960.jpg

イベント開催中の写真です。

※スケート写真など、当日の様子はB7フェイスブックのアルバムにまとめました。
全部で   枚あります。時間のある時見てね
resize53961.jpg   resize53962.jpg

resize53963.jpg   resize53964.jpg

resize53965.jpg   resize53966.jpg

resize53967.jpg   resize53968.jpg

resize53969.jpg   resize53970.jpg

resize53971.jpg   resize53972.jpg

resize53973.jpg   resize53974.jpg

resize53975.jpg   resize53976.jpg

終了後の記念撮影、先に帰っちゃってた人ごめん!!
resize53977.jpg

みなさん、ありがとうございました。

2022年07月22日 | Comments(0) | 大会/イベント

2022/6/21 Go skate boarding day 2022 +伊雑宮御田植祭 2022

2022/6/21
Go skate boarding day 2022

朝から雨
resize53324.jpg

天気予報も雨
resize53323.jpg

奇跡的に一瞬雨が上がり、集合写真が撮れました。
resize53328.jpg

雨の為、みんなでプッシュするのは無理でしたがミニランプセッションは楽しめました。
resize53329.jpg

resize53330.jpg

DCプロダクトトスのチケット探しスタート
resize53332.jpg

このチケットを探します
resize53333.jpg

ここに隠されていました
resize53334.jpg

resize53335.jpg

見事見つけました!!おめでとう!!
まなちゃん
resize53340.jpg

のださん
resize53345.jpg

この時だけ雨が降ってなかったの!!みんなのパワーだね
探してる様子はこんな感じでーす
resize53338.jpg   resize53339.jpg

resize53341.jpg   resize53342.jpg

resize53343.jpg   resize53344.jpg

この後はDCライダーヨウスケとB7店長協賛によるビンゴ大会
resize53346.jpg   resize53347.jpg

雨降りのゴースケートボーディングデーでしたが、スケーターみんなで楽しみました
resize53348.jpg    resize53349.jpg

海で釣ってきたばかりの魚をヒロマサくんに差し入れしてもらいました。
resize53322_202206291745376c3.jpg

凄い!!プリプリです。ハマチとヒラメ祭り
resize53321_20220629174535822.jpg

キッチンで捌き中
resize53323_20220629174537311.jpg

仕事が綺麗ね~
resize53324_20220629174539142.jpg

みんなで食べちゃうよ
resize53325_20220629174540814.jpg

一瞬で完食!!ごちそうさまでした。
resize53326_20220629174542b1d.jpg


伊雑宮御田植祭 2022
農作物の豊穣、漁業者の安全や大漁を願って執り行われるこのお祭りは日本三大御田植祭の一つ、国指定重要無形民俗文化財「磯部の御神田 いそべのおみた」が志摩市磯部町で開催されました。とはいっても「竹取神事」を取り止め、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、奉仕される方々と関係者のみでの開催となりました。

B7ローカルのアンジとタイシンが参加し写真を届けてくれました。
写真を見て祭りに参加した気分になりましょう!!
※6/21と本番の6/24の写真です。

resize53328_20220629183240933.jpg
resize53329_20220629183242d2b.jpg
resize53330_20220629183243938.jpg
resize53331_20220629183244227.jpg
resize53332_20220629183245fa4.jpg
resize53333_2022062918324795c.jpg
2022年06月29日 | Comments(0) | 大会/イベント

2022年ゴールデンウィークのスケジュール

2022年ゴールデンウィークのスケジュール

B7では2022年のGW10日間、毎日何か楽しいことやります。
もちろんGW毎日ショップもパークも通常営業しています。

天気が心配な時は変更、中止の場合があります。
その際はB7インスタにて告知するのでチェック宜しくお願い致します。
(どこまでB7マジックが通用するかな)

B7店頭にて浜島町「坂のうえ」さんのお弁当販売もありますよ~!!
期間限定の特別価格&特別メニューです。
resize52487.jpg

メニューと価格
唐揚げおにぎり 270円
スパムおにぎり 270円
キッシュ(サーモンとブロッコリー) 325円
唐揚げ5個入り 500円
ジャーマンポテト 500円
ドリア(チキンとカボチャ) 650円
チキンカツ弁当 650円
ハンバーグ弁当 650円
resize52485.jpg


2022年ゴールデンウィークのスケジュール
resize52474.jpg


トライアルセッション
2022/4/29
料金 ¥500 当日エントリー
スクール時間 30分
開始時間 1:00〜、2:00〜、3:00〜
予定数になり次第締め切ります

対象 B7のスクールを受けたことがない、又はほとんど受けたことの無い方対象の少人数で行うスケートボード体験会です。
スクール前後も滑る方はパーク入場料が必要です。
resize52479.jpg


スチューデントがスクールするディ
2022/4/30
料金 パーク入場料のみ/当日エントリー
スクール時間 30分
開始時間 1:00〜、2:00〜、3:00〜
予定数になり次第締め切ります

B7ローカルの学生が無料で教えてくれるスクールです。
1:00 -
2:00 -
3:00 -
resize52488.jpg


B7フリーマーケット
2022/5/1
開始時間 12:00 ~ 無くなり次第終了
場所 B7店頭休憩コーナーあたり

参加費無料で誰でも出店できます。
出店準備品やテントなどは各自で持ち込んでください。
お金も各自で管理してください。
出店希望の方はB7まで!告知もよろしくです。
resize52483.jpg


クリームソーダデー
2022/5/2
開始時間 16:00 ~ 無くなり次第終了
場所 B7店頭休憩コーナーあたり

B7店長から滑りにきているみんなにクリームソーダをご馳走します。
炭酸が苦手な人のためにオレンジやコーヒーも用意しておきますね
予定数になり次第締め切ります
resize52482.jpg


ハイオーリー
2022/5/3
料金 パーク入場料のみ
開始時間 16:00 ~
対象 誰でも参加できます
ミニイベント、オーリーバーやフラットでオーリーの高さを競います。
参加希望の方は当日パーク受付時に申し込んで下さい。
予定数になり次第締め切ります
resize52484.jpg


ゲームオブスケート
2022/5/4
料金 パーク入場料のみ
開始時間 13:00 ~
対象 誰でも参加できます
トーナメント方式のスケートゲーム
参加希望の方は当日パーク受付時に申し込んで下さい。
予定数になり次第締め切ります
resize52481.jpg


ジャムセッション
2022/5/5
料金 パーク入場料のみ
開始時間 13:00 ~
対象 B7パーク会員

グループ別に行うジャムセッション、自分越えした人が優勝!
優勝者はストリート撮影に参加できます
参加希望の方は当日パーク受付時に申し込んで下さい。
予定数になり次第締め切ります
resize52478.jpg


フィンガーボードコース
2022/5/6
料金 パーク入場料のみ
開催時間 12:00〜17:00
対象 B7パーク会員

B7休憩室のテーブルがフィンガーボードのコースになります。
フィンガーボードはご自分のものをお持ちください。
resize52480.jpg


B7の日
2022/5/7
毎月7日はB7会員をパークに無料招待いたします。
resize52486.jpg


宝探し
2022/5/8
料金 パーク入場料のみ
開催時間 17:00
対象 当日パーク入場しているスケーターなら誰でも参加できます。

パークに隠された宝物を探してください。
見つけた人にプレゼントを差し上げます。
resize52477.jpg
2022年04月20日 | Comments(0) | 大会/イベント
 | HOME | OLD »»

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ