

聞いてくれる? あのね...今日は普段の仕事のほかに、
お菓子コーナー用のお菓子の仕入れに出かけたり、
ミニランプ横にプランターで花を植えたりと、
あれやこれやとバタバタした日だったんやけど
店長と用事に出かけてB7に帰ろうとしたらエンジンが掛からない!!
で、タイトに電話して店番はトオルくんにまかせて
バッテリーをつなぐコードを磯部のコメリまで届けてって頼んだの。
そしたら、しばらくしてタイトから電話があって...



で、急遽ダイキが走ってきてくれたの、マジ助かったありがとう!!

やっぱバッテリー交換しなきゃダメなのかなぁ...
エンジンもかかり、一路B7へ、
車の中で「ええか、怒るなよ、自損でよかったと思えよ」と店長に諭されつつも、
頭の中ではバモスとウィッシュの修理代を考えてしまう私。
到着したらトオルくんの誘導でなんとか畑から脱出できていました。
エアロは破損。でも誰もケガしなくて良かった...ってことにしておこう。



今日はトオルから大内山牛乳の美味しいチーズを差し入れしてもらったし、
石焼きのナントカカントカ(詳しくは忘れちゃった)のパンがあったので
チーズトーストとコーヒーとおせんべいのリッチなオヤツだったのだ!!

では、気を取り直し...
オヤツコーナー充実しました!!
お菓子は¥10と¥30、カップめんは¥150です。

他に今日の出来事といえば...
がんちゃんが
歯医者に通いつつミニランプ克服月間で、どんどんトリック覚えてたり

キョウスケが
夜のストリートに行くため伊勢から来たけど、ドタキャンになってしまいガックリしてたり
学校帰りや仕事帰りスケーターが増えてきたので、少しずつ春が近づいている気がするな。
なにより昔スケートしてた人たちが、もう一度始めてくれるのが嬉しいな
ほら、閉店前の一枚。
リョウちゃんが帰っちゃってたから四人でパチリ、
先日のカズキに引き続き、みんなスケート復活です!!

それではみなさん、またあした!!
今日の夕飯はキムチナベにしようと思ってます(^0^)
