2014/2/28 金曜日はきんきらきん

TACO
今日のランチは久々にタコス作った。
サルサソースはこの間の残り物で、トルティーヤは焼くだけのインスタント。
ミンチ炒めて、野菜切るだけの簡単ランチだったのに好評でした。
ごちそうさまでした。
resize1262.jpg


懐かしのメロディ
タブ譜vsミミコピ 勝負曲はバンヘイレンの「叶わぬ賭け」
resize1264.jpg
Van halen - Ain't Talkin' 'Bout Love


仕事帰り、スケーターに戻る瞬間をパチリ
って、ズボンの下にパッチはいてる...。
ちょうどテレビでオリビアのライブ観てたの、
流れていた曲はオリビアニュートンジョンの「愛のデュエット」
resize1265.jpg
Grease- You're the one that I want [HQ+lyrics]


スティーブペリーじゃないほうのジャーニー観てたら
タカシくんが大量のカリントウ差し入れしてくれた。ありがと。
resize1266.jpg
Journey (Arnel Pineda) - Separate Ways ~ HD QUALITY (Las Vegas)

今日はナツメロデやった。


ニッカポッカ
仕事帰り組が増えてきた。今夜もモクモクと練習中、
見学しに行ったらミニランプが上達してる!スゲー!
resize1267.jpg


確かに、このズボンなら動きやすいね!!またね!!
resize1268.jpg


受験生
みんなが通る道、がんばれ!!
resize1270.jpg


生涯マガジン
新刊届きました。欲しい方は店頭のフライヤーコーナーからどうぞ!!
http://www.shogaimag.com/
resize1263.jpg
FIRST LOOK : THA BLUE HERB ILL-BOSSTINO SHOGAIMAG



TOY MACHINE
明日からトイマシーンのミニ展示会です。
デッキお買い上げの方にはパークチケット、デッキテープ、ステッカーセット!!
そしてモンスターステッカーもプレゼントしちゃいますよ!!
さらにご希望の方には、トイマシーンライダー森本泰斗の1時間レッスンチケット付きです。
※セクトくんのアニメーション残酷描写あり、閲覧注意
transistor sect (available in high quality)



DGK×ANARCHY
昨年、FREE DOWNLOADでDGKとのコラボレーションアルバム
『DGKA(Dirty Ghetto King Anarchy)』をリリースしたANARCHY
e7b75ec8-4694-44e9-9a04-734df398db96.jpg
FREE DOWNLOAD (PC) 無料→ http://anarchyjp.com
STREAMING (スマホ) 無料→ http://bit.ly/STDGKA

ANARCHY氏とのコラボレーションLTD TEE。
2a935e7f-ccea-4ed8-9738-09c717015c23.jpg
このアイテムは日本のみの展開となり、数量も受注生産のみ。
予約受付は3月4日(火)17:00まで、発売は4月上旬を予定しています。
サイズS-XL ¥4500(税別)欲しくなったらお問い合わせください。
無題

 
2014年02月28日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/27 雨の木曜日

牡蠣食べ放題
今日はB7オープン時間を二時からにさせてもらって
鳥羽市浦村町の「牡蠣食べ放題」に行ってきました。
実は生まれて初めての体験です。ワクワクドキドキ!!
resize1253.jpg

前回予約した日が大雪でキャンセルしたのでリベンジ戦。
持ち込み出来るので、冷えたビールをクーラーボックスに入れ、
多種多様な調味料に、大根おろしに、ユズコショウまで持って参戦してきました!!

ここのお店は自分たちで焼くのではなく、
お店の人が焼きたてをテープルまで運んでくれるスタイル。
それ以外はすべてセルフサービスでした。
resize1254.jpg

写真もいっぱい写したかったのですが、
60分一本勝負のため食べるのに忙しくて二枚しか撮れなかった。
ナオキの沖縄土産の唐辛子が良い仕事してくれたよ!!
resize1255.jpg

牡蠣食べ放題とカキフライ二個、牡蠣ごはん、牡蠣味噌汁(それぞれおかわり一回出来る)で、
ひとり¥2500なり。三人で100個以上食べた。牡蠣だけでお腹いっぱいだ!!
resize1256.jpg

ふだんは地元磯部町的矢の牡蠣を頂くことが多いので
食べ放題は物足りないだろうと思ったのだけど
この時期は牡蠣も大きくなってるから食べ応え十分で美味しかったです。
ごちそうさまでした。


TOY MACHINE
毎回大好評のミニ展示会、三月はトイマシーンからスタートします。
デッキお買い上げの方にはパークチケット、デッキテープ、モンスターステッカープレゼント!!
さらにご希望の方には、トイマシーンライダー森本泰斗の1時間レッスンチケット付きです。
resize1260.jpg

さっそくミニ展示会ディスプレイ用の人形を作ることにしました。
店長も手伝ってくれるようですが.....
resize1257.jpg

粘土に水を付け過ぎでは!!
resize1258.jpg

出来上がり、でもさぁ、ちょっとヘタッピね
上手に作れる人、作ってくださーい!!
resize1259.jpg


GRAVIS
二月のグラビスミニ展示会終了しましたが、
グラビスライダーの岡洋佑から差し入れしてもらったので
お買い上げの方へのステッカープレゼント継続中です。お早めに!!
resize1261.jpg



TOTALIZE
★TOTALIZE presents
『ANIMAL CHIN :Have You Seen Him』
■MUSIC : CHELSEA MOVEMENT , TOTALIZE
3/1(土) at club DEJAVU(三重・津)
http://tomikotakino.angry.jp/works-animal-chin-flyer/
※当日はスズノヤベーカリーのパン屋さんも出店します。

1489197_571853166239691_1659150266_n.jpg



Time Capsule
IFOファーストフルレングスDVD「Time Capsule」の試写会の詳細が更新されました。
3月13日木曜日当日は「Time Capsule」の先行上映に加え、本作にて楽曲をつとめた
BONTAKO SOUND (DJ KENSEI ,Hayashi Daisuke)のスペシャルライブを行います。
参加アーティストには メディアや流行にとらわれないオリジナリティ溢れるサウンドと、
即興性のある変幻自在のパフォーマンスで有名な
湘南発のバンド「らぞく」より 越野竜太そして、加藤"boom"健一が参加します。

2014年03月13日(木曜日) 19:00 - 25:00 22 : 00 上映開始
DOOR: \1000/1D  
w/SKATEBOARD: \500/1D  
LADIES: \500/1D
AMATE-RAXI http://www.amrax.jp/
東京都渋谷区渋谷3-26-16
どなた様も ご入場いただけますので、ぜひお越しください。
詳細は下記参照にしてください。
*当日は身分証明書をご持参ください。*18歳未満は保護者同伴のみ可

詳しくは
http://www.ifoskateboard.com/timecapsule.html
!cid_ii_1446d3fc160eb5f9.jpg !cid_ii_1446d3f838f3d51c.jpg



The Board Pillow
2/28まで予約受付中です!!
スケートボードクッションブランド「The Board Pillow」
あのティム・ギャビンが新たにローンチした新ブランド。
「スケートボードいつも身近に」がコンセプト。
プレゼントにも最適なスケートボード型のクッションです。
無題
サイズ:長さ66cm x 幅20cm x 高さ10cm 素材:ポリエステル100% 手触り最高!!
¥4,600 + 税

The Board Pillow from The Board Pillow on Vimeo.


2014年02月27日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/2/26

こんばんは!
水曜日ブログ担当のタイトです。

さぁ毎週毎週気候のことを書いてきましたが、
ついに春が来た感じがしますね!

少しスケートをすればもうTシャツ。
それがまた良い感じで涼しいんですよね~。
やっぱ春のスケートは気持ち良い!
とは言え、まだ少し気の早い話かもしれませんが(笑)

昨日も最高の気候の中、熱くスケートできました!

ここでニュース!
ケンちゃんとマッチャくんが立神でお店を始めます!
フード&ドリンクのお洒落なお店!みんなで行きましょ~!
それにしても写真がピンボケし過ぎでは....(汗)↓
resize1248.jpg

お店の名前は"Laughter"(ラフター)です!おめでとうございます~!

resize1249.jpg

さて、今日も暖かくて良い日なんですが、
鼻がムズムズ....花粉なのか何なのか。なんせ少し調子が良くないですねぇ。
今まで花粉症じゃなかっただけに、認めたくないところなんですが(笑)

そんなあなたに!!!というかそんな僕に!!!

....コレしかないっしょ~♪♪↓
resize1250.jpg

またまた入りました、A&Wとドクターペッパー!
価格はA&Wが¥120、ドクターペッパーが¥150となっております!
これは嬉しい~なぁ~!

A&Wの宣伝部長はユウトに任命させてもらいます(笑)
カノン、クッキーごちそうさまー!ユリちゃんもありがと~!↓
resize1251.jpg

仕事上がりのキョースケ、帰りはバッティングからのとん亭ですって!
地獄ラーメン以外注文禁止....!!↓
resize1252.jpg

そうそう、皆さん!
カツノリの世界一周ブログ、"CRAFTRIP"はチェックしてますか?
楽しそうで何より。というか屋台メシかなりウマそーね!

これを見て、すっごくイイ感じの写真やなぁ、て思いまして。↓
resize1247.jpg

板ひとつあれば年齢問わずコミュニケーションがとれる。まさにこの写真!
国境も海も越えて、タイのキッズがB7ステッカーを貼った板を持つ!
これはカツノリの板ですけどね。でも、なんというか....スゴいですよね。
つーか、カツノリ、あんたがすげーわ!やたら写真も上手いし。ホメとこ!

これからもジャンジャンアップしてな。で、たまには俺のことも書いとけよ(笑)
とかここでメッセージを書かかなくても、
パッとLINEとかでやりとりできるところもスゴい!海外じゃないみたいです。

今ごろはインド....らしいです。仙人みたいになっていることを期待しましょう!

それでは最後に、お知らせです。↓↓↓

明日のB7の開店時間は、午後2時になります。
閉店時間は通常通り、午後8時になります。

ご迷惑おかけしますが、お間違えの無いよう、宜しくお願い致します。

明日はあいにく天気が悪そうなのですが、
元気にお待ちしております!

それではまた次回、お会いしましょう!
ありがとうございました~!
2014年02月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/24 いい感じ

同級生
実は昨日は中学一年生の時の同窓会があって、
行きたかったんだけど、イベントやってたからキャンセルしたの
そしたら今日、幼馴染くんたちが遊びに来てくれた!!
みんながメガネだ!!懐かし話に花が咲きまくり!!
resize1244.jpg
あっそうだ!手前のメガネくんは伊勢市で開福亭という、
大正3年から営業している老舗の洋食屋さんのオーナーです。
ぜひ!!↓
https://plus.google.com/100108996197167509862/about?gl=jp&hl=ja


サーファーヒルタくんは仕事帰りスケート!!こちらは店長と同級生!!
resize1246.jpg


バリから帰ってきたムラタブラザーズからお土産頂きました!!
明日から先着順に食べましょうねー!!ちゃん、あっくん、ありがとー!!
resize1245.jpg


KAMEKYO
まいどお馴染みの関東在住カメQくんが、
カズの誕生日タイミングでムービー作ってくれました。
さっさんも登場しますよ!!どうぞ!!

B7-SNACK



GOODLUCK
ありそうで無かったスケートデッキ収納用GOODLUCK予約受付開始。
締め切りは2月末、納品予定は3月末~4月上旬予定。¥6000+消費税
無題


RUA MAGAZINE
http://ruamagazine.net/information/22225.html
巷で話題の『おっさんスケボー』がThe Rider Film Festivaで第3位入賞!
っていうニュースが気になったので観てみました。
ヤバイ!!ちょっとハマりそうです。

短編映画 「おっさん☆スケボー」監督/脚本 新井健市



SxFxF
MxMxM(マジカルモッシュミスフィッツ)のスケートラインSxFxF予約受付中
締切2014年3月2日(日)まで、発売はは全て4月末、ゴールデンウィーク前の予定です。
詳しくはお問い合わせください。
!cid_image001_jpg@01CF2F49.jpg   !cid_image003_jpg@01CF3187.jpg

!cid_image004_jpg@01CF3187.jpg   !cid_image005_jpg@01CF3187.jpg


今日もあったかくて良い日でした。
それではみなさん、またあした!!
2014年02月24日 | Comments(0) | B7関連動画

2014/2/23 日曜日の話

カズくんおめでとう
今日はカズこと船橋和博のお誕生日だよ!!
みんなで一緒にお誕生日おめでとう!!
resize1234.jpg


ガールズデー
第四日曜日は女の子のスクール、ガールズデー
マンツーマンの指導のもと、みんなレベルアップ!!
resize1222.jpg
今日は教えてくれる講師が多かったので男子もスクールやりました。
ガールズデー+スケートスクールの様子はこちらでチェック!!

2014/2/23 ガールズデー


すうやんのヨガ教室
久々にすうやんがファミリーで遊びに来てたので...
(ゲンちゃんの顔!!ええやん!!)
resize1237.jpg

お願いしてヨガ教室してもらいました。今日は指ヨガと顔ツボ。
視力向上ヨガは、ちょっとの時間で効果てきめん!!ありがとう!!

すうやんが女子大生、タイトが小学生の頃からの仲間。
これからもよろしくです!!
resize1232.jpg

わいわいとヨガやってる写真はこちらで!!

すうやんのヨガ教室

すうやんは、「三重ママサロネーゼ」というグループでも活動してます。
resize1236.jpg
興味のあるママはぜひチェックしてみてくださいね

「三重ママサロネーゼ」

そういえばB7の女の子たちもママが増えたなぁ、嬉しいね!!
resize1239.jpg

あっ、パパも!!
resize1223.jpg


おやつの時間
スクールが延びちゃったので、少し遅れてオヤツの時間
resize1224.jpg

差し入れいっぱいありがとうございました!!
resize1225.jpg

みんな大好きスズノヤベーカリーのパンもあったよ!!
スズノヤsb//パン屋さんのブログです!
今度の3/8伊勢の梅ランブツアーの時に予約すれば出張販売してくれるそうです!!
resize1230.jpg

天使が舞い降りそうな写真だな。
resize1226.jpg

ディスカッション中。
resize1227.jpg

半そでからジャケットまで、季節感の無いB7。
resize1228.jpg

一日中笑ってた日曜日でした。
resize1229.jpg

イグラシアスくんからタイ焼きアザーッス!!
「あんこなし」と「あんこあり」どっちも美味しい。
resize1231.jpg

ヒルタさんからドーナッツもごちそうさま!!
B7では人数が多い時はカットして食べるのだ!!ウマウマ!!
resize1240.jpg

テツだってオヤツの時間。「マテ」で我慢してるところ、カワイイ!!
resize1235.jpg

京都に戻るバーニーと名残を惜しむみなさん。またね!!
resize1238.jpg

今日は近所の「カフェくろねこ」さんでライブです。
resize1233.jpg
行きたかったなー!!
1896959_461866777269419_1993955744_n.jpg

こんな感じの一日でした。
ヨウスケの骨折が早く治るように、みんなのパワーを!!
resize1221.jpg
2014年02月23日 | Comments(0) | 大会/イベント

2013/2/22 土曜日のこと

土曜日のB7
晴天の土曜日、10代から20代のスケーターが集まってくれました。
resize1209.jpg

みんな覚えが早くて見てて面白い。
resize1210.jpg

まだまだ風は冷たいけど元気だね。
resize1212.jpg

オヤツの差し入れごちそうさまでした。
resize1211.jpg

エネルギー補給中。
resize1213.jpg

ユートの顔が大人っぽくなってきた。
resize1214.jpg

子供たちは体力あるなぁ!!
resize1217.jpg

働くミシン
ここんとこプロテクターの修理依頼が多いです。
resize1215.jpg

出来上がり!!頑張って練習してね!!
resize1216.jpg

バーニー里帰り
バーニーが志摩に帰ってくるとのことで、集まることになりました。
ウケ狙いで買ったばかりのギターを養生テープでバンヘイレン風にテーピング。
resize1218.jpg

みんなが持ち寄った食材で宴のスタート。
resize1219.jpg

面白かったね!!バーニーまた帰っておいでよー!!
resize1220.jpg

こんな感じの土曜日でした。
2014年02月23日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/23 今度の日曜日はガールズデー

★GIRL'S DAY★
日時: 2014/2/23(日曜日) 1:00pm-2:00pm
講師: B7プロライダーとスポンサードライダー
内容: 初心者から参加できる女の子だけのスケートスクール
参加費: パーク入場料のみ


 おしらせ 
B7スケートパークが1時間だけ女の子スケーターの貸切になります。
男子諸君は、その間ミニランプ、親指プウルなどでお楽しみください。
参加希望の方は、開始時間までにB7受付で申し込んでください。  

 注意事項 
練習中のケガは自己責任になります。保険は各自でご加入ください。
動きやすい服装で!厚底シューズやブーツ、サンダル、スカートでは参加できません。
小さな子供さんは必ずヘルメットを持参し保護者が付き添ってください。


ソチオリンピック
フィギィアスケート観てて二夜連続の寝不足です。
いやぁ感動したなぁ!!選手のみなさん、お疲れ様でした。
では代表してマオちゃんのフリー演技を!!
<ダイジェスト>浅田真央 6位 フィギュア 女子シングル フリー
で、
久しぶりに昔のオリンピック映像見てたんですが、
当時の荒川選手ってエリナちゃんに似てる気がする...。
Shizuka Arakawa Olympics 2006 LP


骨折
本日骨折手術で入院していたダイチが退院しました。
でもスケートはしばらくお預け、一日も早く回復できますように!!
resize1206.jpg

このタイミングで今度はヨウスケが骨折してしまいました。
インタースタイル後のハンドレール撮影でやってしまいました。
一か月のギブス生活になるようですが、早く治して爆発だ!!
resize1208.jpg


撮影
撮影といえば、先週の撮影の時にN-ZOWくんも参加してたようです
SHUKIDくんに写してもらった一枚。どうぞ
12576438273_436c56e9cb_z.jpg


しゅーくりーむ
ダイチからシュークリームいただきました。
resize1204.jpg

(^0^)んーまい!!ごちそうさまでした!!
resize1205.jpg


それではみなさん、またあした!!
明日もいっぱい笑いましょう!!
resize1207.jpg
2014年02月21日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/2/18-20  三日間のこと

だるまストーブ
まずはプライベートな嬉しい話題から、我が家にストーブが導入されました。
エアコンとファンヒーターをフル回転させても寒かった部屋が、
とっても暖かくなって嬉しい!!ストーブ最高!!猫たちも喜んでます。

resize1197.jpg


お知らせ
今月のまだ残ってる予定をお知らせします。
2/23 ガールズデー
2/27 営業時間変更(2:00pm-8:00pm)


来月のイベント予定もまとまってきたよ、
3/8 ウメランプツアー
3/9 スケートスクール
3/23 ガールズデー
3/28 ミステリーツアー
今月の終わりに詳しく発表するから遊びに来てね!!


昼間が狙い目
全然写真を撮ってなかったんだけど、この三日間も楽しくやってました。
昼間が誰かの貸切で、夕方からチラホラと滑りにきてくれるという感じでした。
最近昼間が空いているので人が少ないほうが良い方は狙い目だよ
昼間つながりで...
もう夕方の風物詩となってきたヒルタさん!!
リストガードがボロボロになっちゃったので修理したんだけど
すでに破っちゃう勢い。波が無いと滑りに来てくれてます。
resize1202.jpg


おかえりとありがとう
インタースタイルと撮影に出かけていたタイトとヨウスケ帰宅。
タイトがデッキを池ポチャ、ヨウスケが手首負傷をメイクしてしまいましたが、
二人ともバージンスポットでバッチリ決めてきたようです。
カメキョー、タネダくん、ありがとう、お世話になりました。
スミちゃん美味しい食事と暖かい布団もありがとうございました。
B7アルバムに新しい写真とコメント追加しました。

2014/2/18 インタースタイル 撮影 岡洋佑
2014/2/18 インタースタイル 撮影 森本泰斗

プースを出してたメーカーさんから、お土産ももらってきたので
ミニイベントの賞品に使わせてもらいます!!ありがとうです!!
resize1200.jpg


よしやくんの思い出
懐かしい写真やビデオ、そして大量のポテトチップスを持って
ココイチのヨシヤくんが遊びに来てました。
resize1203.jpg

いっぱいある中からピックアップした写真どうぞ

温故知新 よしやくんの場合

懐かしビデオがあったから当然試写会
resize1198.jpg

カツさん若い!!
resize1199.jpg


またあした
骨折入院中のダイチが明日退院することになりました!!
わー!!おめでとう!!ダイチ会いたいよ!落ち着いたら顔出してね!!

それではみなさんまたあした!!
オリンピックで寝不足だけど、明日も張り切っていきましょう!!
resize1201.jpg
2014年02月20日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/17 インタースタイル2014

新作B7☆Tシャツ
お待たせしました!!山洋平氏デザイン新作B7☆Tシャツ準備できたよ!!
とても細かいデザインなので、三角の部分が原画を再現できませんでしたが
かなり良い出来栄えです!!
resize1180.jpg

これはサンプル、薄いピンクにブラックでプリントしてあります。
resize1179.jpg

Tシャツのカラーはお好きなものが選べます。
プリントカラーは定番のブラック、ホワイト、グレー、
そして初回特典でインクブルー、計4色の中から選んでください。
他のプリントカラーをご希望の方は¥500追加料金がかかります。
インクブルーのプリントカラーは2014/2/28までの特典です。
それ以降は有料になります。ご注意ください。

サイズはキッズ130、XS-XL ¥3000、XXL ¥3500、 XXXL ¥3800 (それぞれ税別)
resize0667.jpg
「B7からスケーターがたくさん生まれて、それぞれの宇宙を創っていく」
そんなイメージで山洋平氏がデザインしてくれました。
http://yoheiyama.net/


ごちそうさま
今日は寒過ぎで滑ってたのはいつものヒルタさんだけだった。
でも差し入れの多い日でニコニコパクパクしてました。みんなありがとう!!
resize1178.jpg


インタースタイル
昨日の夜行バスでB7コンビがインタースタイルへ出発しました

出発!!
resize1181.jpg

到着!!
resize1182.jpg

.......なんやねん、この写真!!今回も珍道中だろうなー(笑)
二人が撮影したインタースタイルの写真はこちらでどうぞ!!

2014/2/18 インタースタイル 撮影 岡洋佑

2014/2/18 インタースタイル 撮影 森本泰斗


梅ランプツアー
雪で延期になった梅ランプツアー延期日時が決まりました。
2014/3/8の1:00-3:00です。
内容は自由な感じでスクールとセッション!!参加できる方はぜひ!!
(現地集合でも志摩からB7号に乗って行っても大丈夫)
駐車場で迷惑をかけるとダメだから、みんなで乗り合って行きましょ!!
人数を把握したいので参加する方は連絡ください!!


それではみなさんまたあした!!
明日も寒そうだけど遊びに来てね!!
2014年02月18日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/17 アカハチ試食会

INTERSTYLE
明日から三日間、横浜でインタースタイルが開催されます。
インタースタイル2月展 いよいよ明日から(2/18~20)3日間開催!!
夜行バスでタイトとヨウスケが会場に向かいます。
会場の様子はレポート届き次第ブログで更新しますね!!
二人ともいってらっしゃい!!気を付けてね!!


f/s nosepick
日曜日にSHUKIDくんに撮影してもらったスズノヤ兄さん(鈴村昌弘)の一枚
resize1166.jpg


CRAFTRIP
resize1167.jpg
http://craftrip-ooo.com/
B7ローカルスケーターのカッツンが念願の世界一周の旅に出発しました。
立ち寄る国名を聞いた時には、色々と意見しちゃったのですが
安全第一で廻ると約束してくれたので、少し心配しつつも毎日ブログチェックしています。
各地のスケート事情もレポ予定ですから、ぜひチェックしてみてください。


花壇
ミニランプ横に並んだプランター、葉っぱがモッコモコになってきました。
もうすぐ花も咲くよ!!楽しみだ。なんの花が咲くかはまだ内緒。
resize1168.jpg

モコモコ葉っぱの間からは、芽も出てきたよ!!
こちらも何の芽かはまだ内緒。
resize1169.jpg


お喋りの日
クレーム処理とホラー映画について語る。新たな発見!
resize1170.jpg

サノちゃんからお菓子の差し入れ、ゴチです!!
resize1171.jpg

やべっ!!このサルサソースめちゃウマ!!
resize1173.jpg


唐辛子倶楽部アカハチ
サノちゃんからアカハチ頂いたので、今夜は唐辛子倶楽部試食会開催決定!!
resize1172.jpg

ラー油は餃子、タバスコはサルサソースに合わせていただきます
resize1174.jpg

あれっ??辛いけど...旨い!!
resize1175.jpg

ごちそうさまでした!!今回は私もちょっと付けて食べることができました。
マルちゃんのお皿を見たら....真っ黒にトッピング!!さすがです。
resize1177.jpg

食後の感想。
試しにオニギリに付けて食べてみたら辛さが消えてマイルドに!!
辛いけど美味しいソースでした。ごちそうさまでした。
2014年02月17日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/16 こんな一日

B7唐辛子倶楽部
辛い食べ物が大好きな(一部好きでない人も含む)人たちが
辛い物を持ち寄って食べるという唐辛子倶楽部。
今日は唐辛子倶楽部の女子部キャプテンのケイコちゃんが
もち吉の激辛せんべいを持ってきてくれました。
resize1155.jpg

夕方になり部長のマルちゃんが到着、さっそく試食会スタート
resize1164.jpg

私には辛かった!!でもみんな普通に美味しくいただいてました。
resize1165.jpg

唐辛子倶楽部キッズの部もチャレンジしてたようです。
resize1158.jpg

赤ちゃん
最近ベビーラッシュのB7!!
イグラシアスくんにも三人目の赤ちゃんが誕生したよ!!おめでとう!!
resize1150.jpg

デビュー
ももちゃんとイオリくんも本日スケートデビュー!!
resize1151.jpg

おやつの時間
寒い中、遊びに来てくれたみんなでパチリ
resize1152.jpg

めっちゃ寒いのにハーフパンツ発見!!
resize1154.jpg

めっちゃ寒いのに半そでも発見!!
resize1153.jpg

幼馴染
いつも仲良しだなぁ
resize1162.jpg

こちらも仲良しさん
resize1156.jpg

おかえり
カニツアーからおかえりなさい
resize1157.jpg

サーフィンからおかえりなさい
resize1159.jpg

海と陸で大暴れ中だな!!
resize1160.jpg

恐るべし体力だ!!
resize1161.jpg

それではみなさん、またあした!!
お菓子やチョコなどいっぱいごちそうさまでした。ありがとー!!
resize1163.jpg
2014年02月16日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014-2/13-15 三日間のことを

2014/2/13のこと
さぁ!!今日も滑りまくりましょう!!
resize1135.jpg

次のスポット計画中??
resize1134.jpg

ランチタイム
resize1133.jpg

オヤツタイム
resize1136.jpg

柿の種
この日は唐辛子倶楽部部長のマルちゃんから「柿の種」の差し入れがあったよ。
resize1139.jpg

みんなでチャレンジしてみた
resize1137.jpg

あとひく辛さでございます。てか、私は一粒でダメでした。
resize1138.jpg

2014/2/14のこと
バレンタインデー+タイトの誕生日ってことで、
ランチは浦村の牡蠣食べ放題を予約してて食べに行くはずだったのに...

大雪
暖かい志摩地方が記録的な大雪になってしまいました。
resize1141.jpg

パジャマのままで雪だるま製作中
resize1142.jpg

B7もオープンできず、ひきこもりでした。
resize1143.jpg

ゲレンデとなった064パークでスノーボードするマルちゃんをどうぞ
'14.2.14 064SNOW



2014/2/15のこと
志摩は朝から晴天!!雪はあとかたもなく消えちゃった。
でも雪のおかげで梅ランプツアーは延期。
開催日が決まったらまた告知するのでみなさんよろしくね!!
resize1144.jpg

バレンタインのチョコもうれしー!!
resize1148.jpg

オヤツセットもごちそうさまー!!
resize1145.jpg


BRUTUS
南伊勢町の とよや勘兵衛 の若旦那ハネくんから嬉しいお知らせです!!
resize1146.jpg

雑誌の企画「決定!お取り寄せグランプリ2014」にて、
カツオの塩きりが「ご飯のおとも」部門に選ばれたよ!!
やったぁ!!おめでとうございます

__ 2
http://magazineworld.jp/brutus/brutus-772/

こんな感じの三日間でした。
それではみなさん、またあした!!
resize1149.jpg
2014年02月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/12

こんばんは!
水曜日ブログ担当のタイトです。

....あれ、そういえば今日は暖房もストーブも付けてませんね。
今日は12日....な~んや、もう春か!春が来たんか!(まだ気が早いのでは)

でもようやく春まで秒読み、といったところでしょうか。
このまま桜の季節になり、あっという間に夏になり、こんがり日焼けしたいもんです。
確かに冬にも冬の良さがありますが、やっぱ僕は夏かな~。

いや~しかしこの冬は太りました!本当に!(笑)
美味しいものをたくさん食べる季節、仕方ないというのもありますが....
これではヤバい!ということで体重管理アプリとかも落としたりして!

「継続は力なり!」とか思って体重計に乗ること約2週間、
そ~っとアプリを消したのは内緒です。

よし、今日からキャベツや!キャベツと豆腐!
いや、今日はイカフライがあるな。あとはご飯もあるし....
やっぱやめ!来週からキャベツや!キャベツと豆腐!

そんなこんなで、なんだかんだ2月も楽しんでいる森本でございます。
先週に続きやたらと前振りが長いのは....
何を隠そう、写真が少ないから!!毎度毎度申し訳ないですっ!

今日のオヤツは店長たちからのお土産。
どれどれ....お!はま寿司のアイスかぁ!↓
resize1130.jpg

僕の地元にも何年ぶりかに回転寿司がやって来ました。
オープンしたてホヤホヤ!早速行ったみたいですね。いぃ~な~!

みんなで頂きました。ごちそうさまでした~!↓
resize1131.jpg

しかし今日のカズキくんは熱かったな~!
スケートも攻めて、唐辛子でも攻めてました!
激辛ぺヤング×魔界一味の鬼コンボに相当食らわされてましたね~。
見事完食のカズキくん、B7唐辛子倶楽部にムリヤリ入部させたいと思います。(笑)

トオルくんは激辛味噌汁を2口ほど飲んで、体の芯からHOTに........!?

....まぁ~しかし相変わらず、まだ風邪をひいてませんよ。もうやめられません!

カワイイ愛娘ちゃんを連れて来てくれたキョータ10-89、
帰りしなにな~んか嫌な予感がしたので、車を見に行くと....

やっぱり(笑)僕が見てないときでもヤル男。ビタヅケ!!
しかし写真が暗すぎて、キョータの顔が消えた!?↓
resize1132.jpg

ちなみに今日から「キョーン・ホワイト」らしいです。
乗ってる乗ってる....波に乗ってる....!!

そうそう、オリンピックですね!
スノーボードハーフパイプ、日本人選手メダル獲得おめでとうございます!
ちゃんと観れなかったのが残念ですが....
スゴい!大会での競技を楽しんでた感じがまたスゴい。

こんな感じで!今日も楽しい水曜日でした。
また明日も元気にお待ちしておりますっ!

それでは皆さん、ありがとうございました~!
また次回お会いしましょう!
2014年02月12日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/11 祝日のB7だ

今日のパークメンバーはこんな感じ
resize1119.jpg


おやつの差し入れありがとうございました
resize1118.jpg


みんなで仲良くシェア
resize1120.jpg


ワンスプーンずつ食べちゃいますよ、落とさないよう注意
resize1121.jpg


こちらは「あーん」して食べさせてもらってました
resize1122.jpg


カトッペお兄さんからも「へんば餅」ゴチです
resize1124.jpg


美味しかったね、ごちそうさまでした
resize1125.jpg


カトッペの新しい車に乗らせてもらったよ、
Chevrolet Corvette(合ってる??) かっこいい!!
resize1123.jpg
愛車堂 HP


IQテストをするアユカ、さて結果は!!
resize1128.jpg


宿題をするユウト、さて結果は!!
resize1129.jpg


小学生の時に習う漢字ってこんなに難しかったっけ??
resize1126.jpg


それではみなさん、またあした!!
明日もいっぱい楽しみましょう!!
resize1127.jpg
2014年02月11日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/10 明日は建国記念の日

建国記念の日
建国記念日って文字通り建国を記念する日なんだけど、
ちょうどオリンピックだったし他の国はいつなんだろうと思って、
調べてみたよ、独立記念日、解放記念日、革命記念日etc...
名前の違いは、まさにお国柄。
建国記念日
日本は「建国記念の日」と「建国記念日」は違うんだよ、深いね。
歴史を勉強したくなりました。


そういえば、今年はB7スケートパークをオープンして19周年目です!!
やっぱ何か記念になることしたいよね、ちょうどB7誕生日の3/16は日曜日だ!!
ミニコンテストやりましょうか??計画立ててみますね(^0^)


パークスナップ
今日はタイトがお休みで、店長が用事で出かけることも多くて、
久々に一人店番時間が長かったんだけど、
なぜかハードな滑りの人が多かったのでハラハラしどうしでした。


NEWコンプリートでスピードアップ!!
resize1111.jpg


ミニランプ攻略してグレードアップ!!
resize1113.jpg


週末の旅行から帰ってきてニコニコアップ!!
resize1112.jpg


ショップスナップ
パチンコで勝ったよーって遊びに来てくれました。
resize1114.jpg


ジョロキアの洗礼。B7唐辛子倶楽部入部決定!!
resize1115.jpg


学校帰りにスケート!!
resize1116.jpg


京都からようこそー!!海鮮祭り堪能してくださいね!!
resize1117.jpg


他にも色々あったけど、写真を撮ってなかったので本日はこれにて終了。
寒い中、遊びに来てくれてありがとう!!またあしたね!!
2014年02月10日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/9 晴天!!スクール無事終了

スケートスクール
今日はスケートスクールでした。予定より30分遅れてスタート!!

集まってくれたスケーターのみなさん
resize1096.jpg

本日の講師は8名!!
B7プロライダー、鈴村昌弘、船橋和博、森本泰斗
そして、マルちゃん、イダちゃん、さっさん、カイ、セイ、店長。
resize1097.jpg

スクールの様子はfacebookのアルバムでチェックしてね!!

2014/2/9 B7スケートスクール

resize1099.jpg


スクール終了後のB7

さっさん撮影による本日のアルバムどうぞ!!

2014-02-09 スクール終了後の B7パーク内の様子

船橋和博
resize1109.jpg

鈴村昌弘
resize1110.jpg



オヤツの差し入れありがとうございました。
resize1101.jpg

いちご組も親指プウルに泳ぎに来てたよ
resize1103.jpg

いただきまーす!!
resize1102.jpg

おやつの時間になると子供たちが増える
resize1100.jpg

今度はスクールにおいでよ
resize1098.jpg

見事な天然パーマ
resize1107.jpg

休憩中のウノタイム!!
resize1106.jpg

スケート真剣モードの時に、どんな指の形になるかチェックしてみた
resize1105.jpg

さすがのイダちゃん、IQテストで134点!!
resize1104.jpg
IQテスト→http://met.chu.jp/test/iq.htm

ISE SB
昨日の大雪の中、パワーボムさんにツアー行ってきたようです。
出来たてホヤホヤの映像だよ!!フクちゃんお疲れさんでした!!
One Day Skate in 「POWERBOMB」



梅ランプツアー
今度のイベントは伊勢市にある梅ランプツアーです。
2014/2/15(SAT)11:30am-1:30pm
参加費は学生¥100、おとな¥200です。
みんなでミニランプセッションしつつスクールもやっちゃうスタイル。
近所で場所が分かってる人は、梅ランプへ現地集合。
場所が分からない人は伊勢のジャスコか五十鈴川駅でピックアップします。
終わってからB7でも滑るって人はタイト号に一緒に乗っていきましょう
参加希望の方はB7まで!!

梅ランプ参考写真 撮影ふくちゃん/スケーターかっつん
resize1108.jpg



日差しも暖かくてスケート日和、今日はこんな感じの一日でした。
それではみなさん、またあした!!


2014年02月09日 | Comments(0) | B7関連動画

2/7-8 明日はスケートスクール

明日はスケートスクール
今日は大雪で大変な地域も多いとのこと、みんな大丈夫ですか??
resize1090.jpg


志摩地方は雪は降らず雨が降っていました。寒いのだ!!
今はパークも乾いてきたけど、寒いから乾かないなぁ...
resize1091.jpg


明日は月に一度のスケートスクール開催日です。
2014/2/9 1:00pm-2:00pm 天気予報は晴れ!!
パーク入場料だけで誰でも参加できますよーっっ。
詳しくは → B7での各種スクールのお知らせ
明日は鈴村昌弘、船橋和博、森本泰斗のB7プロスケーター三人衆と
マルちゃん、さっさんのB7ライダーたちが講師として参加します!!


ダイチ経過報告
2/7はB7の日で、パーク無料招待の日でした。
で、夕方になってからローカルキッズたちと一緒に
骨折入院中のダイチのお見舞いに行ってきました。
resize1089.jpg


手術した翌日。術後の痛みに耐えているダイチを応援するみなさん
resize1087.jpg


ベット脇の血をためてあるケースを見て大騒ぎするみなさん
resize1088.jpg
ダイチ、お騒がせしました。早く良くなりますように。



スロープスタイル
オリンピックはじまりましたね!!
楽しみなのはスノーボードやスキーで正式種目となったスロープスタイル!!

ソチ五輪スノーボード新種目・スロープスタイル

こんな激しくてエキサイトする競技を「子供の遊び」って書いてた記者がいたけど
この記者はちゃんと競技を見たのかな??

これはスキーのスロープスタイル動画。
ソチ五輪から正式種目のスロープスタイルスキーとは?


がんばれニッポン
2014年02月08日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/6 ダイチ頑張れ!!

ダイチ手術日
今日は入院中のダイチ手術日です。
ダイチー!!今夜を乗り越えれば楽になるから頑張ってね!!

昨日店長と二人でお見舞いに行ってきました。
退院はバレンタイン頃になるようです。
resize1075.jpg

ダイチの部屋にPC置いてきたのでDVD観れる環境です。
もう一度書くよ、
個室でDVD観れます(笑)大人の皆さん、よろしくお願いします(笑)
resize1076.jpg


高校入試前期選抜
今日は高校入試前期選抜の日、カイ!!お疲れ様でした!!
resize1078.jpg


カツノリ旅立ち前
もうすぐ世界一周バックパックの旅にでかけるカッツン。
resize1081.jpg

そこでタイ、インド、ヨーロッパ、アメリカ等に詳しい、
私の親愛なる友人達に頼みがあります。
海外経験豊富なみなさまに突然連絡があるかもしれません。
その時は、どうかアドバイスしてあげてください!!
カッツン!!思いっきり勉強しておいでよー!!
resize1080.jpg


トランスワールド
トランスワールド最新刊のローカルタンジェントはチェックしたかな??
resize1083.jpg


赤ちゃん
シンサクとカナエちゃんに赤ちゃん誕生!!
今度は女の子です!!可愛いねー!!おめでとう!!
resize1084.jpg


明日はB7の日
今日も寒くて寒くて凍える一日でしたが
元気なスケーターのみなさん楽しめたかな??
明日は2/7でB7の日だよ!!
B7のパーク会員の方は無料で滑れるので遊びに来てね!!

resize1079.jpg

resize1077.jpg

resize1082.jpg

resize1085.jpg

resize1086.jpg


それではみなさん、またあした!!

2014年02月06日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/5 寒い寒い!

こんばんは!
水曜日ブログ担当のタイトです。

最近の春を思わせるようなポカポカ陽気は一体いずこ!?
そう思うぐらい、冬の本領発揮の寒~い1日になりましたね。
朝から少し積もるぐらいの雪も降ってましたし、まだまだ侮れません。

僕はといいますと、相変わらず元気に風邪もひかず冬を過ごしております。
鼻が詰まらない冬は何年ぶりやろう....といったところでしょうか。
前もブログで書いたカプサイシンパワーの話、これは本当かも!
そんなことを思いながら今日は辛めの鍋でも食べようとか考えております。

最近店長からもらった辛子高菜がほんっとにウマいんですよね。
なんというか....かなり辛いんですけど、しっかり味があって。
汁ものに入れたら良いダシも出るし。それを鍋に入れてみよかな!

まぁでもやっぱり僕はラーメンにドカッと投入するのが好きですけどね!
塩ラーメンとか出前一丁とか。何に入れてもウマいんですよ。
卵も落としつつ。コレは半熟で。ウマいですよね絶対。ウマそうでしょ実際!?

....とまぁついつい語りも増えてしまうぐらい外に出るのをためらう水曜日。
パークへのドアを開ければ、日中に関わらずさっぶいさっぶい!!

例えるとしたらスペイン村のあの氷のアトラクションに入った感じ。
わかりますか?なんやかんやで行くと入りたくなるあの氷のやつ!
で、「あ。やっぱ寒い!むっちゃ寒い!出よか!」てなる感じ。
....そこまで寒くはないか。さすがに。

それでもパークからはテールを弾く音が止みません。
どれどれ....みんなどんな感じかな??

........

って半ソデかよAKIRA!?
resize1073.jpg

雪道を走り抜けて来てくれました。遠いところいつもありがとう!
熱いオトコです。

カノンさんも来てます。
そう!寒くても暑くても、スケーターは常に熱い!コレですね!↓
resize1074.jpg

ボウルではヒルタさんがカービングを攻めまくってます。
うん、僕も寒い寒いばかり言ってないで気合い入れないと!

明日は....!!これまためっちゃ寒いみたいですね(泣)
でも!負けずにみんなでバリスケしましょう!

写真が少ない水曜日でしたが、トークでカバー!?(笑)
とまぁこんな感じで楽しい1日でした。

また明日も元気にお待ちしてます!
皆さん、お疲れ様でした~!
2014年02月05日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/2/3-4 福はうちっ!!

2/3節分
毎年節分の日は豆まきをします。
去年の様子はこちらで→2013/2/3 節分の日
今年の節分の日は平日なので、去年より縮小ですが
お約束の赤鬼さんも登場してくれました。
resize1065.jpg

では暴れる赤鬼さんと子供たちの様子をどうぞ
resize1060.jpg

resize1061.jpg

resize1063.jpg

resize1062.jpg

みなさんご協力ありがとうございました(^0^)
resize1059.jpg

おまけのミニ鬼くん
resize1066.jpg

前夜に飲み過ぎたダイスンは寝てて参加できず。
起きてから豆だけ食べて厄払い。めでたしめでたし。
resize1058.jpg


2/4
今日はヘリコプターについて詳しくなった。ありがとね!!
resize1067.jpg


新しいトランスワールドもDVD付きで発売中!!
DVD観てたらかなり昔のエクスプレッションのところで、
ナオキ、カメキョウ、ユウキ(川)も出てくるよ、探してみて!!
resize1072.jpg


B7オリジナルコーチジャケット、追加入荷しています。
resize1068.jpg


そんなこんなで、今日も楽しく一日が終了!!
明日はタイトが店番してくれるのでダイチのお見舞いに行ってきます!!
resize1071.jpg


VHS MAG
人気企画の「DOIN'IT」にてIFOのSKATE CAMPがアップされました。
三重県各地で活躍してる立石和(ロビン)くんも登場します!!↓
IFO SKATE CAMP


「DOIN'IT」といえば、忘れちゃいけないのがこちら
B7ローカルもいっぱい登場します!!音楽はOPSBです。↓
『G-SKATE JAM』 at B7 2012.4.29



OPSB
上で紹介した『G-SKATE JAM』 at B7でも生ライブが収録されていたOPSB!!
FESN作品でもおなじみのOPSBから新作が出ます。
ひとつは、昨年発売されたアルバム「WHEELS ON DENPA」のリミックス作品(CD)5曲です。
もう一つは「WHEELS ON DENPA」から2曲がなんとレコードとなり日本とヨーロッパで発売します。
CDはB7でも注文できますがレコードはマンハッタンレコードさんで注文をお受けしています。

OPSB12インチレコード & リミックスCD2014年 2月19日 同日発売!!
2tittle.jpg

■リミックスCD
WHEELS on DENPA Remix by YOUSUKE NAKANOOPSB / OPSB-RMX-001Format : CD ¥1,429+TAX 1. Night Rain (Super perc bad boy tune)2. Soul Controller (Minimum tech edit)
3. You Got This (Disco edit)4. Magic Away (Dub house mix)5. Mind Connect (Late piano mix) FESNより2008年に発売し、今や伝説となっているスケートボードDVD「overground broadcasting」!(監督:森田貴宏)そのラストパートの芸術性は世界中で話題になり、未だ影響力を持ち拡散している。そのパートに使用された楽曲「BREAKSHOT」のビートを作ったのが、YOUSUKE NAKANOだ。
共に音楽の現場を共有してきた事が、OPSBの楽曲の理解度を高め、更にフロアユースで最高のリミックスに仕上がっている!

■12インチレコード
CHANGE YOUR ROUTINE / MIND CONNECTROOM FULL OF RECORDS / RFOR007Format : 12inch 180g heavy weight vinyl ¥1,575 (TAX IN)
A1. CHANGE YOUR ROUTINEA2. MIND CONNECT B1. CHANGE YOUR ROUTINE(RONDENION’s Ragrange Mix)Rimixed by RONDENION マンハッタンレコードによるヴァイナルリリースをメインとするレーベル「ROOM FULL OF RECORDS」より、OPSBの12インチレコードが発売!
日本とヨーロッパで発売されるこの作品は、アルバム「WHEELS on DENPA」のスタートをきる曲「CHANGE YOUR ROUTINE」と、フランスのスケートチームMAGENTA SKATEBOARDSから昨年発売されたDVD「SOLEIL LEVANT」のラストを飾る楽曲「MIND CONNECT」を収録!!B面にはすでにヨーロッパでのリリースを重ねるRONDENIONによるリミックスを収録!
2014年02月04日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | OLD »»

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ