2014/4/30 行ってきます!

こんばんは、
水曜日ブログ担当のタイトです!

今日は少し早めのブログ更新です。
というのも、今日の夜行バスに乗り込んで東京へ行ってきます!
頑張って良い映像を残してきますよ~!

さて、今日は1日雨予報だったのが朝には変わったのか、
お昼前からだんだん雨も止んで、パークも滑走可能に!
少しジメッとした気温で、スケートしてたらすぐ汗をかく感じで!

朝一番からバリスケだった中野くんと、学校上がりで来てくれたウテナ。↓
resize1996.jpg

カノンも合流して~....修学旅行前にサクっとステアをメイク!↓
resize1997.jpg

ウテナも負けてませんよ~。↓
resize1998.jpg

そしてユウヤも合流、笑いの絶えない3人でした~。↓
resize2000.jpg

バスの時間の関係で、今日は午後7時に閉店になります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

それでは、この連休もスケートしまくりでいきましょ~っ!
ありがとうございました!
2014年04月30日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/28-29 RISE & CREATE/ACE/NSA/B7での出来事

4/28(MON)
曇り時々雨の志摩地方でした。
resize1993.jpg

RISE & CREATE
5/24(SAT)松阪の三重銀行駐車場で開催されるイベント
RISE & CREATE (ライズ アンド クリエイト)
resize1989.jpg

フライヤーを届けてもらいました。しゅんちゃんありがとね!!
resize1990.jpg

自己紹介!!「Rise&Create(ライズ アンド クリエイト)とは、
音楽・スケートボード・ダンス・ライブペイントなどを取り入れた三重県松阪市のイベント団体です。
僕たちは松阪駅前にかつての賑わいを戻すため「アート」を通じて、
人と作品、そして人と人とが出会う感動を共有しながら、まちの活性化を目指します。」
詳しくはこちらへ↓
http://rise-and-create.qabolica.org/

偶然にもいいタイミングでB7のイベントでもお馴染みの、
{カレーハウスCoCo壱番屋 三重嬉野町店}
オーナーのヨシヤくんと朋輩サノくんが来たので
店舗に貼ってくれる分を持って行ってくれました!!
resize1991.jpg
カレー食べながらスケートの話ができるのはヨシヤくんのココイチだよね

みなさん、よろしくでーす!!
resize1992.jpg


ACEジャパンツアー
すでに全国ツアーがスタートしたACEジャパンツアー!
B7には5/4にやってきますよー!!みんな遊びに来てくださいね!!

見学
見学無料です!!危険防止のためフェンス外から見学してください。
イベントやデモの時はパーク内の指定場所で見学できます。

パーク入場
パーク内に入る方は滑る方も見学の方も必ず受付してください。
滑る方は通常価格から50%OFFの¥500で閉店まで滑れます。
パーク会員の方とACEトラックご使用の方は無料で入場できます。

駐車場
駐車場は下記地図の黄色斜線部分に止めてください。
特にJA駐車場入り口付近は大型トラックが出入りするので駐車禁止です。
B7隣の駐車場はバス会社の駐車場ですから間違わないよう気を付けてね
resize1987.jpg

http://www.bptrading.co.jp/

140408ace-flyer-omote.jpg   140408ace-flyer-ura.jpg
※フライヤー完成後にベネット原田氏も参加が決定しました!!

日程
4/25(金):東京/宮下公園スケートパーク
4/26(土):神奈川/新横浜スケートパーク
4/27(日):神奈川/逗子海岸映画祭
4/29(火):長野/三才スケートパーク
5/3(土):富山/富山市スケートパーク
5/4(日):三重/B7スケートパーク
5/5(月):滋賀/ハックルベリースケートパーク
5/6(火):大阪/原池スケートパーク

5/4(日)はB7スケートパーク!!
パークの中で滑る入場料は、パーク会員の方は無料でーす!!
会員でない方は50%OFFの¥500で閉店時間まで滑り放題です。
さらにACEトラックご使用の方も無料ご招待しますね!!
見学の方は危険防止のためフェンスの外でごらんくださいね。

参加ライダー
Matt Rodriguez
Raven Tershy
Tom Remilard
Ronnie Sandval
Joey Tershy
Bennett Harada
日野誠
砂川元気



4/29(TUE)
せっかくの祝日なのに雨になっちゃいました。
resize1983.jpg

こんな日はミニランプップップ!!
resize1981.jpg

お昼から元気に滑ってたのはこちらの三人
resize1982.jpg
この調子で楽しみながら上達していってくださいね!!

ノンビリモードなのでお菓子のポップ書き。
店長作、ピーナツくんの絵とのこと。
resize1984.jpg

これも店長作.....あれっ??
テンチョー!!¥30のグミが¥100って間違えてるよー!!
resize1985.jpg

カルパスはタイト作。だんだん路線がおかしくなってきたな。
resize1986.jpg

第32回全日本級別サーフィン選手権大会(2014)
閉店前に現れた村田ファミリアからお土産ありがとー!!
resize1994.jpg

村田翔(ちゃん)村田嵐(あっくん)の兄弟が今度出場する大会は
静岡県下田市白浜海岸にて2014年5月9日~5月11日に開催される
第32回全日本級別サーフィン選手権大会!!優勝してきてねー!!
http://www.nsa-surf.org/match/class/


ここで大事なお知らせです!!
明日の営業時間は11:00am-7:00pm
仕事や学校帰りのスケーターのみなさん!!
普段より一時間早く閉店しますからご注意ください!!


そしてめでたいお知らせです!!
四日市のユーマがパパになりました。やったね!!おめでとー!!
resize1995.jpg
2014年04月29日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/27 スケートスクール

第四日曜日なのでガールズデーですが、すでに告知したように
スケートスクールも同時開催しましたよー!!

スクール終了後にはブルバードのDVDが当たるジャンケン大会したり
resize1973.jpg

みんなが持ち寄ってくれたオヤツでお菓子パーティもしました。
日差しも強かったから、参加してくれたスケーターは日焼けしちゃったね!!
来月の5月は大会と重なるため、ガールズデー+スケートスクールは、
5/25(SUN)の1:00pm-2:00pmになります。みんな遊びに来てね!!

参加してくれたスケーターのみなさん、
講師してくれたライダーのみなさん、
ありがとうございました!!

本日の講師
resize1968.jpg
向かって左から、オーリークラス/井上直紀(ナオキ)、鈴村昌弘(スズノヤ兄さん)
ビギナー&ミニランプクラス/伊藤寿(さっさん)、井田秀和(イダちゃん)、
ガールズミニミニレールクラス/店長、レールクラス/森本泰斗(タイト)、
ビギナー&ミニランプクラス/宮嶋裕理(ゆりちゃん)、フリップクラス/船橋和博(カズ)

マルちゃん撮影によるスクールの様子
頑張って練習してるみんなの姿は、こちらをクリック!まるちゃんありがとん!

'14.4.27 B7 Skate School 撮影・丸山剛

resize1969.jpg

CHI-ZU撮影によるスクール後の様子
スクール終了後の風景です。こちらをクリック!!

'14.4.27 B7 Skate School  撮影 森本千鶴

resize1970.jpg

resize1971.jpg

講師をしてくれたサッサンのブログ
みんなの笑顔や花壇の写真を写してくれています。ありがとん!!

Skate Fun Life!!
resize1972.jpg


PLAY of the ELEMENT bench
昨日フクちゃんが撮影してくれた、井上直紀と森本泰斗の
エレメントベンチセッションの様子です。楽しそう!!

http://local-clips.com/535c35baa254c/



※エレメントのベンチはB7でも発売中です。お気軽にお問い合わせくださいね
試し滑りもできますよー!! (tel 0599-43-2600)

AJSA
エントリー受付中です。参加希望の方はスタッフまで!!
PCからは画像クリックで拡大します。
1458702_757179907627522_3456054006569290738_n_20140425204401422.jpg

無題

ajsa_20140425204359919.jpg
2014年04月27日 | Comments(0) | B7関連動画

2014/4/26 明日はガールズデー+スケートスクール

明日(4/27)はガールズデー+スケートスクール
開催時間
大会シーズンに入ったので、ちょっと内容が変わりますが
時間はいつもと同じで1:00pm-2:00pmまでです。
参加希望の方は開始時間までにパーク受付を済ませてくださいね

料金
参加費は無料ですがパーク入場料が必要です。
会員でない方¥1000、パーク会員の方¥500、
B7パーク会員の方¥300、
※B7パーク会員とはパーク会員に入会済みで、
B7にてお買い上げのスケートボード用品
(デッキ、トラック、ウィール、シューズなど)で滑る方のことです。

内容
各クラスを用意したので、お好きなところに移動して練習してください。
(コーチに一声かけてから移動してくださいね)

ガールズクラス
補助付きでミニミニフラットレールを練習します(ステージアップから皆殺しレールの間)
初心者の方はビギナークラスへ
ビギナークラス
初心者の方でチクタクやプッシュ、ミニランプなどを練習するクラス
オーリークラス A
これからオーリーを飛びたい人(店頭のフラット部分とステージ)
オーリークラス B
ピラミッドで前に飛ぶオーリー(ナイアガラからピラミッド)
フリップクラス
フリップなどの回転系のトリック(カステラからハバのところ)
レールクラス
補助なしでレールに入れる人対象(145山の前)


今日のB7
今日は天気も良かったしスケート日和になりました。
resize1951.jpg

ローカルだけでなく、B7初めてスケーターも多くて面白かった。
resize1955.jpg

そうか、ゴールデンウィークになったんだ!!
resize1953.jpg

宿題があるひとは休憩室で頑張ってね
resize1952.jpg

不良熊のテッドくんがパークにいて、お喋りしてるー!!
resize1950.jpg

誰のテッドかと思ったらナカヤマくんが当たったんだって!
アイナちゃんたちにプレゼントしてもらってました。よかったね!
resize1954.jpg

久しぶりの同級生!!仕事の途中に寄ってくれました。
resize1956.jpg

今日はありがとねー!!またゆっくりと!
resize1957.jpg

みんな仲良しでいいな。いっつも笑ってる。
resize1958.jpg

親子ショット!いよいよスケートデビューかな(^0^)
resize1959.jpg

親子ショット!これからもよろしくです!!
あっ.....一人足りない....滑ってたのね
resize1960.jpg

親子ショット!...嘘です。でも不思議と統一感出てる(笑)
resize1961.jpg

みんながオヤツ食べてる時に、もくもくと撮影を続けるフクちゃん
いつもいつもありがとね!!
resize1962.jpg

今日もいっぱい差し入れありがとうございました。
resize1963.jpg

もくもくと練習中
resize1964.jpg

みんな頑張ってねー!!
resize1965.jpg

夕方に突然現れたマジシャンヨースケ!
結婚式の帰りです。着替えてほろ酔いスケート開始!!
resize1966.jpg

帰る前にナオキ大当たり!!おめでとー!!
resize1967.jpg

って、こんな感じの土曜日でした。
明日はガールズデー+スケートスクールです。
レベルアップを目指すスケーターは遊びに来てくださいね
では、
仕事帰りにマルちゃんが写してくれた写真でまたあした!!




2014年04月26日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/24-25 こんな感じの二日間でした。

2014/4/25(THU)
チューリップはカラーによって咲く時期が変わります。
いつのまにか白から黄色になってるね
resize1936.jpg


レンゲもワサワサ咲いてくれて幸せ!!
resize1937.jpg
今朝ネットで入手した情報によると、不機嫌な1日を回避するには
1:きれいな花を見る
2:右半身を下にして寝る
3:絞りたてのオレンジジュースを飲む
4:1時間早く就寝する
5:外に出て軽くエクササイズ
6:泣きながら眠りにつかない
とのことです。全部出来なくても毎朝花は見ようっと!!


マリリンからアイス差し入れしてもらいました。ごちそうさまです
resize1938.jpg


美味しいものがあると、みんなが集まってくるね
resize1939.jpg


暗くなってからマルちゃんがみんなを撮影してくれてました。
resize1940.jpg
マルちゃん撮影のFACEBOOK写真です。

'14.4.24 B7 PARK




そんなみんなを私も撮影....って、またボケちゃった。
resize1941.jpg


りょうくんの甥っ子もデビューしてます。
前髪が長かったので七三にしてみたら、男前!!
resize1942.jpg


閉店後に「地域商品券」について座談会。なるほどねー!!
resize1943.jpg



2014/4/26(FRI)
今日も元気にオープンしました。すでに夏気分のスケーターもいるね
resize1944.jpg


あーっっまた目を閉じちゃった!!
resize1945.jpg


ショービットの練習中、あれっ....
resize1946.jpg


髪をカットしてイメージチェンジしてる!!
resize1947.jpg


ちょっと早めの撮影タイム。まるちゃん4649!!
resize1948.jpg
マルちゃん撮影のFACEBOOK写真です。

'14.4.25 B7 PARK




自分のお古のデッキを小さくカットして息子のデッキを手作り。
いいね!!
resize1949.jpg


それではみなさん、またあした!!
明日からGWだねっ!!そろそろ鯉のぼり泳がせなきゃ!!
2014年04月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

イベントお知らせ!!

みなさんお楽しみのミニ展示会&キャンペーン、
今回は三ブランド(BLVD,ACE,LAKAI)開催です!!
期間は、2014/4/26-5/11 明日から16日間!!
普段よりお得な物もありますからチェックよろしくお願いしまぁす。

BLVD
B7所属のプロスケーター、鈴村昌弘がサポートしてもらっている
boulevard のキャンペーンから紹介しますね!!
Image-1 (4)

期間中お買い上げか、ご予約頂いた方には特典満載!!
DVD、ステッカーセット、パークチケット、デッキテープをプレゼント!!
さらにパーク会員の方にはお得な特典もあります(詳しくは店頭で!)
Image-1 (3)

そして!!お楽しみとして、BLVD愛用者だけが参加するショートムービーを
鈴村昌弘とイダちゃんが撮影編集しyoutube等で公開しちゃいますよー。
みんなガンガン撮影してカッコイイ映像を残しましょう!!
resize1876.jpg

店頭に在庫もありますが、品切れしている場合は取り寄せできます。
こちらのカタログでグラフィックとサイズをご確認くださいね

「BIG LOGO」
boulevardとは直訳すると「街路樹や側道などを備えた広い道路」のこと
ブールバード(フランス風ならブールバール)と発音してください。
Blvdと省略表記されることが多いです。代表的な定番デザインです。
¥9000+税
3_20140425184847e59.jpg

「CITYSCAPE」
カリフォルニア、ロングビーチを拠点とするBLVDの最新作は、
各ライダー出身地の都市景観をモチーフとしたフォトデザインです。
¥9000+税
1_20140425184842e56.jpg

「GOLDEN AGE」
そのネーミング通り、90年代に爆発的人気となったHIP HOPアーティスト達の
アルバムジャケットをモチーフにされています。
¥9000+税
5_20140425184848da7.jpg

「TRANSIT」
各ライダーが住む街のサブウェイマップをイメージされており
ニューヨークを拠点にアーティスト/スケートボーダーとして
活動していたJonah Millerがデザインを手がけています。
各主都をイメージしたカラーリングもクール。BLVDのステッカーパックも付いています。
¥9000+税
2_201404251848447d4.jpg

「PRICEPOINT AUTHENTIC」
通常のものよりも低価格なプライスポイントシリーズです。
ウィール付きで¥9500+税、ウィール無しで¥7000+税
4_201404251848479e0.jpg


ACE
今週金曜日よりACEのツアーが開催されています。
B7に来店するのは2014/5/4です!!
それを記念してACEトラックキャンペーンも開催しちゃいます!!
Image-1 (2) Image-1.jpg

期間中お買い上げの方には、パークチケットプレゼント
ACEトラックで来店の方には5/4のACEデモにパーク入場料無料です!!  
140408ace-flyer-ura_20140425200712545.jpg   140408ace-flyer-omote_201404252007149aa.jpg

ACE tour
日程
4/25(金):東京/宮下公園スケートパーク
4/26(土):神奈川/新横浜スケートパーク
4/27(日):神奈川/逗子海岸映画祭
4/29(火):長野/三才スケートパーク
5/3(土):富山/富山市スケートパーク
5/4(日):三重/B7スケートパーク
5/5(月):滋賀/ハックルベリースケートパーク
5/6(火):大阪/原池スケートパーク

5/4(日)はB7スケートパーク!!
パークの中で滑る入場料は、パーク会員の方は無料でーす!!
会員でない方は50%OFFの¥500で閉店時間まで滑り放題です。
さらにACEトラックご使用の方も無料ご招待しますね!!
見学の方は危険防止のためフェンスの外でごらんくださいね。

参加ライダー
Matt Rodriguez
Raven Tershy
Tom Remilard
Ronnie Sandval
Joey Tershy
Bennett Harada
Shrewgy(ACE International Sales)
LAKAIカメラマン
日野誠
砂川元気



LAKAI
今秋発売予定のラカイシューズの展示会も開催中。
みんなよりちょっと早目にチェックしちゃってくださいね

Image-1 (5)

AJSAプロツアー開幕戦のお知らせ
北神戸田園スポーツ公園にてパークスタイルで開催です。
ajsa_20140425204359919.jpg


アマサーキットもエントリー募集中です!!
1458702_757179907627522_3456054006569290738_n_20140425204401422.jpg

無題

http://www.ajsa.jp/

2014年04月24日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/23 最高の一日!

こんばんは、水曜日ブログ担当のタイトです!

今日は昨日の少し肌寒い気候から一転、最高の天気に恵まれ、
絶好のスケート日和となりました!

そして平日の水曜日でもすごくにぎやかな1日でした!
もう8時回ってますね....あっという間です。

さて、朝イチご来店は久しぶりの山路さん。またスケート復活待ってます!↓
resize1925.jpg

仕事前にダイスンも遊びに来てくれました!逆光がぁ~(汗)!↓
resize1929.jpg

お昼はカルビ丼とウルトラ・デス!たまらんっす!!!
ちょびっと乗せただけでそのへんの激辛を超えちゃうもんだからスゴい。↓
resize1927.jpg

夕方前になり、スケーターも続々登場....

ガラナを飲んだり、↓
resize1926.jpg

ハンドプラントの練習に励んだりしているうちに、↓
resize1933.jpg

どんどん集まってきました~!↓
resize1924.jpg

最終メンバーでパチっと。↓
resize1930.jpg

もちろんランプではヒルタさんが燃えてます!↓
resize1932.jpg

そして我慢できずに私森本は....このコンビの誘惑に負けて間食(笑)
2滴でコレかぁ~、次回は4滴ほどいってみよ~っ!↓
resize1928.jpg

さきほどみんなで豆腐の話で盛り上がったので、僕も夕食に豆腐を頂こうと思います。
とは言ってもほぼ毎日食べてますがね。ブームは終わらない....!!

あ、それと皆さん、お待たせして申し訳ありませんでした!
パークのヒビなど、各所補修完了しました!↓
resize1931.jpg

時間の都合で今回は応急処置になりましたが、これでまたスムースになったはずです。
皆さん、これからもよろしくお願いします!

それでは、また明日も元気にお待ちしてま~す!
お疲れ様でした~!!
2014年04月23日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/22 曇り空にホットなソース

デスソース
私は二時ごろB7に来たのですが、
みんなが嬉しそうになにやら食べてました。
楽しみにしてたものが届いたようです。
B7のキッチンに置いておくのでご自由にどうぞ!!

IMG_8647.jpg

「Blair's Death」シリーズの中、最高の辛さを誇る、
デスソースの最新バージョン、「ウルトラデス」!!
今までトップだったMega Deathソースの2倍の辛さです。
ちなみに117万スコビル(一般的なタバスコで2000スコビル)と
なっています。お好きな方は自己責任でご自由にどうぞ!

resize1919.jpg

resize1921.jpg

resize1923.jpg

求人情報
郵便局さんが配送スタッフ募集しています。
単車の腕に自信のある人は応募してみては??
IMG_8652.jpg

お楽しみノート
ミニランプとストリートコースの二か所にノートを置きました。
トリックの悩みや、なんでも自由に書いてくださいね、
resize1920.jpg


質問が書き込まれた時には答えを記入しておきます。
resize1918.jpg


AJSA
東北、中部、九州沖縄地区アマチュア・サーキット第1戦
エントリー始まりましたよー!!出場希望の方はお早めに!!
AJSAの大会にこれから出場してみたいスケーターは
お気軽に相談してくださいね!!みんながんばれー!!

1458702_757179907627522_3456054006569290738_n.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日も楽しくいきましょー!!

2014年04月22日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/20-21 雨の二日間

雨だねー
二日間連続の雨です。だから早目にブログ更新しちゃいます。
月曜日はモップがけの日なので店内はピカピカだよ
ミニランプしか使えませんが遊びに来てくださいねー!!
resize1887.jpg

でもでもでもー!!
天気予報によると明日からは晴れマーク!!

ピンポイント天気予報検索B7スケートパーク

LAKAI
2014年9月に発売予定のラカイシューズの新作を
手にとってチェックできるように展示中です。
と、いうか
展示台が無かったので用意するまで脚立ですが...。
resize1892.jpg

こんなのや、こんなの。
resize1896.jpg

分かる人には分かる絵。
resize1895.jpg

そうだ!!
店内に飾ってある思い出ラカイシューズをピックアップしようっと!

2000年頃、ラカイが発売される前にチョコレートのスコット ジョンストンさんから
「今度発売になる新しいシューズだよ、履いてね」ってもらったやつと...
resize1898.jpg

2002年エステティックスツアーの時にロブ ウェルシュさんからもらったやつ
resize1897.jpg

どちらも10年以上前のものなんだなぁ
店内入って右手に飾ってあるのでご自由にごらんくださいね。
今までB7を訪れてくれた海外ライダーなどのメッセージや
サインなども店内に飾ってありますが、蛍光灯焼けしてきたので
外してファイルにまとめてあります。見たい人はスタッフまでどうぞ!


Daily Skate Board - 24
伊勢のフクちゃんがスケーターの日常を記録してるムービー
もう24作目なんだねー!!ふくちゃんいつもありがとう!!
Daily Skate Board - 24


B7の様子
ではB7の様子を写真でどうぞ!!
resize1888.jpg

resize1889.jpg

resize1890.jpg

resize1891.jpg

resize1893.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日も楽しい一日になりますように!!
resize1886.jpg
2014年04月21日 | Comments(0) | B7関連動画

2014/4/19 美味しい土曜日

スズノヤベーカリー移動販売
今日はお昼からスズノヤベーカリーさんの移動販売がありました。
一瞬にして完売!!いつ食べて美味しい!!ごちそうさまでした。
スズノヤベーカリーさんは津市にある創業65年の老舗のパン屋さんで、
B7プロライダーの鈴村昌弘くんが三代目としてパンを焼いています。
また移動販売してくれる時にはブログで発表しますからねー!!

1900033_697949503581811_612935941_n.jpg 1947991_692800264096735_1143088111_n.jpg


SBCプロジェクト始動
そしてパン職人でもありBLVDライダーの鈴村昌弘が、
B7で近日開催のBLVDキャンペーンにむけて
BLVD愛用者だけが参加するショートムービーを
イダちゃんとタッグを組んで撮影編集します。
詳しくは来週発表しますね!!
resize1876.jpg

resize1880.jpg

resize1883.jpg

suzunoya33 さんのチャンネル
sbc07



マニュアル台
店頭にある、ささくれたマニュアル台を貼り直し。
お手伝いしてくれたみなさん、ありがとねー!!
+resize1844.jpg

resize1845.jpg

resize1846.jpg


おやつの時間
みんなでパチリ
resize1878.jpg

大人だけでパチリ
resize1882.jpg

子供だけでパチリ
resize1881.jpg


ペペロンチーノピッコロ
夕方から唐辛子倶楽部試食会を開催!
イタリアのピッコロ唐辛子を使ってペペロンチーノにして頂きました。
resize1852.jpg

シェフはシュンスキー、助手は店長でした。
resize1865.jpg

辛いけど美味しい唐辛子でした。そのときの様子はこちらで!!

B7唐辛子倶楽部 ペペロンチーノピッコロ


B7の様子

本日の最年少のマナちゃん
resize1847.jpg

突如始まったスケートゲーム
resize1848.jpg

子供たちも楽しそう
resize1885.jpg

二回目のオヤツタイム、
resize1849.jpg

ピノアイスごちそうさま
resize1850.jpg

なにやら盛り上がってます
resize1853.jpg

筋肉勝負
resize1884.jpg

ストリートへ遊びに行ってクタクタになっちゃったみたい
resize1854.jpg

それではみなさんまたあした!!
明日も楽しい一日になりますように!!
2014年04月19日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/18 明日はパンとパスタだよー!!

今日は雨だったけど夕方には路面も乾き始めたから
ミニランプだけでなくストリートコースも滑れました。
resize1840.jpg


ランチタイムはシュウマイ弁当!!
新米パパのトールと一緒に、ごちそうさまでした。
resize1835.jpg


ぱん出張販売のおしらせ
4/19(土)1:00pmより
B7休憩室にて、スズノヤベーカリーさんの出張販売があります。
今回はケースで届けてもらったパンの中から、
気に入ったものを選んで購入するスタイルです!!
美味しいパンが食べたい方は明日B7まで買いに来てくださいねー(^0^)
resize16416_2014041817425585c.jpg


B7唐辛子倶楽部のおしらせ
昨日のB7ブログでもお知らせしましたが、4/19(土)夕方暗くなった頃に、
激辛ペペロンチーノの試食会を行います。辛いものが好きな方は食べに来てねー!!
唐辛子提供は丙さんのヒロシくん、シェフはシュンスキーです。
イタリア産の唐辛子「ペペロンチーノ ピッコロ」をお楽しみに!!
resize1841.jpg


ユーマ、NEWデッキにチェェェェンジ!!
resize1836.jpg


学校帰りスケーター!がんばって!!
resize1837.jpg


なにか見ながらキャッキャ、キャッキャ笑ってる
resize1838.jpg


仲良くていいね!!
あっ、品切れしてたチェリーコークとルートピア入荷してます。
resize1839.jpg


闘う男アピール
resize1842.jpg


それではみなさんまたあした!!
今日は携帯をB7に忘れないように気をつけなきゃ!!
resize1843.jpg

2014年04月18日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/17 ACEジャパンツアー告知と今日の出来事と唐辛子倶楽部

ACEジャパンツアー
GWから開催するACEジャパンツアーの日程のお知らせです!
以下スケジュールで各地を回ります!お近くの方は是非お越しください!
http://www.bptrading.co.jp/

140408ace-flyer-omote.jpg   140408ace-flyer-ura.jpg
※フライヤー完成後にベネット原田氏も参加が決定しました!!

日程
4/25(金):東京/宮下公園スケートパーク
4/26(土):神奈川/新横浜スケートパーク
4/27(日):神奈川/逗子海岸映画祭
4/29(火):長野/三才スケートパーク
5/3(土):富山/富山市スケートパーク
5/4(日):三重/B7スケートパーク
5/5(月):滋賀/ハックルベリースケートパーク
5/6(火):大阪/原池スケートパーク

5/4(日)はB7スケートパーク!!
パークの中で滑る入場料は、パーク会員の方は無料でーす!!
会員でない方は50%OFFの¥500で閉店時間まで滑り放題です。
さらにACEトラックご使用の方も無料ご招待しますね!!
見学の方は危険防止のためフェンスの外でごらんくださいね。

参加ライダー
Matt Rodriguez
Raven Tershy
Tom Remilard
Ronnie Sandval
Joey Tershy
Bennett Harada
日野誠
砂川元気


夕方のB7
今日はアレコレと用事があったので私がB7に到着したのは4時。
だから夕方のことだけ書くね(^0^)アキラくん、会えなくて残念でした。
resize1831.jpg

カイの左手も回復してきた。よかったね!!
resize1832.jpg

ミレイにつま先立ち披露してもらうタイト
resize1830.jpg

毎日1時間スケート、すごく上達してる!!
resize1833.jpg

新人のマサナリ、みんなよろしくね!!
resize1834.jpg

B7唐辛子倶楽部
今度の土曜日か日曜日に久しぶりの「B7唐辛子倶楽部」の部会を行います!!
用意された食材はイタリア土産にいただいた「ペペロンチーノ・ピッコロ」
通常はパスタ1人前につき1~2粒ほどで充分に辛い唐辛子を
唐辛子倶楽部用にペペロンチーノにして試食しましょう!!
参加希望の方はお気軽に!今回のコック長はシュンスキーです。
普通のと猛者用の2種類を作ってくれます。開催日と時間は明日のB7ブログをチェック!!

※B7唐辛子倶楽部とは、自然発生した唐辛子好きの集まりです。
「わいわい楽しく辛い物を食べましょう!!」がコンセプト。
誰でもウェルカム!!みんなで笑って楽しみましょう!!

メンバーも募集中!facebookしてる人はこちらもチェック!!

B7唐辛子倶楽部

部長はマルちゃん。こんな感じでやってます。
マルちゃん動画で過去の様子もチェックしてみてくりー!!

恵比寿横丁「恋酒場」の激辛手羽先に挑戦!!

18禁カレーに挑戦!!第一部

18禁カレーに挑戦!!第二部

おまけ画像

昨日、店長が食べてたラーメン、数えたら唐辛子が25本入ってた!!
resize1829.jpg
2014年04月17日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/16 Welcome!

こんばんは!
水曜日ブログ担当のタイトです。

暖かく、まったり平和な水曜日。
しかし今日はスペシャルゲストも登場で、にぎやかな1日になりました。

まず本日の集合写真から!
オヤツはアキラくんからもらった大判焼きどーん!!
ウテナからも差し入れ頂きました。ありがとう、いただきまーす!↓
resize1821.jpg

コチラの高山くん、なんと新潟からのひとり旅!↓
resize1823.jpg

旅の終点が伊勢神宮だったみたいで、そのまま志摩まで寄ってくれました。
このまま折り返して、また色々回るみたいです。
ちなみに僕と同級生。お互い熱くガンバロー!

写真後ろのメガネをかけたヤングマン、彼の名前はカイト!
なんと神奈川からこちらへ料理人を志してやってきたという熱い男!
ちなみにユウヤたちと同い年になります。
これからみんな顔を合わせることも増えると思いますので、ヨロシクです!
仕事も学校も頑張れよ~!

というわけで、早速ヒルタ師匠にしごいてもらうことに(笑)↓
resize1824.jpg

パークも熱かったです!
ユウト、カッコ良いオーリーするようになってきたなぁ~!↓
resize1826.jpg

ウテナもカノンもバリスケです。↓
resize1825.jpg

resize1827.jpg

ユウヤのバックポップ!いいねぇ~!↓
resize1828.jpg

おや、険しい表情ですがどうしたアキラくん....↓
resize1822.jpg

....!!けっこう出てます!!↓
resize1820.jpg

こんな感じで、いつもとは少し違った水曜日になりました。
良い出会いもできたし、楽しい1日でしたよ~。
皆さん、ありがとうございました!

明日もきっと良い天気!みんなでバリスケしましょう!
それではまた次回、お疲れ様でした~!
2014年04月16日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/14-15 土曜日の動画と二日間の事

'14.4.12 B7 Park
この間の土曜日にマルちゃんが撮影してくれた動画です。
頑張ってるチビッコとカイのスラムなどが入ってるよ!!
カイのじん帯が早く治りますように!!
'14.4.12 B7 Park



2014/4/14 コロッケの日
約束どおりコロッケパーテイしてました。
resize1817.jpg

ミニランプ、メンテ中、釘が飛び出てたら教えてね
resize1814.jpg

お馴染みのチューリップ
resize1815.jpg

レンゲも毎日増えてる
resize1816.jpg

世間話で盛り上がる
resize1818.jpg

夜もコロッケ。美味しかった!!
resize1819.jpg

2014/4/15 ドーナツの日

シュンスキーからドーナツいっはいもらった。ありがとね
resize1814_201404152122367fa.jpg

お久しぶりだね、おっきくなってて照れる
resize1815_20140415212238047.jpg

ナイトスケート、ミニランプはもちろんあの方....
resize1816_20140415212239820.jpg

そろそろ半そでの季節、B7オリジナルのご注文はお早めに
resize1817_201404152122421de.jpg

ラッキー缶大当たり!!
resize1818_201404152122421ea.jpg

それではみなさんまたあした!!
明日も張り切って滑っちゃってね!!
2014年04月15日 | Comments(0) | B7関連動画

2014/4/13 スケートスクール

スケートスクール

さぁ!!4月のスケートスクールからは、大会シーズンに入ったので、
基礎練習じゃなくて即戦力練習にシフト!!さぁ頑張りましょう!!
resize1793.jpg

本日の講師の皆さん
resize1794.jpg

初心者向けのプッシュ、チクタククラスと、
オーリークラスに分かれて練習しました。
resize1795.jpg

おーっと!!遅刻したけど間に合った!!
resize1796.jpg

練習風景

ヨウスケ担当はRでの色々なオーリー
resize1797.jpg

タイトの担当はピラミッドを使ったバンクtoパンク
resize1798.jpg

ゆりちゃん担当はフラットでのオーリー
resize1799.jpg

サッサン担当はバンク面を使ったオーリー
resize1800.jpg

店長とユウスケ担当はビキナー練習でした。
resize1801.jpg

次回の4/27はガールズデーですが、女の子だけでなく、
今日みたいな感じのスクールにします。次回もお楽しみに!!

スクール終了後すぐには出来なかったので
夕方にカステラバンク練習もやりました。
今日は一日充実してたなぁ!!

では、スクール以外のB7の様子を

おやつの時間、みんなからお菓子の差し入れごちそうさまでした。
resize1807.jpg

新製品のドリンク「ガラナ」
びんが可愛いので捨てずに持ち帰る人続出中だよ
resize1808.jpg

昨日病院で固定されたけど今日も滑るそうです。さすがね!!
resize1802.jpg

ランチタイムは休憩室ぎゅうぎゅう
resize1803.jpg

スクール後、夜勤に向かうヨウスケおつかれさん!ありがとん。
resize1804.jpg

マルちゃんに差し入れしてもらった「激辛ビーフジャーキー」で
ミニ激辛倶楽部イベント開催!!祝メグちゃん加入!!
resize1806.jpg

そしてそして、今日はいっちゃんの10才の誕生日です!!
みんなで「いっちゃんおめでとー!!」
resize1810.jpg

閉店前までにぎやかにやってました。
resize1811.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日もいっぱい笑いましょう!!
resize1812.jpg

マルちゃん撮影の土曜日の様子です!!どうぞ

'14.4.12 B7 PARK
resize1813.jpg
2014年04月13日 | Comments(0) | 大会/イベント

2014/4/12 明日はスケートスクールです!!

明日はスケートスクール
明日はいつもの基礎練習ではなくオーリー練習になります。
日時:2014/4/13 1:00pmまでに受付をしてください。
料金:参加費は無料ですがパーク入場料が必要です。
講師:岡洋佑、森本泰斗、さっさん、ゆりちゃん、店長
1:00pm-2:00pm
クラスはビギナークラスとオーリークラスに分かれます。
ビギナークラスはプッシュ、チクタクなどを練習します。
オーリークラスはフラット、アール、バンクトゥバンクの三種類を用意しました。
時間内は好きなところに移動して練習してください 。
※スクールに参加しない方はスクール中はミニランプや親指プウルでお楽しみください。

2:00pm-2:30pm
中級者以上を対象とした応用練習を行います。
今回使用するのは、通称カステラバンク
ナイアガラ側から入ると高さ80cm、出口は145cm、全長440cmあります。
resize1729.jpg   resize1730.jpg

赤ちゃん
4月12日 AM4時37分 3514g 女の子
ゼッコちゃんとサクラの赤ちゃん無事生まれました。
かわいいねー!!おめでとうございます!!
resize1780.jpg

今日のB7
私は4時過ぎにB7に来たのですが、
今日も楽しくスタートしていたようですよー!!

オヤツやアイスの差し入れありがとうございました。
resize1792.jpg

数か月ぶりに会ったら大きくなってた!!
resize1790.jpg

このまますくすく大きくなってね!!
resize1789.jpg

高校生になっても合気道頑張ってるよ
土曜日は練習日だからいってきまーす!!
resize1791.jpg

おーっっ!!手作りプウルコーピング!!
今からイチゴさんに設置してくるそうですよ!!楽しみだね
resize1788.jpg

ドーナツ差し入れしてもらったので本日2度目のパーティ
resize1781.jpg

チームブルー(笑)
resize1782.jpg

またまたドーナッツ!!今日はラッキーデーだ!!
resize1783.jpg

ごちそうさまでした
resize1784.jpg

撮影してもらってたと思ったら、人だかり...
resize1785.jpg

どーした、どーした!!
resize1786.jpg

少し休んで病院へ。
resize1787.jpg
※病院へ付いて行ったマルちゃんから連絡があり
骨には異常無いようだけどギブスで固定になったようです。
お大事にしてください!!

と、こんな感じの1日でした。
明日はスケートスクールのあとに、ヨースケとタイトによる
カステラバンクを使った強化スクールもありますよー!!
2014年04月12日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/11 西林さんと883くん

ミニランプ裏はチューリップまつり開催中
resize1764.jpg

イイ感じだなぁ、うれしい。
resize1763.jpg

チューリップの周りに咲いてるのはレンゲソウ
こちらもちょっとずつ咲いてきた。
resize1765.jpg

おやつの時間
resize1766.jpg

みんなで一緒にいただきまーす!!
resize1767.jpg

んっ??三人ともなんか似てる(笑)
resize1768.jpg

スノボのケガから見事復活!!これからスケート楽しもうね
resize1769.jpg

青空で日差しもあったんだけど....
resize1771.jpg

今日はちょっと寒かったね
resize1770.jpg

仲良しのダブルユー!!
resize1772.jpg

本日のスペシャルゲストが到着!!
ニシバヤシさん、883くん、ようこそー!!
resize1773.jpg

5/4のACEツアーの打ち合わせもバッチリ!!
近日中にフライヤーも届くのでお楽しみに!!
resize1774.jpg

お土産もありがとうごさいます。
さっそく聞かせてもらいますね!!
タイトとヨースケがいたら喜んだだろうな!!
resize1778.jpg

今日も楽しい一日でした。
resize1776.jpg

子供たちはビデオ観賞中
ハリウッドハイスクール16段ステアで
アンドリュー・レイノルズがバリアルヒールやってるところ
resize1775.jpg

子供たちの目には、どんなふうに写ったんだろう??
resize1777.jpg

まだ観てない人はぜひ↓

WHATS A GUY GOTTA DO?! ANDREW REYNOLDS from houseofhammers on Vimeo.



それではみなさん、またあした!!
ミニランプで頑張ってる音を聞きながらパチリ。
ジュンくんがどこにいるか分かるかな??
resize1779.jpg
週末の天気も雨から曇りに回復したよ!!
ピンポイント天気予報検索B7スケートパーク
2014年04月11日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/10 イカ珍味とSBC7

昨日はタイトに店番を任せてお休みして、
雑草抜きをしていました。
これからのシーズンは雑草との戦いです。
「根こそぎ草を枯らします」とか怖くて使ったことがないんだけど
やっぱ除草剤は使うべきなんだろうか。悩むところです。

そしてに荒らされてストップしてた池も復活!!
らんちゅうは、また襲われそうなのでメダカのみの再スタートです。
再スタートするために池掃除してたら大量のミナミヌマエビ!!
ちょっとしたエビブリーター気分です。
欲しい方には水草とセットで差し上げますからねー!!
※レッドラムズホーンはみんなにあげちゃったので今はストック無しです

今日は注文してあったイカ珍味が届いたので、B7はイカパーティでした(笑)
resize1755.jpg

resize1752.jpg

resize1756.jpg

タイト撮影のパークの様子。ええ日やった。
resize1762.jpg

resize1761.jpg

resize1760.jpg


ありがとうございます。エントリー用紙が届きました。
4/26(SAT)ファイブクロスさん主催の大会お知らせです。
店頭のフライヤーコーナーに置いてありますからねー!!
resize1753.jpg

アユカから珍しいハッピーターンとかをもらったよ
resize1758.jpg

「くちどけが違う」うん、確かに!!ごちそうさまでした。
resize1759.jpg

宮城県石巻市で手作りされたボルコムのコインポーチ
売り上げの一部が石巻市のスケーターのために寄付されます。
resize1754.jpg

それではみなさんまたあした!!
resize1757.jpg

SBC 7
SBC(スズノヤ ベーカリー シネマ)も7作目に突入しました‼
パンではなく三重県スケーターのムービーです。
sbc07


2014年04月10日 | Comments(0) | B7関連動画

2014/4/9 入学式!

こんばんは!
水曜日ブログ担当のタイトです!

今日は志摩市の小学校が入学式の日だったみたいです。
新1年生はこれからの小学校生活にドキドキ、
で新2年生は初めて小学校生活でできる「後輩」にドキドキ、
で新6年生は修学旅行など色々ドキドキ....な感じですよね。

みんな、おめでとう!
どんどんお兄さん、お姉さんになっていくんやろね~。
僕もあっという間に30になっちゃいますね。
気持ちはいつでもティーンなんですがね。永遠のティーンであれ!

さて、今日も楽しい水曜日。

オヤツどき、子供たちがウエハース菓子のシールでなにやらアガっております。
....懐かしいな、まだみんなビックリマンチョコとか食べるんやなぁ~、
と思いきや!↓
resize1736.jpg

....ビッ狩りマン、だと!?
ちょっとオヂさんわかんないなぁ....

何はともあれ、いつの時代も子供たちはシール付きのお菓子が好き!ということで。

今日はウテナからお菓子、カノンからドーナツの差し入れで、
贅沢なオヤツタイムに。ごちそうさまでした!ありがとう!!↓
resize1734.jpg

中山兄さんを筆頭に、子供たちもイイ顔してます!!
今日は坂本さんファミリーも一緒に!↓
resize1751.jpg

フッテージチェックをする姿は僕らとな~んにも変わらんな(笑)↓
resize1738.jpg

今日の強化メニューはクオーターでのカービング!
シンプルながらなかなか難しい!よく頑張りました。

ウテナ↓
resize1735.jpg

ユウト↓
resize1739.jpg

カノン、なかなか良い残像感でてます!↓ 
resize1733.jpg

今日も暑いぐらいのポッカポカの天気でした。
ぼちぼちハンモックとか気持ち良さそ~~!

明日もいい天気になりそうですね。
さぁ~皆さん、この春もバリスケしましょ~!

それではまた明日も元気にお待ちしています!
今日は久しぶりの村田さんファミリーでシメ!↓
resize1750.jpg

ありがとうございました~!
2014年04月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2014/4/8 今度の日曜日はスケートスクール

今日は暖かくて良い天気!!チューリップも開きまくり!!
resize1722.jpg

スペシャルゲストは910ちゃん!!+オマケのタロッサ。
ようこそー!! 今夜は長くなりそうだね
resize1724.jpg

途中でスズノヤベーカリーに立ち寄ってきたとのこと。
お土産のぱんがいっぱい!!スズノヤ兄さんありがとー!!
resize1725.jpg
スズノヤの若旦那こと鈴村昌弘のブログはこちら→スズノヤsb//パン屋さんのブログです!

パークはこんな感じ。暖かいから滑りやすいね
resize1727.jpg

マッチャくんたちも遊びに来てくれた。
みんなもう行った??志摩の夜を楽しくしてくれてるお店、Laughterラフター)
resize1728.jpg

room.jpg
http://www.laughter-s.com/#firstPage

今日も良い日だったね(^0^)
resize1731.jpg

明日も元気にオープンしてます!!
resize1732.jpg

4/13 スケートスクールお知らせ
B7では毎月第二日曜日にオリジナルテキストを使用し、
パーク入場料だけで参加できるスケートスクールを実施しています。
基礎となるトリックを重点的に練習し、すべて合格すると卒業
そして、卒業した人は教える側になり、講師をしてもらっています。
今回のスクールに参加してくれる講師は、
プロライダー / 岡洋佑、森本泰斗、
B7インストラクター / ゆりちゃん、
B7ライダー / さっさん、店長、計5名です。

今月のスクールは大会シーズンに入ったということもあり、
ビギナーの方は基礎練習ですが、それ以外の方はテキストは使わず
「オーリー」の集中練習をしようと思います。
普段のスクールとちょっと違うのでご了承ください。
 
2014/4/13スクール練習内容
1:00pm-2:00pm
クラスはビギナークラスとオーリークラスに分かれます。
ビギナークラスはプッシュ、チクタクなどを練習します。
オーリークラスはフラット、アール、バンクトゥバンクの三種類を用意しました。
時間内は好きなところに移動して練習してください 。
※スクールに参加しない方はスクール中はミニランプや親指プウルでお楽しみください。

2:00pm-2:30pm
中級者以上を対象とした応用練習を行います。
今回使用するのは、通称カステラバンク
ナイアガラ側から入ると高さ80cm、出口は145cm、全長440cmあります。
resize1729.jpg   resize1730.jpg
2014年04月08日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | OLD »»

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ