昨日の水曜日はタイト一人店番の日だったので
私は自宅の玄関周りの大掃除をしてました。
(ホントは伊勢神宮参拝したときの靴を磨くだけだったんだけど)
不要な靴も思い切って捨てたら、めちゃスッキリ!!
今度は魔窟状態の押し入れを片付けようっと。
さてさて木曜日の今日は朝からずーっっっと雨です。
まさに梅雨入り、THE梅雨ってかんじの天気です。
ミニランプは使えますがストリートコースはクローズ。
で、突然ですが、梅雨明けするまでの期間限定で
TOY MACHINE Clay doll contest を行うことにしました。
TOY MACHINE Clay doll contest本日より志摩地方が梅雨明けするまでの期間限定です。
「雨上がりでパークが乾くまで」「ミニランプが込み合ってる」など
滑れないときの時間を利用して粘土で人形を作ってください。
誰でも無料で参加出来ちゃいます!!
(ルール)
☆土台となる木を用意してあるので名前を記入後、木の上に作ってください
☆B7にあるのは粘土と土台の木だけです。
☆材料持ち込みも可能ですが土台に載せられるサイズで作ってね
☆トイマシーンのキャラクターならどの子でも大丈夫です。


雨の日もスケート動画見ながら楽しみましょう!!
梅雨明けに優勝者(賞品あり)を投票で決めます。
イメージ画像↓
SOUTH TREE skate park昨日、シャインくんがトモくんと来てくれてたんだって
私は留守だったから会えなくて残念!!。お菓子もありがとう!!
写真が無いから三年前の懐かしい写真を貼っちゃうよ!!

あらまっ!!ユウヤとカイの成長っぷりにビックリだ。
って、本題はこの事じゃなくて....シャインがね......
四日市でパークをオープンすることになりました!!
名前は「SOUTH TREE skate park」
名前の由来は四日市楠町でオープンするからだって!!
オープンが楽しみです。シャインがんばってねー!!
B7唐辛子倶楽部ここんとこ部長のマルちゃんが忙しすぎて部会を開けて無いですが
個人活動は活発なB7唐辛子倶楽部です。
新入部員のユーマックス(右タオル)から恐ろしいものを頂きました。

福岡は辛蔵の
荒野の三兄弟 トリニダードスコーピオンブッチテイラー トリニダードスコーピオン モルガスコーピオンイエローB7にあった
魔ブートジョロキアと
18禁一味ブットジョロキアといっしょに記念撮影

さっそく部長と顧問で試食会

独断と偏見による辛さランキングはこれだっ!!
食べてみたい方はご自由にどうぞ!!
ただし子供はダメよ(笑)
初めての人は5からスタートしてください。

次の辛いものツアーを計画する三人

「坂のうえ」さんから頂いたケーキでお口直し。

SNS用の撮影会

おいしーっっごちそうさまでした。
2015/6/21 (日) FLIP CUP 2015AJSA中部サーキットB戦になります。
上位三名に中部ポイントがもらえます
大会の順位は60秒2トライのベストスコア+ワンメイクコンテストの
最高ポイントが加算され順位が決まります。
メイク率の高さで勝負するもよし、
ハンマートリックで一発逆転を狙ってもよし。
ひとりひとり違うスタイルで会場を盛り上げてくださいね!!

さらに!!当日はスケートボーディングデーなので
大会終了後にみんなでプッシュする予定です。
見学の方もスケートボード持参でよろしくお願いします。
LOCAL-CLIPS ローカルクリップス(以下LC)とはスケート動画であれば
誰でも気軽に投稿することのできる動画サイトです。

なんと!!ゴールデンウィークに撮影したB7 Golden Week Clips 2015が
LCの2015年5月、月間ランキング視聴1位になりました。
↓
http://local-clips.com/cont/monthly-ranking-2015-05/これはGW中にB7に滑りに来てくれたスケーターを、年齢、性別、
ビギナー、ベテラン関係なしにアイフォンで撮影編集した動画です。
撮らせてくれたみなさん、ありがとうございました。
LC新企画でエルシオくんの旅がスタートするようです。
ノリのある方、興味のある方は、こちらをチェック!!
↓
http://local-clips.com/cont/erusiokun-no-tabi-help/etnies presents. "TEAM VS FRIENDS" in OSAKA 2015エトニーズさんからのお知らせです。
この度、2015年6月28日(日曜日)に大阪市内にある
”SPOTAKA スケートパーク” にて、
etnies主催のスケートボードコンテストを開催致します。
詳細を下記に記載しましたので、ご確認の程、宜しくお願い致します。
フライヤー画像、エントリー用紙のデータも添付させて頂きます。

プロ/アマオープン、スポンサー関係無しなので誰でも無料で参加できます。
是非、ご自由に3人一組のチームを組んでエントリーご検討頂けたら幸いです。
ご不明な点が有れば弊社までお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
etnies presents "TEAM vs FRIENDS" in OSAKA 2015|ルール詳細
1チーム3名×最大20チームのチーム対抗戦でのスケートボードコンテスト。
4種目をチーム対抗で行い、最終合計ポイントの高いチームが優勝となる。
その種目は、
①カーブ&レッジ&レール
②飛び出しバンク
③クオーター
④ハイオーリー
①〜③の3種目は1チームから代表1人ずつ選出し、各5回トライ。
④ハイオーリーは、各チームから代表者1名がトライ。
全種目の最終合計点の高いチームが優勝。
得点の計算方法は、
①〜③の3種目は1トライにつき、ジャッジ2人で5点ずつの10点満点とし、
5トライのうちのベストスコアを採用。
④ハイオーリーは、飛べた高さのセンチメートルからゼロを引いた点数を採用。
(100cmの場合、10点)
全種目の最終合計点の高いチームが優勝。
優勝チームには10万円分の旅行券をプレゼント!
エントリー無料なので、3人でチームを組んで気軽に参加しよう!
□開催日:6月28日(日)12:00~
□開催場所:SPOTAKA スケートパーク
(〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-8 B1F)
□参加費:無料
□優勝商品:10万円分の旅行券
□参加方法:
事前エントリーのみ受付。プロ・アマ問いません。
エントリー用紙に1チーム3名分の必要事項を全て記入後、
03-5728-7128までFAXしエントリー受付けします。
または、
info@prominence.jp まで必要事項を全てを記入したメール送信でも受付可能。
(メールでのエントリーの場合、当日に誓約書への記入が必要となります。)
最大20チームの定員になり次第、エントリー受付終了します。
【TEAM vs FRIENDS in OSAKA 2015 使用セクション説明】

①カーブ&レッジ&レール 上からのトライでも、下からのトライでもOKです。
②飛び出しバンク 下からの飛び出しに限ります。サイドのカーブやレールは対象外。
③クオーター 向かって右側のクオーターからのエントリーに限ります。バンクへの着地でもOK。
④ハイオーリー 40cmから、5cm刻みでトライ。