2016年3月のスケジュール

☆ 3月の予定 ☆
2016年3月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※問い合わせ番号はB7 0599-43-2600です。

パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆3/20(日)ブルーパブリック参加のためショップもパークも休業します。


ミニランプ夜間延長復活
予約制のミニランプ夜間延長を土曜日のみ再開します。
対象:初心者から上級者対象、未成年者は参加できません。
時間:閉店後から10:00pmまでミニランプを延長出来ます。
参加費:スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)
パーク会員でない方は入場料(1000円)
※すでに営業時間内に入場している方は追加料金は不要です。
注意事項
●参加希望の方は希望日を三名以上で前日までにご予約下さい。
●万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
●ストリートコースとショップは閉めさせていただきます。


3/7 B7の日
※パーク会員対象イベント
毎月7日はB7の日、パーク会員は入場料無料です。


3/13 ストリートプッシュ
時間:1:00pm~3:00pm (移動時間ふくむ)
幼稚園から中学生までの子供スケーター対象のミニミステリーツアー
今月はスケートパークを飛び出してB7近辺のストリートへプッシュしに行きます。
引率手伝ってくれるボランティアスケーターは連絡ください。


3/20 THE BLUE PUBLIC 2016
B7はパークもショップもお休みして参加します。
お得な前売りチケット(¥4800)もB7にて販売中です。

12510288_550145758487966_7680952108950967449_n_2016022915225687a.jpg 12417984_557601527742389_2564657251212522827_n_20160229152253b8b.jpg

詳しくはB7ブログ過去記事をチェック

● THE BLUE PUBLIC 2016 スケーター参戦してね!!

● 2016/2/21 日曜日のB7とTHE BLUE PUBLICスケートゾーン


3/21~卒業おめでとうプレゼント
この春、学校を卒業したみなさん!!おめでとうございます
ささやかですがプレゼントを用意しました。
3/21より下記画像をスクリーンショットでコピーするか
プリントアウトして店頭でスタッフにご提示ください。
数量限定のため先着順で無くなり次第終了になります。
無題


3/27 スケートスクール
※誰でも参加できます
パーク入場料だけで誰でも参加できる、ワンポイントスクールです。
レベル別に時間を分けて重点的に練習します。

スケートスクール
1:00~1:30 オーリークラス、フラットでのオーリー
2:00~2:30 ショービットクラス、フラットでのショービット
3:00~3:30 フリップ/ヒールクラス、フラットでのフリップとヒール

場所:パークは使わずにB7店頭のフラット部分で行います
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※小学生以下はヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。


パーク入場料
☆パーク会員では無い方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円

☆B7クルー会員の方
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7クルー会員特典
パーク会員入会済みでスケート用品をB7でお買い上げの方への特典です。
取り置きの場合、取り置き期間は2016/3/31までです。
レジでB7クルー特典ステッカーを見せてください。
☆¥9000以上のデッキ¥500引き
☆定価販売のシューズ割引価格(一部のブランドと急ぎで取り寄せの場合は除く)。
☆パーク入場、マンツーマンスクール割引価格



B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥700相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆お好きなステッカーを三枚とB7ステッカーをプレゼント
☆ワンポイントビギナーレッスン(プッシュ、チクタク)


買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
さらに会員に入会の方には嬉しい特典もたっぷりあります。


予約 プライベートスクール
※誰でも参加できます
B7プロ指導による予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。

講師
鈴村 昌弘/レギュラー
船橋 和博/レギュラー
井上 直紀/レギュラー
森本 泰斗/レギュラー
岡 洋佑/グーフィー
※講師のリクエストもできます。

参加費
スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)+700円
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)+1000円
パーク会員でない方は入場料(1000円)+1000円

時間
11:00am-7:00pm(B7営業時間内で50分間)
※スクール前後もパークで滑れます。
※飛び込み予約できる場合もありますが、予約をお勧めしています。
(予約電話0599-43-2600)


B7オリジナルアパレル
予約受付期間:2016/3/1~15
B7オリジナルアパレルの前予約を受け付けます。
発売は3月末ごろを予定しています。
店頭か電話でご注文ください。

刺繍シリーズ
ドレッセンさん(ERIC DRESSEN)デザイン

resize8226.jpg

ジェシーくん(ESOW)デザイン

resize8229.jpg

フードやニットキャップで大好評の刺繍シリーズ、
今回はコーチジャケットで注文を受け付けます。
左胸にどちらかお好きなパターンが刺繍されます。
コーチジャケットのカラー:ブラック、
刺繍のカラー:ホワイト
サイズ、アダルトサイズS~XL、
価格、¥8600+消費税
予約割引¥8000+消費税

2016年02月29日 | Comments(0) | スケジュール

2016/2/28 オーリースクール

今日はスケートスクールの日でした
プロスケーター鈴村昌弘、
resize8275.jpg

プロスケーター船橋和博、
resize8270.jpg

プロスケーター森本泰斗、
resize8272.jpg

インストラクター神田博俊
resize8269.jpg

そして店長!!
resize8276.jpg

講師は上記5名が引き受けてくれました。
みなさんありがとうございました。

1時からのフラットオーリー
オーリー初心者も参加できるクラス
オーリーはプッシュやチクタクが出来るようになったら習得したいテクニック。
最初は前足首の動きをあまり意識せず、ヒットと跳ぶタイミングを意識する。
ジャンプしながらテールをたたく
文章にするとこんな感じのことを練習しました。
resize8271.jpg

2時からのバンク面でのオーリー
昇りきって止まる直前にヒットする、着地に合わせて進行方向を見る

文章にするとこんな感じのことを練習しました。
resize8274.jpg

3時からのパークを使ったオーリー
パークのセクションを色々使って角度に合わせてオーリーする
文章にするとこんな感じのことを練習しました。
resize8278.jpg

みんながんばってました!!レベルアップしたね!!
resize8277.jpg

スクールが終わっても休まず練習、いいねっ
resize8282.jpg

スクール中は部分的に使えないセクションがありました。
resize8273.jpg

スムーズな運営にご協力ありがとうございました。
resize8281.jpg

ちょっと遅れてオヤツの時間。
ナカノファミリーからカプリコ、スズノヤベーカリーさんからパン
美味しくいただきました。ありがとうございました。

今日は混んでいたので大人と子供で分かれてオヤツ
resize8279.jpg

16才以下はミニランプ前でおやつにしました。
resize8280.jpg

大人はパーク内の休憩コーナーでおやつ
resize8283.jpg

テンションがあがっていたのか、おやつ食べずにバリスケする人多かった。
こんな感じの日曜日でした。みんなありがとう!!
2016年02月28日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/2/26-27 二日間の出来事/明日はオーリースクール

2/26 金曜日
どもっ!!
今日は骨密度を測ってもらってきました。

骨について興味を持ったので、帰ってきてからネットで調べたら、
骨代謝で毎日新しい骨が作られているけど
20才頃のピークを境に徐々に減少していくらしく、
一般的に減少した骨量の増加を図ることは難しいそうで
骨を強化し、骨量の減少を予防するには、やはり運動が大事とのこと。
特に体重をかけることが大事だそうです。
若いうちに骨密度が決まるので、太陽の光を浴びて
カルシウム、ビタミンD、ビタミンKなどをふくむ食品を食べるといいみたい。
もちろん飲酒、喫煙、塩分は気を付けて(笑)

骨密度高そうなみなさん
resize8253.jpg

骨密度を気をつけよう(笑)
resize8255.jpg

もうすぐ伊勢志摩サミットの舞台になる志摩市、
B7は伊勢志摩国立公園の中にあります。
無題
学生のみなさん、これがリアス式海岸だぞ(グーグールアース写真より)
画面上部、真ん中あたりにある赤いポイントがB7
画面中央、ちょっと右が伊勢志摩サミットの行われる賢島
山の中、虫食いみたいなのがゴルフ場
海の上の棒みたいなのが真珠筏だよ。


手作りのサンドイッチ持参、滑る前の腹ごしらえ
resize8254.jpg


まなみちゃんからポテトの差し入れゴチです!!
resize8257.jpg


こんな感じの金曜日でした
resize8256.jpg


緊急連絡
B7の三菱工業用ミシンDB-130、通称ミシン1号くんの調子が悪く、
そろそろ寿命なのかとドキドキしています。
新しいミシン購入を考えていますが予算不足。
おじいちゃんになってしまったミシン1号くんの負担を軽くするため、
購入時の裾上げ以外のジーンズ、プロテクター修理はしばらくお休みさせていただきます。
resize8258.jpg


2/27 土曜日
今日は曇り空の志摩地方でした。
resize8263.jpg

カナちゃんからオーストラリアサーフィン旅のお土産もらった
resize8259.jpg

チハルちゃん手作りのクッキーもっ!!
resize8260.jpg

二人ともありがとうございました。
明日の分も半分残して、オヤツの時間にみんなと食べました。

今日のパークはバリスケモード
resize8262.jpg

撮影も快調!!
resize8261.jpg

黙々と練習してるのを見てる黒い影
resize8264.jpg

レオくん、よくできました。
resize8265.jpg


明日(2/28)はトリック別の30分オーリースクールですよ~
1:00pm ~ フラットでのオーリー(基本)
2:00pm ~ バンクでのオーリー(応用)
3:00pm ~ パークを使うオーリー(発展)
パーク入場料だけでオーリースクールは無料で参加できます。
参加希望の方は開始時間までに受付を済ませてください。


暗くなってきたころ......ヒルタくんがドーナツ買ってきてくれた!!
resize8266.jpg

ヤボ用で帰るユーマと、塾のバイトに向かうタイトはフライング
resize8267.jpg

大人にコーヒー淹れて運ぶ途中にミスって溢してしまった。
片づけ手伝ってくれたみなさん、ありがとう!!
今度から無精せず手でドアは開けようと心に誓いました。

いただきまーす!!
今日も楽しい一日でした。
resize8268.jpg
2016年02月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/2/23-25 B7での三日間のこと/商品情報

2016/2/23 曇り空の一日。
町のいたるところで咲きだした花や
ちょっこり芽吹いたチューリップが春到来を教えてくれる季節です。

オヤツタイムはスズノヤクッキーとラスクと....
resize8220.jpg

ゆみちゃんからもらったアオサで作った味噌汁に
店長謹製の一味唐辛子かけたのと....
resize8221.jpg

まなみちゃんからもらったお団子でした。
みなさんありがとうございます。ごちそうさまでした。
resize8225.jpg

おくちゃん発見!!
resize8223.jpg



2016/2/24 晴れの一日。
タイト一人店番の日、私と店長は用事でお出かけ。
ナナちゃんから手作りチョコレートタルトの差し入れあり。
めっちゃうまそー!!
resize8242.jpg

他にもソーマがお祭りで買ってきてくれたベビーカステラや
マオの持ってきてくれたカリントウでオヤツタイム。
おいおい、子供達の顔、無愛想すぎ~(笑)
resize8243.jpg

楽しく過ごしていたら緊急事態発生!!
若手を引っ張りガンガン滑ってるマオがやっちゃいました。
resize8241.jpg
出血が止まらないので病院へ、7針?縫ったとのこと
お大事にしてください!!


2016/2/25 肌寒い木曜日。
B7ローカル、小学校一年生のレオと二年生のケンシ。
二人ともスケート歴は一年未満ですが楽しんで滑ってます。
最近はパークを走り回るだけでなくトリックも覚えてきました。
仕事帰りに二人の写真を撮影してくれたのはマルちゃん。
寒い中、撮影しながらアドバイスありがとうございます。
resize8250.jpg

F/S Boardslide / B/S Boardslide by Kenshi Yamade
12742808_1014035865345512_2088227470419958705_n.jpg   12745680_1014035282012237_3469485775026061026_n.jpg

Pyramid Ollie Indygrab by Kenshi Yamade
12718053_1013431935405905_1118143590679488358_n.jpg  

B/S Boardslide / Pyramid Pop Shove-it by Leo Tomari
12512279_1014025162013249_3094416728375257710_n.jpg   12744202_1013428832072882_5447866413062611634_n.jpg

みんなビックリする用意はできましたか??
あの、あのポニョことタカユキが!!結婚しました!!
resize8244.jpg

ポニョからお土産にいただいたパンジュウ、ゴチでした
resize8245.jpg

おっKAZZYくん間に合いました。
resize8246.jpg


しょうちゃんから美味しいものセットいただきました。
豪華~いただきまーす!!
resize8247.jpg

もうすぐ沖縄に引っ越すレンとのお別れパーティみたいになった。
resize8248.jpg

こんな感じの三日間でした。みんなありがとう!!
resize8249.jpg


MxMxM SKATEBOARDS
予約受付期間 2016年2月28日(日)まで
発売は2016年3月末を予定しています。

「重藤”SHIGE”悠樹」くんと「砂川”GxNxK”元気」くんのファーストモデル
!cid_image004_jpg@01D16E5D.jpg

「ゴリラーマン」とMxMxMのコラボ限定100枚。
「Emily the Strange」 とAYAMOちゃんとMxMxMのトリプルコラボ限定100枚。
MxMxM定番のチームデッキやキッズコンプリートや色々。
!cid_image005_jpg@01D16E5D.jpg   !cid_image006_jpg@01D16E5D.jpg


T19skateboards
T19skateboards Spring/Summer新作
無題

BIGFOOT(ハリウッド、ロサンゼルス)のコラボ
2_201602251638329d1.png

AM(ハーレム、ニューヨーク)のコラボ
1_20160225163639d89.png
2016年02月25日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/2/22 御馳走さまの日/商品情報

2016/2/22
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日
だからトラ猫ランディさんと、白ネコシロンさんと、
モフモフ猫テリちゃんの写真と、猫たちのオモチャを撮影してみた。
resize8212.jpg
ランディは推定14~15才なので健康に気を付けて長生きしてほしい。

イグラシアス手作りの「シカ燻製」をもらった。
軽くあぶって裂いたら柔らかくて美味しかったぁ
resize8207.jpg

試食会の風景
resize8208.jpg

オヤツタイムは泊さんにもらったタイヤキ、
生わかめもいただいたけど、それは家のおかずに。
resize8209.jpg

アン、プリン、生地だけの三種類
resize8210.jpg

ごちそうさまでした。
resize8211.jpg

昨日まなみちゃんにもらったシュークリームも食べた
resize8213.jpg

シュークリーム間に合わず(笑)
resize8215.jpg

今日は食べ物が集まってくる御馳走さまの日になりました。
ちなみちゃんからアラレも!!
これは家で揚げて揚げ餅にして持ってくるね
resize8216.jpg




Grizzly griptape
Grizzly griptapeのデザインコンテスト締め切り迫る!!

GrizzlyDesignContest.jpg

応募方法
インスタグラムにある「Grizzly」のアカウント「@grizzlygriptape」を必ずフォローし、
「@grizzlygriptape」と「#GrizzlyDesignContest」で必ずタグを付け、
デザインの写真をご自身のインスタグラムでアップしてください。
2/29月曜日(アメリカ時間)に優勝者が選ばれます。
優勝者には1年間分Grizzly Griptapeが当たります。
(コンテストの選考については、アメリカにあるGrizzly Griptapeが管理管轄となります)


Ed Templeton Transworld Skateboarding LEGEND Award!
アメリカTWS誌主催の "18TH ANNUAL TRANSWORLD SKATEBOARDING AWARDS" にて、
TOY MACHINEのED TEMPLETON(エド・テンプルトン)が
長きに渡りシーンに多大な影響を与えてきたスケーターに贈られる
"LEGEND AWARD" を受賞しました!

これは1998年に来店してくれたときに書いてもらったサイン
resize8214.jpg

その授賞式の際に会場で流れたEDのスケーター/アーティストとしての
キャリアを振り返るビデオがオンラインで公開!

http://skateboarding.transworld.net/videos/tws-legend-ed-templeton/


Primitive x the notorious B.I.G.
ノトーリアス・B.I.G.のファースト・アルバム、レディ・トゥ・ダイ(Ready To Die)プリント
167785d8-76e6-4349-a883-a7de3cad71b6.jpg
デッキ、デッキテープ、Tシャツ、雑貨など。
詳しくは店頭にて

受注締め切り日 2016年 2月29日(月)16:00 まで。
デリバリー予定は、DELI 1:2016年6月中旬、DELI 2:2016年8月中旬。

From The Notorious B.I.G. album "Ready To Die" (1994).

The Notorious B.I.G. - "Big Poppa"
2016年02月22日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/2/21 日曜日のB7とTHE BLUE PUBLICスケートゾーン

THE BLUE PUBLIC 2016
音楽と 水族館と グルメ屋台と
世界のビールと スケートボードが楽しめるフェス、
ブルーパブリックまで一カ月を切りました。

THE BLUE PUBLIC 2016 スケーター参戦してね!!

12510288_550145758487966_7680952108950967449_n_2016022117345978e.jpg

ONAIR MUSIC FES「THE BLUE PUBLIC 2016」


2016/3/20はB7スタッフ、クルーもみんな参加のため
B7スケートパークもショップも臨時休業いたします。
御迷惑かけますがスケーターは二見シーパラ全員集合でよろしくね!!

参加予定
B7プロスケーター、井上直紀、船橋和博、岡洋佑、森本泰斗、
(残念ながら鈴村昌弘は仕事のため参加できず)
B7ライダー、舌古勇樹、伊藤寿、井田秀和、大矢徹、
そしてB7クルーのベテラン組、若手組、キッズ組のみんな、
他にも地元三重県からは
ブラックラインクルーの佐々木来夢、トアのスーパーキッズ兄弟、
立石和、小林史弥のムラサキクルー、
中部からはピーターフレイジャーのリアルタハラクルー、
関西からは本多和人、山附アイムをはじめとしたHMCクルー、
関東からは若手プロスケーターの有望株、小林紗輝、山岸リッキー倫生、
以上の方々から参加連絡をいただいています。ありがとうございます。

私も参加するっ!!
というスケーターはぜひB7まで連絡くださいね(^^)

スケートゾーン
ブルーパブリックのスケートゾーンセクションは、すでに告知しているように
カーブボックス、レール、バンク等のストリートセクションです。
パークビルダーでもある南伊勢町の鯛王子ゼッコちゃんが、
スケーターのために、ひと肌もふた肌も脱いでくれたので
初心者が楽しめる低めのセクションと、
上級者も楽しめるセクションの二種類が用意されます。
resize8203.jpg

スケートパーク利用方法
スケートパーク横の受付(緑のバモス)で申し込んでください。
小学生以下は必ずヘルメットを着用してください。
スケートボードやプロテクターは持参してください。

注意事項
ブルーパブリックのチケットをお持ちの方なら誰でも無料で参加できます。
小学生以下の方は滑走中は必ず保護者が付き添ってください。
託児場所ではありません。子供から目を離さないようお願いします。
パーク内には必要事項を記入し受付を済ませた方だけ入場できます。
スケートパークご利用時の怪我や事故は自己責任です。
傷害保険の加入などは各自でお願いします。

チケット
お得な前売りチケットはB7でも発売中ですが
下記店舗やローソンでも好評発売中です

チケット販売店舗


2016/2/21
今日は差し入れやお土産がいっぱいありました。
みなさんありがとうございます!!

和歌山のアドベンチャーワールドのお土産
可愛いパンダクッキー!!KAZZYありがとー!!
resize8197.jpg

ヨウスケからコストコのお土産ポップコーンに
マナミちゃんからシュークリーム
resize8198.jpg   resize8200.jpg

そしてプロスケーターでパン職人、
鈴村兄さんの作ったスズノヤベーカリーさんのパン
resize8202.jpg

他にもクッキーやチョコやみかんなど、ごちそうさまでした。
resize8201.jpg

今日はレベル別のミニランプスクールでした
resize8195.jpg

みんなレベルアップしたかな??
resize8199.jpg

関東旅の思い出話で盛り上がる
resize8194.jpg

画像を観たらますます盛り上がる
resize8196.jpg

こんな感じの日曜日でした。
resize8205.jpg


resize8206.jpg

通称ギザ10と呼んでいる10円玉って
実はそんなに希少価値が無いんだよって話してたら
詳しく!!って人が多かったので書いとくね
特に昭和62年の50円硬貨は新品だと25000円するとのこと
詳しくはこちらを参照↓
希少価値の高い硬貨

プレミア硬貨たち、お財布に入ってるかな??
1円玉 /平成12年、13年、14年
5円玉 /昭和32年、平成12年、日本國って書いてあるフデ5、
10円玉 /昭和32年、33年、34年
50円玉 /昭和35年、60年、61年、62年、平成12年
100円玉 /昭和36年、39年、60年、61年、平成13年、14年
500円玉 /昭和62年、64年、

それではみなさん、またあした!!
ハッサクは全部むいてから食べる派です。
resize8193.jpg
2016年02月21日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/2/19-20 B7の出来事/関東日記/商品情報

2/19
お昼には雨にぬれた路面も乾きました。
数名の大人スケーターが来てくれてましたが
顔出しNGや、写っちゃいけないものを(笑)写しちゃったので、
写真はこれだけ。髪を切ってサッパリしてました。
resize8173.jpg

続、店長のお土産(ありがとう!!)
resize8172.jpg

新しいコンプリートで頑張れ!!
resize8174.jpg

夕方はローカル学生たちが汗流してました。
resize8175.jpg

夜にマナミちゃんからポテトの差し入れ!!ゴチでーす!!
resize8176.jpg

そういえばこのあいだユージが来た。
また面白話しようね!!
resize8178.jpg

夜の猫、寝相が悪すぎたのでインスタにアップしようとパチリ
resize8179.jpg

テリちゃん毛深いから何がなんやら、凄いことになる
resize8180.jpg


2/20
せっかくの土曜日なのに波浪警報が出るほどの雨!!
こんな雨の日に買いものに来てくれて感謝です。
ありがとうございます。
resize8182.jpg

東京からタイトが帰ってきました。お帰りなさーい!!
お土産は先着順に!!
resize8181.jpg

ここまで雨が降るとお喋り&動画モードで盛り上がる。
ここに店長も混ざり、かなり濃くマニアックな会話(笑)
resize8183.jpg


インタースタイルその後
タイト&ヨースケはインタースタイルに一日だけ参加して、
その後は久しぶりの関東を楽しんだようです。

前から楽しみにしてた松原君との飲みには
カメキョーとヨウスケも参加!!松原君ありがとー!!
resize8190.jpg

夜はいつものカメキョーハウスで。ありがとー!!
resize8189.jpg

楽しい様子が伝わりまくる。
resize8192.jpg

美味しいつけ麺も食べたとさ..........って!
なにこれ唐辛子ケースの蓋が壊れて落ちたのかと思った(笑)
resize8191.jpg


N.T.ORIGINAL
新作デッキです。

Logo ESOW
1_20160219171950267.png

Mamba
2_20160219171954e3e.png


Evisen
DLX BACKPACK
某D○XSFのスケートバックを完全サンプリング
強加ナイロン、シークレットポケット付き
無題


BETWEEN YOU AND ME by MARIMO
スケートフォトグラファーMARIMOの写真集
無題


2016年02月20日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/2/17-18 B7のできごと/インタースタイル

2/17 曇り時々雨
今日から私一人で店番です。
理由は店長、タイト、ヨウスケが昨夜の夜行バスに乗って
resize7996.jpg

横浜で開催されているインタースタイルという展示会に出発したから
resize7995.jpg

無事に三人がバスで出発するのを見届けました。
いってらっしゃーい!!気を付けて!!怪我せず帰ってきてね!!

翌朝、張り切ってB7に来たら,,,,,えっ!!パークの入口が開いてる!!
resize7997.jpg

パークのなかにゴミが散乱してる!!
resize7998.jpg
てか、写真に写すと大したことないみたいに写ってるけど
マジでゴミだらけだったのよ~(泣)

ドキドキしながら警備会社のロックを解除しシャッターを開けたら
御近所も飛び出す勢いで響き渡る警報音

まっ、早い話が、昨夜店を閉めるときに
パークのカギを掛け忘れ、
ゴミ箱のふたのロック確認をせず、
防犯ベルの設定せず帰宅してしまったようです。
おいおい.....
留守番初日から最悪のスタートとなりました。

パークはスケーター集まってくれて賑やかにやってました。
resize7999.jpg
もちろん到着順に、朝からの私の武勇伝を聞いてもらいました(笑)

午後から雨が降り出してミニランプスケート
resize8000.jpg

学校帰りのスケーターもだんだん集まってきた。
resize8002.jpg

こんな感じで最終までわいわい過ごせました。
みんなありがとう。一人留守番も余裕でした。


2/18 晴れ
一人留守番二日目。
昨日みたいなアクシデントもなくオープン。
掃除機かけてモップで拭いて、準備万端!!
でも誰も来ない........................。

お昼になって、昼休みのお弁当を食べに来たマルちゃん。
続いてトオル。嬉しくてお喋り三昧。

ユウマがタイトに誕生日プレゼント届けてくれた。
店長は夕方に志摩到着、それまでのんびりいきましょ!!
resize8003.jpg

店長だけ帰宅!!
タイトとヨースケは東京で撮影してから週末に帰宅予定。

駅まで迎えに行ってくれたトールくんありがと!!
resize8164.jpg

店長からみんなにもお土産~(^^)
しょうちゃん、コジーもありがとー!!
resize8166.jpg

休憩室で視聴できます。
resize8167.jpg

さおちゃん、受け取ったよ~ありがとー!!
resize8165.jpg


インタースタイルの写真です
会場で出会ったみなさんありがとうございました

全部で90枚あります。

2016 インタースタイル

ファブリックのコジーとサオちゃん
resize8171.jpg

フリップ×ヨウスケ
resize8169.jpg

トイマシーン×タイト
resize8170.jpg

会場の特設スケートパーク
resize8168.jpg

2016年02月18日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/2/15-16 B7の出来事とスケートニュース

伊勢志摩サミット
2016年5月26日 - 5月27日 志摩観光ホテルを舞台に開催される
第42回先進国首脳会議、愛称伊勢志摩サミットまであと100日となりました。
http://www.g7ise-shimasummit.go.jp/
サミット開催前の4月、5月(GWを含む)は通常通りB7は営業いたします。



2016/2/14のB7での様子追加

マルちゃん撮影による2/14のパークの様子です。
全部で40枚あるよ

'16.2.14 B7 Park
resize7985.jpg   resize7984.jpg


サッサン撮影による、B7の一日を写真で紹介してくれてるブログです。

Skate Fun Life!!
resize7986.jpg   resize7987.jpg


2016/2/15
赤ちゃんに懐かれる高校生
resize7988.jpg

14日は春みたいだったのに15日で冬に逆戻り
resize7989.jpg

みなさま、火の用心で!!
resize7990.jpg

寒くてもみんな元気~(^^)
resize7991.jpg


インタースタイルに合わせて来日するEvan Smith率いるDC SHOESチーム!!
関東地区を数か所めぐります。
750dcjapan.jpg

タイト、ヨウスケ、店長はインタースタイル参加だからいいなぁ
土産話を楽しみにしましょう!!

参考動画↓
Rough Cut: Evan Smith's "Time Trap" Part


EMERICA – HSU G6
Emericaが誇る最新のG6テクノロジーを搭載したハイパフォーマンスモデル
カップソールとバルカナイズノソールのハイブリッドです。
驚きの軽さと耐久性を体感できます。好評発売中です!!
無題
Emerica x Manolos Tapes Present: Jerry Hsu


2016/2/16
晴天!!店の中は寒いんだけどパークはあったかい
resize7994.jpg

スグルの撮影してたので、私もパチリ。
スラムすらパフォーマンスに見える
ホントにスケートに花がある男だな。
resize7993.jpg

resize7992.jpg


LOCAL TANGENT ON WEB より
■豊橋   From Unagin
カモメスケートパークのゴミ問題が再浮上しています。
閉鎖になる可能性がありますので、各自絶対にゴミは持ち帰りましょう!
ローカルの皆さんは進んでゴミ拾いしましょうよ!
いつも滑ってる場所がゴミだらけなのは気持ち悪いし、
自分たちがゴミだらけって感じで嫌ですよね!

2016年02月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/2/12-14  三日間のこと

2/12 金曜日
曇り空の志摩地方、
午前中は遠方のスケーター、午後から学生ローカル。

天気のせいかな??ちょっと落ち着かない気分です。
そんな時は「掃除でしょ」ってことで掃除スタート

まずはB7の片隅にあるミュージアム?コーナー、
おーっっピカピカになった!!
resize7972.jpg

ついでにB7オリジナルコーナーもこちらに移動。
resize7973.jpg

あちらこちらにあったエアフレッシュナーもまとめてみました。
resize7974.jpg

雑誌コーナーも片づけるはずがタイムオーバー
resize7975.jpg


2/13 土曜日
午後から雨の志摩地方
スケーターたちはミニランプで汗かいてました。
昨日の大掃除のせいかお尻から太ももにかけて筋肉痛。

午前中にハンドレールにチャレンジしてたマオ、
メイクできてよかった!!スラム大丈夫やったかなぁ
resize7971.jpg

せっかくの休みなのに残念でした。
resize7970.jpg

明日の天気予報は朝から晴れて午後から曇りだって。


2/14 日曜日
ハッピーバレンタイン&タイト誕生日おめでとう!!
resize7976.jpg

おやつのじかん。差し入れありがとうございます!!
resize7978.jpg

マリコちゃんがみんなにチョコレートの掴み取り用意してくれた。
カノンからもみんなに手作りバレンタインセット。
resize7977.jpg

他にも女性陣から沢山のチョコやプレゼント
ありがとうございました。
resize7983.jpg

掴み取りすたーと!!
resize7979.jpg

resize7980.jpg

resize7981.jpg

resize7982.jpg

こんな感じの三日間でした。

この間、遊びに来てくれたオーダーセクション製作販売やってる
SIDE-3 skateboard section createのゆうちゃんがブログ公開してくれました。
サクラモーンズ『All of skater new type !!!』

オーダーセクションについて気になる人はこちらへ↓
セクション販売 SIDE-3 skate section create 


Web page translation
あっ、そうだ、B7のブログをPCモードで見ると
Web page translation が入れてあるので
英語やポルトガル語などで見ることができますよー!!


THE BLUE PUBLIC 2016
お得な前売り券をB7でも取り扱っています。
ご希望の方は枚数を連絡くださいね~!!

イベントについて詳しくはこちらへ↓
THE BLUE PUBLIC 2016 スケーター参戦してね!!


工場夜景 in 四日市
三重県を語る上で外せないのが四日市市の工場。
やっぱ圧巻。
Yokkaichi: Factory at Night

2016年02月14日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/2/10-11 B7のできごと/スケートセクション/CYBERJAPAN DANCERS

2/10
水曜日は私はお休みでした。
B7はこんな感じだったようです。
resize7943.jpg

あらららららら、やっちゃったのね
resize7946.jpg

差し入れドーナツありがとうございます。
resize7944.jpg

撮影モードの一日だったようです。
resize7945.jpg

2/11
祝日の木曜日。晴れた!!
resize7964.jpg

じゃじゃーん!!
SIDE-3 skate section create のTABLE LEG だよー!!
ステンシルでB7って名前入り!!うれしー!!ありがとー!!
resize7967.jpg

SIDE-3 さんではスケートボードのレール、ポーリーなどを
スケーター目線でオリジナル製作しています。
どれもクオリティが高く、メーカー品よりもリーズナブルです。
resize7966.jpg

興味のある方はB7ブログ過去記事へ

セクション販売 SIDE-3 skate section create 
resize7968.jpg   

SIDE-3 skate section create 参考写真
resize4925_2016021120550255b.jpg   resize4932_2016021120550465a.jpg

resize4933_201602112055064d1.jpg   resize4935_2016021120550745d.jpg

おやつの時間
resize7961.jpg

差し入れありがとうございました!!
resize7960.jpg

みんなで美味しくいただきました
resize7962.jpg

今日も楽しかったね、
resize7969.jpg

春から大学生!!ラグビーがんばって!
resize7965.jpg




ONAIR MUSIC FES「THE BLUE PUBLIC 2016」
-Supported by AWA.伊勢物語.SKYY-

3/20 二見シーパラダイスの立体駐車場で開催される
オールジャンルの屋外音楽イベント「ブルーパブリック」、
B7もスケートゾーンで参加!!前売り券も好評発売中です。

☆詳しくはB7ブログ過去記事へ

THE BLUE PUBLIC 2016 スケーター参戦してね!!

☆アーティストの追加が発表されました。
12417984_557601527742389_2564657251212522827_n.jpg

CYBERJAPAN DANCERS(サイバージャパン・ダンサーズ)
ULTRA JAPAN 2014: CYBERJAPAN DANCERS, MITOMI TOKOTO after report movie


2016年02月11日 | Comments(2) | B7 NEWS

2016/1/8-9 B7の出来事とスケート新作情報

2/8 月曜日
なんだか寒い月曜日になりました。
インフルエンザが流行っていて学級閉鎖の話もチラホラ聞こえてきます。
春はもうすぐ、張り切っていきましょう!!

B7はマッタリモード
昼間は遠方からのスケーターの貸し切りで
そのあとは、ローカルがチラホラ滑ってました。
みんな寒くても元気だなぁ、いいねっ!!

休憩室はタイト先生と勉強モード。
resize7935.jpg

閉店前にわっふるわっふる!!ごちそうさまでした。
resize7936.jpg


2/9 火曜日
よその地域は雨が降ったところもあったようですが
志摩地方は曇りぞらです。
resize7942.jpg

高校受験も終わりました。
resize7940.jpg

もうすぐ引っ越しかぁ.....レン元気でね!!
resize7941.jpg

仕事休みのクラッシャーと。
resize7939.jpg

最近お気に入りのアングル(笑)
resize7937.jpg

まだまだ蜂時まで営業してます。
みんなあそびにきてね!!
resize7938.jpg


BOULEVARD SKATEBOARD
全身を真っ黒と真っ白に塗ってからプリントされたシリーズです。
どのグラフィックも二種類の太さから選べます
INSTAGRAM @boulevardsk8co

MOTION(モーション) 9,900円(税抜)!
MOTIONシリーズ(白塗り):各ライダーのインスパイヤーされたグラフィック!
MOTION.jpg

BOLD FOIL(ボールド・フォイル) 9,900円(税抜)
BOLD FOILシリーズ(黒塗り):新しいチームモデル3色リリースです!
BOLD FOIL


PALACE SKATEBOARDS
新作です。
無題   無題

【THAMES】X【PALACE】コラボデッキ
無題
PALACE,SUPREMEクルーのヤングガンBLONDEY MCCOYがデザイナーを務める
ロンドンのアパレルブランドTHAMESとのコラボデッキです!


StreetPlant
-GONZ RUGBY- 8.5
あのマーク・ゴンザレスによるデザインです
0d69894bfeb76544c3a0b9a74c9870ab.jpg

-FAMILY DESTROYER- 8.75
某ロックバンドのジャケットをイメージしたデザインになっています。
1st ANNIVERSARY COLLECTORS EDITIONの為、数量限定となります。
bf11a912ac2606156e1fa5267f8c645f.jpg


T19
無題


FESN
FESNからFIST VIDEO MODELに続き、
SUBWAY MODELのDECKがリリース!
Subway_pop.jpg SubwayOutLook.jpg


AKI AKIYAMA 40th ANNIVERSARY “IV DECADE”
御年59歳を迎えたAKI AKIYAMA氏、プロデビュー40周年記念デッキ
AKIさん自身が削り出したデッキをもとに製作されています。
!cid_image002_jpg@01D151EF_20160208150939faa.jpg


2016年02月09日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/2/6-7 週末のB7と新作動画

Clip Of The Month Vol.9 February/2016
今年最初のB7マンスリー映像企画9作目です。
LOCAL-CLIPSはこちら↓
http://local-clips.com/56b6e473b2f95/

youtubeはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=Otm8WzNfCJA



2/6
土曜日のB7ですよ~♪
resize7911.jpg

津市のスズノヤベーカリーさんの移動販売がありました。
resize7910.jpg

一瞬にして完売!!美味しかった!!
resize7913.jpg

おやつの時間、差し入れありがとうございます。
resize7917.jpg

こんな感じのメンバーでした。
resize7919.jpg

アナユキ折り紙に反応してくれました(^^)
resize7921.jpg

毎年恒例の「男だらけの新年会」アキーラから二次会用に差し入れ、
ゴチです!!
resize7912.jpg

「男だらけの新年会」別名「男だらけの裸まつり」とは、
近所のホテルで温泉付きのバイキングを
男性陣だけで楽しむというイベントです。
今年の参加者はこちらのみなさん!!
resize7922.jpg

現地到着、まずは温泉へ!!
resize7925.jpg

海鮮丼フェアやってたので、好きなアイテムでオリジナル海鮮丼
resize7926.jpg

食事中の写真はほぼ無し(笑)
resize7927.jpg

今回参加できなかった人は次回必ずね~!!
resize7928.jpg

会場の写真はこちらでチェック
201/2/6 男だらけの新年会

温泉につかって食事を楽しんでからは、
タイトハウスに集まって朝まで楽しんだ模様です。

留守番組は休憩室でDVD観賞会
resize7924.jpg

好評発売中のB7DVDは¥200なり!!
自宅で店長が一枚一枚焼いてるので、
品切れしてることも多くて御迷惑おかけしてます。
レジ横でみつけたらゲットしちゃってください。
resize7906.jpg


2/7
毎月7日はB7の日、晴れたし日曜日と重なったのでラッキーでした
resize7930.jpg

おやつの差し入れありがとうございました
resize7931.jpg

ペアルック発見!!
resize7929.jpg

THUNAマガジン新作届きました。
大相撲好きは店頭のフライヤーコーナーからどうぞ
resize7932.jpg

土曜日の新年会に参加した人と、できなかった人と(笑)
resize7933.jpg

春休みに学生スケーター対象の「ミステリーツアー」やります。
みなさんお楽しみにね~
resize7934.jpg
2016年02月08日 | Comments(0) | B7関連動画

2016/2/5 今日の出来事とスケートニュース

明日2/6は、B7男だらけの新年会
参加申し込みしてくれた方は6時までにB7集合して下さいね〜!
キャンセルが出たので当日参加もできます。
早めに申し込んでくださいませ。B7は通常営業しています。
iseshimadinner201512.jpg
昼間はスケートして夕方になったらディナーバイキングで腹ごしらえ、
その後は温泉でノンビリし、希望者は二次会へ(たぶんカラオケ)
宿泊していく人は森本ハウスをどうぞ。
もちろんディナーだけ、二次会だけの参加もOKです(^^)

明日2/6はスズノヤベーカリーさんの移動販売
同じく明日の3時からB7休憩室で、
スズノヤベーカリーさんの移動販売が行われます。
毎回大好評で完売しちゃうので、
開始時間前からスタンバイすることをお勧めします。
resize7902.jpg

2/5金曜日
昨日は閉店前にマルちゃんから海苔巻もらって
一日遅れの恵方巻き?ごちそうさまでした。
resize7903.jpg

鎖骨骨折治療中で滑れないユート。
あと一カ月くらいで治る予定、頑張れ!!
resize7904.jpg

ユートの差し入れしてくれたイチゴダイフクでおやつタイム
先に帰っちゃってたみなさん、残念でした!!私たちで美味しくいただきました!!
resize7905.jpg

2015年にYOUTUBEでアップしたB7動画を一本のDVDにまとめました。
予約してくれてた方は取りに来てくださいね、一本¥200です。
予約できなかった方は、店頭に並んでいるときに購入してくださいね
resize7906.jpg

暗くなったころ、リューセーがパンを差し入れしてくれた。
わーいわーい!!ありがとう!!
resize7907.jpg

カットしてシェアしたよ、ごちそうさまでした
resize7908.jpg

トランスワールド地元情報
ただいま好評発売中のトランスワールドジャパンの
三重県地域情報ニュースに情報提供ありがとうございました。
次回も御協力よろしくお願いします
resize7909.jpg

INTERSTYLE
今年もインタースタイルの時期となりました。
B7代表で恒例のタイトとヨースケのコンビが参加しますが、
今年は店長も遊びに行くことになりました。
各ブースの担当者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

『インタースタイル (ボードカルチャー&ファッション展示会) 』
INTERSTYLE february 2016
会  期:2016年 2月16日(火)~18日(木) 3日間
     *JSE(JAPAN SNOW EXPO)と同時開催
会  場:パシフィコ横浜(C・Dホール)
開催規模:300社・800ブランド・10,000m2を予定
URL  :http://www.interstyle.jp

インタースタイルとは300社・800ブランドが集まる合同展示会なのですが、
日替わりで行われるイベントやセミナーも見逃せません。
今のところ決定しているスケート関連イベントを紹介しますね
あっ施設周辺・会場内通路は、スケートボード等の滑走全面禁止です。
そして10時~15時までは、中学生以下の方はスケートパークには入れません。
ルールを守って楽しみましょう。

「DCグローバルチーム来日」
DCのグローバルチームが来日し、特設スケートパークにてデモを、
DC SHOESブースではサイン会も開催予定!!
2月16日(火) 15:30~16:30
サイン会 小間番号107 DC SHOESブース内
デモ インタースタイル会場内スケートパーク
12599093_980740298686661_220048818_n.jpg

「AJSA スケートボード・インストラクター講習会」
AJSAでは業界関係者が多数集まるインタースタイルの会場を利用して、
スケートボードインストラクターの育成講習会を無料で開催致します。
『業界の宝である初心者』へのファーストレッスンを対象に、
インストラクター自身のスケート技術レベルに関係なく、
知っておいて損のないスクールの常識や基本を中心に進めていきます。
2月16日(火)・17日(水) 11:00~12:00 (受付&集合は10:45)
インタースタイル会場内スケートパーク
受講料 無料 ※スケートボードを持参してください。
定員 各日先着20名
申込方法/加盟SHOPに配布済み、又はAJSAホームページから専用申込用紙をダウンロードし、
必要事項にに記入後、下記番号へFAXし、エントリーして下さい。

「Girls Hi-Ollie 2016」
2月16日(火) 12:30~14:30
インタースタイル会場内スケートパーク
エントリーはカラプロブログよりお申込ください

http://ameblo.jp/colorfulproject/
o0709082813543494472.png

「AKI AKIYAMA 」
AKI AKIYAMA 40th ANNIVERSARY “IV DECADE”
御年59歳を迎えたAKI AKIYAMAの、スケートボードとの出会いから現在に至るまでの、40年の足跡を追った特設ブースが
来る2月16日~18日にパシフィコ横浜で開催されるINTERSTYLEにて出展!
更にトークショーの開催も決定しました!なかなか聞けない、そして文字にも残されていないような裏話も飛び出るかもしれません!?
日時 2月17日(水) 13:00~
場所 インタースタイル会場内スケートパーク
!cid_image002_jpg@01D151EF.jpg

「Get to Know Your GoPro」
Get to Know Your GoPro / GoPro100%活用トレーニングセッション
GoPro史上最小・最軽量を誇る「HERO4セッション」をはじめ各カメラのセッティングや撮影テクニック、専用アプリでの映像の編集、ソーシャルサイトなどでの映像や画像の共有まで、GoProの持つ撮影・管理・共有の機能を簡単にフル活用する方法をGoPro本社トレーナーが詳しくご説明いたします。現在GoProを使用中の方から購入をご検討の方までお誘い合わせの上、是非ご参加ください。
日時 2月16日(火) 16:30~18:00
   2月17日(水) 16:30~18:00
    2月18日(木) 14:00~15:30
場所 D12プレゼンテーションルーム 

「FLAKE CUP CHANPIONSHIP」
昨年11月21日鵠沼海浜公園スケートパークにて行われたFLAKE CUPの各クラス上位3名(レディースクラス 小学生に限る)と、FLAKEチームライダー、ワイルドカード総勢16名によるジャムセッショントーナメントにて争われるFLAKE CUP CHANPIONSHIP。FLAKE CUP初のストリート・セクションでの開催!! KIDS SKATERの頂点がここに決まります。
オープニングでは、FLAKE Rio-NUMBER-が登場!! ダンスショーケースで盛り上げます!!
日時 2月17日(水) 16:30~(公式練習は16:00~)
場所 インタースタイル会場内スケートパーク
参加資格 招待選手限定



カーオーディオマガジン
B7スケートパークにて撮影がありました。
4月にカーオーディオイベントにスケートボードで参加も決定!!
詳細決まり次第発表しますね、セクションを車で作るかも!!

IMG_1283.jpg

IMG_1280.jpg IMG_1281.jpg

IMG_1282.jpg IMG_1284.jpg



TRIPLE EIGHT
TAKAHIRO MORITA ( a.k.a FESN ) JOIN TRIPLE EIGHT
言わずと知れた日本を代表するスケートビデオプロダクションFar East Skate Networkや
ストリートウェアブランドLIBE BRAND UNIVERSEを展開する森田貴宏氏が
TIPLE EIGHTのジャパンチームに仲間入りしました!
ご覧になった方もいると思いますが、先日FESNよりリリースされた
”NEW YEARS CARD 2016 / Another Brain”でみれる豪快な手つきパワースライド
まさかDOWNHILL GLOVEという名前に捉われて使いどころを棲み分けてしまいがちですが、
発想次第でどんなものでも新たな可能性を見つけられるということを教えていただいた気分です。

!cid_image001_jpg@01D158F2.jpg   !cid_image048_jpg@01D158FC.jpg



BRONSON
G3ベアリングと同じ素材で同じ製造方法のG2ベアリングが登場!¥3,500+税!
G2ベアリングは3つの特長を持っており、パッケージも紙にすることで経済的なベアリング!!

◆深い溝を持つレースウェイ
・・・浅い溝のものより、ボールはレースウェイの深い溝の上でしっかりと回転する。
横からの衝撃による損傷や破損を低減し、表面がスムーズ。

◆ストレートなエッジの摩擦をなくすシールド
・・・ゴムのシールドは内側のレースの中に深くフィットし、オイルの漏れやホコリや水分の侵入を低減。
回転し、耐久性が高く、外れにくい構造のシールドは、取り外し可能でメンテナンスしやすく、クリーニングと取り付けも簡単。

◆ハイスピードを生むセラミックオイル
・・・摩耗に対する保護のために、オイルにセラミックの微細粒子を加えているので、耐久性とスピードがアップ。
サビ、水分、腐食、酸化を防ぐ添加物を加えているので、耐久性をアップし、軽く、スムーズ。
!cid_image008_jpg@01D15558.jpg
!cid_image009_jpg@01D15558.jpg !cid_image010_jpg@01D15558.jpg

2016年02月04日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/2/3-4 節分

2/3
水曜日、節分。
邪気を払って福を呼び込むために今年も豆まきを行いました。
resize7895.jpg

店長の手作りマスク。
resize7890.jpg

鬼さんスタンバイ完了!!
resize7891.jpg

おにはーそとー!ふくはーうち!!
resize7892.jpg

しっかりと邪気を払いました。
resize7893.jpg

おやつは豆まきに使った落花生(笑)
resize7896.jpg

みなさん、豆まき行事ありがとう!!
resize7894.jpg

豆まきの日、お休みだった私と店長は、
3/20のブルーパブリックのため現地へ下見に行ってきました。
resize7897.jpg

花壇の枯れた樹木を伐採できたらなぁとか、
路面の傾斜や状態をチェックチェック!!
風の強い日だと屋上で風がグルグルするので
色々と考えることも多いけど、楽しい!!
遠方のスケーターの参加もあるので当日は盛り上がること間違いなし!!

みんなのプライベートセクションを借りて使わせてもらって
あれをここへ、これをあそこへ、って感じ。お楽しみに!!
詳しくはこちらへ

THE BLUE PUBLIC 2016 スケーター参戦してね!!


GX1000×LIMITED EDITION DVD
SLAPなどのオンライン上で密かにはじまり、現在世界中で大暴れしている
スケート集団GX1000のLIMITED EDITION DVD(ブックレット付き)と
コラボアイテムがTHRASHERから発売されます。
前作は人気で買えなかった人多いはずです。
確実に欲しい方は予約してください。締切:2/12(金曜日)
5月中頃デリバリ予定です。
!cid_part2_05030500_03020502@advance-j.jpg
GX1000はこちらでチェック。
http://www.thrashermagazine.com/tag/gx1000/


2/4
木曜日、
新しいトランスワールド届いています。
合計再生時間80分 大容量付録DVDには、
Evisen Skateboardsの機密情報/
日本でもいよいよ本格展開するNB NumericによるiPhoneの写真/
池田大亮 – Roll Call/
AJSA 2015/The Days Inn – 赤熊寛敬などなど収録されています。
resize7899.jpg

B7の新製品、綿100%のロングタオルが少量入荷しました。
ドレッセン氏デザインのB7スカルが刺繍されています。
真っ黒に染め上げてあるので最初だけ色落ちにご注意ください。
¥1500+消費税
resize7898.jpg

今日はこんな感じのメンツでした
resize7900.jpg

やっぱ、お面は店長が一番似合うな(笑)
resize7901.jpg

まだ5時かぁ、あと三時間張り切って行きましょう!!
退屈してる人は遊びに来てね!!

2016年02月04日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/1/30 - 2/2 Clip Of The Month と BBQ

Clip Of The Month 2015
2015年に撮影してYOTUBEで公開した動画を
一本のDVDにまとめて販売することになりました。
価格は1枚¥200です。収録したのは全部で12本。
☆ Clip Of The Month 1~7、
☆ Clip Of The Month Best、
☆ B7 Golden Week Clips 2015
☆ go skateboarding day
☆ omotenashi tour
☆ B7 SKATEPARK 20TH ANNIVERSARY CONTEST
本日より予約受付を開始しますのでB7までお問い合わせください

上記DVDに収録する最新作はこちらです!!

B7月イチ動画企画”Clip Of The Month”、
今回は2015年撮影分のベスト版です!
https://www.youtube.com/watch?v=t1jHud8Ahtk


こちらでも紹介していただきました。

LOCAL-CLIPS
http://local-clips.com/56ac55ed0d56c/

RUA MAGAZINE
http://ruamagazine.net/information/34974.html

1/30
土曜日なのにノンビリスタート
resize7870.jpg

スケートデビュー
resize7871.jpg

たまにはこんな日もいいかも
resize7873.jpg

久々のロビンファミリーと。
レオくん可愛すぎ!!コアリちゃん折り紙ありがとね!!
resize7872.jpg


1/31
1月最後の日曜日。店頭で自由参加のBBQやりました。
まずはパーク前の山で枯れ枝集め
resize7874.jpg

それから炭を並べたところにバーナー攻撃!!
resize7876.jpg

食べたい人が食材を持ち寄りシェアするスタイルなので
集まった食材が、めっちゃバラエティにとんでましたよ(^^)
牛肉からはカルビいろんなところの味が楽しめました。
resize7880.jpg

鶏肉からは松阪前島食堂さんの味噌焼きや、焼き鳥。
豚肉からは鶏の残った味噌だれを使って味噌焼きや、塩焼き。
resize7881.jpg

フランクフルトにウィンナー、さまざまな魚の干物、
鯛の塩焼き、エビ、的矢牡蠣!!めちゃくちゃ豪華なラインナップ!!
resize7877.jpg

そしてイグラシアスからイノシシとシカの生肉!!
イノシシやシカは、初めて食べる人も多かったかも!!
resize7878.jpg

アクエリアス、ヤクルト、コーラ、ジュース、餅、マシュマロ等々ありがとです!!
resize7879.jpg

BBQエリアは暗くなるまで盛り上がってました。
焼き焼き当番をしてくれたみなさん、ありがとうございました。

もちろんパークの中はBBQよりスケートって人も多く
ガンガンにスケートモードでした。
resize7882.jpg

撮影部隊も出動してました。ええやつ撮れたね!!
resize7883.jpg

撮影部隊の中からマルちゃん撮影の写真を紹介します
(全部で57枚あります)

2016/1/31 B7 SKATE PARK

遠方からもありがとね
resize7884.jpg

閉店前にパチリ、あっワンカップがレモン果汁になってる!!
resize7885.jpg


2/1
今年はうるう年なので2月は29日まであるのかぁ....
2月最初はこのメンバーでスタート
resize7886.jpg

今月も張り切って行きましょう!!
resize7887.jpg


2/2
今日は久しぶりにナオヤくん登場!!
面白い話、聞かせてもらいました。
resize7888.jpg

れんは沖縄へ!!沖縄のみなさん、よろしくお願いします。
resize7889.jpg

明日は節分だよっ!!
私は休みでいませんが、タイトが豆まきイベントを仕切ってくれる予定。
おやつにオレンジカットして冷蔵庫に入れておいたから
みんなで食べてくださいね!!それではみなさん、またあした!!
2016年02月02日 | Comments(0) | B7関連動画
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ