2016/4/29-30 GW始まりました。

4/29 GW 1日目
祝日の金曜日からスタートしたゴールデンウィーク
ちょっと風が強いけど良い天気になりました。
resize8903.jpg

6月に開催するチャリティバザーのポスターを書いてもらいました。
なかなか良い出来!! 発表をお楽しみに!!
resize8901.jpg

骨折して入院してたマルちゃんが退院しました。
resize8902.jpg


マルちゃんが撮影してくれた写真はこちら
全部で111枚あります

'16.4.29 B7 Park


スケート仲間と特訓中
resize8904.jpg

バナナでエネルギー補給中
resize8905.jpg

修学旅行のお土産ありがとう!!
resize8906.jpg

おやつの時間、差し入れありがとうございました。
resize8907.jpg

この日は学生スケーターが多かったね
resize8908.jpg

夕方に差し入れいただいたので....
resize8910.jpg

2回目のおやつのじかん。ごちそうさまでした。
resize8909.jpg


4/30 GW 2日目
4月最後の土曜日も天気は晴れ
ハンモックを取りつけて....
resize8911.jpg

こいのぼりも泳がせちゃうよ!!
resize8912.jpg

みんながこいのぼりでワイワイしてる頃
夢の世界を泳いでるD-SUN (笑)
resize8913.jpg

のぞみちゃんたちが里帰りしたよ~!! お土産ありがとう
resize8914.jpg

おやつの時間ですが、みんなバリスケなので食べたい人が食べるスタイル
resize8915.jpg

差し入れありがとうございました。
resize8917.jpg


この日もマルちゃんが撮影してくれました。
いつもありがとうございます!!
今回はホノボノ系が多いよ、全部で88枚あります。

'16.4.30 B7 Park


B7の取り換えハンドレールですが、
ポーリーは今のところ取り付けできません。
ごめん!!新しい穴をあけるまで待っててね
resize8916.jpg

お待たせしました!!
B7オリジナルの赤ちゃん半袖ロンパース入荷しました。
サイズ80、¥2900+消費税です。
resize8918.jpg

ハンモックの新しい使い方
resize8919.jpg

GW、楽しくやってます。また明日ね!!
resize8920.jpg

ゴールデンウィークイベント
5/1~8までパーク入場料だけで参加できる無料スクールを店頭で開催します。
参加希望の方は開始時間までに受付を済ませてください。
プッシュ、チクタク、ショービット、オーリー、ミニランプなど好きなトリックを練習します。

5/1 (日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/2 (月)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/3 (火: 憲法記念日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/4 (水: みどりの日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/5 (木: こどもの日)
こども、またはこども心を持つスケーターに好きなステッカー1枚プレゼント
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/6 (金)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/7 (土: B7の日)
毎月7日はB7の日、パーク会員は入場料無料です
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/8 (日:: 母の日)
ママでスケーターの方にポップコーンプレゼント!!
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

スケートスクール 注意事項
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※保護者の方は離れた場所から見守っていてください。
※本人にヤル気が無い場合は参加できません。
※小学生まではヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。

#ゴールデンウィークの思い出
2016年04月30日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016年5月のスケジュール

☆ 5月の予定 ☆
2016年5月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※問い合わせの方はB7 0599-43-2600まで。
※ゴールデンウィークや伊勢志摩サミット期間中は商品がスムーズに流通しません。
  通信販売や取り寄せなどのご注文は余裕を持って注文して下さいね。


B7オリジナルTシャツ予約受付中
プリントの都合で、これからは受注期間に申し込んでいただくことになりました。
今まで通り好きな時にも注文できますが、お待ちいただく場合があります。

受付期間 2016/5/1~5/8
発売予定 2016/6月中旬
対象商品 B7定番プリント
販売価格 ¥3000+消費税
(プリント追加、カラーチェンジは一か所¥500追加)

無題


B7×スピットファイヤーTシャツ、ウィール予約受付中
受付期間 予定数に達したら閉め切ります
発売予定 2016/5月末頃
販売価格 Tシャツ¥4000+消費税、ウィール¥6500+消費税
サイズ S~XL カラー ブラック、ホワイト
ウィールサイズ53mm/F4

すぴっと
※バックプリントのショップ名のところがB7 SKATE PARKに変わります。


ゴールデンウィークイベント
5/1~8までパーク入場料だけで参加できる無料スクールを店頭で開催します。
参加希望の方は開始時間までに受付を済ませてください。
プッシュ、チクタク、ショービット、オーリー、ミニランプなど好きなトリックを練習します。

5/1 (日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/2 (月)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/3 (火: 憲法記念日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/4 (水: みどりの日)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/5 (木: こどもの日)
こども、またはこども心を持つスケーターに好きなステッカー1枚プレゼント
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/6 (金)
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/7 (土: B7の日)
毎月7日はB7の日、パーク会員は入場料無料です
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール

5/8 (日:: 母の日)
ママでスケーターの方にポップコーンプレゼント!!
1:00pm~1:30pm オーリーまでのスケートスクール


スケートスクール 注意事項
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※保護者の方は離れた場所から見守っていてください。
※本人にヤル気が無い場合は参加できません。
※小学生まではヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。


B7以外での大会やイベント予定

5/15 AJSAアマチュアサーキット
東北、関西、中部
エントリー希望の方は5/13 6:00pmまでにお願いします。
info_0515.gif


5/21 アスファルトヨットクラブ ジャパンツアー
ムラサキパーク東京
89fe1e7c-347c-497f-8f3f-39931285e1a6.jpg


5/29 SSG CUP vol.10
北神戸田園スポーツ公園
http://ameblo.jp/sachiko325blog/entry-12153185261.html
o0800112913629798197.png



パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆一人で滑れないスケーターは必ず保護者が見守ってください。
☆パーク内は受付した人しか入場できません。
☆保護者、見学の方はパークの中には入れません。
☆危険行為、迷惑行為はお断りします。


パーク入場料
☆パーク会員では無い方、レンタルボードで滑る方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円

☆B7クルー会員の方
会員特典もあります。
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥700相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆お好きなステッカーを三枚とB7ステッカーをプレゼント
☆買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。



予約 プライベートスクール
※誰でも参加できます
B7プロ指導による予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。

講師
鈴村 昌弘/レギュラー
船橋 和博/レギュラー
井上 直紀/レギュラー
森本 泰斗/レギュラー
岡 洋佑/グーフィー
※講師のリクエストもできます。

参加費
スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)+700円
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)+1000円
パーク会員でない方は入場料(1000円)+1000円

時間
11:00am-7:00pm(B7営業時間内で50分間)
※スクール前後もパークで滑れます。
※飛び込み予約できる場合もありますが、予約をお勧めしています。
(予約電話0599-43-2600)


ミニランプ夜間延長
予約制のミニランプ夜間延長を土曜日のみ再開します。

対象
初心者から上級者対象、未成年者は参加できません。

時間
閉店後から10:00pmまでミニランプを延長出来ます。

参加費
スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)
パーク会員でない方は入場料(1000円)
※すでに営業時間内に入場している方は追加料金は不要です。

注意事項
●参加希望の方は希望日を三名以上で前日までにご予約下さい。
●万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
●ストリートコースとショップは閉めさせていただきます。
2016年04月29日 | Comments(0) | スケジュール

2016/4/27-28 B7の出来事/新入荷商品

2016/4/27
水曜日、残念な天気でスタート
resize8885.jpg

この時の天気は、まだ大丈夫な時
resize8886.jpg

暗くなるまで話が弾んだようです。
resize8884.jpg


新入荷
インディのネオン管時計
resize8890.jpg

レスケのデッキ
resize8889.jpg

B7刺繍ワンポイントTシャツ
resize8887.jpg

他にも品切れしてたベンチャートラックでしょ
FTC,WEのセールデッキ、インディのアクセサリーなどなど
毎日何か入荷してます。どうぞよろしくです!!

2016/4/28
修学旅行から帰ってきました。お土産ありがとん
resize8888.jpg

コーヒーブレイク
resize8892.jpg

花壇のミニバラ、もうすぐ咲きそう
resize8891.jpg

ゴールデンウィークのカウントダウンスタート!!
みんないっぱい滑って下さいね!!待ってるよ~!!

ガチャガチャのWATCH(温泉ウォッチ) ¥300
売ってる所見つけたら教えてね
dc91156f081233646252646c29505b3d.jpg

♨︎WATCH(温泉ウォッチ) OFFICIAL TRAILER video
2016年04月28日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/25-26 こんな感じで過ごしてました。

2016/4/26
店内に飾ってある懐かしいシューズをピックアップ
resize8881.jpg

みんな覚えてるかな??
resize8882.jpg

懐かしい人は間違いなく30オーバー
resize8880.jpg


航海実習で船旅を続けているユウヤから最新画像
軍艦島の横を通ったようです!!すごい経験してる~!!

Cg2zyZAUkAExlM_.jpg


前にも書いたけど自宅前の空き地のジャスミンが凄いので
一枝折って持ってきました。これだけで店中いい香り!!
resize8876.jpg

自宅で育てたい方は言ってくれたら挿し木用の枝をB7に持ってきますよ~

ジャスミンの挿し木での増やし方や時期
開花後の時期(ハゴロモジャスミンの場合は8月~9月頃)に、
充分に生長した固い枝を選び、枝の先から3~5節に切ります。
1時間ほど水に浸し、新しい用土に挿して土を盛り、たっぷり水やり。
根を張るまでは明るい日陰に置き、乾かさないように、適度に水やりをして管理します。


フーミン選手、到着10分でグリッチョメイク。早く治りますように。
resize8872.jpg

おやつの時間。
resize8873.jpg


2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムが
野老朝雄(ところ・あさお)さんがデザインした
「組市松紋(くみいちまつもん)」に決定しました!!

bab6a3c7.jpg
「組市松紋」は形の異なる3種類の四角形を組み合わせて、
国や文化・思想などの違いを表現。
「違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、
『多様性と調和』のメッセージを込め、
オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、
つながる世界を目指す場であることを表した」ということです。

藍色一色ってところが日本っぽくて粋ですね。
そういえば地元でも休耕地を活用したインディゴ栽培で
藍染めを伊勢志摩の新たな特産品にし、町おこしをめざす
伊勢志摩インディゴプロジェクトが始動しています。


2016/4/26
ワタルの貸し切りでスタートした火曜日。
今日はノンビリモードだったね
resize8877.jpg

だからツールコーナーを整頓した。きれい!!
resize8879.jpg

ヤンシの作った野菜をもらった。ありがとう!!
resize8878.jpg

それではみなさん、またあした!!
resize8883.jpg
2016年04月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/23-24 週末の出来事/オーリースクール

いつのまにか半袖でも汗をかく季節になったね
スマホ片手にB7のあちらこちらでオフショット撮影してきました。
来れなかった人は週末のB7はこんな感じだったんだな~って思ってね


2016/4/23

地元の中学生スケーター。
resize8837.jpg

兄弟スケーター。
resize8838.jpg

親子スケーター。
resize8839.jpg

レジ前で誰かと喋ってると自然と子供が集まってくる不思議。
resize8840.jpg

おやつの時間
resize8842.jpg

差し入れやお土産ありがとうございました。
resize8841.jpg

師弟愛
resize8845.jpg

住んでる所はバラバラだけど仲良くなっちゃうね
resize8846.jpg

遅れて登場!!隣では蟻にエサやり
resize8847.jpg

お釈迦様のポーズでアドバイス(笑)
resize8848.jpg


2016/4/24

オーリースクール開催しました。
今回の講師はイダちゃん、さっさん、鈴村兄さん、タイトでした。
resize8861.jpg

スクールの様子はこちらで

2016/4/24 オーリースクール

パークの様子をさっさんが撮影してくれました。
みんなのカッコイイところをどうぞ!! 

Skate Fun Life!! 自分のスケートボードと初心者カメラマンについてのブログ
B7EASTSHOP

B7の手前にある空き地がサミット関係の車両でいっぱいだった。
resize8860.jpg

パンも焼けるプロスケーター鈴村昌弘くんの取材の下見。
ありがとうございました。
resize8862.jpg

おやつの時間
resize8864.jpg

差し入れありがとうございました。
resize8863.jpg

んっ赤い服の人多いね
resize8865.jpg

ステアの練習で疲れ果てたようです。
resize8866.jpg

透明タイプの靴ひも直すやつも頂きました。
resize8867.jpg

スクールのあとにメンテナンスも教えてもらってたよ
resize8868.jpg

飾ってあったデッキを使う日がきました!!
resize8870.jpg

SIDE-3 skate section create さんのスツールセットが届いたので装着!!
resize8869.jpg

レールなど気になる人はこちらをチェック!!

セクション販売 SIDE-3 skate section create 

こんな感じの二日間でした。
毎日楽しくやってます!!みんな遊びに来てね!!
2016年04月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/22 B7の出来事/スケートニュース

2016/4/22
今日は一年に一度のピンクムーンの日。
resize8836.jpg

出てきた時は写真ではよく分からないけど、確かに赤かった。
resize8835.jpg

ハマー氏、さっそく約束の品を届けてくれた。ありがとん。
子供スケーター諸君、これで靴ひもが美しく処理できます。
resize8831.jpg

アイスの差し入れ頂いたので、オヤツはアイス。
仕事帰り、学校帰りのみんなと食べました。ありがとう!!

今度の日曜日はパーク入場料だけで参加できるオーリースクールです。
1:00pm~フラットで止まってオーリー
1:30pm~フラットで動かしながらオーリー
2:00pm~バンクを使ってオーリー
参加したい時間までに受付を済ませておいてください。

AJSAアマエントリー、徐々に集まってきました。
去年の大会映像もあるのでぜひ休憩室でチェックしてみてね
resize8834.jpg


スケートボードの楽しみ方は人それぞれ、
ガンガン練習して上を目指してもいいし
気分が乗った時に気軽に乗ってもいいし
自分の好きなように楽しんでください。

パークの中にはベテランもビギナーもいます。
大人も子供も女の子もおじちゃんも様々な人がいます。
みんなが楽しむために危険行為、迷惑行為はお断りします。

小学校低学年で一人で滑ることのできない人は
店頭の小さなセクションから始めましょうね。
パークで滑れるようになっても
保護者がパークの外から見守ってあげてくださぁい。
小学生はヘルメットをお忘れなく!!
プロテクターやヒップパッドは必要に応じて着用してくださいね。


北海道のお土産ありがとうございます!!今夜は真ホッケ!!
resize8833.jpg


昨夜突然飛び込んできた訃報。
またスーパースターが旅立ってしまった。悲しい。
prince-main.jpg


ASPHALT YACHT CLUB 来日

89fe1e7c-347c-497f-8f3f-39931285e1a6.jpg
http://www.asphaltyachtclub.com/blogs/news

5/18-27 ASPHALT YACHT CLUBライダー
Stevie Williams、Riley Hawk、Aaron Homoki、
Alex Davis、Cole Wilson、Stephen Lawyer、Paul Hartの
ライダー7名とTHRASHER MAGAZINEが同行し来日します!!!
5/21(土)にはMURASAKI PARK TOKYOにてスケートデモやイベントを開催!
イベントの詳細や、ツアー情報は
FACEBOOK ASPHALT YACHT CLUB JAPANページにて。
https://www.facebook.com/AYCJAPAN/


POLAR  DVD
Polar Skate Co.によるDVD『I like it here inside my mind, don’t wake me this time.』

PAL DVD は映像規格が日本と異なる為、
DVDプレイヤーで再生できない場合もあります。
PCでは再生できます。
resize8829.jpg


BONES HARDCORE BUSH
大人気のHARDCORE BUSHがパッケージをリニューアル、
さらに専用のワッシャーが付属されました!
専用のワッシャーをブッシュとキングナットの間にかませることで、
ブッシュの特性を最大限に活かしつつ、耐久性、ナットの調節のしやすさを向上させます
!cid_part4_06080901_09030302@beinworksdist.jpg


DORCUS GRAPHITE WOOD
スケートライン"DORCUS GRAPHITE WOOD"も入荷から好評を頂き、
MADBUNNY MODELはほぼ品薄状態となっています。
100%カナディアンメープルコールドプレスで耐久性も強く、そして軽量、
7プライのステインウッドのカラーは異色にまで拘った最高品質です。
サイズは日本人の体格に合わせ、海外ブランドよりもほんの少し短く設計し、
コンケーブはメローコンケーブとミディアムコンケーブの2タイプです!

人気のアーティストMADBUNNY、BOXER JUNTAROを起用したモデル、
80年代後半にリリースされていた懐かしの国産ブランド"SHINE A MOON"モデルを、
グラフィックの作者であるスケート界のレジェンドオブレジェンド!
カツ秋山氏のゲストボードとして再現、復活させたモデル!
カツ秋山氏曰く『自分の名前がプリントされたデッキは実は初めて!』と話し、
DORCUS GRAPHITE WOODとしても有り難き幸せ、光栄な歴史に残る1枚です!
わかる人にはわかる激ヤバモデルがラインナップされています!
無題   無題

無題   無題


HABITAT
オランダの人気アーティストLeon Karssenとのコラボモデルをはじめ、
アメリカのインディーバンド "FUTURE ISLANDS"や
カナダの老舗スケートショップ "BLUE TILE LOUNGE" とのコラボモデル他、
NEW ProモデルやTシャツも入荷しました。

無題

Bobby de Keyzer's "Blue Tile Lounge x Habitat" Part

"CASCADIA"Habitat x Future Islands


私のバモスちゃん、もうすぐ7が並ぶ。
resize8830.jpg
2016年04月22日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2016/4/20-21 B7の出来事/サイドスリー/LC/AJSA

サイドスリー スツールセット
近日中にサッサンが届けてくれます。
購入希望の方はB7スタッフまで連絡ください
お好きなデッキに付けて使用してくださいね。

resize8827.jpg


4/20
水曜日のB7はこんな感じでスタート
resize8817.jpg

あらっ!!来てたのね!!
resize8818.jpg

学校帰り、タイトと一緒の緑ジャージ
resize8819.jpg

閉店前の空。明日は雨になりそう
resize8820.jpg


4/21
昨日は店長と一緒に入院中のマル兄さんのお見舞いへ
かなり痛いだろうけど元気にしてました。
膝から下が動かせないので大変そうでした。
resize8821.jpg

これはなんというプレイなのでしょう!!
ワイヤー通して重しで引っ張られてました。
resize8822.jpg

木曜日のB7、天気はあいにくの雨。

ハマー氏がみんなに「靴ひもを短くできるやつ」をプレゼントしてくれるって!!
ヒモが長くて切ってたスケーターには朗報です!!ありがと!!

Tシャツ、半袖シャツ、ハーフパンツ、薄手のパンツ、などなど
色々と入荷しています。あっ新作のシューズやデッキも入荷してます。
細かいこと書くとカップ麺やジュースもビックチョコも入ってます。

おやつのじかん。
resize8824.jpg

やっぱヒースはカッコイイ!!
resize8826.jpg

自宅の前の空き地のジャスミンが咲き始めました。
我が家はジャスミンの香りに包まれてゴージャス!!
resize8823.jpg

スケート動画投稿サイトのローカルクリップスにて

「院長でもありながらプロスケーターの顔も持つ阿相先生。
グリッチョについて「整骨院」と「スケーター」の2つの視点から、
いろいろお話を聞かせてもらいました」
というコラムがスタートしてます。よくグリッチョする人は読んでみて
阿相先生に聞くグリッチョの話
resize8828.jpg


AJSAからの大会お知らせ
http://www.ajsa.jp/
AJSAアマチュア地区サーキット
AJSAアマチュア地区サーキット(全日本アマ出場権利トライアル)
現在エントリーを受け付けている大会をお知らせします。
三重県からだと中部や関西の大会に出る人が多くなるかな??
出場希望の方は店長まで!!みんなでお祭りに参加しましょう!!
※天候や都合により日程が変更する場合があります。

kanto01_info0424.gif
info_0515.gif


AJSAプロツアー
今年で3回目を迎える韓国開催のAJSAプロツアーASIAN OPENを
6/11(土)に日韓共同運営にて開催いたします。
会場は韓国ソウルの有名ストリートパーク東大門コルトパークを予定。
エントリー受付開始は5月中旬を予定。
オープン開催につきAJSA公認プロ以外のワイルドカード枠も拡大して、
昨年の全日本アマ本戦へ出場レベルのスケーターも出場可能とします。
国際コンテストの雰囲気を味わえて、遠征体験が手軽に経験できること間違いなしです。
また今年は新たにウーマンズ(女子)オープンクラスを増設致しました。
アジア初?のレディース賞金コンテストです!共にエントリー費は3000JPY。

AJSAプロツアー第2戦:6/11 アジアンオープン(韓国ソウル/コルト)
ツアー募集中

【AJSA ASIAN OPENオフィシャルツアー第一次募集開始】

オフィシャルツアーは先行予約として代金(航空券により金額が異なります)
約35000円~45000円(航空機代・現地移動バス代・宿泊)の格安ツアーを
成田発と関西発でご用意致しました(このツアーは選手及び選手関係者のみの募集です)。
*金額は早く予約された方や月曜日帰国便が安くなります。
*宿泊部屋指定の方は追加料金が別途負担となります。
*選手以外の参加者は3000円追加料金となりますご了承下さい。
その他の空港もアレンジ可能ですのでご相談ください。

第一次募集締切り2015年4月29日
オフィシャルツアー申込先:アリラントラベルTEL03-3204-0888

6/9:仁川空港着~バス移動~自由時間
6/10:公開練習
6/11:AJSAアジアンオープン予選&決勝
6/12:予備日 (日曜日帰国の方は帰国)
6/13:月曜日帰国の方は帰国
※大会出場者はエントリー費が別途必要

回を重ねるごとに盛り上がりを見せるアジアンオープン!!
今年はどんなドラマが生まれるか!
海外でスケートツアーしながらコンテストに参加できるなんて最高です。
アジアのスケーターと交流してみんなで盛り上がりましょう!



2016年04月21日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/18-19 B7の出来事/sbマガジン/ベビーロンパース

sbマガジン新刊発売中
今回もB7の広告を入れさせていただきました。
テーマは伊勢志摩サミット
今年の元旦にサミットの舞台となる志摩観光ホテル横の
賢島大橋の上から撮影した写真です。
サミットで集まる各国の人たちが見る真珠筏の浮かぶ志摩の海。

おざわくんがカッコよく編集してくれました↓
B7_201604191940049f5.jpg

sbは今月から紙質がグレードアップしました。
読みごたえも十分です!!ぜひ手にとって見てくださいね
価格は¥1000+消費税です
resize8814.jpg


4/18
晴れ時々雨というスケーター泣かせの月曜日でした。

店長.......まるでおじいちゃんです(笑)
resize8813.jpg

松阪のスケーターたちは授業参観の代休だったらしく
朝から元気にスケートしてました。
resize8812.jpg


4/19
火曜日の天気は晴れ
resize8815.jpg

航海実習で船乗りの旅をしているユウヤたち。
港に立ち寄るごとにスケートしてるそうです。
学生服で滑ってるから目立つね(笑)
resize8816.jpg


ベビーショートロンパース
今月末ごろ発売予定の半袖赤ちゃんロンパースを紹介します。
厚手のTシャツ生地で作りました。サイズ80cm、価格は¥3000+消費税。
カラーはネイビー、ターコイズ、ピンク、ブラック、レッド、オレンジ、ライトグリーン、杢グレー、
B7オリジナルロゴの刺繍とミニタグ付き。
無題
2016年04月19日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/16-17 B7週末の出来事/航海実習/AJSA/避難訓練

土曜日
出航
ユウヤたちが水産高校の航海実習に出発しました。
一か月の実習頑張ってきてくださいね
resize8778.jpg

出航の様子でーす。アルバムでどうぞ
全部で26枚あります↓
2016/4/16 しろちどり出航


AJSA
さっさんとカイが豊橋のカモメスケートパークへ
AJSAアマチュア地区サーキットの練習に出かけました。
その時の様子はこちらで↓
Skate Fun Life!! 自分のスケートボードと初心者カメラマンについてのブログ

AJSAプロツアーアドバンスカップも、つくば市AXISボードパークで開催されました。
B7からは誰も出場しなかったので写真はありませんが
各SNSを読むと大変盛り上がったようです。
後日AJSAのHPにて大会の様子がアップされます。
お楽しみに!!↓
http://www.ajsa.jp/

今後の中部と関西のアマ戦予定です。変更すること多々あります。
出場希望の方は店長までお問い合わせください↓
AJSAアマチュア地区サーキット(全日本アマ出場権利トライアル)
中部:5/15(豊橋):7/10(岐阜CloveR):9/11(静岡T-style)
   予備日:5/29、室内、9/25
関西:5/15(北神戸):7/3(京都火打):調整中(会場未定)
   予備日:5/22、7/10、未定
※今年も中部は「さっさん」ことB7ライダーの伊藤寿が撮影します。
みんなもガンガン写してもらってくださいね!!さっさんがんばって!!

AJSAプロ戦
第1戦:4/16-17日 アドバンスカップ(つくば市AXISボードパーク)終了しました
第2戦:6月前半で調整中 アジアンオープン(韓国ソウル)...
第3戦:8/21 GUNZE BODY WILDカップ/千葉UNIONパーク
第4戦:9月中旬 未定
第5戦:10月1~2日 ムラサキカップ(ムラサキパーク東京)
☆B7のプロスケーター陣たちへ、プロ戦出場したい人はAJSA更新よろしくです!!


出張
B7プロのダンディこと井上直紀が本日より一ヶ月間横浜出張に出かけます
ヘビィーな仕事なので休みは少なく、なかなかスポットには出没できないと思いますが
どっかで出会ったらよろしくお願いします。


避難訓練
お昼過ぎに避難訓練しました。
最近気が緩んでたので気持ちが引き締まりました。
resize8785.jpg

私たちの住む地域にも、いつ地震や津波が来ても不思議ではありません。
まさに、今、被害に遭われている地域の方々のために出来ることを考えました。
resize8786.jpg

そこで個人的な募金活動だけでなく、B7の店頭にも募金猫を設置しました。
resize8801.jpg
普段からパークに落ちてた10円玉などを入れていて
ローカルにはおなじみの、もしもの時の募金を貯めているあの猫です。
頭の後ろに投入口があります。皆様のご協力をお願いします。

6月にスピットファイヤー×B7SKATEPARKの
ダブルネームTシャツとウィール(F4)を発売します。
それを記念してイベントを開催する予定だったのですが、
チャリティイベントとしてエントリー費をすべて募金することにしました。
5月に詳細を発表しますからどうぞよろしくお願いします。


パークの様子
タンポポの指輪
resize8787.jpg

おやつの時間
resize8789.jpg

いっぱいの差し入れやお土産いただきました。
ありがとうございます!!美味しかった~!!
resize8788.jpg

女の子スケーター頑張ってます!!
resize8790.jpg

もちろん男の子スケーターも!!
resize8791.jpg

おとなスケーターだって!!
resize8792.jpg

お久しぶりって笑ってたら
resize8793.jpg

もっとお久しぶりのメグちゃんファミリー、
最近はサーフィンメインで楽しんでるよ~!!
resize8794.jpg

夜にお菓子差し入れしてもらったのでみんなでシェア!!
ごちそうさまでした。
resize8795.jpg


日曜日
お昼過ぎにはパークが乾いてきたよ
resize8796.jpg

伝言!!リク早く滑りにこーい!!
resize8797.jpg

ノブトファミリーはいつも楽しい
resize8798.jpg

どれにする??
resize8799.jpg

今日は変な天気だったからパークは空いてる
でもめっちゃ盛り上がってます。
resize8800.jpg

おやつの時間。アイスウマウマ~ありがとう!!
resize8802.jpg

昨日、美味しいタケノコごはんと一緒に生のタケノコ頂いたの。
だからB7キッチンでタケノコゆでてまーす。
resize8803.jpg

こんな感じの週末でした。
って、このブログ書いてるときに、
マルちゃんが足首骨折!!というニュースが流れてきました。
カイと遊びに行ったランプでやっちゃった模様。詳しくは後日!!
お大事にして下さい。一日も早く治りますように。
2016年04月16日 | Comments(2) | B7 NEWS

2015/4/14-15 二日間のこと

2016/4/14 続き
この間のブログを早めに更新したから
載せなかった写真が出てきたので、4/14の続きを(笑)

週末から航海実習で一カ月の船の旅に出かける三人組
resize8766.jpg

おじちゃんとおばちゃんになっても若い気分でいる三人組
resize8768.jpg

学生時代もこんなんやったんやろなーって想像がつく三人組
resize8767.jpg

必死でカメラから逃げるミキちゃんと、写そうとする店長と、ほほ笑むユーマの三人組
resize8769.jpg

動画でスタイル研究中
resize8770.jpg

真っ黒に日焼けして石垣島の旅行から帰ってきた!!
resize8771.jpg

石垣牛せんべい頂きまーす!! リューセーありがとう!!
resize8772.jpg


地元の中学生、あっくんこと村田嵐
バリで開催されたサーフィンの大会で
みごとプロになりました!!おめでとうございます。
resize8776.jpg

「JPSA ショートボード第1戦「ガルーダ・インドネシア 旅工房 ムラサキプロ」
プロトライアル男子R-1 H-9 村田嵐選手は8.25、7.00で
合計15.25ポイントを出して公認プロ資格を獲得!!あっくんおめでとう!!」
resize8775.jpg


2016/4/15
金曜日はこんな感じでスタート
resize8773.jpg

おやつごちそうさま!!
resize8774.jpg

金曜日の夜は更けていきました。
resize8777.jpg
2016年04月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/11-14 四日間のこと/KING OF THE ROAD 2015

2016/4/11 月曜日

デッキをパキパキ折る時期に突入中のカイボーイ。
resize8760.jpg

こちらは生傷が絶えないマオボーイ。
resize8761.jpg

ありがとー!! ヨシヤくんからみんなにお菓子と、
私たちにヘルシーランチを差し入れしてもらいました。
resize8759.jpg

お久しぶりの同級生ショット
resize8762.jpg

今日のオヤツ、キャラメル味のポップコーン焼いたら
店内がスイーツな香りで充満してしまった!!
resize8763.jpg

ごちそうさまでした。ありがとん!!
resize8764.jpg


2016/4/12 火曜日

今日もまったりモード。さっさんはバリスケ!!
resize8765.jpg


2016/4/13 水曜日
タイト一人店番の日。PCに写真が入っていなかったので聞いたら
Sorry I have no pictures! とのことでした。


2016/4/14 木曜日
昨日は自宅のジャングル化した庭の草抜き。
おかげで太ももがプルプルしてます。

THRASHER MAGAZINE"KING OF THE ROAD 2015" の予告編観たかな??
今回はTOY MACHINE vs BIRDHOUSE vs CHOCOLATEの3チーム!
10代から40代のスケーターたちが過酷(笑)なミッションをクリアしつつゴールを目指します!

KING OF THE ROAD (Trailer)

ただいまのパークはハマー氏の貸し切りです。
天気もいいしみんな滑りに来てね~!!
あっ!!私も写真撮ってなかった!!
2016年04月14日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/10 フリップスクール/ムラサキ撮影会

曇り空の日曜日
オーリーが確実に飛べる人対象のフリップスクールを開催しました。
resize8741.jpg

今回はフラットでのフリップを練習したい人ばかりだったので
resize8742.jpg

休憩は各自の判断で取ってもらうことにして、ぶっ続けで練習。
resize8744.jpg

スクール終了後も続けて練習してました。
resize8748.jpg

講師は森本泰斗、鈴村昌弘、船橋和博、岡洋佑、井上直紀、でした。
resize8752.jpg

サーフィン頑張ってるユウマもファミリーで滑りに来てくれたよ
resize8746.jpg

パークの外はホノボノモード、日差しは無かったけど暖かい日で良かった。
resize8750.jpg

ちっちゃい女の子たちはタンホポ摘み
resize8751.jpg

こちらの女の子たちはバリスケ
resize8753.jpg

おやつの時間。
いつものメンバーだけでなく、中部ムラサキチームさんが、
10名ほどで撮影会してたからスケーターで賑やかだったよ
resize8754.jpg

中部ムラサキチームさんのカメラマンはサッサンでした。
出来上がりが楽しみね!!サッサンお疲れさまでした。
レンもお久しぶりでした。おっきくなっててビックリでした。
resize8757.jpg

二軒茶屋餅にスズノヤベーカリーのパン、お菓子、
他にも旅行のお土産いっぱい頂いてボーノボーノ!!
みんなありがとう!!ごちそうさまでした。
resize8755.jpg

サスペンスタッチの写真が撮れた(笑)
resize8756.jpg

ムラサキチームのみんなが帰る前に残ってたB7組と記念撮影
大会シーズンになったから、いろんなところで顔合わすと思うから
仲良くヨロシクお願いします(^^)
resize8758.jpg

こんな感じの日曜日でした。

パークで頑張ったのに乗れなかった人も
練習してたらいつのまにか乗れるようになるから
焦らず楽しくスケートしてくださいね♪♪
2016年04月11日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/8-9 二日間のこと/明日はフリップスクール

2016/4/8 金曜日
高校入学式!!マオおめでとうございます!!
resize8728.jpg

天風アキラくんからお知らせです。
ファッキンディスターブ Vol.イカサマ珍道中
4/23(SAT)は松阪のROCKERS CLUBへ!!
http://rockersclub.jp/?p=657
resize8724.jpg

お誕生日のヒロキが沖縄に戻っちゃう!!またね~!!
resize8727.jpg

ヒュウからドーナツの差し入れ!!ゴチでーす!!
resize8729.jpg

続いてカジーママからパンの差し入れ!!うまうま~!!
resize8730.jpg

閉店後はヒュウの誕生パーティ!!おめでとー!!
resize8731.jpg


2016/4/9 土曜日
良い天気の土曜日になりました。
resize8734.jpg

女の子キッズたち今日は大活躍!!
親指プウルのドロップイン、ミニランプのインターフェイキーなどなど
頑張ったね!!
resize8733.jpg


まなちゃんからハイチュウポップコーンもらったよ、ありがとう!!
resize8735.jpg

ゆうくんからも長島温泉のお土産ありがとう!!
resize8732.jpg

今日はバリスケモードの人が多かったので
食べる人たちだけでオヤツタイム。美味しかった!!
resize8736.jpg

夕方にナナちゃん手作りのガトーショコラ差し入れしてもらいました。
一口ずつ食べたよ!!ごちそうさまでした
resize8738.jpg

くつろぎ中のキッズ軍団
resize8739.jpg

それではみなさん、またあした!!
resize8740.jpg

明日は1:00からフリップスクールです。
入場料だけで参加できますからお気軽にどうぞ!!

4/10 フリップスクール
※誰でも参加できます
パーク入場料だけで誰でも参加できる、ワンポイントスクールです。
フリップをレベル別に時間を分けて重点的に練習します。

フリップスクール
1:00~1:30 フラットでのフリップ
1:30~2:00 動かしながらのフリップ
2:00~2:30 バンクを利用したフリップ
※オーリーなど基礎が出来ている方対象になります。
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※小学生以下はヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。
2016年04月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/6-7 二日間の出来事

こんにちは(^^)業務連絡です!!

☆前にもお知らせしましたがサイフやスマホ等が
パークや休憩室に出したままの人が多いので
必ずチャックをしてカバンの中に入れてくださいね!!

☆B7の忘れ物コーナーがいっぱいになってきました。
連絡を頂いた分は名前を書いて取り置いてありますが
一年たっても誰のか分からないものは処分しちゃうよ~!!
resize8714.jpg

☆サイズが欠けていたB7ワンポイント無地Tシャツ入荷しました。
5.6オンスのヘビーウェイトで袖口にちっちゃく織ネームが付いてる
めっちゃシンプルなTシャツです。カラーは今のところ黒だけです。
resize8716.jpg

このTシャツは着替えを忘れたり服が破れた時に気軽に買えるよう
低価格で販売しています。ガールズ、キッズサイズは問い合わせください。
resize8717.jpg


2016/4/6
店長と私はお休みでタイト一人店番の日でした。
春休み最後の学生たちが集まって賑やかにやってようです。
写してあった写真は......
resize8718.jpg
この一枚だけ(笑) なんやねん(笑)


2016/4/7
ナナの日でB7会員は無料で滑れる日なんですが
あいにくの雨模様となってしまいました。

でもでもでもでも!!入学式の帰りに寄ってくれました。
B7のアイドル☆ユウトが中学生に進級!!
resize8719.jpg

学生服着ると急に凛々しくなるね!!
おめでとうございます!!中学校生活楽しみましょう!!
resize8720.jpg

みんなにクッキーも頂いたので先着順にどうぞ!!
ゆみちゃんありがとー!!
resize8715.jpg

おやつのじかん。ドーナツ抱えてイグラシアス登場!!
resize8722.jpg

今日のおやつは豪華でした。ありがとう!!
resize8723.jpg

それではみなさん、またあした!!
B7は8:00までやってまーす!!
2016年04月07日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/4/3-5 三日間の出来事 

2016/4/2の写真

※4/3 追加
マルちゃん撮影による写真です。全部で50枚あります

'16.4.2 B7 Park
12919644_605752869590830_3946021009946506258_n.jpg

さっさんのブログです。

Skate Fun Life!!B7EASTSHOP
_P9A1641_R_201604022211302dd.jpg


2016/4/3
昼間はドンヨリした曇り空で、暗くなった頃降ってきた一日でした。
resize8700.jpg

隣接する三重交通さんの駐車場に駐車しないようお願いします。
左が三重交通さんで右がB7です↓
resize8697.jpg

きっちゃんと甥っ子コンビ
resize8699.jpg

おやつの時間
resize8702.jpg

美味しくいただいていたら....
resize8703.jpg

ハマー氏からコロッケの差し入れ!!
resize8705.jpg

アツアツ揚げたて!!ありがとうございました。
resize8704.jpg


Clip Of The Month Vol.11 April / 2016
3月撮影の4月号、11作目のB7月イチ動画です!
今回は小中学生多めです。
みんなの成長と楽しんでる様子をどうぞ!

LOCAL-CLIPS

Clip Of The Month Vol.11 April / 2016

youtube

Clip Of The Month Vol.11 April / 2016



2016/4/4
珍しく店長が一人店番の月曜日
resize8707.jpg

午後から雨もやんで良かった!!
resize8706.jpg


Clip Of The Day Cruising With Cherry Blossoms 2016
2016/4/2 曇り空の中、クルージングお花見してきました。

youtube

https://www.youtube.com/watch?v=asQiBP5ly18



2016/4/5
沖縄で働いてるレンが休暇で帰ってきた
resize8708.jpg

凄い偶然で、沖縄引っ越したヒロキも帰郷した
resize8709.jpg

おやつが無かったんだけど
resize8710.jpg

リュウセイママからパンの差し入れ!!
resize8712.jpg

ありがとー!!
resize8711.jpg

たろちゃん誕生日おめでとうございます☆
resize8713.jpg


PIER 7 by FTC
FTCよりサンフランシスコ伝説のスポットPIRE 7を中心とした
クラシカルなDVDがリリース!! 90年代のスケートシーンを支えた
数多くのスケーターの懐かしい映像から未公開フッテージまで収録。
SFファンにはたまらない一本です。
無題
2016/4/9 発売/ 約30分 /¥1800+税
2016年04月05日 | Comments(0) | B7関連動画

2016/4/1-2 サプライズがいっぱい!!

4/1
お昼前に携帯やスマホが一斉に鳴りだし
エイプリールフールだったので、???だったのですが
久しぶりの地震に焦りました。震度2~3だったようです。
震源地は三重県南東沖、地震のマグニチュードは6.1でした。
みなさんのところは大丈夫でしたか??

さて、金曜日の天気は雨。
誰も来ないかなって思ってたけど
わいわい楽しくやってました。
resize8683.jpg

明日は晴れのち曇りの予報です。
また崩れてくるようなので滑れる人はぜひっ!!

カイコーチの特訓により、axlestallをコツりました。
resize8684.jpg


4/2
なんだか週末の天気が心配だったので、
春恒例の「お花見クルーズ」突撃撮影に行ってきました。
クルーズメンバーはスズノヤ兄さん、ヨースケ、タイト、イダちゃん。
カメラマンは店長とイダちゃん。久々に店長編集になります。
動画完成をお楽しみに!!

サプラーイズ!!
サニースケートボードのアユちゃんとカマちゃんが遊びに来たよ~
カマちゃん入籍おめでとうございます(^^)/
resize8685.jpg

ヴェニスくんありがとう!!
resize8686.jpg

ブルーパブリックの時はありがとー!!
resize8688.jpg

サッサンとマルちゃんが撮影してくれてました。
カマちゃんのハンドレール映像をお楽しみに!!
resize8689.jpg

※4/3 追加
マルちゃん撮影による写真です。全部で50枚あります

'16.4.2 B7 Park

さっさんのブログです。

Skate Fun Life!!B7EASTSHOP


コタが持っているのはフジッコの鎖骨に入っていたプレートだよ
resize8687.jpg

ヨースケ先生による段差の折り方練習
resize8690.jpg

おやつのじかん。差し入れありがとうございました。
resize8691.jpg

大好きなテンちゃんが来たよ
resize8692.jpg

テンちゃんが居るということは.....久々にコーキも来てくれた。
resize8693.jpg

全財産使っちゃった!!あとは上手くなるだけ!!
resize8696.jpg

閉店前の記念撮影パチリ
resize8695.jpg

こんな感じの土曜日でした。
resize8694.jpg

今日は色々とプレゼントを頂いた日だったので
大切に取っておいて次回のB7イベントの賞品に使わせていただきます。
サニースケートボード、ドーカスヴェニスくん、ブルーパブリックのみなさん
ほんとにありがとうございました!!



ELEMENT – MAKE IT COUNT JAPAN 2016
mic_nao01-400x513.jpg
Elementが主催するグローバルなアマチュアコンテストシリーズ、Make It Countの国内戦の日程が決定。
今年は大阪、山形、福岡、千葉、北海道と5つの都市で予選を行い、
各都市の勝者が千葉の柏しょうなん夢ファームで開催される国内最終戦に勝ち上がるというもの。
国内最終戦の勝者はバルセロナで開催されるグローバルファイナル戦へのチケットが贈られる。
以下のスケジュールと各予選のリンク先で詳細をチェックして、今すぐエントリー!

Make It Countの公式サイトは→こちら

過去のダイジェスト動画、B7での様子も出てくるよ

ELEMENT MAKE IT COUNT JAPAN - 2016 INTERNATIONAL SKATEBOARD CONTEST - COMMERCIAL


2016年04月02日 | Comments(0) | B7関連動画
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ