2016年7月のスケジュール

☆ 7月の予定 ☆
2016年7月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※通信販売できます。問い合わせの方はB7 0599-43-2600まで。

パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆一人で滑れないスケーターは店頭のミニセクションから練習してください
☆キッズスケーターは必ず保護者が外から見守ってください(パーク内禁止)
☆パーク内は受付した人(スケートボードで滑る人)しか入場できません。


営業時間変更のお知らせです。
2016/7/11 (月曜日)  3:00pm~8:00pm
※私用のため開店時間が遅くなります。

2016/7/9 (土曜日) 11:00am~10:00pm(雨天は通常の8:00pmです)
※暑い時期なので、ためしに夜の延長営業してみます。
  利用者が多いようなら続ける予定です。

危険防止の協力お願い
B7のセクションはコンクリートでできています。
複合セクションの中には大きなバンクやレッジがあります。
スケートボードが上達するほどスピードが出てくるし
トリックを失敗したら予想のつかないところにデッキが飛んでいきます。
接触事故、転倒事故を防ぐためにも順番やマナーを守ってください。
混雑している時は特に気を付けてくださいね。
危険行為、迷惑行為があった時は入場をお断りする場合もあります。

見守りの保護者の方のパーク入場も、特別な場合を除きお断りしています。
セクションの上での見学、応援はご遠慮ください。

休憩室はみんなが気持よく利用できるように
サイフ、スマホの自己管理、テーブルの片づけをお忘れなく


7/7 B7の日
毎月7日はB7の日、
パーク会員は入場料無料です


7/25 ミステリーツアー
夏休みを利用して子供たちを連れて他のパークへ遠征します。
運転手以外は行き先が分からないミステリーなツアーです。
店頭募集で予定数が埋まってしまったので、キャンセル待ち受付中です。
車を出せる人が増えたら追加募集します。
詳しくはB7スタッフまでお願いします。


パーク入場料
☆パーク会員では無い方、レンタルボードで滑る方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円

☆B7クルー会員の方
会員特典もあります。
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
レンタルボードで滑る方は入会できません
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥700相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆お好きなステッカーを三枚とB7ステッカーをプレゼント
☆買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。



期間限定!!予約制 夏のグループレッスン
予約申し込み方法は店頭か電話で(0599-43-2600)
夏休みを利用してB7に滑りに来る人のためのお得なプランです。
友達同士で一緒に練習したり、パパやママが子供と一緒に基礎を覚えるのにも最適です。
使用セクション、ストリートコース、ミニランプ、親指プウルなどリクエストできます。

期間/7月20日~8月21日 
時間/11:00am~5:00pmの中から 30分練習、休憩、30分練習、休憩、30分練習。
料金/パーク入場料+¥1000 (B7会員はパーク入場料+¥700)
対象/小学生~大人
講師/ B7プロスケーター、ライダー、スタッフ


講師紹介 (左から)スクールのリクエストできます。

鈴村昌弘 (スズムラ マサヒロ)、スケート歴24年、パン職人とプロスケーターの二つの顔を持つ男
AJSA中部サーキットのジャッジでもおなじみ、レギュラー。マニュアルやフリップが得意です。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、BOULEVARD SKATEBOARD、
F/S Pop Shuvit Trick Tip / Masahiro Suzumura

岡洋佑 (オカ ヨウスケ)、スケート歴20年、子供の頃から各大会で上位入賞の常連。
グーフィー。得意技はキックフリップと強靭なバネを生かしたぶっ飛び。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、FLIP、DC JAPAN、BONSE WHEEL、redi、
melon grab (b/s grab)Trick tip / Yosuke Oka

森本泰斗 (モリモト タイト)、スケート歴20年、AJSAプロクラス開幕戦三年連続優勝の記録を持つ。
レギュラー。得意技はオーリーとレールトリック。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、TOYMACHINE、EMERICA、NINJA、BONSE WHEEL、
B/S Feeble Grind Trick Tip / Taito Morimoto

resize9486.jpg

注意事項
☆2人~5人で申し込んで下さい
☆1人で参加の方、まったくの初心者の方は通常のプライベートスクールでお願いします。
☆危険防止のため、本人にやる気が無い場合は指導者判断で見学になります。
☆子供の参加者はスケートボード、ヘルメット、保護者の見守りが必要です。
☆練習中の怪我や事故は自己責任となります。保険は各自でご加入下さい。


予約制 プライベートスクール
予約申し込み方法は店頭か電話で(0599-43-2600)
予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。

期間/B7営業日で講師が居る時 
時間/11:00am~5:00pm の中から50分練習。
料金/パーク入場料+¥1000 (B7会員はパーク入場料+¥700)
対象/小学生~大人
講師/ B7プロスケーター、ライダー、スタッフ

注意事項
☆こちらはマンツーマンです。複数参加は、期間限定の夏のグループレッスンをどうぞ。
☆危険防止のため、本人にやる気が無い場合は指導者判断で見学になります。
☆子供の参加者はスケートボード、ヘルメット、保護者の見守りが必要です。
☆練習中の怪我や事故は自己責任となります。保険は各自でご加入下さい。


梅ランプセッション
梅ランプセッション
日時: 天気が悪い日の週末 11:00am~1:00pm
参加費:¥300
:ミニランプが苦手な人が対象です。上手な人は教える係をお願いします。

伊勢市にある梅ランプさんでミニランプセッションしましょう
週末の天気が悪い日でウメちゃんのタイミングが合う時にゲリラ開催します。
ブログで告知しますからチェックをお忘れなく!!
現地集合なので場所のわからない方は連絡ください
志摩から出発する人はB7車に同乗(志摩病院前10時待ち合わせ)できます。
※B7は通常営業しています


B7以外での大会

AJSAアマチュアサーキット
7/3(市川UNION)(京都火打)
7/10(石巻)(岐阜CloveR)7/10(福岡)
http://www.ajsa.jp/
0703_10_info.gif

G-SHOCK SHOCK THE WORLD 2016 IN JAPAN REAL TOUGHNESS
日時:7/8(金)開場15:30/開演18:00
会場:東京ドームシティホール
http://g-shock.jp/rt/
無題


7/17:F2O PARK CUP 2016(公認SHOP大会)静岡市
http://f2o-park.jimdo.com/
image_201606241950385f5.jpg


7/23 エレメント 国内最終戦: 千葉 柏しょうなん夢ファーム
http://elementjapan.com/pages/make-it-count-japan-2016/locations#japanfinal
finals-info.png


伊勢志摩サミット開催記念 みえ旅ドライブプラン
三重の高速が乗り放題に 普通車2日間4600円から 東京発着コースも発売
http://trafficnews.jp/post/53959/
利用するには、NEXCO中日本のウェブサイトから事前の申し込みが必要です。
なおドライブプランを購入すると、三重県内の指定観光施設で優待特典が利用できるほか、
対象のサービスエリアやパーキングエリアでも、コーヒー1杯サービスなどの特典が受けられます。
2016年06月30日 | Comments(0) | スケジュール

2016/6/27~28 B7の出来事/SSGの思い出/B7の大会告知

2016/6/27
曇りのち雨の月曜日。
店長は仕事で外出が多く、タイトはお休み。
私は顔出してくれた人と笑ったり、しゃべったりの一日。
よしくんがSSGの写真データを届けてくれたのでネットにアップしたりしてました。
まだチェックしてない方はどうぞ(^^)

よしくん、うめちゃん、えりちゃん、店長によるSSG写真です。
全部で105枚あります。

SSG CUP vol.10

舞台となった北神戸田園スポーツ公園は
セクションの面が鉄板で、子供たちは初体験セクション

ガールズクラスで出場したB7ガールズたち、
中学二年生、女の子たちをまとめてくれた、さすがのカノン、
練習中から大会終了後も、ガンガン滑ってたクールなマナ、
緊張でドキドキだったけど、一人でも頑張れた甘えん坊のマオ、
ガールズクラス最年少5才、堂々と大会をエンジョイしたマナ、
resize9466.jpg
子供たちは他のパーク経験不足だし、ビギナーなのでドキドキでしたが
他の出場スケーターたちがみんな優しくしてくれたので大感謝です。
ありがとうございました!!

クウォーターを上ろうとしても、
マナちゃんはちっちゃくてツルツル落ちてくるので
店長がバンク横で「お尻押し係」として待機してました(笑)
resize9467.jpg

ビギナークラスで出場したケンシ、練習中のスラムダメージから復活!!特別賞もいただけました。
resize9471.jpg

オープンクラスはユウヤ、久しぶりの県外大会でしたが、今後の課題も見つけることができました。
ケンシもユウヤも今後が楽しみです!!応援しています!!
resize9470.jpg
出場者、応援のみなさん、大会スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そしてマスターズクラス、スーパークラスでW優勝したヤマヅキファミリーおめでとうございます!!


さて、SSGの話から月曜日のB7の話に戻りますと、
ミニランプでこちらの二人が大汗かいて楽しんでました。
resize9469.jpg


2016/6/28
昨夜からの雨が続く志摩地方です。
休憩室で封筒貼りしてたら、時間待ちでマルちゃんが登場。
resize9473.jpg

イグラシアス手作りのハラペーニョのピクルス
店長手作りの韓国唐辛子しょうゆを味見しながら
話題になったのがB7唐辛子倶楽部ツアーの話。
本年度はKARA1GP2016」が首都圏開催のため9/22開催の
京都向日市激辛商店街の「(仮)激辛ワールドフェス」へのツアー企画中。
http://www.kyoto-gekikara.com/
辛いもの好きな人はお楽しみに!!

新しいヒドゥンチャンピオン届いています。ご自由にどうぞ
http://www.hiddenchampion.jp/
resize9474.jpg

そんなこんなで、またあした!!
明日はタイトが店番しています。
resize9472.jpg
ちなみに、なんで8/28のフライヤーを使って封筒を作ってるかといいますと.....
ご存知の方も多いと思いますが、スペルを一文字ミスしてしまったんです!!
だからといって捨てるのも、もったいないオバケが出てきますから
封筒にして小物入れに使うのであります。
7月の初めには直したフライヤーが届くので拡散協力よろしくお願いします。
エントリーはフライヤー届き次第開始いたします。よろしくね~!!
resize9332.jpg

resize9287.jpg


facebookしている人はB7のページもよろしくお願いします。

B7 East Shop / B7 Skate Park
resize9475.jpg


2016年06月28日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/6/25~26 B7の出来事/SSGカップ/マーナリ

2016/6/25
曇り空の土曜日。ムシムシ暑い。
resize9364.jpg

テスト期間ということで早めに帰っちゃった人もいるけど
今日はパークが空いてたよ
resize9359.jpg

おやつは差し入れのポテトとナゲット。いただきまーす!!
resize9360.jpg

お願いします!!
店内でスケートボードを引きずったり、
床にデッキを当てたりしないでくださいね

傷ついた床を目立たないように黒マジックで補修
resize9362.jpg

裸族が増えてきました。レディの前では気をつけましょう(笑)
resize9363.jpg

足が治ってきた人と目が治った人、どちらもお大事に
resize9365.jpg

日曜日は神戸でSSGさんの雨で延期になった大会です。
ガールズでカノン、マナ、マオ、ちっちゃいマナ、
ビギナーでケンシ、オープンクラスでユウヤが参加です。
resize9366.jpg

店長も応援で参加です。みんな頑張ってね!!
resize9367.jpg


2016/6/26
晴天の日曜日。
まだ暗いうちにベットを抜け出して大会出場組は神戸へ。
予定どおり到着し、日差しよけのテントを設営
resize9370.jpg

大会慣れしていないキッズたちは緊張しながら練習へ
resize9368.jpg

結果はみんな予選敗退でした。
resize9369.jpg

予選が終わって結果が出る前に電話をもらったんですが
みんな明るい声で「楽しかったー」って話してくれました。
まだ帰ってきてないので詳しくきいてないから
どんな感じだったかわからないけど、よい経験になったと思います。

よしくん、うめちゃん、えりちゃん、店長によるSSG写真です。
全部で105枚あります。

SSG CUP vol.10



さてB7の方はといいますと、若手祭りとなりました。
resize9373.jpg

ファミリースケーターも多かったよ
resize9371.jpg

トイマシーントリオ
resize9372.jpg

タイトとマイクさんはイチゴへ遠征
resize9374.jpg

おやつのじかん。差し入れありがとうございました。
resize9375.jpg

ヨースケは6/25が誕生日!!おめでとう!!
resize9376.jpg

なかよしさん
resize9377.jpg

鳥羽チーム、ツーリングの帰りに寄ってくれた
resize9378.jpg

まさかのミニランプでやっちゃいました。
マーナリ、お大事にしてください。頑張って!!
resize9379.jpg

たかしくんからアイスの差し入れゴチでした。
resize9380.jpg

パークの様子をマルちゃんが撮影してくれました。
全部で114枚あります↓
'16.6.26 B7 Park


こんな感じの二日間でした。ありがとうございました。
普段より濃い目だったね。
マーナリが早く治りますように。
2016年06月25日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/22~24 B7のできごと

2016/6/22
タイト店番の水曜日は朝から雨となりました。

私は休みだったのでメダカの親水槽を洗ってから
アベックモンクールでかき氷食べようと思っていたのに
雨じゃそれも無理...
でもせっかくの休みだから普段と違うことがしたい

というわけで!!

雨の中、タコヤキを買いに行って、そのまま車の中で食べることにしました。
resize9342.jpg

前の畑が、なんか違和感あるのわかりますか??

なんか突き刺さってるんですが....
resize9344.jpg

生首見ながらアツアツのタコヤキ食べました。
resize9343.jpg


2016/6/23
木曜日は夏日です。ジリジリ暑い。

クーラー効いた休憩室で世間話に花を咲かせまくりました。
resize9345.jpg

大学生と小学生
resize9347.jpg

学校帰りの学生が集まってきました。
resize9346.jpg

そういえばちっちゃいワンちゃん用のスラッシャー首輪あります
resize9348.jpg

首輪とワッペン好評です(^^)
resize9349.jpg

明るい夜でした。
resize9350.jpg


2016/6/24
雨の金曜日。
resize9351.jpg

自宅の用事をアレコレしてから三時ごろにB7に来て、
店長と店番を交代、店長はマイクさんとドライブへおでかけ。

みんな帰ったので久々にパーク掃除をすることにしました。
屋外型のパークは雨が降るごとに砂が溜まっちゃうのです。

パークの排水パイプの出口に溜まっていた土砂をスコップで穴掘り
resize9352.jpg

ジェット水流でパイプに詰まった土砂を吹き飛ばし中
resize9353.jpg

ゴボゴボいいながら水が流れていきます。
resize9354.jpg

恐ろしいことに気づいてしまった。
resize9355.jpg

ホースの太さが通常の二倍に膨れてる!!
resize9357.jpg

ホース太すぎ!!ヤバイヤバイ!!
resize9356.jpg

そして爆発!!みるみる細くなるホースちゃん
resize9358.jpg

パークは綺麗になりました。明日からまたよろしく!!
2016年06月23日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/6/20 ~21 AJSA/B7の出来事/Go Skateboarding Day /あっくん

AJSA地区サーキット
7月開催のAJSAアマチュアサーキットの日程が発表になりました。
参加希望の方は問い合わせください。

0703_10_info.gif


2016/6/20
朝からちょっと落ち込むアクシデントが続いた月曜日でした。
一番最悪だったのが8/28のイベントフライヤーのスペルミスが見つかって
再注文になってしまったこと。あれだけチェックしたのに...と、悔む悔やむ。

でも悪いことばかりじゃなく良いこともありました。

イベントフライヤーの修正をイダちゃんがすぐに仕上げてくれたこと。
ありがとー!!
resize9332.jpg
resize9287.jpg

ヤンシがスモモを差し入れしてくれたこと。
ありがとー!!
resize9336.jpg

誰も滑りに来ないなーって思ってたらユーヤが来てくれたこと。
そしてその様子をマルちゃんが撮影してくれたこと。
resize9333.jpg
resize9334.jpg

そっか、そう考えたらプラマイゼロだな
resize9335.jpg

みんなありがとう!! ケセラセラ
resize9337.jpg


2016/6/21
今日はGo Skateboarding Day です。
スケーターがみんなでプッシュする日。
世界中のスケーターが各地に集結しています。
13501549_10153586995577414_7778346596875341987_n.jpg
B7ではちょっと早めの6/19に予定していたGo Skateboarding Day
残念ながらその日は雨で、中止になってしまいました。
こうなったらネット配信されるであろう世界中のGo Skateboarding Dayを
モニターごしに楽しもうと思います。


今日は夏至です。
今朝の志摩地方は尋常じゃない豪雨となりました。
夏至の今日は、B7から30分くらい車で走ったところに、
夫婦岩というしめ縄で結ばれた大小の岩があって、
その横の二見興玉神社の夏至祭だったんです。
残念ながら雨で朝日を拝むことはできませんでした。
去年の様子はこちらで↓
夏至祭 二見興玉神社 禊修法 2015年6月22日「伊勢志摩の彩時記」


しかし早朝の土砂降りから一転、こんなに綺麗に晴れ渡るとは思わなかったな
resize9338.jpg

気温が高くて湿気があるから夏みたいでした
resize9339.jpg

ダイキの新しいデッキに付いてた神のメガネはプリズム仕様
resize9340.jpg

今日も楽しい一日でした。ありがとう!!
resize9341.jpg


VOLCOM TCT Global Championship
http://tct.volcom.com/
あっくんこと、村田嵐がGROMクラスにおいて4位入賞しました!!
おめでとうございます!!動画はこちらで

TCT samurai HIGHLIGHT 2016
2016年06月21日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/18-19 週末のB7と梅ランプ

2016/6/18
土曜日のB7はムシムシした暑い日
高校生たちは鳥羽ストリートへ出かけてました。

オヤツタイムはチュウチュウアイス棒
resize9305.jpg

ユーマの誕生日でした。ユーマおめでとう!!
resize9306.jpg

夕方までバイト先のBBQ行ってたタイトが、残った食材持ってきてくれました。
と、いうわけで本日二回目のオヤツタイムスタート!!
resize9308.jpg

年の差を超えたトモダチ
resize9310.jpg

夜にハマーくんから大量のお惣菜を差し入れしてもらいました。
resize9311.jpg

みんなで山分け! ! ごちそうさまでした。
今日はごちそうがいっぱいの一日でした。
resize9312.jpg

パークの様子はマルちゃんが撮影してくれたよ
全部で108枚あります

'16.6.18 B7 Park
resize9314.jpg   resize9313.jpg


2016/6/19
今日は11時から梅ランプさんへ滑りに行ってきました。
resize9317.jpg

梅ランプさんの入口がリフォームされてました。
屋根も広くなり、路面ツルツルでフラットトリック練習にいい感じ
resize9318.jpg

みんなのミニランプトリックが増えました。梅ちゃんありがとう!!
resize9319.jpg
※次回の開催は未定ですが、みんな上達したのでまた行くことにしました。
突然、土曜日に発表しますからブログチェックをおわすれなく!!

さて、B7は私が久しぶりに一人で店を開けました。

アキが居てくれたので若手にオーリーをアドバイスしてくれて助かった。
resize9321.jpg

わかちゃんが誕生日だったよ、おめでとー!!
resize9322.jpg

昨日の残りのコロッケをケーキ代わりにしてパーティ
resize9323.jpg

天気は悪いけど遊びに来てくれてアリガトね
resize9325.jpg

雨が降り出した
resize9327.jpg

梅ランプ組も帰ってきたよ、
resize9326.jpg

ミニランプセッション熱い!!
resize9328.jpg

ベテランもビギナーもお互いにリスペクトして楽しめました
resize9329.jpg

ナナちゃんからカステラとアイスの差し入れゴチでした。
resize9331.jpg

充実した二日間となりました。ありがとう!!
2016年06月19日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/6/17 みんなの支援金を送ってきました。

2016/6/17

2016/6/12 の Burn Union Charity Cup
集まったお金を持って銀行へ行ってきました。
resize9303.jpg
resize9251_20160613155158eaa.jpg   resize9253.jpg   

resize9250.jpg   無題

大会エントリー費¥1000×63人分=¥63,000
バザーの売上金¥65400+¥10000=¥75,400
バザー残り業者買い取り金¥45,000
ポテトフライの売上金¥3,800
猫の募金箱に入っていたお金¥5,150
合計¥192,350 のお金を支援金として送金できました。
みんな!!協力ありがとうございます!!

resize9297.jpg

集まったお金は熊本県益城町の自宅で被災され、無事だったお店のほうで
炊き出しなどの支援活動を続けていらっしゃる方に使ってもらうことにしました。

引き続き、レジ横の猫貯金箱で募金活動を続けます。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

益城町を空から見た風景↓
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000076848.html



自宅からハーブの苗を「さし芽」して持ってきました。
欲しい人に差し上げますからどうぞ
名前忘れたけどベルガモットみたいな香りのミント、
レモンバーム、バジル、みつば、などがあります。
resize9296.jpg
ペパーミントはB7の周りに自生してますからご自由に


では本日のB7の様子をどうぞ
resize9299.jpg

ユウナちゃんパウンドケーキありがとう!!
resize9300.jpg

マイクさんにアメリカの写真を見せてもらってる
resize9301.jpg

こちらはシューズ選び中
resize9302.jpg

こんな感じの一日でした。
resize9304.jpg


6/19 梅ランプセッション
日時: 6/19 11:00am~1:00pm
参加費:¥300

伊勢市にある梅ランプさんでミニランプセッションしましょう
現地集合なので場所のわからない方は連絡ください
志摩から出発する人はB7車に同乗できます。
※B7は通常営業しています

こちらは2015年5月のガールズスクールで
伊勢市の梅ランプさんへ練習に行ってきた映像です。­
初ドロップインや初インターフェイキーなどなど....

B7 Girl's Day at Ume-Ramp! 2015/5/24
2016年06月17日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/6/15~16 B7のできごと/ダンスサミット/B7大会/B7動画

2016/6/15
水曜日は学校が早く終わるので学生の多い日。
resize9285.jpg

タイト1人店番だけど、スタッフ代わりのできるクルーが来てるから安心
resize9282.jpg

あー!! ジンジンだ!! 会いたかった!!
resize9283.jpg

みんなうまくなれよ~
resize9284.jpg


ISEーSHIMA DANCE SUMMIT 2016
フライヤーは店頭においてあります。
詳しくはHPを!
http://isds-kento-mori.com/
resize9281.jpg


B7 BEACH SIDE SKATEBOARD CONTEST
8/28 に、二見町のプライベートビーチで開催するB7の大会が決まりました。
AJSAの中部サーキット公認戦なので上位三名にAJSAポイントが付きます。
エントリーは7月から受付開始するね!!スケジュール空けておいてください!!
resize9332.jpg
  
resize9287.jpg
※フライヤー制作中です。
「置いてあげてもいいよ」ってお店の方がいましたらぜひお願いします。


2016/6/16
2007年6月19日からブログを書き始めました。
そっか!!今日はB7ブログ記念日だ!!おめでとう!!

雨の木曜日。よく降ったなぁ
ミニランプはこちらの貸し切りでした。
resize9290.jpg

私たちは昨日古着屋さんへバザーの残りを売りに行ってきました。
全部で¥45000になりました。こちらも熊本地震の募金になります。
みなさまのご協力ありがとうございました。
resize9288.jpg

帰り道に立ち寄ったホームセンターで偶然会いました。
10月の中頃がパパになる予定日です。楽しみだね!!
resize9289.jpg


6/19 梅ランプセッション
日時: 6/19 11:00am~1:00pm
参加費:¥300

伊勢市にある梅ランプさんでミニランプセッションしましょう
現地集合なので場所のわからない方は連絡ください
志摩から出発する人はB7車に同乗できます。
※B7は通常営業しています


Clip Of The Month
パークのあちらこちらで撮影した動画を
タイトが月に一度一本にまとめています。
撮影基準は同じ人の同じトリックは撮影せず
毎回みんなの新しいトリックで作っています。
成長が分かるので毎回楽しみにしてるの。
我こそはと思う人は撮影してもらってくださいね!!

5月撮影分の、B7月イチ動画Clip Of The Month Vol.13 Jun/2016です!
みんなの楽しんでいるところをどうぞ!
localclips↓
http://local-clips.com/575fd4ce4663e/

youtube↓
https://www.youtube.com/watch?v=7TCISwmX824

2016年06月16日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/13~14 Clip Of The Month とB7の出来事

Clip Of The Month Vol.13 Jun/2016
5月撮影分の、B7月イチ動画です!
みんなの楽しんでいるところをどうぞ!
localclips↓
http://local-clips.com/575fd4ce4663e/

youtube↓
https://www.youtube.com/watch?v=7TCISwmX824




6/13
後片付けとMTGで一日終了
気づいたら一枚も写真を撮ってなかった。

笑い話してるときに話題になったネタを
みんなにも聞きたいのですが、どっちを使ってる??
champion → チャンピオン or チャンピョン
judge → ジャッジ or ジャッチ
Diamond → ダイヤモンド or ダイアモンド
デッキに貼るのは → デッキテープ or グリップテープ
キングピンのところのゴム → ブッシュゴム or クッシュゴム
チャド → マスカ or ムスカ
大型スーパー → ジャスコ or イオン
まだまだあるけどキリがないのでここまで(笑)


6/14
今日もバザーの残りがぼちぼち売れて、
募金に¥10000くらい追加できました。
みなさん協力、ありがとうございました。
resize9280.jpg

イグラシアスからもらったドーナツの差し入れ食べながら
夏休みに行くミステリーツアー計画中。
resize9275.jpg

そのあとは熱血指導。スポンジみたいに新技吸収してた。
resize9276.jpg

圧力にも耐えていた(笑)
resize9277.jpg

撮影中の風景、学校帰りの体操服姿がローカルらしさ倍増
resize9278.jpg

今日も楽しい一日でした。ありがとう。
resize9279.jpg


2016年06月14日 | Comments(0) | B7関連動画

2016/6/12 BURN UNION CHARITY CUP

BURN UNION CHARITY CUP
resize9251_20160613155158eaa.jpg

スピットファイヤーとB7スケートパークのコラボを記念して開催した
バーン ユニオン チャリティ カップ 無事終了しました。
resize9252.jpg
※ SpitfireArsonDepartment x B7 Skate Park.今回発売したウィールは、
ウィールに入っているカードが大当たりなら1年分のウィールがもらえる特典付きです。
ハズレた場合も @spitfirewheels @b7skatepark #SpitfireArsonDepartment を付けて
インスタグラムにアップすると次の抽選でウィールがもらえるチャンスがあります。
resize9267.jpg   resize9268.jpg


始まる前に大会に出場するスケーターと記念撮影パチリ
resize9259.jpg

シャッターチャンスです!!保護者のみなさん
そして、ひがくん、マルちゃん、さっさん
resize9239.jpg

梅雨入り後の開催ということで一番心配だったのが天気。
天気予報は....... うーん!!微妙です。
悩んだ末、今回はスケートゲームがメインで、
時間が早く終わる予定だったから開催することにしました。
B7マジックを信じましょう!!
resize9230.jpg

当日の朝、カーテンを開けたら夜中に降った雨で路面はベタベタ...
パークを乾かすため、みんなが集まってくる頃より早めにB7へ
でもB7に到着すると、すでにたくさんの人たちが集まってくれてました。
大会の準備をするため、みんなで水掃きしたりテント出したり大忙し!!
ちっちゃい子供たちもお手伝いします!!って雑巾片手にパークをふきふき。
みんなの協力のおかげでパークオープンの10:30には準備できました。
resize9231.jpg

数日前に参加してくれることになった富士宮焼きそばとタコヤキ屋台と、
resize9256.jpg   

ケーコちゃんとエリコちゃんがボランティア参加してくれたフライドポテト屋台、
resize9257.jpg
どちらも大好評で完売でした。おいしかったね、ごちそうさまでした。


-スタッフ紹介-
MC / タイト、ひがくん
PA / 店長、
ジャッジ / スズムラ兄さん、カズ、タロウ、
撮影 / さっさん、まるちゃん
フード / ケーコちゃん、エリコちゃん、木本くん、
雑用 / CHI-ZU、B7クルー、

-大会リザルトと写真-
ビギナークラス優勝 オオニシ カナト
(スケート歴二年未満/プッシュからオーリーまでの課題を滑る)
resize9264.jpg
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Beginner Class 撮影マルちゃん
 BURN UNION CHARITY CUP ビギナークラス 撮影さっさん


キッズクラス優勝 コダマ ソラ
(12才までのセクションを使って行うスケートゲーム)
resize9261.jpg
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Kids Class 撮影マルちゃん
 BURN UNION CHARITY CUP キッズクラス 撮影さっさん


ティーンクラス優勝 ルイス カイポ
(19才までのセクションを使って行うスケートゲーム)
resize9263.jpg
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Teen Class 撮影マルちゃん
 BURN UNION CHARTY CUP ティーンズクラス 撮影さっさん


アダルトクラス 参加者二人のためマスターと合同になりました。
(20才以上のセクションを使って行うスケートゲーム) 


マスタークラス優勝 ピーター フレイジャー
(30才以上のセクションを使って行うスケートゲーム)
resize9266.jpg
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Adult&Master Class 撮影マルちゃん 
※さっさんは出場してたため写真ありません


オープンクラス優勝 マルヤマ カイ
(プロアマオープン セクションを使って行うスケートゲーム)
resize9265.jpg
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Open Class 撮影マルちゃん
 BURN UNION CHARITY CUP プロアマオープンクラス 撮影さっさん


ハイオーリー  雨のため残念ながら中止となりました。


○×クイズ優勝 マツムラ カノン
resize9260.jpg
 BURN UNION CHARTY CUP ◎✖ゲーム  撮影さっさん


おめでとうございました!!各部門優勝者のみなさんと、
大会協賛をしてくれたハヤシトレーディングのヒガさんと店長
resize9262.jpg
 BURN UNION CHARITY CUP 表彰式  撮影さっさん
 BURN UNION CHARITY CUP 集合写真・オフショット  撮影さっさん
 '16.6.12 BURN UNION CHARITY CUP Offshot&Game&Bazaar&Commendation 撮影マルちゃん

イベント参加者63人分のエントリー費とバザーの収益金、
募金猫を開けて出てきたみんなの善意を合わせたら
こんなにたくさんのお金が集まりました。ありがとうございます。
resize9244.jpg

毎回大会の後には、みんなへの感謝の気持ちでいっぱいになります。
とつぜん熊本県と大分県で相次いで発生した最大震度7の熊本地震。
被災地のために何かできることをと、
ハヤシトレーディングさんとチャリティやることが決まってから
あっという間に大会当日を迎えました。
天気予報は午後から雨。でもみんなの気持ちが空の神様に届いたのかな?
隣の町では雨が降っていたのに、B7の上ではギリギリ降らずに頑張ってくれました。
みんなが持ち寄ってくれた商品でバザーを開催するころに雨が降りだしたため
ミニランプの中での開催となり、雨の中順番を待たせてすみませんでした。
まだ残っているものは火曜日まで休憩室にて販売しています。
水曜日には古着やさんへ売りに行き、まとめて募金してきます。


運営を手伝ってくれたみなさん、写真を撮影してくれたみなさん、
イベント告知を手伝ってくれたみなさん、エントリーしてくれたみなさん、
バザー用の品を持ってきてくれたみなさん、買ってくれたみなさん、
ゴミ片づけや危険防止など、他にも見えないところで気遣ってくれたみなさん、
ほんとにほんとにありがとうございました!!

特に準備のために早朝から集まってくれたみなさん、
後片付けしてくれたみなさん、嬉しかったです。ありがとうございます。
resize9245.jpg   resize9246.jpg
2016年06月13日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/8-11 明日の大会、開催します!!

明日の大会、開催します!!
ピンポイント天気予報によりますと、午後三時までは大丈夫なようです。
明日のスピットファイヤーチャリティカップ、開催します!!
天気が心配なため、スケジュールが変更になります。

その1、エントリー開始を30分繰り上げて10:30amからにします。
     スケーターが全員集まり次第開始します。
その2、ビギナークラスとオープンクラスは予定通りですが、
     年令別クラスを個別ではなく総当たりにします。
その3、雨が降ってきたら○×クイズとチャリティーバザーはミニランプ内で開催します。

B7マジックに期待して楽しみましょう!!みんな遊びに来てくださいね!!
BURN UNION CHARITY CUP


大会前でバタバタしていたのでB7の出来事は写真で紹介します!!

2016/6/8
水曜日はタイトの一人店番の日
resize9209.jpg

resize9210.jpg

resize9211.jpg

resize9212.jpg


2016/6/9
木曜日はこんな感じ
resize9213.jpg


2016/6/10
ムシムシ暑い金曜日
resize9214.jpg

カッツンお大事に
resize9215.jpg

resize9217.jpg

チャリティバザーの仕分け。みんなありがとう!!
resize9216.jpg

resize9218.jpg

2016/6/11
タニシと謎の魚もらった。ありがとう!!大事に育てます。
resize9229.jpg

新しいジョインフォマグ届けてもらいました。
resize9222.jpg

resize9224.jpg

resize9226.jpg

resize9227.jpg

resize9228.jpg

それではみなさん、またあした!!晴れますように!!
2016年06月10日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/6~7  B7の出来事/切り絵/焼きそばとタコヤキ

切り絵 Paper cutout
まいちゃんちのお父様による切り絵、
本物をいただいてしまった!!
resize9203.jpg

嬉しい!!ありがとうございます!!
夢と愛、ちょっと照れるテレテレ(^^)
resize9202.jpg

遺伝子のせいなのか、マイちゃんも絵がうまい
こちらはM&Msになったマナとマナマオ姉妹
resize9207.jpg


6/6
曇り空の月曜日、運動会の代休で来てくれた。
三人とも新しいトリックゲットおめでとう!!
resize9192.jpg


3POINT FULL PUSH JAM 
前回のブログでも報告したけど、6/5 ムラサキスポーツさんの大会、
マスターズクラスで、さっさんこと伊藤寿が見事優勝しました!!おめでとう!!

resize9191.jpg


2016/6/12 Burn Union Charity Cup
いよいよ今度の日曜日に開催です!!
梅雨入りし、気になる天気予報は曇り。やったぁ!!
resize9200.jpg

フライドポテトに引き続き、
屋台部隊に富士宮焼きそばとタコヤキも参加です。
resize9205.jpg

resize9206.jpg

詳しくはこちらで!!電話エントリーもできます。

BURN UNION CHARITY CUP


6/7
せっかくのB7の日なのに、雨の火曜日になってしまいました。

ミニランプスタートして1分でグリッチョメイク
resize9201.jpg

シャワーしたみたいに汗かいてた(笑)
resize9204.jpg


商品情報としては、新しいオレンジのモンスター、
スタンスのソックス、スケートシューズ色々、
金と銀のブロスタイルデッキテープ、などが入ってます。

こんな感じの二日間でした。
明日も雨っぽいのでミニランプで楽しんでくださいね。
それではみなさん、またあした!!
2016年06月07日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/4~5  週末のB7

2016/6/4

土曜日だけど、運動会にお祭りとイベントいっぱいの日だったせいか
ビギナースクール参加者は三名でした。
resize9183.jpg

ショービットとポップ頑張ったね!!
resize9175.jpg

えびまつりへ出発する二人を見送る二人
resize9176.jpg

子弟コンビ
resize9177.jpg

おやつのじかん
みんな滑ってるから各自ご自由に
resize9178.jpg

差し入れありがとうございました
resize9179.jpg

本日誕生日、おめでとう!!
resize9180.jpg

もうすぐ誕生日、おめでとう!!
resize9181.jpg

今からレストランで仕事(^^)
resize9182.jpg

マルちゃん撮影によるパークの様子はこちらで
全部で68枚あります

'16.6.4 B7 Park

13394074_633202540179196_4134396060445194552_n.jpg   13342920_633203146845802_2236545708860128815_n.jpg


2016/6/5
今日は梅ランプ恒例のBBQパーティやってるはず
スズ兄さんの誕生パーティも同時開催してるかな??


3POINT FULL PUSH JAM 
今日のムラサキスポーツさんの大会、マスターズクラスで
さっさんこと伊藤寿が見事優勝しました!!

resize9189.jpg

resize9190.jpg

resize9191.jpg
さっさん!!おめでとー!!


昨日の夜から降った雨もお昼には乾いてきた
resize9184.jpg

日曜日だけどのんびりスタート
まずはアディダス観賞
resize9185.jpg

だんだん集まってきてくれた
resize9186.jpg

コタ、バッタを大量に捕まえる
resize9188.jpg

おやつのじかん
今日はパークが空いてたけど、みんな熱く滑ってた。
resize9187.jpg

こんな感じの二日間でした。
2016年06月04日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016/6/3 B7のできごと/おしらせ/King of the Road

緊急連絡!!
B7のPCの調子がおかしくて直してもらってました。
6/12のエントリーをメールしてくださった方で
B7から返信メールが届いていない方は連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。
無題 (3)

6/12のイベント終了後、4:00pmごろから開催予定の
チャリティーバザー用の商品もたくさん届いています。
格安で販売しちゃうよ!!みなさんぜひ買ってくださいね!!
不用品がある方はぜひ持ってきてください!!
売上金はすべて九州の被災地への募金となります。ご了承ください。
resize9005.jpg



2016/6/3
トランスワールド最新号DVD付きで好評発売中です!!
resize9173.jpg
※地域情報ページのお願い。
三重県でショップやパークをやっている方で
面白いニュースやイベント情報などをお持ちの方は
B7の森本泰斗(タイト)まで連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

金曜日はノンビリスタート
resize9170.jpg

だんだんみんなが集まってきてくれた。
resize9172.jpg

今日のおやつはTDLのお土産と航海実習のお土産
いつもいつもありがとう!!

カエルのハリボーをそれっぽく並べてみました(笑)
resize9174.jpg


あしたは ビギナー無料スクール
6/4 (土)1:00~1:30
パーク入場料だけで参加できる無料スクール。
スケートボード始めたばかりの人なら誰でも参加できます。
プッシュ、チクタク、ターン、ショービット、オーリーなどを練習します。
参加希望の方は開始時間までに受付を済ませてください。
最初の30分は講師が付きます。そのあとは個人練習になります。

持ってくる物/スケートボード、ヘルメット、必要に応じてプロテクター。
子供用のレンタルはありません。ご注意ください。

スケートスクール 注意事項
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※保護者の方は離れた場所から見守っていてください。
※本人にヤル気が無い場合は参加できません。
※小学生まではヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。


タビコン2016
七夕時期の風物詩、タビコン!!今年は7/10伊勢神宮前おはらい町で開催です。
resize9171.jpg

IMG_2793_2016060319265927a.jpg   IMG_2794_20160603192659931.jpg
タビコン!!~TANABATA in MIE~Summer of 2016 "etsuco"



SNS投稿型ビデオコンテスト「WILD CARD」
締め切りは7月3日(日)23:59まで
ルール↓
① スケートパークのみの映像
② 15秒以内の動画映像
③ ハッシュタグ「‪#‎WILDCARD2016JAPAN‬」「‪#‎ELEMENTMAKEITCOUNT‬」を必ず付ける
④ 1人で何回でもアップ可能(対象SNS: Instagram、Twitter、Facebook)
⑤ Element Japanライダー達のジャッジによって3名を選出

@nbnumeric_japanプレゼンツによる
‪#‎ElementMakeItCount‬ スケートビデオコンテスト「Wild Card」が開催中。
勝者3名を7月の国内最終戦に特別枠で完全招待!応募方法は簡単。
自身のスケート映像にハッシュタグ「‪#‎WildCard2016Japan‬」を付けて
SNS (Instagram, Twitter, Facebook) にアップするだけ。
詳細は @elementjapanプロフィールのリンクより。

http://elementjapan.com/p…/make-it-count-japan-2016/wildcard

ELEMENT MAKE IT COUNT JAPAN - 2016 INTERNATIONAL SKATEBOARD CONTEST - COMMERCIAL



King of the Road 2015: Webisode 4
TOY MACHINE, chocolate, Birdhouseの3チームによる対抗戦
"King of the Road 2015"!エピソード4が公開

King of the Road 2015: Webisode 4


もっと観たい人はこちらへGO!!

ThrasherMagazine
2016年06月03日 | Comments(0) | 大会/イベント

2016/6/1~2 B7の出来事/イベント告知/鼻毛ワックス

今年は志摩市でG7サミットもあったことだし、
それを記念して2016年はB7サミットと称して
スクール以外のイベントを7つ開催しようと計画してます。
ひとつめが、3月に参加したTHE BLUE PUBLIC 2016 
ふたつめが、スピットファイヤーとのコラボ、
みっつめが、今月6月開催のBURN UNION CHARITY CUPです!!
以降はまだ秘密。ブログチェックをお忘れなく(^^)


BURN UNION CHARITY CUP
6/12 ハヤシトレーディングさんと、スピットファイヤーさんの協力で
B7スケートパークで開催するチャリティーイベントです。
詳しくはこちらへ→ BURN UNION CHARITY CUP
resize9153.jpg


6/1
6月は水曜日からスタート!!
resize9154.jpg

おやつはパンケーキ!!ごちそうさまでした。
resize9155.jpg

タイトの一人店番だったんだけど、いい動画も撮れてたようです。
resize9156.jpg


6/2
たまたま滑りに来ていたメンバーが先輩後輩という関係だったので
みんなでランチに出かけました。向かった先は「坂のうえ」さん。
テラス席でパフェも食べてたのしそー!!
resize9152.jpg

ヨウスケはDEATH LENSとHOT SHOT HANDLEを手に入れた。
追い撮りのレベルがあがりまくりました。
resize9158.jpg

37才がクラッシュしたデッキを三枚に下ろしたがる8才
resize9157.jpg

仕事帰りと仕事休み
resize9159.jpg

新しいデッキにチェンジ!!嬉しいね!!
resize9161.jpg

ユーマが鼻毛ワックスを持ってきたので
数名の勇者がチャレンジしてみた。
その一部始終をどうぞ(笑)感想はマオ、ユーマ、店長まで!!
resize9162.jpg

説明書を読んでから専用ケースにワックスの素を入れレンジで温めます。
resize9163.jpg

付属の棒に溶けたワックスをからめます。
resize9164.jpg

かなり熱くなってるから注意です。
resize9165.jpg

正しくは片方づつですよ(笑)棒が似合うね(笑)
resize9166.jpg

固まるまで口呼吸で待ちます。
resize9168.jpg

抜く前の二人......
resize9167.jpg

抜いた写真は自主規制。びっくりするくらい抜けました
イメージ画像↓
resize9169.jpg

まだあるので次回は土曜日に(笑)
それではみなさま、またあした!!


AJSA 日本スケートボード協会のFBより
海外メディアによりますと、どうやらFIRS(国際ローラースポーツ連盟)のスケートボード委員会の委員長にISF(国際スケートボード連盟)のゲイリー・リーム会長が就任。これにより統括団体問題は解決し、日本での統括組織はJRSF(日本ローラースポーツ連盟)スケートボード委員会に正式決定した模様です。
Five sports recommended for Tokyo 2020 Olympic inclusion all approved by IOC Executive Board

ちなみに現在のJRSFスケートボード委員会のメンバーは
委員長  宮沢武久(AJSA会長)
副委員長 横山 純(AJSA事務局長)
委員   岩片則雄(JRSF理事)
委員   西川 隆(AJSA理事)
委員   早川大輔(AJSA競技委員)
監事   村上 仁(ムラサキスポーツ)
の6名で運営されておりますが、今後の職務の増加に伴いまして増員を予定しております。ご興味のある方は事務局までお問い合わせください。
またJRSFとAJSAの提携に関しては日々調整が進んでおりますが、詳細に関しては正式決定後に発表とさせていただきます。
2016年06月02日 | Comments(0) | B7 NEWS

2016年6月のスケジュール

☆ 6月の予定 ☆
2016年6月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※通信販売できます。問い合わせの方はB7 0599-43-2600まで。

休憩室はみんなが気持よく利用できるように
サイフ、スマホの自己管理、テーブルの片づけをお忘れなく

resize9033.jpg


パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆一人で滑れないスケーターは店頭のミニセクションから練習してください
☆キッズスケーターは必ず保護者が外から見守ってください(パーク内禁止)
☆パーク内は受付した人(スケートボードで滑る人)しか入場できません。


危険防止の協力お願い
暑くなり薄着の季節になりました。裸の人も増えてきました。
B7のセクションはコンクリートでできています。
複合セクションの中には大きなバンクやレッジがあります。
スケートボードが上達するほどスピードが出てくるし
トリックを失敗したら予想のつかないところにデッキが飛んでいきます。
接触事故、転倒事故を防ぐためにも順番やマナーを守ってください。
混雑している時は特に気を付けてくださいね。
危険行為、迷惑行為があった時は入場をお断りする場合もあります。


B7オリジナル予約受付期間
プリントの都合で、これからは受注期間に申し込んでいただくことになりました。
今まで通り好きな時にも注文できますが、お待ちいただく場合があります。

受付期間 2016/6/1~6/8
発売予定 2016/6月末ごろ
対象商品 B7定番プリント
販売価格 ¥3000+消費税
(プリント追加、カラーチェンジは一か所¥500追加)

無題


6/4, ビギナー無料スクール
6/4 (土)1:00~1:30
パーク入場料だけで参加できる無料スクール。
スケートボード始めたばかりの人なら誰でも参加できます。
プッシュ、チクタク、ターン、ショービット、オーリーなどを練習します。
参加希望の方は開始時間までに受付を済ませてください。
最初の30分は講師が付きます。そのあとは個人練習になります。

持ってくる物/スケートボード、ヘルメット、必要に応じてプロテクター。
子供用のレンタルはありません。ご注意ください。

スケートスクール 注意事項
※万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
※保護者の方は離れた場所から見守っていてください。
※本人にヤル気が無い場合は参加できません。
※小学生まではヘルメット必須、小学低学年以下はヘルメット、プロテクター必須
(子供用のレンタルはありませんご持参ください。B7でも販売しています)
危険防止のためご協力よろしくお願いします。


6/7 B7の日
毎月7日はB7の日、
パーク会員は入場料無料です


6/12 BURN UNION CHARITY CUP
チャリティイベントです。みんな遊びに来てね!!
スケートゲーム、ハイオーリー、クイズ、終了後(4:00~)バザーもあります。
見学だけでも楽しいよ(^^)チャリティバザー購入品は全額募金されます。
ぜひお友達にも声をかけて一緒にチャリティの買い物に来てください。

イベント内容やエントリー方法など詳しくは

BURN UNION CHARITY CUP

無題 (3)   resize9005.jpg


6/19 梅ランプセッション
日時: 6/19 11:00am~1:00pm
参加費:¥300

伊勢市にある梅ランプさんでミニランプセッションしましょう
現地集合なので場所のわからない方は連絡ください
志摩から出発する人はB7車に同乗できます。
※B7は通常営業しています


B7パーク会員限定6月のチャレンジ企画
B7プロの全面協力で開催するチャレンジ企画です。
会員の方ならパーク入場料だけで参加できます。今月の対象となるスケーターは、
B7のピラミッドで確実にバンクtoバンクのオーリーができる人になります。
プロがいるとき受付時にチャレンジ企画に参加したいと申し込んでください。
つきっきりではなく、講師がアドバイスし、それを自分で練習するスタイルです。
普段の優しいスクールと違い、教え方は厳しくなります。ご了承ください。


B7×スピットファイヤーTシャツ、ウィール発売中
Tシャツ¥4000+消費税、
resize9092.jpg

ウィール¥6500+消費税
ウィールサイズ53mm/F4
IMG_2976.jpg


パーク入場料
☆パーク会員では無い方、レンタルボードで滑る方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円

☆B7クルー会員の方
会員特典もあります。
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
レンタルボードで滑る方は入会できません
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥700相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆お好きなステッカーを三枚とB7ステッカーをプレゼント
☆買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。



予約 プライベートスクール
※誰でも参加できます
B7プロ指導による予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。

講師
鈴村 昌弘/レギュラー
船橋 和博/レギュラー
井上 直紀/レギュラー
森本 泰斗/レギュラー
岡 洋佑/グーフィー
※講師のリクエストもできます。

参加費
スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)+700円
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)+1000円
パーク会員でない方は入場料(1000円)+1000円

時間
11:00am-7:00pm(B7営業時間内で50分間)
※スクール前後もパークで滑れます。
※飛び込み予約できる場合もありますが、予約をお勧めしています。
(予約電話0599-43-2600)


ミニランプ夜間延長
予約制のミニランプ夜間延長を土曜日のみ再開します。

対象
初心者から上級者対象、未成年者は参加できません。

時間
閉店後から10:00pmまでミニランプを延長出来ます。

参加費
スケートギアをB7でお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(300円)
他店でスケートギアをお買い上げのパーク会員の方はパーク入場料(500円)
パーク会員でない方は入場料(1000円)
※すでに営業時間内に入場している方は追加料金は不要です。

注意事項
●参加希望の方は希望日を三名以上で前日までにご予約下さい。
●万が一怪我した場合は自己責任、保険は各自でご加入してください。
●ストリートコースとショップは閉めさせていただきます。


6月のB7以外での大会
ムラサキスポーツさんのイベントはB7にエントリー用紙届いています

13254400_216907442029850_8014976499437170789_n.jpg   


5月29日(日)雨天予報のため延期開催6月26日 (日)

13072631_1049659231746658_7322922876178167910_o.jpg
2016年06月01日 | Comments(0) | スケジュール
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ