2016年7月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※通信販売できます。問い合わせの方はB7 0599-43-2600まで。
パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆一人で滑れないスケーターは店頭のミニセクションから練習してください
☆キッズスケーターは必ず保護者が外から見守ってください(パーク内禁止)
☆パーク内は受付した人(スケートボードで滑る人)しか入場できません。
営業時間変更のお知らせです。
2016/7/11 (月曜日) 3:00pm~8:00pm
※私用のため開店時間が遅くなります。
2016/7/9 (土曜日) 11:00am~10:00pm(雨天は通常の8:00pmです)
※暑い時期なので、ためしに夜の延長営業してみます。
利用者が多いようなら続ける予定です。
危険防止の協力お願い
B7のセクションはコンクリートでできています。
複合セクションの中には大きなバンクやレッジがあります。
スケートボードが上達するほどスピードが出てくるし
トリックを失敗したら予想のつかないところにデッキが飛んでいきます。
接触事故、転倒事故を防ぐためにも順番やマナーを守ってください。
混雑している時は特に気を付けてくださいね。
危険行為、迷惑行為があった時は入場をお断りする場合もあります。
見守りの保護者の方のパーク入場も、特別な場合を除きお断りしています。
セクションの上での見学、応援はご遠慮ください。
休憩室はみんなが気持よく利用できるように
サイフ、スマホの自己管理、テーブルの片づけをお忘れなく
7/7 B7の日
毎月7日はB7の日、
パーク会員は入場料無料です
7/25 ミステリーツアー
夏休みを利用して子供たちを連れて他のパークへ遠征します。
運転手以外は行き先が分からないミステリーなツアーです。
店頭募集で予定数が埋まってしまったので、キャンセル待ち受付中です。
車を出せる人が増えたら追加募集します。
詳しくはB7スタッフまでお願いします。
パーク入場料
☆パーク会員では無い方、レンタルボードで滑る方
1日1000円/1時間500円
☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円
☆B7クルー会員の方
会員特典もあります。
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
レンタルボードで滑る方は入会できません
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円
B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥700相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆お好きなステッカーを三枚とB7ステッカーをプレゼント
☆買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
期間限定!!予約制 夏のグループレッスン
予約申し込み方法は店頭か電話で(0599-43-2600)
夏休みを利用してB7に滑りに来る人のためのお得なプランです。
友達同士で一緒に練習したり、パパやママが子供と一緒に基礎を覚えるのにも最適です。
使用セクション、ストリートコース、ミニランプ、親指プウルなどリクエストできます。
期間/7月20日~8月21日
時間/11:00am~5:00pmの中から 30分練習、休憩、30分練習、休憩、30分練習。
料金/パーク入場料+¥1000 (B7会員はパーク入場料+¥700)
対象/小学生~大人
講師/ B7プロスケーター、ライダー、スタッフ
講師紹介 (左から)スクールのリクエストできます。
↓
鈴村昌弘 (スズムラ マサヒロ)、スケート歴24年、パン職人とプロスケーターの二つの顔を持つ男
AJSA中部サーキットのジャッジでもおなじみ、レギュラー。マニュアルやフリップが得意です。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、BOULEVARD SKATEBOARD、
F/S Pop Shuvit Trick Tip / Masahiro Suzumura
岡洋佑 (オカ ヨウスケ)、スケート歴20年、子供の頃から各大会で上位入賞の常連。
グーフィー。得意技はキックフリップと強靭なバネを生かしたぶっ飛び。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、FLIP、DC JAPAN、BONSE WHEEL、redi、
melon grab (b/s grab)Trick tip / Yosuke Oka
森本泰斗 (モリモト タイト)、スケート歴20年、AJSAプロクラス開幕戦三年連続優勝の記録を持つ。
レギュラー。得意技はオーリーとレールトリック。
スポンサー/B7イーストショップ、B7スケートパーク、TOYMACHINE、EMERICA、NINJA、BONSE WHEEL、
B/S Feeble Grind Trick Tip / Taito Morimoto

注意事項
☆2人~5人で申し込んで下さい
☆1人で参加の方、まったくの初心者の方は通常のプライベートスクールでお願いします。
☆危険防止のため、本人にやる気が無い場合は指導者判断で見学になります。
☆子供の参加者はスケートボード、ヘルメット、保護者の見守りが必要です。
☆練習中の怪我や事故は自己責任となります。保険は各自でご加入下さい。
予約制 プライベートスクール
予約申し込み方法は店頭か電話で(0599-43-2600)
予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。
期間/B7営業日で講師が居る時
時間/11:00am~5:00pm の中から50分練習。
料金/パーク入場料+¥1000 (B7会員はパーク入場料+¥700)
対象/小学生~大人
講師/ B7プロスケーター、ライダー、スタッフ
注意事項
☆こちらはマンツーマンです。複数参加は、期間限定の夏のグループレッスンをどうぞ。
☆危険防止のため、本人にやる気が無い場合は指導者判断で見学になります。
☆子供の参加者はスケートボード、ヘルメット、保護者の見守りが必要です。
☆練習中の怪我や事故は自己責任となります。保険は各自でご加入下さい。
梅ランプセッション
梅ランプセッション
日時: 天気が悪い日の週末 11:00am~1:00pm
参加費:¥300
:ミニランプが苦手な人が対象です。上手な人は教える係をお願いします。
伊勢市にある梅ランプさんでミニランプセッションしましょう
週末の天気が悪い日でウメちゃんのタイミングが合う時にゲリラ開催します。
ブログで告知しますからチェックをお忘れなく!!
現地集合なので場所のわからない方は連絡ください
志摩から出発する人はB7車に同乗(志摩病院前10時待ち合わせ)できます。
※B7は通常営業しています
B7以外での大会
AJSAアマチュアサーキット
7/3(市川UNION)(京都火打)
7/10(石巻)(岐阜CloveR)7/10(福岡)
http://www.ajsa.jp/

G-SHOCK SHOCK THE WORLD 2016 IN JAPAN REAL TOUGHNESS
日時:7/8(金)開場15:30/開演18:00
会場:東京ドームシティホール
http://g-shock.jp/rt/

7/17:F2O PARK CUP 2016(公認SHOP大会)静岡市
http://f2o-park.jimdo.com/

7/23 エレメント 国内最終戦: 千葉 柏しょうなん夢ファーム
http://elementjapan.com/pages/make-it-count-japan-2016/locations#japanfinal

伊勢志摩サミット開催記念 みえ旅ドライブプラン
三重の高速が乗り放題に 普通車2日間4600円から 東京発着コースも発売
http://trafficnews.jp/post/53959/
利用するには、NEXCO中日本のウェブサイトから事前の申し込みが必要です。
なおドライブプランを購入すると、三重県内の指定観光施設で優待特典が利用できるほか、
対象のサービスエリアやパーキングエリアでも、コーヒー1杯サービスなどの特典が受けられます。