パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆12/31 土曜日は大晦日のため6:00pmまでの営業となります。
※スケジュールの追加や変更があればその都度更新します。
※通信販売できます。問い合わせの方はB7 0599-43-2600まで。
パーク入場料
☆パーク会員では無い方、レンタルボードで滑る方
1日1000円/1時間500円
☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円
☆B7クルー会員の方
会員特典もあります。
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方、毎回レンタルボードで滑る方は入会できません。
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円
B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥800相当のデッキテープサービス
☆一日滑れるパークチケットプレゼント
☆B7オリジナルステッカーをプレゼント
☆買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
B7のホームページ
もうチェックしてくれましたか??
↓
http://b7eastshop.web.fc2.com/
ホームページからB7のショッピングカート、facebook、youtube、ブログに飛べます。
予約制 プライベートスクール
予約申し込み方法は店頭か電話で(0599-43-2600)
予約制のマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。
期間/B7営業日で講師が居る時
時間/11:00am~5:00pm の中から50分練習。
料金/パーク入場料+¥1000 (B7会員はパーク入場料+¥700)
対象/小学生~大人
講師/ B7プロスケーター、ライダー、スタッフ
スケートスクールに参加する方へ
○小学校低学年までの参加者は必ず保護者が外から見守ってください
○危険防止のためスケートボードに適した服装とシューズで参加してください
○スケートボード、プロテクター、シューズは持参してください(B7でも販売しています)
○練習中にケガをする可能性があります。保険は各自で加入してください
☆危険防止のため、本人にやる気が無い場合は指導者判断で見学になります。
☆ 12月のB7イベント ☆
12/7 B7の日
毎月7日はB7の日です。
B7クルー会員の方は無料で滑れます。
年末くじ引き
期間 2016/12/1~12/31
上記期間中お買い上げ¥1000ごとに1回、
パーク入場するごとに1回、
楽しいクジが引けます。
※デッキ、シューズなどの権利が当たった人は、
所定の用紙にサイズなど必要事項を記入しBOXへ!!
抽選日は新春初売り1/2 です。
パーク会員限定企画
一年間の感謝をこめて、2016/12/1~12/31の期間中
滑りに来たパーク会員の方に1人1枚、
2016/12/1から2017/1/9の期間に利用できるクーポンをプレゼント
12/11 クリスマスパーティ
パーク入場料のみで誰でも参加できます。
チーム戦は事前エントリーが必要です。プレゼント交換のプレゼントをお忘れなく!!
11:00am パーク/ショップオープン ☆パーク受付後自由滑走
2:00pm チーム戦☆エントリー費無料です。事前エントリーをお願いします。
3:30pm プレゼント交換☆¥500くらいのプレゼントを用意してください。B7でも販売しています。
4:00pm トン汁パーティ☆B7ガールズたち手作りの振る舞いトン汁で体も心もポカポカになるよ。
4:30pm 終了後は閉店時間の8時まで自由滑走。
チーム戦とは??
☆スケートボードの楽しさを3~5分間で表現する。
☆必ず3~6人でチームを作り出場する(メンバーは全員がスケーターでなくてもよい)
☆メンバーは、プロスケーターでもアマチュアでも問わない。
☆チーム戦エントリー費は無料、先着順のエントリー。
☆見学者の投票で優勝チームを決める。
☆コスプレでも普段着でも自由ですが全裸は禁止です。
☆かけてほしい曲のある人はCDを持参してください
チーム戦のみ先着順のエントリーとさせていただきます。参加希望の方はお早めに!!
詳細は下記の招待状をチェックしてね!!
↓


12/18 スケートスクール
2:00pm ~ 3:00pm
基礎からフリップ系、カーブ、レールまで、
パーク入場料だけで参加できるスケートスクールです。
開始時間の2時までに受付を済ませてください。
12/23,24,25 フリースクール
三日間とも2:00pm~5:00pm
パーク入場した希望者がショップやパーク内にいる
B7ライダー(コーチのタグを付けています)に、
好きなトリックを楽しくワンポイントアドバイスしてもらえる三日間です。
セクションの使い方や苦手トリックの克服などレベルアップをめざしてね
声をかけるのが恥ずかしい人はパーク受付時にリクエストしてください。