2018年3月のスケジュール

☆ 3月の予定 ☆
2018年3月の予定です。
※追加や変更があればその都度更新します。
※小学生までのパーク入場はヘルメットを必ず着用してください。

スケジュール
3/3 (土) ひなまつりストリート 
対象 / 女の子スケーターなら誰でも参加できます。
時間 / 1:00pm~3:00pm
参加費 / パーク入場料のみ
内容 / パークで滑っている女の子スケーターを連れ出してストリートセッション+撮影。
miniohina.jpg


3/7 (水) B7の日 
対象 / パーク会員に入会済みでスケート用品をB7でお買い上げの方
毎月7日はB7の日です。B7会員の方にパークを無料開放します
(B7会員とはB7ミニステッカーの貼ってあるスケートボードで滑っている人)
tori_no7.png


3/10(土) キャンディプレゼント 
対象 / 来店してくれた女の子
3/14はホワイトデーなので、ちょっと早いけど女の子にひとり1回、キャンディを差し上げます。
3/10より無くなり次第終了です。
resize19160_201803081723503a0.jpg


3/11(日) スケートスクール 
対象 / 誰でも参加できます。
時間 / 2:00pm~3:00pm
内容 / レベル別に分かれて練習します。
参加費 / パーク入場料のみ
申し込み方法 / 開始時間までにパークの受付を済ませておいてください
注意事項 / 初心者の小学生までは必ず保護者が付き添って下さい。 練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。

lgi01a201404111500.jpg


3/17(土) ピザパーティ 
対象 / 誰でも参加できます。
時間 / 3:00pm~ 無くなり次第終了
3/16はB7スケートパークの23回目のお誕生日です。日ごろの感謝を込めてオヤツの時間にピザを焼いてごちそうします
無題


3/18(日) フリーマーケット
対象 / 誰でも参加できます。 出品希望の方は3/17までにB7にお持ちください。
時間 / 1:00pm~
場所 / B7ミニランプ(雨天の場合は延期)
内容 / 自宅に眠っている不要になったお洋服などをドドーンと大放出します。
注意 / いつもの寄付バザーではありません。
お手伝い / ボランティアスタッフ募集します。

出品者の方へのお約束
●必ず洗濯したての清潔なものを出品してください。
●分かりやすい場所に出品者の名前と値札を付けてください。
●売れた分は終了後にお渡しします。売れ残った分はお持ち帰りください。

購入予定の方へのお約束
●中古品のため汚れや傷があってもお買い上げ後はノークレームノーリターンで。
●かなり格安で出品されるので転売目的の方には販売致しません。
●代理販売のため値切り交渉はできません。ご了承ください。


3/21(水) 卒業おめでとうプレゼント 
対象 / パーク会員に入会済みでスケート用品をB7でお買い上げの方
期間 / 3/21~数量限定のため無くなり次第終了
用意するもの B7ミニステッカーの貼ってあるスケートボードを必ず持参してください
卒業おめでとう


3/28(水) スケートツアー 
現地集合、現地解散のスケートツアーを行います。
詳細はスタッフまでお尋ねください。
※B7は通常営業しています。


3/24(土)~4/8(日) 春のグループスクール 
上記期間中、プライベートスクールはお休みして少人数のグループスクールを行います。
参加希望の方は店頭か電話で予約をお願いします。予約に余裕があれば当日でも申し込めます。
初心者の小学生までは必ず保護者が付き添って下さい。
参加費 / パーク入場料+¥1000
時間 / 70分間
講師 / 鈴村昌弘、船橋和博、森本泰斗、森本敏雄

3月の春のグループスクールスケジュール
☆鈴村昌弘 :
3/25(日)、2:00pm~ 中級者対象の基礎練習

☆船橋和博 :
4/1(日)、2:00pm~ 中級者対象のセクションを使った回転技練習

☆森本泰斗 :
3/24(土)、2:00pm~ 中級者対象のカーブとレール
3/25(日)、3:30pm~ 中級者対象のカーブとレール
3/30(金)、2:00pm~ ビギナー対象のオーリー、ショービット
3/31(土)、2:00pm~ 中級者対象のカーブとレール
4/3(火)、2:00pm~ 中級者対象のカーブとレール
4/5(木)、2:00pm~ 中級者対象のカーブとレール
4/8(日)、2:00pm~ 中級者対象のカーブとレール

☆森本敏雄 :
3/24(土) ~ 3:00pm~ 初心者対象のスケートボード体験

※初心者とはスケートボードにほとんど乗ったことのない方
※ビギナーとはプッシュやチクタクができる方
※中級者とはオーリーやフラットで基礎的なトリックが出来る方

☆追加のスクール日や講師が決まり次第ここに追加していきます。
☆初心者の方と小学生まではヘルメットが必要です。
☆練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。
lgf01a201306231400.jpg


パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm


パーク入場料
☆パーク会員では無い方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます
1日500円/1時間300円

☆B7クルーの方
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7インスタグラム
商品情報などを配信しています。通販もできます。 
アドレスは→ @b7eastshop ドレッセンスカルが目印です。
resize18753_20180123202154089.jpg


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥800相当のデッキテープサービスかブランドデッキテープ20%オフ
☆好きな日に一日滑れるパークチケットプレゼント
☆B7ステッカーをプレゼント
☆ご希望の方にワンポイントビギナーレッスン(プッシュ、チクタク)
買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
さらにB7パーク会員に入会の方には嬉しい特典もたっぷりあります。
skateboard_pictogram_21507-300x300.jpg


無料リペアと有料リペア
B7にてお買い上げのプロテクターはアフターサービスとして無料で修理します。
同じくB7でお買い上げのジーンズやチノパンツなどのすそ上げやリペアも無料です。
他店にてお買い上げのものは有料になります。修理代金は現物をみてからの見積もりになります。

注意事項
ハイブランドのもの、ビンテージものは取扱できません、専門の業者でお願いします。
着用してから洗濯してないもの、洗濯してから時間の経っているものは洗ってから持ち込んでください。
illustrain02-sewing02.png


予約 プライベートスクール
3/24(土)~4/8(日) 春のグループスクール期間中はお休みします。
※誰でも予約できますが、グループスクールの日は予約できません
B7ライダーの協力で運営している予約制マンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも参加できます。
何を練習したらいいのか分からない、新しいトリックを覚えたい、など
レベルアップを目指したい方は申し込んでくださいね(予約電話0599-43-2600)

受講者の支払う金額はパーク入場料+スクール料金です。
たとえば1回受講する場合は(1日分入場料)+¥500(30分スクール)。
1日に複数回、たとえば2回受講する場合は(1日分入場料)+¥500(30分スクール)+¥500(30分スクール)になります。
同じ講師でも、別々の講師でもリクエスト可能です。
確実にスクールを希望の方は予約してください。
予約が埋まった場合は当日分を店頭で確認してください。
講師判断で危険防止のためスクール途中であっても中止する場合もあります。

B7所属のプロライダーがメインで教えます。お問い合わせください。
61681426_o2.gif

2018年02月28日 | Comments(0) | スケジュール

2018/2/23 - 25 B7のできごと/スケートスクール

2018/2/23
金曜日のB7。
この間のインタースタイルで、インストラクター講習会を受講してきたマルちゃんの証書が届きました。
resize19009_201802261853301bb.jpg

ドゥームセイヤーのレールバー、装着するとよりカッコイイ!!
resize19010_201802261853325e7.jpg

閉店前にタコヤキもらった。ひゅうちゃんごちそうさま!!
resize19011_201802261853324bb.jpg


2018/2/24
土曜日のB7。
花粉症の人には辛い季節がやってきました。この鏡の間はB7のフィッティングルーム、前後左右の自分をチェックできます。
resize19019.jpg

おやつ前にラスクを食べる皆さんwww
resize19012_2018022619013218d.jpg

ペアルックの二人....
resize19014.jpg

差し入れやお土産ごちそうさまでした。
resize19013_20180226190134ff1.jpg

おやつのじかん
resize19015.jpg

いちごちゃん、食べ比べができました。
resize19016.jpg

緊急手術!!ぶっとい棘がささっていました。
resize19017.jpg

アンリパパのカズトモ君、お誕生日おめでとう!!スケートも頑張ってね!!
resize19018.jpg


2018/2/25
日曜日のB7、今日は2時からスケートスクール開催しました。
resize19020.jpg

講師は左から店長、タイト、カズ、N-ZOW、トア、ゼッコちゃん、スズノヤ若旦那、梅ちゃん、フーミン、
トアとフーミンはたまたま滑りに来ていたので講師をお願いしました。ありがとう!!
resize19021.jpg

スクールの様子はマルちゃんが撮影してくれました。私の写した分と合わせて全部で61枚あります。

2018年2月25日 スケートスクール 撮影/丸山剛、B7カメラ、

お兄ちゃんがスケート練習してる間に弟はフィンガーボードの練習
resize19022.jpg

スケート終了後におやつの時間になりました。沢山の差し入れやお土産ありがとうございます。
resize19023.jpg

お誕生日パーティはカズくんとトアくん、
resize19024.jpg

おめでとうございます~。めでたい!!
resize19025.jpg

シューレース交換中、店長に言うと長さ調節してもらえます
resize19026.jpg

かわいいカレンダーもらったので、それを見ながらお絵かきする二人
resize19027.jpg

プーケットのお土産ありがとう!!
resize19028.jpg

閉店前のヒトコマ、みんなよくできました。
resize19029.jpg

車泊できるじゃん!!こんどの車はデッカイぞ!!
resize19030.jpg


こんな感じの三日間でした。みんなありがとう!!
2018年02月26日 | Comments(0) | 大会/イベント

2018/2/19-22 B7のできごと

2018/2/19
月曜日のB7、プチお祝いパーティしましたよ。
resize18988_20180222181828954.jpg

春からは高校生です。楽しんでください!!
resize18991.jpg

おやつのじかん
resize18990_20180222181832d7d.jpg

ランチにってピザ買ってきてくれた。店長ありがとう!!
resize18989_20180222181830e8f.jpg


2018/2/20
火曜日のB7、これ、何だかわかるかな??
resize18993_20180222182217e1d.jpg

古いインディのトラックでタカシくんが作ったキーホルダーです。
これはトオルの私物、めっちゃいい!!
resize18996_20180222182221a4b.jpg

この間のブログ見て、坂のうえさんのラーメンランチが食べたくなったヨシヤくん。
店長と二人して坂のうえさんに食べに行きました。
resize18999_2018022218222600c.jpg

お土産にお弁当買ってきてくれた。前もって予約しておくと美味しいお弁当も作ってくれます。
これはハンバーグ弁当なんだけどボリュームすごくてハンバーグがどこにあるのか、わかんないくらい!!
resize18994_20180222182218339.jpg

おやつは、ヨシヤ君の差し入れ「みつやのみたらしだんご」
resize18995_20180222182220b34.jpg

来店順に一本ずつシェアしました。最後の一本は病み上がりのこの方へ
resize18997_20180222182223c9e.jpg

暗くなったころ、撮影会が始まりました。サーフィンも上手いけどスケートも上手い!!
resize18998_20180222182224143.jpg

今日も良き一日でした。
resize18992.jpg


2018/2/21
水曜日のB7、本当は私の休みの日なんだけど、仕事が溜まってるので午後から出勤しました。
途中でお土産にタコヤキ買ってみんなとおやつにシェア
resize19001_20180222183712155.jpg

タコヤキに間に合わなかったリクたん(笑)
resize19000_20180222183711dab.jpg

この日はグレーが多かった。
resize19003_20180222183715bda.jpg

店の入り口にあるライトが壊れたのでヤンシに直してもらった。ありがとね!!
resize19004_2018022218371702d.jpg

夜に旅行帰りのキョーちゃんに美味しいお土産頂きました。おいしっ!!ありがとう
resize19005_20180222183718cd4.jpg


2018/2/22
木曜日のB7、夜中にスクショしたよ、2/22 2:22 今日は猫の日。
resize19006_20180222184500b35.jpg

岡山からミニラくんがご来店、仕事で鳥羽にいるそうです。これからよろしくね
resize19007_20180222184502e9a.jpg

仕事で前を通ったから寄ってくれました。いつもありがとう!!
resize19008_201802221845041ed.jpg

今日はアンリやカンクローが大豊作の日になりました。子供たちの成長はヤバい。見てて楽しい。
2018年02月22日 | Comments(0) | B7 NEWS

2018/2/16-18 週末の事/梅ランプ

2018/2/16
金曜日のB7、可愛い絆創膏が入荷しました。
resize18964.jpg

美味しいものもいっぱい、ありがとうございます。
resize18965.jpg

がんばれ~!!
resize18962.jpg


2018/2/17 
朝からウメランプでセッション
resize18966.jpg

倉庫を改装して作った梅ランプは、知る人ぞ知る伊勢市の隠れ家的プライベートランプです。
resize18969.jpg

B7ライダーでもあるウメちゃんがオーナーなので、時々お願いして練習に行っています。
resize18970.jpg

今回は学校行事と重なっていて参加者が少なかったので、来れた人はメチャラッキー!!
resize18967.jpg

普段よりもしっかりと滑りこみができました。梅ちゃんありがとう。
resize18968.jpg

そのころB7はこんな感じ、大人スケーターがチラホラ....
resize18975_201802191405521b6.jpg

ヨウスケへ、ショータにカメラ渡しておきました。
resize18974.jpg

おやつのじかん、今日はソウタことソーティの誕生日!!みんなでお祝いしました。
resize18971.jpg

遅れて登場!!
resize18972.jpg

トロール選びに悩み中
resize18976.jpg

明日から地域の旅行に行くらしい.....悪いことしちゃダメよと子供に言われてた。
resize18973.jpg


2018/2/18
日曜日のB7、ちょっと寒いけど熱いみんなと元気にスタート!!
resize18979.jpg

スペシャルゲストはユージくんとスーヤン小倉ファミリー
resize18980.jpg

去年生まれたアンジュちゃん、激カワ!!
resize18981_201802191414355dd.jpg

おやつのじかん
resize18984_20180219141440a53.jpg

いつも差し入れやお土産ありがとうございます。
resize18983_20180219141438748.jpg

激ウマすずのやベーカリーさんのパンの横で、ジャムっぽく見えてるのは寿総合食品さんの「あおさのりの佃煮」頂いたので味見用に出しました。
resize18982_20180219142030837.jpg

三重・松阪産の原料にこだわった惣菜等の製造をしている寿総合食品さんは添加物も極力控えた安全・安心の食品造りに取り組んでいるので美味しいですよ~!!そして、すーやんの実家でもあります。すーやんは元祖B7ガールズスケーターのひとりで、ハンドレールにフロントロックかけたり、ピラミッドをフリップで飛び越えてたけど、今はヨガスタジオを経営してます。KUAN YIN YOGA SCHOOL(クアンイン ヨガスクール)

resize18978_20180219141430d3e.jpg

みんなが集まって何してたんだろ??楽しそう
resize18977_20180219141429551.jpg

トラックが折れるアクシデント発生!!店長ドクターによる緊急手術
resize18985_20180219141441b9a.jpg

新婚さんいらっしゃい!!と、なんやかんやで楽しい週末でした。ありがとう!!
resize18986_201802191414439af.jpg
2018年02月19日 | Comments(0) | B7 NEWS

2018/2/15 - 16 タイトの関東出張日記

タイトです。
今回もDANGAN東京ツアー、単身行ってます!


初日に向かうのは毎年恒例、インタースタイル。
resize18954_20180216210632711.jpg

今回は電車で向かいます。伊勢中川から、気がつけば名古屋といういつものルーティーン、
resize18952_20180216210628b1c.jpg

新幹線は浜松辺りでもう夢の世界へ。寝過ごし厳禁!!(特に帰り)
resize18951_2018021621062782a.jpg

新横浜で下車、2度の乗り換えを経てみなとみらいの駅を降り、
resize18950_20180216210626833.jpg

そのまま長〜いエスカレーターを登っていくと、アッと言う間にパシフィコ横浜に到着します。
resize18949_201802162106248a7.jpg

本日は最終日ということで、メーカーの皆さんと話す機会もたくさん出来て、良かったです。
resize18955_201802162106332c1.jpg

タイミングで会えなかった方も多く....すみませんでした!
resize18948_20180216210622dfb.jpg

でも、会えた皆さんには、久しぶりにご挨拶できて良かったなぁと思います。
resize18953_20180216210630797.jpg

ニュースも仕入れてきたので、またB7でコーヒーでもすすりながらお話しましょうね。

さて時刻は4時半。僕は今東急東横線に揺られ、渋谷へ向かっています。そこから未だに乗り降りが苦手な東京メトロに乗り換え、向かう先はEmericaやBakerなどの代理店、Sonik Distribution!

会社に伺うのは久しぶりなので、記憶をたどりながら駅から歩いていきたいと思います。


こんばんは、タイトです!
ただいま帰りの電車に揺られています。
今回こそ寝落ちからの賢島を回避したいと思います笑


昨夜のお話。あれから当然のように道に迷いながらも、無事にSonikオフィスに到着しました。Google Mapって便利ですね笑
到着後ショウルームにて松本さん、平林さんとお話をして、ちょうど7時になり皆さんで晩御飯を御一緒になりました!

BOSS平林さんとの熱い話。気づけば、もうEmericaを履き続けて17年が経ちました。本当にいつもお世話になっています!

ここで1つ!DeathwishのElik Ellingtonさんは、今でもZEROで来日したときのB7のデモを鮮明に覚えてくれているみたいで、ミーティングで会う時に「B7のみんなは元気にやっているか?」と、良くそんな話になるそうです!嬉しい!

マニューバーラインの皆さんも合流して、宴会も盛り上がり時間は12時に。濃い時間はアッと言う間に過ぎてしまうものです。
写真を撮る間もなく楽しんでしまいました....すみません。

Sonikクルーの平林さん、松本さん、屋慶名さん、龍木さん。マニューバーラインの皆さん、御一緒したBassline高橋さん、楽しい時間をありがとうございました!家族の様に接して頂き、僕は幸せです!

さて、鵜方に到着したので第3部は後ほど....

今回はソロということもあり、どうしてもやりたかった10年ぶりの東京思い出探訪へ。
カメキョーくんもあいにく仕事だということで、久しぶりに京王線沿線の思い出の地を巡ってきました。

10年....スケート歴でいえば23年になるので、まだ10年、とはいえ10年!街の景色も変わるはずですね。
resize18958_20180216211554a0c.jpg


ここは良くTVでも出てくる、味の素スタジアムの最寄駅、飛田給。
僕は学生時代ここに住んでいました。

立派な駅ビルがあるわけでもなく、ここは閑静な住宅街で、とても住みやすかったのを覚えています。
resize18956_201802162115514d7.jpg


前の住居をどうしても見たいと思い、学生時代毎日歩いた道を歩く....
resize18957_20180216211553e26.jpg


当時良くしゃべってくれた野菜売りのおばあちゃんや、お隣のおばあちゃんにも、もしかしたら会えるかなという淡い期待もありましたが、さすがにそこまでタイミングは合わず。当時アパートの前にあった畑は街をあげてチャレンジ農場スペースになっており、極端にではありませんが、街の雰囲気も変わりました。

前の住居を写真に残すのはさすがに自粛しました。笑
線路の真横ということもあり、特急が通るとTVの音が消えるレベルのあの部屋が、僕は好きでした。

しばらく街をフラつき、次に電車に乗って向かったのはここ。
resize18959_20180216211556948.jpg


府中!!調布在住にして、府中がホームスポットでした。友達とのハングアウトはほぼ府中。渋谷?原宿?いやいや、府中でしょ〜。あ、新宿は好きです。怖いけど。笑

改札をくぐってびっくり。
....街が全然違う!!自分がどこを歩いているかすら、記憶をたどれない。そんなレベル。

変わらないのは、駅前広場のハトの数。待ち合わせはいつもここでした。いっつも夜に「ゆず」の弾き語りを演ってた2人組は元気かな....
resize18960_2018021621155873c.jpg


微妙に入れそうで、アプローチが悪いこの大理石カーブ。こうゆうのがまたいいですね。

駅を降りてすぐ、すごくDOPEな商店街が3ブロックほどあったのですが、キレイな駅ビルに大変身していました。
階段を降りてすぐ感じたカレー屋さんの匂いは、当時のそれではなく、別店舗のもの。
駅前で全てが済む、というか、それぐらいすごい発展を遂げたなぁと思う一方、少し寂しい気持ちにもなりますね。
It takes the good one with the bad one. この表現はまさに今回のぶらり旅に合うのでは、と思います。

大国魂神社へと続く、けやき並木通りも歩きました。これ、もしかして縁石天国では!?というぐらい舗装されていました。

では、僕がこの街に降りた一番の理由をお話しましょう。
それは、ある一軒の中華料理店。これだけの開発を遂げた街ですから、まだ営業されてるのかなと不安になりながら角を曲がると....
resize18961.jpg


ん?営業中よな?....営業中!!

これは高まりました。なんせ通ったんです、金龍さん。迷わずin。

厨房を見れば恐らく2代目の方?が立っていました。昔から変わらず、連携プレーにて調理、料理が出てくるのも早い!

メニューを見なくても大丈夫。僕は迷わず「麻婆丼と餃子、お願いします。」とオーダー。鉄板!!

これに生中があれば最高なのですが、他に座られているのはお仕事の昼休憩のローカルの方たち。ここで僕だけ飲むのは失礼かなぁと思い、今回はウォーターで乾きを癒します。

当時より少し辛口になった麻婆丼がまた更にウマい!餃子は当時から変わらない味で感無量。
ローカルの方に囲まれて、純粋に食事を楽しめました。懐かしすぎる....

お会計でお姉さんに一言、「10年前によく通っとたんです。」と告げると、「ハイ1020円ね〜、これって、けっこう重いものなのね〜。」と僕のスケートボードを持ち計量し始める辺り、アツさを感じました。

そんなこんなで今回の思い出探訪の旅は終わりました。

結論を考えると、これからも根っこを深く、更に10年20年経ってもしっかりド太い木として立っていられるように頑張ろう、と思いました。

80のおじいちゃんになっても、フィーブルグラインドのスクールが出来るぐらいでありたいです。

これからも皆さんで、楽しく盛り上げていきましょう!
では明日から週末、お待ちしてます!

2018年02月16日 | Comments(0) | プライベート

2018/2/13-15 B7のできごと/インタースタイルまるちゃん編

2018/2/13
火曜日のB7、天気は晴れ、連休明けのせいかパークは一日空いてました。
resize18917_20180215140257a99.jpg

暇なときはゆっくりとランチが頂けます。今日はベーグルのチキンサンドとコーヒー。
resize18915_20180215140255dba.jpg

ベーグル1個では足りないので店長と半分こしてハム卵サンドもいただきました。
resize18916_2018021514025664d.jpg

夜にミキちゃんとワイワイしてたらマルちゃんが帰ってきました。
やけに可愛いお土産ありがとうございます。
resize18914_201802151402539c1.jpg

まるちゃんは関東行くついでに、インタースタイルでインストラクター講習会も受けてきたので、その様子もどうぞ!!
resize18926_20180215145217c75.jpg

resize18927_20180215145219065.jpg

resize18928_201802151452208af.jpg

resize18929_201802151452213b8.jpg


2018/2/14
バレンタインデーの水曜日、
resize18931_201802151501482c2.jpg

さっちゃんからチョコをイッパイもらったので無くなるまでプレゼント中だよ
resize18930_2018021515014531e.jpg

タイト一人店番の日。そしてタイトの誕生日、オメデトウタイト!!
resize18936_20180215150154224.jpg

アンリんちのマリちゃんたちが、タイトマスクを作ってサプライズパーティしてくれました。
resize18935_20180215150153d43.jpg

誕生日にバレンタインということで、B7男性陣にたくさんのプレゼントありがとうございます。
タイト、最高の誕生日になったようです。ありがとうございました。
resize18937.jpg

盛り上げてくれてありがとう!!
resize18933_20180215150150d7f.jpg

最近、子供たちにブームなのは「店長潰して!!店長乗って」。なんでやねん(笑)
resize18932_2018021515014874d.jpg


2018/2/15
木曜日のB7、天気は曇り、昨日の余韻を引きづりつつタイトはインタースタイルへ出発。
パークは学校の関係でインタースタイルに行けなかった娘の撮影会。ヒールがんばってました。
resize18939.jpg

トバ゜リさんで天ぷら食べてきたヨシヤ先生と私は楽しくお喋り。
resize18938.jpg

そろそろ学校帰りがやってくる頃です。


おしらせ
今度の土曜日は梅ランプセッションですよ!!志摩から出発する人は11時にB7集合でヨロシクお願いします。

2/17 梅ランプセッション
※パーク会員対象イベント
伊勢市のプライベートランプ、梅ランプさんでミニランプを楽しみましょう!!
場所:伊勢市ウメランプ (現地集合)
時間:12:00pm~2:00pm (室内パークに付き雨天決行できます)
金額:¥300
対象:ミニランプを練習したい初心者から中級者
※志摩方面から参加の方は店長の車に同乗できます(予約してね)
※B7は通常営業しています。
※参加希望の方で場所のわからない方はB7までお問い合わせください。
2018年02月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2018/2/10 - 12 三連休のこと。

2018/2/10
土曜日、三連休のスタートです。
resize18882_201802121843580d9.jpg

天気はどんよりした曇り空で午後から雨予報ですが張り切っていきましょう
resize18881_20180212184357fd6.jpg

おやつの時間。寒すぎるから店内で乾杯。
resize18883_2018021218440020d.jpg

ストリートに撮影組が雨に降られて帰ってきました。いいの撮れたようです。
resize18885_201802121844034c5.jpg

仕事帰りのヤンシが持ってきてくれたのは、「イノシシの心臓とレバー」初めて見ました。
resize18884_201802121844018db.jpg

物置に置いてあった強化ガラスを欲しい方に差し上げます。
85cm~30cmくらいのが全部で14枚あります。
resize18887_20180212184406524.jpg


2018/2/11
連休二日目の日曜日、天気は晴れ!!
resize18894.jpg

ランチタイムは入れ替え制?(笑)
resize18889.jpg

まなちゃん、グラフィックが消えると嫌だと言うのでレールバー付けることになりました。
resize18890.jpg

おやつのじかん、
resize18892.jpg

差し入れありがとうございます。ちっちゃいタッパーに入っているのは昨日もらったイノシシのみそ焼き
resize18891.jpg

ミニランプにいておやつに気付かなかった三人、はやくおいで~!!
resize18893.jpg

おひさしぶりのアキラくん、イチゴのお土産もらったよ
resize18895.jpg

ごちそうさまでした。いちごおいしっ!!
resize18901_201802121856209b1.jpg

今夜はB7大人組の新年会、題して「男だらけの裸祭り」開催です。あれっ一人足りない。
resize18898.jpg

撮り直し.....あっまた一人足りない(笑)
resize18899.jpg

会場にて、やっと全員そろってパチリ
resize18903_20180212185623bc9.jpg

楽しい様子はこちらで

2018/2/11 B7新年会「男だらけの裸まつり」

留守番組は、つぼ亭さんの弁当食べて待ってました。
resize18902_2018021218562226f.jpg


2018/2/12
連休最終日の月曜日。
resize18905_20180212193404732.jpg

昨日からのお泊まり組、絶対寝不足(笑)
resize18908_201802121934091b5.jpg

お行儀のよい兄妹
resize18907_201802121934087be.jpg

春から中学生かぁ......しみじみ
resize18909_201802121934113c3.jpg

おやつのじかん
resize18906_20180212193407a7a.jpg

金曜日にパークで何かするらしい。楽しみ!!
resize18910_201802121934133a4.jpg

手作りバレンタインのプレゼントもらって喜ぶお兄さん。
resize18912_201802121940549e6.jpg

閉店前はこの二人、バックポップしてました。
resize18913_201802121940561a3.jpg

こんな感じの三日間でした。振り返ると色んなことあったな~楽しかった!!
2018年02月12日 | Comments(0) | B7 NEWS

2018/2/7 - 9 B7のできごと

2018/2/7
水曜日のB7、タイトの一人店番の日。
のんびりと遅い昼食を食べに向かったのは浜島町の「坂のうえ」さん。
何度もお邪魔していて食べたいのに食べたことのなかった「ラーメンランチ」を初めて注文しました。
ハーブティ、サラダ、9種類のプレート...と普通のランチと同じものが出てきた後に
resize18861_201802091920071b4.jpg

じゃじゃーん!!これが噂の坂のうえラーメンだよっ!!
とにかく具だくさんで美味しい!!細麺であっさりしてるのにコッテリもしてるの、焼き豚もウマウマでした。
resize18862_20180209192010f9d.jpg

B7に戻ったらこんな感じでした。タイトの写した写真は....なしっ、おいおい...
resize18863_20180209192010bf5.jpg


2018/2/8
木曜日のB7、リングを送ってもらいました。キックスくんありがとう!!
resize18865_201802091932214d0.jpg

ロールケーキ2本頂いたのでみんなでシェアして食べたよ、
resize18866_20180209193223102.jpg

年の差を超えた友達になれるからスケートボードってすばらしい!!
resize18867_20180209193224e34.jpg

閉店前のコーヒータイム、
resize18868_20180209193225d99.jpg

145山との死闘でスラム。よくできました。やよいちゃんは毛布で防寒!!
resize18870.jpg


2018/2/9
金曜日のB7、いつも金曜日はノンビリモード。
店頭の葉っぱが寒さで枯れてきていました。ちょっとカットしますね。
resize18872_20180209193923ef7.jpg

春に新芽がでるまで寂しいので数本残したけど、これも枯れちゃうだろうな
resize18873_20180209193925297.jpg

店内ではヨースケと世間話で盛り上がりました。
resize18874_20180209193926612.jpg

あっインスタしてる人は、B7のページでヨウスケのセッティング載せたのでチェックしてみてね
@b7eastshop です。ドレッセンスカルがアイコンです。

学校帰りスケーターが集まってきました。
resize18875_20180209193928fca.jpg

三人でセッション
resize18871_201802091939228b5.jpg

みんな帰った閉店前、仕事帰りの44才が頑張ってました。
resize18876_20180209193929758.jpg

それではみなさん、またあした!!
2018年02月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2018/2/4 - 6 B7のできごと/Clip Of The Month Vol.30 February 2018

2018/2/4
日曜日のB7、天気はいいけど風が冷たい。
おやつの時間に店長が「お祝いフャイヤー」を持って現れました。
resize18847_20180206144508152.jpg

中三のソウマがみんなより一足先に高校入学が決まりました!!
resize18848_20180206144511f6b.jpg

ソウマおめでとうございます!!みんなも後に続け~!!
resize18849_2018020614451113c.jpg

一日中、おめでとうって言われてました。ホントに良かった!!
resize18846_20180206144509344.jpg

おやつの差し入れもたくさんありがとうございました。
resize18850_2018020614451383e.jpg

嬉しいお知らせもうひとつ、キョウスケが新しい車を買いました。
かっここええやん!!
resize18851_20180206144514a5a.jpg

そんなこんなで祝福ムードな日曜日でした。閉店前はこんな感じ
resize18852_2018020614451697c.jpg


2018/2/5
月曜日のB7、昨日に引き続き天気は良いけど寒い。
resize18853_20180206145651e2a.jpg

こちらのアネゴたちが寒風の中、汗かいてました。
resize18854_20180206145654bfb.jpg

福袋セットを選んでるのですが、Sサイズ完売しちゃいました。選べなくてごめんなさい。
resize18855_20180206145654039.jpg

つくば市へ店長が荷物を送ります。喜んでもらえたらいいな
resize18856_20180206145656f8b.jpg

学校帰りも集まってきました。
resize18857_20180206145657961.jpg

夜からスノボに出発なんだって!!楽しんできてね
resize18858_20180206145659cd6.jpg


2018/2/6
火曜日のB7、今日も寒いよ、でもホットニュース!!



新しいのできました!観てね!



Clip Of The Month Vol.30 February / 2018
2018年1月撮影分、Clip Of the Month第30回完成です!
皆さんのおかげで今企画も30回という節目を迎えました。
改めて1作目から見ていくと、色々な思い出が蘇りますね。
それでは、みんなの楽しんでいる姿をどうぞ!
今後とも宜しくお願いします!

☆LOCAL-CLIPS

http://local-clips.com/…/clip-of-the-month-vol-30-february…/

☆youtube

https://www.youtube.com/watch?v=AMnLcTdogZM


さてさて、ただ今のパークはこんな感じ。
resize18859_201802061511478b5.jpg

明日は2/7なのでB7の日です。デッキにB7ミニステッカーが貼ってある人は無料で滑れます。
resize18860_2018020615160428e.jpg

2018年02月06日 | Comments(0) | B7関連動画

2018/2/1-3 B7のできごと/メンテナンス強化月間/選べる福袋/節分

2018/2/1
木曜日のB7、雨スタートになってしまいましたが、2月もよろしくお願いします。
resize18820_2018020318234546a.jpg

2/1~28 メンテナンス強化月間
B7ではご希望の方に普段から無料でメンテナンスしていますが、
今月は店頭のパーツも充実させて、普段よりもパワーアップしたメンテナンスを受け付けます。
ただし壊れたパーツなどを交換する場合はパーツ代金実費を頂きます。
ご希望の方は店頭にて申し込んでください。
resize18822_20180203182348d46.jpg

店長は今夜も勉強会。この時のテーマはコンクリートについて。
resize18823_201802031823492ed.jpg


2/1~14 応援企画★選べる福袋スタートしました。
バレンタインプレゼントや卒業旅行の洋服をお探しの方への応援企画!!
もちろん自分へのプレゼントにも!! めちゃくちゃお得な「選べる福袋」やります。
Aブロック/パーカー、トレーナー、パンツ、ジャケットから1点
Bブロック/Tシャツ、ロングTシャツから1点
Cブロック/ニットキャップ、ぼうし、から1点
店頭販売中の商品の中からABCそれぞれ1点ずつ、合計3点選んで税込¥10000均一です。
※新作とAブロック¥10000以上の商品は除外します。
※割引クーポンとクレジットカードは使用できません
※ショッピングスタンプは押せません

一例として...
パーカー¥9800、Tシャツ¥3800、キャップ¥4200、
合計¥17800、消費税が入ると¥19224になりますが¥9224値引きして、税込¥10000です。
resize18828_20180203185246628.jpg


2018/2/2
金曜日のB7、海は波がよかったようで、サーファーの人がザワザワしていました。
resize18825_20180203183322eaa.jpg

誕生日ファイヤー!!
resize18824_20180203183320305.jpg


2018/2/3
土曜日のB7、今日は節分!!
resize18844_201802031856526c1.jpg

マメの準備完了!!
resize18827_20180203183324f6a.jpg

ランチタイム、宿題する人多し
resize18832_20180203185634961.jpg

午後三時、みんなでオヤツを食べていると....
resize18830_20180203185632965.jpg

突然!!鬼がパークに乱入!!
resize18831_201802031856331b4.jpg

今年の鬼は従者を三人連れて現れました。
resize18833_20180203185636419.jpg

鬼は外、福は内、無病息災をお願いしました。
resize18835_201802031856400db.jpg

良い節分になりました。
resize18843_20180203185651119.jpg

店長手作りお面は付ける人によって表情が変わります。
resize18837_201802031856426e6.jpg   resize18838_2018020318564364a.jpg

resize18839.jpg   resize18841.jpg

優しいオニさん。
resize18840_20180203185646316.jpg

豆まきに参加できなかった人
resize18836_20180203185640590.jpg

良き一日でした。みんなありがとう!!
resize18829_20180203185630610.jpg
2018年02月03日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ