2019年6月のスケジュール

☆ 6月の予定 ☆
2019年6月の予定です。
※追加や変更があればB7インスタグラムなどSNSにてその都度更新します。
※営業時間内は電話応対もできますのでお問い合わせください。
※各種スクールを行っていますが、いつでも無料でワンポイントアドバイスもしています。
※お買い上げの時には現金、クレジットカード、ペイペイがご利用になれます。


B7インスタグラム
@b7eastshop
ドレッセンスカルが目印です。
resize18753_20180123202154089.jpg


B7ホームページ
アドレスはこちらです。

http://b7eastshop.com/
無題
※管理人タイト


パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm
☆ショップもパークも営業しながらのパーク改修工事がスタートします。
一部セクションが使えない場合は、その都度B7インスタにてお知らせします。
大会やイベントがある時は工事をストップし全面使えるようにします。
工事個所が多い時などは割引チケットなどで対応させていただきます。


パーク入場料
☆パーク会員では無い方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます。
1日500円/1時間300円
※危険防止のため低年齢の方は、ある程度滑れるようになってから入会できます。

☆B7クルーの方
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方はサービス価格になります。
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥800相当のデッキテープサービスかブランドデッキテープ20%オフ
☆好きな日に一日滑れるパークチケットプレゼント
☆スケートスクールなどが割引になります
☆B7ステッカーをプレゼント
☆ご希望の方にワンポイントビギナーレッスン(プッシュ、チクタク)
買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
★B7クルーの方には嬉しい特典もたっぷりあります。
skateboard_pictogram_21507-300x300.jpg


毎週火、金曜日 マルちゃんの無料スクール
(マルちゃんの無料スクール、通称マルヤマ道場は4月から火、金曜日になりました。)
希望者に無料で開催しているスケートスクールです。
他の日でもパークにいる時はアドバイスしてくれますよ〜。予約制ではありません。
レベルアップを目指す人はパークでマルちゃんを見かけたら気軽に声をかけて教えてもらってくださいね
開催日 / 火曜日、金曜日
時間 / 6:00pm〜8:00pm
料金 / パーク入場料のみ
講師 / マルヤマ タケシ
※仕事の都合などでスクールできない日もあります。


6/1 (土) 6/16 (日)キッズビギナースクール
初心者キッズスケーター(幼稚園~小学生)が対象のスケートスクールです。
開催日 / 6/1 (土) 6/16 (日)
参加費 / パーク入場料+¥500
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)

時間 / 2:00pm ~ 3:00pm (30分講師指導、30分個人練習)
講師 / B7ライダー
※キッズの参加者は自転車用でもいいのでヘルメットを持参してください
※サンダル、ミニスカートなどでは参加できません。スケートボードしやすい服装でお越しください。


6/1 (土) 6/16 (日) ビギナースクール
中学生以上の初心者やキッズスケーターのパパママが対象のスケートスクールです。
開催日 / 6/1 (土) 6/16 (日)
参加費 / パーク入場料+¥500
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)

時間 / 3:30pm ~ 4:30pm (30分講師指導、30分個人練習)
講師 / B7ライダー
※スケートボードを持っていない方には無料貸出しあります


6/2(日) キッズによるキッズのためのスクール
開催日 / 6/2(日)
参加費 / パーク入場料のみ
対象 / 幼稚園から小学6年まで
内容 / 基礎練習(プッシュ、チクタク、オーリー、フリップなど)
時間 / 午前の部 12:00pm ~ 12:30pm / 午後の部 3:30pm~4:00pm
講師 / B7キッズクルー(アンリ中1、ケンシ小6、カンクロウ小5)、補助B7ライダー
※B7キッズクルーで講師として手伝える方は連絡ください
※必ずスケートボードとヘルメット、必要に応じてプロテクターを持参してください。
※子供用の無料レンタルはありません。B7にて販売もしています
resize32244.jpg


6/7 B7の日
※B7クルー対象イベント
毎月7日はB7の日、B7クルーは入場料無料です。
tori_no7.png


6月9日(日) 合同スケートスクール
日程 / 6月9日(日)
対象 / 誰でも参加して頂けます。
レベルに分かれて、B7ライダー陣がスクールします。
時間 / 14:00~15:00
参加費 / パーク入場料+¥500
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)

※スクール前後も滑る方は1日料金、スクールのみ受ける方は1時間料金です。
※小学生までの方が参加する際、必ずヘルメットを着用して下さい。


6月21日(金) Go Skateboarding Day ①
ゴー スケートボーディングデーとは、スケーターのために2003年6月21日からはじまったスケートボードを楽しむ日。
B7でもスケーターのために6/21はパークを終日無料開放します。遊びに来てくださいね
ゴースケート


6月23日(日) Go Skateboarding Day ②
日程 / 6月23日(日)
対象 / 誰でも参加して頂けます。
時間 / 14:00~16:00
みんなでストリートをプッシュします。開始時間までにB7に集まって下さい。


プライベートスクール
B7のプロスケーターたちによるマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも申し込みできます。
何を練習したらいいのか分からないビギナー、新しいトリックを覚えたい経験者など
1対1でレベルアップしたい方向きのスクールです。ヒトコマ30分になります。
参加費はパーク入場料+スクール料金です。
B7パーク会員に入会しスケートボードをB7にてお買い上げの方はパーク入場料+¥500
それ以外の方はパーク入場料+¥1000になります。

練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。

電話か店頭で予約するか、このプレートが出ていたら当日に申込できます。

IMG_6710.jpg


グループスクール
少人数のグループで一緒に練習するスクールです。
ファミリーや友達と一緒に貸切で受けることもできます。
参加費 / パーク入場料+¥1000 ×人数分
時間 / 70分間 (休憩含む)
お問い合わせください


スケーターズハウス
予約受付中
オールドタイプのマンションの一室を1日貸しするB7スケーターズハウスが始まっています。
入居者の方もいるので騒いだり暴れたい方はご遠慮ください。駐車場あります。
ひとりで利用される方→1泊¥3000
ふたり以上で利用される方→ひとり1泊¥2000
ウィークリーやマンスリーはご相談ください(不動産屋さん契約)
※相室になる場合もありますが、お部屋は別になります。
※こどもだけのご利用はできません。
※宿泊者以外は入場できません。
※喫煙はキッチン換気扇の下でお願いします。
※ペット不可
※無料駐車場/冷蔵庫/洗濯機/電子レンジ/ポット/テレビ/DVD など
※エアコンがまだ設置されていないため扇風機が用意されています。
IMG_2732.jpg

大きなお風呂で入浴したい方は近所に「クインテッサ伊勢志摩」の天然鉱石イオン大浴場「湯とりえ」さんが便利です。
5:00~9:00 : 大人 500円、小学生 300円、幼児 無料
13:00~24:00 : 大人 1,000円、小学生 600円、幼児 無料
http://quintessahotels.com/iseshima/spa/

車での移動になりますが湯快リゾート 温泉リゾートホテル 志摩彩朝楽さんの 日帰り温泉
9:00~23:00(清掃時間を除く)大人 500円、小学生 350円、幼児 無料
http://yukai-r.jp/shima-saichoraku/service/


無料リペアと有料リペア
B7にてお買い上げのプロテクターはアフターサービスとして無料で修理します。
同じくB7でお買い上げのジーンズやチノパンツなどのすそ上げやリペアも無料です。
他店にてお買い上げのものは有料になります。修理代金は現物をみてからの見積もりになります。

注意事項
ハイブランドのもの、ビンテージものは取扱できません、専門の業者でお願いします。
着用してから洗濯してないもの、洗濯してから時間の経っているものは洗ってから持ち込んでください。
illustrain02-sewing02.png


第59回 伊勢えび祭 開催日:6月1日(土)
伊勢えび祭は、伊勢海老を代表とする海の幸への感謝と、豊漁と、安全を願う伊勢志摩の初夏を彩る祭りです。
町の繁栄を祈願する式典で幕を開け、夕暮れともなると軽快な音色が海沿いの町に広がり“伊勢えび囃子”にあわせて踊る「じゃこっぺ踊り」の道中踊りや、巨大な「伊勢えび神輿」も登場します。
フィナーレには観客も一緒になって踊る“総踊り”で盛り上がる楽しい祭りです。
やがて花火が打ち上げられ、祭りの夜を華やかに彩る“名残り囃子”の音に送られ終演となります。

【スケジュール】
10:00~21:00 志摩特産品等物販市
14:00~ 式典(感謝祭)
15:00~ 年長組じゃこっぺ踊り/ちびっ子総踊り(飛び入り参加歓迎)
15:30~ 学生じゃこっぺ踊りコンテスト
16:00~ 伊勢えび長寿汁(有料)/山川豊・長山みえステージライブ
18:15~20:45 道中じゃこっぺ踊り
20:20~20:30 伊勢えび神輿
20:45~21:00 花火大会・名残囃子


3POINT FULLPUSH JAM 2019
Murasaki Sports 中京エリア主催の"3POINT FULLPUSH JAM 2019"
三か所の会場で行われるジャムセッションコンテストです。
今月開幕予定!!詳細分かり次第お知らせします。


AJSA
6月は関東方面の大会になります。()フレークカップは熊本と森岡です)
詳しい大会予定はこちらでチェックしてください。
http://www.ajsa.jp/


primitive Tokyo
IMG_0055.jpg
🍀primitive Tokyo インスタグラム企画
🛹応募期間:5/17-6/16まで
🛹当選者:3-5名※応募数に沿います
🛹step1 PRIMITIVE TOKYO公式アカウント @primitivejapanをフォロー
🛹step2 スケートボードの写真や映像を撮影し #primitiveskatelife を付けて投稿
🛹5月31日締め切り選考の上1週間以内に受賞者にダイレクトメッセージでお伝えして賞品郵送
🛹賞品:PRIMITIVEスケートデッキ、Tシャツもしくはそれに等しいグッズ
※デザイン、カラーは当社指定の物になります。サイズは選べますが在庫状況でご希望に沿わない場合がございます。予めご了承ください。
🛹その他注意事項は
@primitivejapan プロフィールより確認お願いします。


ELEMENT SKATEBOARD CAMP 2019
自然との調和をブランドテーマに掲げているスケートボードブランドELEMENTは、1992年にスタートし、2019年で28年目を迎えます。ブランド発足当初より、カリフォルニアにELEMENTが所有するキャンプ場で、青少年育成を目指したスケートキャンプを毎夏開催。大自然でのキャンプ生活を通じて、自然の大切さや生きる術を学び、世界で活躍するプロスケートボーダーを講師に招いて、練習方法や考え方等、普段では触れることのできない貴重な経験を得ることを目的としています。日本国内では今年で5年目を迎えます。自然の中でキャンプを張り、テントに宿泊、食事は自炊、廃材を再利用したリサイクルボードを作成したり、ミニコンテストやスケートパークでのスクールなど、自然とスケートボードを満喫する2泊3日で、子供達の協調性を育みます。

詳しくはこちらへ↓
https://www.billabongstore.jp/element/20190514_3098/
2019年05月31日 | Comments(0) | スケジュール

2019/5/30-31 B7のできごと

2019/5/30
木曜日のB7、品切れしていたB7タオル入荷しました。
resize32251.jpg

ななななななんと!!おめでとうございます!!
ユーマくん、かねてよりお付き合いしていたヒロカちゃんとめでたく入籍です。
resize32249.jpg

みんなからおめでとうコールいただいていました。
resize32250.jpg

チビッコ組の一番乗りはこちら
resize32252.jpg

この日はみんなでプッシュ練習
resize32255.jpg

みんなプッシュ上手だし速い!!
resize32256.jpg

親子スケーター
resize32253.jpg

良い感じの一日でした。
resize32254.jpg

夜の座談会
resize32257.jpg


2019/5/31
金曜日のB7、私がB7に来たらりょうちゃん達が居た。
resize32265.jpg

サーフィンの合間にスケートボード
resize32266.jpg

今日もチビッコ組のなかで一番乗り!!
resize32268.jpg

店頭のユッカたちの剪定作業、風通しを良くしました。
resize32270.jpg

パットの注文いただきました~!!ありがとう!!
resize32267.jpg

雨が降るかと思ってたけどセーフ!!
resize32271.jpg

宿題が多くて滑るのが遅くなっちゃったとのこと。
resize32272.jpg

日が長くなったので滑りやすくて良いね!!
resize32273.jpg

プライベートスクール中、本日も収穫多し!!
resize32274.jpg

新しいの届きました。カメキョウくんの記事もあった!!すごい!!
resize32269.jpg

今夜は金曜日、丸山道場あります。
2019年05月31日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/27-29 B7のできごと

2019/5/27
月曜日のB7、運動会の代休で平日なのに昼間からキッズスケーターがいました。
resize32225.jpg

バモスちゃんが旅行から帰ってきました向井くんありがとう!!
resize32217.jpg

ゼンちゃんも来てたよ
resize32218.jpg

ゼンちゃんの同級生、生後一カ月!!かわいい!!
resize32222.jpg

おやつのじかん
resize32221.jpg

明石焼きを出汁で食べたよ
resize32219.jpg

新人キッズ!!これから楽しんでいこう
resize32228.jpg

ゼンちゃんが来るとバァバたちが喜ぶの
resize32229.jpg

良い写真が撮れた
resize32224.jpg

親戚ツーショット
resize32226.jpg

電子マネーを使いこなす小学生
resize32230.jpg

洗濯物に付いて語るおじさんと新妻
resize32227.jpg

珍しいモンスター飲んでた。子供は飲む真似だけね
resize32231.jpg


2019/5/28
火曜日のB7、天気は雨。スマホがバキバキに割れたので新しいのを購入。
resize32233.jpg

新しいステッカーができました。売価は一枚50円ですが
1000円以上お買い上げの方にプレゼント中。
resize32235.jpg

スマホにもガラケーにもピッタリサイズ。
resize32236.jpg

志摩市の件でミーティングに来てくれたチャンシー、良い方向に進みますように。
resize32234.jpg

閉店前に差し入れ「天むすナナちゃん風」大爆笑+激ウマでございます。
resize32232.jpg


2019/5/29
水曜日のB7、良い天気。こはるちゃん7歳の誕生日
resize32237.jpg

オヤツの時間に誕生パーティ
resize32238.jpg

だんだんにぎやかになってきました。
resize32242.jpg

前日に引き続きミーティング、
resize32240.jpg

6月に、アンリ、ケンシ、カンクロウの三人で面白い企画を予定しています。
(この三人もまだよくわかってないのですが笑)近日発表の6月のスケジュールをお楽しみに
resize32244.jpg
2019年05月29日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/26  B7のできごと/RIDE LIFE TOUR バライケ戦

2019/5/26
日曜日のB7、張り切っていきましょう!!
resize32202.jpg

曇ってるから分かりにくいけど真夏の暑さです。
resize32197.jpg

タイワン出張から帰ってきました。おかえり~!!
resize32196.jpg

おやつのじかん
resize32199.jpg

差し入れやお土産ありがとうございます。
resize32198.jpg

みんなでひとやすみ
resize32200.jpg

みんな暑い時間を避けて集まり始めました。
resize32201.jpg

そのころ大会出場組は関西地区ムラサキスポーツさんのシリーズ戦、
RIDE LIFE TOUR 開幕戦で、原池公園スケートパークさんに行ってました。
IMG_5982_20190528164751a72.jpg
今回のエントリーに関してはムラサキスポーツ大日店さん、
ライダーの森岡マサシくんに大変お世話になりました。
ありがとうございました。

ではD-TANAKAさんの大会中の写真と寸評、I-MARIちゃん撮影の集合写真で雰囲気をどうぞ!!
resize32204.jpg

☆おはようございます!そちらも暑いでしょー?堺も朝からやばいすわー!!
みんなエントリー済ませて、今アップ中です。
リュウキ、ナオキ、アンリ、カンクロー、イクト、ダイキ、ライトと、
いつもの馴染みの子たちも朝から汗流しながら頑張ってます!
あれ?ソータは?て・・・
実は昨日の前入り練習で、右足小指が側をぐねってしまって、
残念ながらアップは一旦様子見です。本番まで様子見て、本人次第でってとこですわー。
今日はパーク外で観戦なので、いつもより写真撮ろうと思います。😉
resize32207.jpg

☆ソータも足痛みながらも、ヒートに参加して、無理せず自分のできる範囲の精一杯でデッキに乗ってました!
☆ナオキ、コンテスト系は初!?とは思えない持ち技のトライメイクで頑張ってます!」以上です

☆今オープン予選終わりまた~!!アンリ、バチバチ!やばかったす!
resize32209.jpg

☆ダイキ、ライトも頑張ってましたよー😆
resize32210.jpg

☆カン君、さすがのいつもの速さ!!得意のフリップにレッジ技交えて全力疾走です!
resize32208.jpg

☆ビギナー、オープン、決勝進出者決まりましたー!
ビギナー1分1ヒート →ナオキ、イクト!
オープン1分2ヒート、→アンリ!
オープンクラス決勝終りました!アンリ、2本目、ラストトリックで会場湧かせてましたよー!
IMG_6772.jpg

IMG_6771.jpg


☆今からスペシャルクラス予選、ようやくリュウキ君登場です!
resize32214.jpg

☆先程コンテストはすべて終りましたー。皆怪我無くです。
これから余興のあと、結果発表ですー。
resize32211.jpg

☆表彰式
ビギナークラス、 イクト8位、ナオキ9位、
オープンクラス、アンリ2位、
スペシャルは、リュウキ 2位、
アンリはベストトリックコンテストでjudge特別賞付き!
resize32215.jpg

resize32216.jpg

☆入賞のみなさまおめでとうございます。大会スタッフのみなさま、暑い中ありがとうございました。
resize32205.jpg   resize32206.jpg

RIDE LIFE TOUR 今後は下記のスケジュールで開催されます。
第2戦 8月25日(日) 場所・・スポパー(大阪市中央区西心斎橋) 参加費・・2,000円 (1,000円クーポンキャッシュバック)
第3戦 11月10日(日)  (予備日 翌週11月17日) 場所・・田園スケートボードパーク (兵庫県神戸市北区)
各クラスともに、定員あり。 内容に変更がある場合もあります。
詳細・申込みに関しては関西地区のムラサキスポーツさんへ お問い合わせください。
2019年05月28日 | Comments(0) | 大会/イベント

2019/5/23-25 B7のできごと

2019/5/23
5/23、前回のブログをアップした後の出来事。
resize32159.jpg

マルちゃんが唐辛子倶楽部の部会をゲリラ開催してくれました。
61202222_2351192911629794_4839903052775292928_n.jpg

まずは子供用のふつうのハンバーガーを人数分にシェア
href="https://blog-imgs-126.fc2.com/b/7/e/b7eastshop2/resize32157.jpg" target="_blank">resize32157.jpg

その次に大人用の辛い奴を食しました。
resize32161.jpg

美味しいと辛いが入り乱れるB7
resize32162.jpg

ごちそうさまでした
resize32156.jpg

まるちゃん部長、いつもありがとう
resize32155.jpg

その後、まったり滑っていたら....
resize32160.jpg

こんどはノゾミちゃんからピザ~!!ごちそうさまでした。
resize32163.jpg


2019/5/24
金曜日のB7、元気にスタートしましたよ!!
resize32164.jpg

おやつのじかん、ユメカちゃんの誕生会
resize32166.jpg

ろうそくは9本
resize32165.jpg

おめでとう!!これからも楽しんでいきましょう!!
resize32168.jpg

わーい!!ミホちゃんからほうじ茶プリンだよ~
resize32169.jpg

わーい!!なおちゃんから京都土産のおまんじゅうだよ~
resize32170.jpg

暗くなったころ....しんちゃんが先日お誕生日だったことが発覚!!
resize32173.jpg

お誕生パーティになりました。めでたいね!!おめでとう!!
resize32171.jpg

よい金曜日になりました。
resize32174.jpg

夜は恒例の丸山道場
resize32176.jpg

閉店後はカレー。ごちそうさまでした。
resize32177.jpg


2019/5/25
土曜日のB7、
resize32189.jpg

店頭にミニパーク作るため、
resize32190.jpg

ヨシくんにもらったミニミニランプちゃんが、南伊勢町にお引っ越しすることになりました。
resize32191.jpg

シーブロスのみなさん、どうぞよろしくお願いします。
resize32188.jpg
運搬を手伝ってくれたみなさん、ありがとうございました。

おやつのじかん
resize32180.jpg

差し入れやお土産いっぱいありがとうございます。
resize32181.jpg

いつも仲良しの夫婦だわっ
resize32179.jpg

モグさん、楽しい時間をありがとうございます
resize32184.jpg

スペイン村から帰ってきました
resize32178.jpg

唐辛子倶楽部に辛いやついただきました。
resize32183.jpg

お久しぶりのUME兄弟、いっきに当時へタイムスリップしちゃうね
resize32182.jpg

さくらちゃんもスケートデビュー
resize32186.jpg

まおちゃんがお姉さんに見える
resize32187.jpg

キョウスケと安藤夫妻にPC仕事を手伝ってもらった。ありがとうございます。
resize32192.jpg

チームロンゲ、
resize32185.jpg

プライベートスクール好評開催中
resize32193.jpg

良き土曜日でした
resize32194.jpg
2019年05月27日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/20-23 B7のできごと/保護猫/B7唐辛子倶楽部

2019/5/20
月曜日のB7、今週もよろしくお願いします。
resize32123.jpg

スケート歴二日目。
resize32120.jpg

お父さんの補助で練習中
resize32121.jpg

長い舌かと思ったらパンでした。
resize32122.jpg

差し入れごちそうさま
resize32118.jpg

さぁ頑張りましょう!!
resize32119.jpg


2019/5/21
火曜日のB7、良い天気!!
resize32128.jpg

私はお休みでしたが用があったのでB7にきました
resize32126.jpg

そしたらちょうどプロテクターの修理も頼まれたので、良いタイミングでミシン仕事。
resize32129.jpg

みなさん頑張ってます!!
resize32127.jpg

では用も済んだし私は帰りまーす!
resize32125.jpg


2019/5/22
水曜日のB7、パークが空いてたので、ずっーと教えてもらえた日
resize32131.jpg

ナイアガラのバンク上から降りれるようになったよ
resize32132.jpg

やっちゃった!店長に連れられ病院へ....お大事に、早く治りますように
resize32135.jpg

夕方になりザワザワしてきました
resize32136.jpg

初トリックメイク!!カンクローくんおめでとう!!
resize32137.jpg

おやつのじかん、
resize32133.jpg

この日も楽しかった。
resize32134.jpg

夜まで滑ってました。
resize32130.jpg

向井くんに連れられてバモスが旅行に旅立ちました。どうぞよろしくお願いします
resize32138.jpg


2019/5/23
木曜日のB7、前日の夜に作った店長特製ラー油を持ってきました
resize32147.jpg

こんな感じで作ってました。すっごいニンニクの匂い!!
resize32143.jpg

今日はこんな感じでスタート!!
resize32140.jpg

オヤツの差し入れ!!アンリからのハーゲンダッツにテンションアゲアゲ!!
resize32145.jpg

ごちそうさまでした。
resize32146.jpg

祝!!ギプス取れて抜糸も済みました。おめでとうございます。
resize32148.jpg

保護猫のお知らせです。白黒と白が女の子だそうです。ひき取れる方がいましたら連絡ください。
IMG_6623.jpg   IMG_6624.jpg

そろそろ学校帰りが集まってくるころかな??
夜になったらマルちゃんがB7唐辛子倶楽部の部会を開くって!!
辛いもの好きは集まってね
61202222_2351192911629794_4839903052775292928_n.jpg

「仕事終わったら本日発売の #激辛テリヤキチキンバーガー 持ってゲリラ唐辛子倶楽部開催します😋マルヤマ
#モスバーガー #激辛 #辛いの大好き #b7唐辛子倶楽部 #b7eastshop #b7skatepark #b7crew」
2019年05月23日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/18-19 B7のできごと/Street Clips撮影

2019/5/18
土曜日のB7、パークのやぐらに自生しているスイカズラの花が咲き始めました。
ちなみに花言葉は「友愛」、風水では金銀花という別名から、「金銀財宝をなす」とか「幸せな恋を引き寄せる」とか言われてます。
resize32085.jpg

でも親指プールに枯葉が落ちちゃうのよ、お掃除ありがとう!!
resize32084.jpg

ビギナースクール開催しました。
resize32086.jpg

講師はタイト、店長、ちづさん、ジーボくんも手伝ってくれました。
resize32087.jpg

resize32090.jpg

resize32088.jpg

resize32092.jpg

resize32089.jpg

おやつのじかん
resize32091.jpg

差し入れやお土産いっぱいありがとうございます。
resize32096.jpg

夕方にもおやつのじかん
resize32093.jpg

楽しい土曜日でした
resize32094.jpg


2019/5/19
日曜日のB7、
resize32098.jpg

骨折治療中しゅんちゃん、早く滑れるようになりますように
resize32099.jpg

おやつのじかん
resize32101.jpg

ケンちゃんの誕生会しました。
resize32102.jpg

のぞみちゃんがシュークリームタワー作ってくれました。
resize32104.jpg

こどもたち、ワクワクです。おめでとうございます!!
resize32103.jpg

沖縄のパイナップルありがとう
resize32097.jpg

カットして食べました。あまーい!!
resize32095.jpg

ケンちゃん、全部新品で揃えてもらってご機嫌でした。
resize32108.jpg

最近メキメキ上手くなってきたコハちゃん
resize32107.jpg

車の話で盛り上がってた
resize32106.jpg

なぜか子供たちがぶっ飛びに覚醒した日、いいやつ撮れました。
resize32105.jpg

ゆうた
resize32110.jpg

けんし
resize32112.jpg

かいと
resize32111.jpg

はると
resize32109.jpg

スイッチはいりまくりでした。
resize32113.jpg

幼稚園児と小学一年生を連れてストリートスポット撮影へお出かけもしました。
resize32117.jpg

四歳児コンビ
resize32115.jpg

志摩ではおなじみのスポット
resize32114.jpg

集合写真、みんな頑張りました!!
resize32116.jpg

Street Clips Vol.2 制作のため撮影してます。B7クルーのみんな!!ストリートも撮らせてね

Street Clips 1回目はこちら

Street Clips Vol.1

もちろんB7スケートパークで撮影しているClip Of The Month もよろしくね

Clip Of The Month Vol.45 May / 2019
2019年05月22日 | Comments(0) | B7関連動画

2019/5/15-17 B7のできごと

2019/5/15
5/15のつづき。
丸山夫妻プレゼンツ「かすうどん」パーティ
resize32031.jpg

自宅で仕込んできてくれたから温めたら食べられる!!
resize32030.jpg

綺麗に並んだ「だしまきたまご」お出汁がじゅわっと美味しい
resize32034.jpg

いただきまーす!!
resize32032.jpg

最高に美味しかったね!!ごちそうさまでした。
resize32033.jpg


2019/5/16
木曜日のB7、スケート日和。
resize32036.jpg

分解したシューズを結束バンドで補修
resize32035.jpg

旅行のお土産ありがとう!!
resize32040.jpg

おやつのじかん
resize32037.jpg

カズトモくんサーフィン三重支部予選ショートシニアクラス優勝おめでとう!!
次は全国大会で優勝だ!!
resize32039.jpg

夜のおやつ、孝くんゴチです。
resize32038.jpg


2019/5/17
のんびり金曜日のB7、
resize32045.jpg

のんびりと言えばハンモック、あれっ?ミノムシだ
resize32042.jpg

なんか出てきた
resize32043.jpg

ハンモックを使いこなす一年生。
resize32044.jpg

ほんとにのんびりした日
resize32048.jpg

金沢スケートボード協会からようこそ!!
resize32058.jpg

B7のパーク改修工事も近日スタートします。
resize32057.jpg

親子スケート、明日の運動会頑張ってね
resize32046.jpg

今日は三歳児のエイタが頑張ってた
resize32041.jpg

バンクを下りたり
resize32049.jpg

フェイキーで降りてきたり
resize32050.jpg

ハンドレールを使って階段も降りれるようになりました。
resize32052.jpg

凄い汗!!よくがんばりました。
resize32054.jpg

スケートの後は店長のヘッドフォンでアルジャロウやプリンス聞いてました。
resize32056.jpg

金曜の夜は大好評の丸山道場、
resize32051.jpg

ハルたんフリップメイク!!
resize32053.jpg

のぞみちゃんから差し入れしてもらって夜のおやつ、ごちそうさまです!!
resize32055.jpg

みんなありがとう
2019年05月17日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/13-15 B7のできごと

2019/5/13
月曜日のB7、良い天気です。
resize31971.jpg

月曜日と言えばこの方。
resize31969.jpg

この日の最年少スケーターZENくん
resize31970.jpg

マンデーガールズも久々に集合
resize31972.jpg

あら~.....左手やっちゃったそうです。お大事に。
resize31975.jpg

おやつは白玉だんご
resize31973.jpg

逆立ち勝負
resize31977.jpg

resize31978.jpg

resize31980.jpg

おやつのじかん
resize31974.jpg

さつえいのじかん
resize31976.jpg

やっぱZENちゃん大人気
resize31979.jpg


2019/5/14
火曜日のB7、
resize31985.jpg

残念ながら雨。でもこれで伊勢道路のダムも少しは水が溜まるかな
resize31981.jpg

ランチは鈴木水産さんで「ミックスフライ定食」と「おまかせ定食」。
resize31983.jpg

デザートはタイ焼きくん
resize31984.jpg

よるにバナナケーキを作って持ってきてくれたよ
resize31986.jpg

丸山夫妻ありがとうございます!!
resize31982.jpg


2019/5/15
水曜日のB7、さわやかで良い天気になりました。
resize31991.jpg

おとな集合
resize31987.jpg

どっちがニセモノでしょう??
resize31988.jpg

こどもたちも集まってきたよ
resize31990.jpg

夕方に丸山夫妻プレゼンツのカスうどんパーティ開催します。楽しみだ!!
resize31993.jpg
2019年05月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/10-12 B7のできごと/Street Clips Vol.1/ビギナースクール

Street Clips Vol.1
B7ローカルのみんなと近場のストリートスポットで撮影しました。
パークで撮影の月イチ動画と一緒に、こちらもシリーズ化できたらなぁ~と思います。

Local-clips 版

https://local-clips.com/clip/street-clips-vol-1/

Youtube 版

https://www.youtube.com/watch?v=123v1K_iu-U&feature=youtu.be


2019/5/10
金曜日のB7、
resize31933.jpg

暑くなってきたのでアイスの差し入れ大歓迎!!ありがとうございます。
resize31932.jpg


2019/5/11
土曜日のB7、
resize31938.jpg

夏みたいに暑かった日
resize31936.jpg

ヨースケ、タイトのプライベートスクール大盛況でした。
resize31934.jpg

いっぱいで予約できずお断りしてしまった方、ごめんなさい。
resize31935.jpg

プライベートスクールは予約優先になります。
resize31937.jpg

確実に受けたい方は予約がおすすめです。詳しくはスタッフまで!!
resize31939.jpg

おやつのじかん、
resize31941.jpg

差し入れありがとうございました。
resize31940.jpg

くつろぎのひととき。
談笑するヨウスケとタイトの後ろでハンマーを握りしめてるのは.....
resize31942.jpg

夕方のキッズたち、みんな良い感じで成長中。
resize31943.jpg


2019/5/12
日曜日のB7、
resize31958.jpg

この日も昼間は夏日になりました。
resize31947.jpg

ビギナースクール、子供の部
resize31967.jpg

タイトクラス
resize31948.jpg

ゼッコちゃんクラス
resize31950.jpg

店長クラス
resize31968.jpg

大人クラス
resize31957.jpg

おやつのじかん
resize31951.jpg

差し入れやお土産ありがとうございました。
resize31952.jpg

銀ちゃんのお誕生会も同時開催しました。
resize31955.jpg

7歳おめでとう!!
resize31956.jpg

ファミリースケーター増えてる
resize31949.jpg

resize31962.jpg

resize31960.jpg

resize31954.jpg

さっさんのボードケースに鳥のフン直撃
resize31964.jpg

こびと探しに出かけてサザエのカラをいっぱい拾ってきた
resize31963.jpg

店長のギター教室、目指せテイラースイフト!!
resize31959.jpg

母の日なのでランチはうなぎちゃん
resize31944.jpg

かわいいお花もありがとう!!
resize31961.jpg

猫たちも喜んでました
resize31966.jpg

クロワッサンごちそうさま
resize31965.jpg

2019年05月14日 | Comments(0) | B7関連動画

2019/5/8-9 B7のできごと

2019/5/8
水曜日のB7、とっても良い天気!!
resize31912.jpg

のんびりハンモックに揺られてる
resize31907.jpg

おやつのじかん
resize31908.jpg

5/8は地元で「志摩国分寺の花まつり」というお祭りがありました。
お土産の甘栗ごちそうさま!!
resize31909.jpg

甘栗をむく店長
resize31910.jpg

甘栗むき部隊に助っ人召喚
resize31913.jpg

甘栗むきに疲れて寝てしまった
resize31915.jpg

前日にノブトくんが届けてくれた美味しいソラマメがあったので
resize31917.jpg

塩ゆで(レンズ曇る)して...ランチで残ったパン焼き直して....
resize31918.jpg

おやつのじかん その②
resize31906.jpg

ごちそうさまでした。
resize31919.jpg

ナホちゃんが子供たちの相手してパークを盛り上げてくれてた
resize31916.jpg

タイトのランチで残ったおにぎりを食べたら、マンガみたいにご飯粒。
resize31920.jpg

花の蜜を吸うのが大好きなキッズたちへ、
ハツユキカズラの花の蜜はだから吸っちゃだめよ
resize31914.jpg

夜にのぞみちゃんから差し入れごちそうさま
resize31922.jpg

なんだか一日中食べてた気がする。ありがとうございます。


2019/5/9
木曜日のB7、曇り空、まさにスケート日和....だけど休憩室でカメキョウDVD視聴中
resize31926.jpg

パークの外では空き地で見つけたテントウムシを花壇に逃がしたり
resize31923.jpg

店長による撮影会が開かれたりしてました。
resize31924.jpg

パークの中は中でワーワーやってたので
resize31927.jpg

見に行ったらアリの行列でした。私のスマホだと写らないなぁ...
resize31928.jpg

頑張って回してました。あと少し!!
resize31925.jpg

おやつのじかん
resize31929.jpg

フルプロテクターで再登場したカンペーちゃん
resize31930.jpg

足、ヤバかったけどマルちゃん無事で何よりでした。
resize31931.jpg


MATT RODRIGUEZ ライブツアーで来日します!!
ロドリゲスのデッキブランド ES LA BOOM 近日入荷予定!!
!cid_057D947D-9431-4A73-A51B-8B178E5FFE7F.png
2019年05月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019/5/6-7 B7のできごと/Clip Of The Month Vol.45 May / 2019

Clip Of The Month Vol.45 May / 2019
2019年4月撮影、B7月イチ動画45作目完成です!
令和元年1発目の映像です。
みんなの楽しんでいるところをどうぞ!

Local-Clips版↓
Clip Of The Month Vol.45 May / 2019

Youtube版↓
Clip Of The Month Vol.45 May / 2019


2019/5/6
月曜日のB7、GW最終日、こいのぼりも今日まで。
resize31899.jpg

もうすぐハワイだって!!いいなぁ
resize31889.jpg

頼りにしてます!!
resize31890.jpg

おやつのじかん
resize31893.jpg

手作りプリンをはじめ差し入れやお土産ありがとうございます。
resize31892.jpg

エナジー補給してまた滑り始める。フリースクールも最終日
resize31891.jpg
※フリースクール以外でも、パークに講師陣が居る時は気軽に声掛けて教えてもらってね

ハンモックで②時間爆睡した人
resize31895.jpg

寝れない人
resize31896.jpg

重なって寝てる人
resize31897.jpg

仲良し夫婦@撮影編 + ゼンちゃん
resize31894.jpg

仲良し夫婦@映像チェック編 + ゼンちゃん
resize31898.jpg

夕方にアイスタイム、ごちそうさまでした。
resize31900.jpg


2019/5/7
火曜日のB7、タイト一人店番の日

いつものローカルキッズも学校帰りに集まってきました
resize31903.jpg

癖のある愛すべき大人たち@その①
resize31901.jpg

癖のある愛すべき大人たち@その②
resize31902.jpg

癖のある愛すべき大人たち@その③
resize31904.jpg

とにかくみんな楽しく滑ってたようです。めでたしめでたし。
resize31905.jpg

のぶとくんからソラマメもいただいたので、おやつに出しますね!!
2019年05月08日 | Comments(0) | B7関連動画

2019/5/4-5 B7のできごと/NINJA Bearings Presents "Skate Survivor"

2019/5/4
土曜日のB7、良い天気。先日足を骨折してきたマオ。早く治りますように
resize31854.jpg

ありがとうございます。フトシくんチョコレート届きました!!
resize31855.jpg

ダブルMちゃんのハンドレール特訓
resize31860.jpg
resize31859.jpg

アキのオーリー講座を受けたら....
resize31856.jpg

オーリーが高くなってた!!
resize31858.jpg

新人のサクラちゃん、コツコツ練習してた。
resize31864.jpg

神奈川からようこそ!!
resize31862.jpg

おやつのじかん
resize31861.jpg

アイスのじかん
resize31863.jpg

楽しい土曜日でした
resize31865.jpg


2019/5/5
NINJA Bearings Presents "Skate Survivor"
resize31885.jpg

ミニゲームのはずがたくさん参加してくれて盛り上がりました。
暑かったけど楽しかったね!!みんなありがとうございました。
IMG_5945.jpg

では当日の様子をタイトにレポートしてもらいます!!

こんにちは、タイトです。
昨日はたくさんの方に来て頂いて、本当に盛り上がった1日になりました。
改めて、皆さんありがとうございました!
resize31866.jpg

今回のイベントのコンセプトは、
「誰でも楽しめて、誰でも勝てる可能性がある」。
連休最後の大運動会のようで、すごく楽しかったです。

メインイベントに入る前に、誰でも参加できるミニゲームを開催しました。
しかしコレもメインイベントに入るぐらい熱かったんです!

第1種目のチクタク・レースは親子対決や年の差30歳以上対決などなど、
スケートボードならではの1対1バトルが繰り広げられました。
スピードが乗ってきて、勝ちを確信した瞬間にウィールが滑ってスラムして敗退など、
なかなか予測できないレース内容になりました。
シンプルながら、やっぱりチクタクレースはおもしろい!!
勝者はコダマ ソラ、さすがの速さで見事優勝!
resize31869.jpg

第2種目のウィール回し勝負は、今回のイベントならではのミニゲーム。
スタートの合図でウィールを回し、誰のベアリングが一番良く回るかを競います。
勝者は今回アオサの協賛もして頂いた、カンペーさんでした!
resize31870.jpg

第3種目のデッキ流しは、フラットバンクから誰が一番遠くまでデッキを流せるかを競います。
強く前に流してしまうと、対面のフラットバンクからデッキがこちらへ戻ってくることもあり、
どこへどのぐらいの強さでデッキを流すか、が大事になってくるゲームです。
完全にラインを読み切り、ピラミッド側へ上手くデッキを流したサカモトさんが優勝!
resize31871.jpg

第4種目はバランスゲーム。三角ボックスにボードスライドの形でデッキを置き、
ピョンと飛び乗り誰が一番バランスを保てるかを競うゲームです。
コレがなかなか難しい!イメージするとしたら、筒の上の板でバランスをとる感じです。
ボードスライドならずっと流せるスキルがあっても、コレは別物です。
勝者はサカモト ジュラ、弱冠小学1年生にして、練習の成果を出し切り見事優勝!!
resize31872.jpg

以上がミニゲームの内容です。これだけでも、なかなか濃いでしょう?笑
大人も子供も楽しめた、良い時間でした。

さて、ここからがメインイベント!

6種目に分けて、各種目1~3位までがポイント獲得、
最終の総合獲得ポイントで順位が決まるのですが、
各種目でボーナス・ポイントも用意されていることもあり、
最後まで誰が勝つのかわからない、そんなイベント内容になっています。

第1種目はハイオーリー、オーソドックスでシンプルに熱くなれるイベントの定番!
みんな前回ハイオーリーをやったときよりも、オーリーの精度が上がっていました。
ハイオーリーには数々の壁があって、まず組コーンから始まり、強敵の縦コーン、
工事現場の虎柵などなど....越えなければいけない壁が多いんですよね。
運動神経や生まれつきのバネはともかく、練習した分しっかり結果が出るのがハイオーリー。
目標を設定して、日々のスケートで少し練習するだけでも、オーリーは高くなるはず!
あ、これは自分に向けても言ってます...(汗)ハイオーリーもたまにはやらないと!
勝者はマエダ アサヒでした。さすがに強い!
タイミングさえ合えば、100cmも跳べるのでは?と思います。
resize31873.jpg

第2種目はロングオーリー。高さの次は、幅を競います!
舞台はフラットからピラミッドへ。そうです、バンクtoバンクの幅跳びチャレンジです。
昔、オリンピックのスキージャンプで原田とか船木とかが話題になったときに、
良くやった思い出がありますね~、ピラミッドの幅跳び。
フラットまで跳べたら、K点越え!とか言って、激しく跳び続けてました。
そんな思い出もあり、ボーナスポイントをフラットまで全越えと設定、
するとミズタニ リュウキが見事フラット着地を成功させて、この種目を見事勝利!
みんなスゴかった...いつも以上のフルプッシュでピラミッドへ向かってくる姿は、
最高にカッコ良かったよ!
resize31874.jpg

第3種目は、ロングトリック。オーリー、180以外のトリックでの幅跳びです。
セクションをパーク右の幅広のバンクtoバンクに変更して行ないました。
90年代当時からこの場所には幅広のバンクtoバンクがあり、
これをバンク面まで跳び越えるというのは僕の夢でもありました。
幅が広いということもあり、フリップトリックでも乗りにいきやすいという利点はありますが、
メイクを押さえにいくのか、それとも距離を狙うのか、という判断が重要な種目になりました。
ここでもミズタニ リュウキが特大のトレフリップで見事勝利!
バンクtoバンクで着地というボーナスポイントには距離がわずかに届かなかったものの、
十分な可能性を見せてくれました。
resize31876.jpg

第4種目は、トリック・サバイブ。ルールはいたってシンプルで、
同じフリップトリックを連続でやっていき、誰が一番最後までミスすることなく乗っていられるか、
という内容になっています。
何がすごいって、みんなのスタミナ!もうほぼ筋トレ同様の種目になりました。
大接戦の末、回を増すごとに精度が上がっていったカナモリ ソウタが勝利をつかみました!
30回以上連続成功でボーナスポイントも獲得、優勝+ボーナスで10ポイントは大きい!
resize31877.jpg

第5種目はフラットバンク・チャレンジ。
1回の失敗までは有効で、オーリー、180以外で何個のトリックをメイクできるのかを競います。
ボーナスポイントは5トリック以上、簡単なようで難しい数だとは思ったのですが、
ショービット禁止の記載が無かったこともあり、稼げる子はここで稼いでました!
盲点を突かれた感じでしたが、これもまた勝負。何が起こるかわからないのがいいですね。
ここでの勝者はウラカワ アンリ、計8トリックをメイクし、勝利をつかみました。
resize31875.jpg

最終第6種目はレール&カーブトリック・チャレンジ。
フラットの縁石とレールを合わせて、何個のトリックをメイクできるのかを競います。
こちらも1回の失敗までは有効、ボーナスポイントは10トリック以上と、難易度も高めです。
しかしながら、ここでも熱いバトルが見れました!なんと上位3名が10トリック越え!
誰が勝つかわからない激戦を制したのはまたもミズタニ リュウキ、
驚異のノーミス16トリックを達成と、彼の大きな成長を感じる一戦になりました。
resize31878.jpg

以上6種目で行なわれた今回のイベント、
最後に集計すると...なんと同率2位が3名!?

ということで、最後はスケートゲームで2位、3位を決めることに。
果たして結果は...

最終結果
優勝 ミズタニ リュウキ
resize31883.jpg

2位  コダマ ソラ
resize31881.jpg

3位  ウラカワ アンリ
resize31880.jpg

resize31884.jpg

特別賞 イシムラ カンクロウ
resize31886.jpg

となりました!
みんなおめでとう!!

暑い中皆さん最後まで、ありがとうございました!
ミニイベントなんかじゃなく、皆さんのおかげでビッグイベントになりました!
いつもお手伝いばかり頼んでしまい、申し訳ありません...
本当に皆さんの力あってのイベントなんだなぁと心から思っています!!
毎回のことですが、森本泰斗、感謝感激です!!

今回のイベントのメインスポンサー、NINJAベアリングの森さんにも本当に感謝です。
いつも本当にありがとうございます!
カンペーさんもアオサを協賛して頂き、ありがとうございました!!

大会の写真はFacebookアルバムからどうぞ(撮影 ERICO、向井くん、CHI-ZU、店長、)

2019/5/5 NINJA Bearings Presents "Skate Survivor"
※写真がスマホから見れない方はPCモードにしたら見れます

連休ラストに、最高の1日になりましたね。
また何か一味違うようなイベントを企画しますので、皆さんお楽しみに!!
2019年05月06日 | Comments(0) | 大会/イベント

2019/5/1-3 B7のできごと

2019/5/1
水曜日のB7、即位の日
resize31815.jpg

天気は雨。ミニランプ頑張りましょう
resize31818.jpg

おやつのじかん
resize31820.jpg

お土産や差し入れありがとうございます。
resize31819.jpg

夜に手作りハルマキ届いたよ!!ありがとうございます
resize31823.jpg


2019/5/2
GW中休みの木曜日。天気は晴れ!!
タイト先生スクール大忙し!!
resize31824.jpg

お久しぶりのヤッシー!!
resize31826.jpg

お久しぶりのタミちゃん!!
resize31828.jpg

本日のスペシャルゲスト!!
アイムくん、ヅッキーさん、クウタくん、タイガくん、
resize31829.jpg

さっさんのブログにスケート写真アップしてます。

ゴールデンウイーク3日目と4日目
resize31835.jpg

アイムの天敵、エリコとパチリ
resize31827.jpg

おやつのじかん
resize31831.jpg

お土産や差し入れありがとうございました。
resize31830.jpg

男旅二日目もドラムとスケートボード
resize31834.jpg

広島旅行から帰って来たよ~!!
resize31832.jpg

メンテナンスも多かった日。
resize31833.jpg

最近B7キッズの頑張りには驚くことばかり!!
パークリニューアルしたらキッズセクション作るからお楽しみに!!
resize31836.jpg

夜はマルちゃん道場
resize31837.jpg


2019/5/3
憲法記念日の金曜日。天気は晴れ
resize31848.jpg

オオニシライオンくんがパーマをかけたので、よりライオン風になりました。
resize31847.jpg

のぞみちゃんファミリーも帰省中
resize31839.jpg

とげが刺さりました。
resize31842.jpg

心配したみんなが集まってきた。無事とげぬきできました。
resize31843.jpg

男旅三日目!!今日もスケートとドラム!!
resize31840.jpg

今日はずいぶんできることが増えたね!!頼もしい!!
resize31841.jpg

おやつのじかん
resize31845.jpg

このあいだ9歳になったハルトの誕生会をしました。
resize31844.jpg

ハルト!!お誕生日おめでとう!!
resize31846.jpg

イットくん頑張ってたね!!また遊びに来てね
resize31850.jpg

鼻血が出たのでティッシュをつめた。スノーで写せばマシに写るかもとやってみた。
のが、この結果。
resize31851.jpg

めちゃくちゃ頑張ってたオオツカ シスターズ!!
resize31853.jpg

夕方にアイスタイム
resize31852.jpg

そして夕方恒例のルイくんとノダジャパンの戦い
resize31849.jpg

こんな感じの三日間でした。
忙しくてバタバタしてるけどみんなに会えてうれしいな!!
ありがとう!!
2019年05月03日 | Comments(0) | B7 NEWS

2019年5月のスケジュール

☆ 5月の予定 ☆
2019年5月の予定です。
※追加や変更があればB7インスタグラムにてその都度更新します。
※営業時間内は電話応対もできますのでお問い合わせください。
※各種スクールを行っていますが、いつでも無料でワンポイントアドバイスもしています。


B7インスタグラム
@b7eastshop
ドレッセンスカルが目印です。
resize18753_20180123202154089.jpg


B7ホームページ
アドレスはこちらです。

http://b7eastshop.com/
無題
※管理人タイト


パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
☆営業時間 11:00am - 8:00pm


B7リニューアルスタート
4月からスタートするはずだったB7スケートパークのリニューアル工事。
スタートが遅れてご心配をおかけしています。たぶん今月から開始できる予定です。
ショップもパークも営業しながらの工事となりますが、
一部セクションが使えない場合は、その都度B7インスタにてお知らせします。
大会やイベントがある時は工事をストップし全面使えるようにします。
工事個所が多い時などは割引チケットなどで対応させていただきます。


パーク入場料
☆パーク会員では無い方
1日1000円/1時間500円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金3000円で会員に入れます。
1日500円/1時間300円
※危険防止のため低年齢の方は、ある程度滑れるようになってから入会できます。

☆B7クルーの方
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方はサービス価格になります。
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円


B7にてスケートボードお買い上げの方へ
☆¥800相当のデッキテープサービスかブランドデッキテープ20%オフ
☆好きな日に一日滑れるパークチケットプレゼント
☆スケートスクールなどが割引になります
☆B7ステッカーをプレゼント
☆ご希望の方にワンポイントビギナーレッスン(プッシュ、チクタク)
買った後のメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。

★さらにB7パーク会員に入会の方には嬉しい特典もたっぷりあります。
skateboard_pictogram_21507-300x300.jpg


PayPay
B7でも4月から使えるようになりました。20%(上限1000円)キャッシュバックは5月までです。
IMG_5445.jpg


4/11 - 5/12 STATE キャンぺーン
好評開催中です!!大きいサイズも用意してあります!!
期間: 2019/4/11 〜5/12
期間中、店頭にてステートシューズお買い上げの方に三角くじを引いていただき、当たったら豪華賞品をプレゼントします。
🍀1等 パーカー
🍀2等 Tシャツ、帽子、ソックスからお好きなものひとつ
🍀3等 ステッカー1枚
※大人の事情でステッカーはウィークエンドになります😅
🍀全てバルカナイズドソール、柔らかくて頑丈なのに低価格。リアルスケーターの強い味方になってくれている100%スケーターメイドシューズです。
IMG_5925.jpg


4/27 - 5/7 トラック試乗会
IMG_5980 (2)
そろそろトラックも替えどき、違うトラックにトライしたいけど、乗り心地や高さはどうかな...と悩み中の方に朗報です!B7店長がみんなのために新品を試乗会用に提供してくれました!!
上記ゴールデンウィーク期間中、Venture、Thunder、Independent、Ace、4つの代表的トラックブランドの試乗会をB7スケートパークで開催します! 4社のトラックブランドの中から気になるブランドに交換して乗ってみて、実際にクルーズしたりグラインドしたり...色々と試しちゃってください!これめっちゃチャンスです!!
(順番が混み合っている時は1ブランド30分以内でお願いします)

ここで森本泰斗が各トラックブランドをご紹介
🔥Venture...@venturetrucks
固めの動きで安定感があるので、スケートを始めたての方にも大人気のトラックですが、最近はボールのライダーにも好まれるなど、柔らかいトラックの動きでも性能を発揮しています!また、この4社の中でLowのトラックを現状生産しているのはVentureだけなので、Lowのトラックを好む方にもオススメです。
ライダー:Paul Rodriguez, Wade Desarmo, Torey Pudwill, etc...
🔥Thunder... @thundertrucks
細めでシャープなフォルム、ノーマルトラックでも抜群の軽さを誇るのがこのThunder。動きもオールテライン対応で、ストリートでもボールでも高い支持を受けています。デッキのサイズアップをして、下回りを軽くしたいと考えている方にぜひオススメです!
ライダー:Shane O'neill, Tom Asta, Tyshawn Jones, etc...
🔥Independent... @independenttrucks
"Built to grind"のキャッチフレーズは硬派なスケーティングの証、40年の歴史を誇る老舗トラックブランド、Independent。常に改良に改良が重ねられていて、どんなスケートスタイルにも合う肉厚なボディ、滑らかな動きが自慢のトラックです。
ライダー:Eric Dressen, Andrew Reynolds, Leo Romero, etc...
🔥Ace... @acetrucks
トラックブランドとしての歴史は他の3社より浅いのですが、それが「トラックのプロ」が作り出したものであることは最初の1回目のプッシュで気付くはずです。細いハンガーながら想像以上にずっしりとしていて安定感も抜群、純正のブッシュゴムの滑らかな動きは1度味わったら病み付き間違いナシ。カッコいいです。
ライダー:Matt Rodriguez, Brian Delatorre, Raven Tershy, etc...


5/1.2.3.4.6. フリースクール
今年のGWにレベルアップを目指すスケーターは、ぜひご利用になってください。
下記期間中の2時からパークにいる担当講師に好きなトリックを教えてもらえます。
誰でもパーク入場料だけで参加できちゃいますよ~!!
開催日 / 5/ 1. 2. 3. 4. 6.
時間 / 2:00pm〜3:00pm
料金 / パーク入場料のみ
講師 / モリモト タイト他


5/5 NINJA Bearings Presents "Skate Survivor"
IMG_5945_20190426201853153.jpg

開催日 2019/5/5(日)
参加希望の方は当日パーク受付時に申し込んでください。

タイムスケジュール(予定)
11:00 パークオープン(エントリー受付)
11:30 ミニゲームスタート
13:30 オープンクラススタート
16:00 表彰式
16:30~フリー滑走
20:00 パーククローズ

☆今回のコンテストのコンセプトは、「誰でも参加できて、誰でも可能性があるコンテスト」。希望する競技に参加して、楽しい時を過ごしましょう!!
☆部門別の勝者だけでなく、オープンクラスはポイントを獲得していき、総合ポイントで勝者が決定。【1位5ポイント、2位3ポイント、3位1ポイント、+ボーナスポイント】
賞品には、ニンジャベアリング新製品の"宙"をはじめ、豪華プレゼントがあります。

☆ミニゲーム(各クラス優勝者にワックス)
◎チクタク レース/指定された距離のチクタクを競う
◎ベアリング スピードレース/ウィールを指で回し速さを競う
◎ボード オンリークルーズ/バンクの上からボードを流し距離を競う
◎バランスレース/ガールボックスの上でバランスを競う

☆オープンクラス(各クラス優勝者にワックス)
◎ハイオーリーチャレンジ (フラット)/SIDE-3のオーリーバーを使用した、オーソドックスなハイオーリー。各チャレンジ2回までトライできる。95cm成功で5ポイント加算。

◎ロングオーリーチャレンジ (ピラミッド)/ピラミッドを縦に飛ぶ距離を競うチャレンジ。各チャレンジ3回までトライできる。フラット面まで全越えしたら、5ポイント加算。

◎ロングトリックチャレンジ (小レールのバンク)/オーリー、180を除くトリックで距離を競うチャレンジ。各チャレンジ3回までトライできる。フラット面を全越えしてバンク面まで飛んだら、5ポイント加算。

◎トリック・サバイブ (フラット)/失敗するまで何回連続で同じフリップ・トリックを乗り続けられるかを競うチャレンジ。ミスをした順に脱落。原則ポップショービットは禁止、ただし場合により特例あり。30回連続メイク達成で5ポイント加算。

◎フラットバンク・チャレンジ (パーク角のフラットバンク)/オーリー、180を除き、フラットバンクで何個のトリックをメイクできるかを競うチャレンジ。チャレンジ回数はトータルで2回。5個メイクで5ポイント加算。

◎レール&カーブバリエーションチャレンジ (フラット)/フラットレール(青)、フラットカーブ(石)のふたつを使い、いくつトリックバリエーションがあるかを競うチャレンジ。レールとカーブで同じトリックは禁止。同じトリックでもアウトを変えたら有効。10回達成で5ポイント加算。

※参加者多数の場合は種目、トライ回数が減る場合もあります。


5/7 B7の日
※B7クルー対象イベント
毎月7日はB7の日、B7クルーは入場料無料です。
tori_no7.png


毎週火、金曜日 マルちゃんの無料スクール
(マルちゃんの無料スクール、通称マルヤマ道場は4月から火、金曜日になりました。)
希望者に無料で開催しているスケートスクールです。
他の日でもパークにいる時はアドバイスしてくれますよ〜。予約制ではありません。
レベルアップを目指す人はパークでマルちゃんを見かけたら気軽に声をかけて教えてもらってくださいね
開催日 / 火曜日、金曜日
時間 / 6:00pm〜8:00pm
料金 / パーク入場料のみ
講師 / マルヤマ タケシ
※仕事の都合などでスクールできない日もあります。


5/12 (日) 5/18 (土)キッズビギナースクール
初心者キッズスケーター(幼稚園~小学生)が対象のスケートスクールです。
開催日 / 5/12 (日) 5/18 (土)
参加費 / パーク入場料+¥500
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)
時間 / 2:00pm ~ 3:00pm (30分講師指導、30分個人練習)
講師 / B7ライダー
※スケートボードを持っていない方には無料貸出しあります
※キッズの参加者は自転車用でもいいのでヘルメットを持参してください
※サンダル、ミニスカートなどでは参加できません。スケートボードしやすい服装でお越しください。
無題


5/12 (日) 5/18 (土) ビギナースクール
中学生以上の初心者やキッズスケーターのパパママが対象のスケートスクールです。
開催日 / 5/12 (日) 5/18 (土)
参加費 / パーク入場料+¥500
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)
時間 / 3:30pm ~ 4:30pm (30分講師指導、30分個人練習)
講師 / B7ライダー
※スケートボードを持っていない方には無料貸出しあります


合同スケートスクール
今月はゴールデンウィークスクールディ開催のため、合同スケートスクールはお休みです。


プライベートスクール
B7のプロスケーターたちによるマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも申し込みできます。
何を練習したらいいのか分からないビギナー、新しいトリックを覚えたい経験者など
1対1でレベルアップしたい方向きのスクールです。ヒトコマ30分になります。
参加費はパーク入場料+スクール料金です。
B7パーク会員に入会しスケートボードをB7にてお買い上げの方はパーク入場料+¥500
それ以外の方はパーク入場料+¥1000になります。
練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。

電話か店頭で予約するか、このプレートが出ていたら当日に申込できます。

IMG_6710.jpg


グループスクール
少人数のグループで一緒に練習するスクールです。
ファミリーや友達と一緒に貸切で受けることもできます。
参加費 / パーク入場料+¥1000
時間 / 70分間 (休憩含む)
お問い合わせください


スケーターズハウス
予約受付中
オールドタイプのマンションの一室を1日貸しするB7スケーターズハウスが始まっています。
入居者の方もいるので騒いだり暴れたい方はご遠慮ください。駐車場あります。
ひとりで利用される方→1泊¥3000
ふたり以上で利用される方→ひとり1泊¥2000
ウィークリーやマンスリーはご相談ください(不動産屋さん契約)
※相室になる場合もありますが、お部屋は別になります。
※こどもだけのご利用はできません。
※宿泊者以外は入場できません。
※喫煙はキッチン換気扇の下でお願いします。
※ペット不可
※無料駐車場/冷蔵庫/洗濯機/電子レンジ/ポット/テレビ/DVD など
※エアコンがまだ設置されていないためストーブとこたつが用意されています。
IMG_2732.jpg

大きなお風呂で入浴したい方は近所に「クインテッサ伊勢志摩」の天然鉱石イオン大浴場「湯とりえ」さんが便利です。
5:00~9:00 : 大人 500円、小学生 300円、幼児 無料
13:00~24:00 : 大人 1,000円、小学生 600円、幼児 無料
http://quintessahotels.com/iseshima/spa/

車での移動になりますが湯快リゾート 温泉リゾートホテル 志摩彩朝楽さんの 日帰り温泉
9:00~23:00(清掃時間を除く)大人 500円、小学生 350円、幼児 無料
http://yukai-r.jp/shima-saichoraku/service/

無料リペアと有料リペア
B7にてお買い上げのプロテクターはアフターサービスとして無料で修理します。
同じくB7でお買い上げのジーンズやチノパンツなどのすそ上げやリペアも無料です。
他店にてお買い上げのものは有料になります。修理代金は現物をみてからの見積もりになります。

注意事項
ハイブランドのもの、ビンテージものは取扱できません、専門の業者でお願いします。
着用してから洗濯してないもの、洗濯してから時間の経っているものは洗ってから持ち込んでください。
illustrain02-sewing02.png


お知らせ
各地で行われる大会やイベントのお知らせです。
お問い合わせください。

AJSAアマサーキット
IMG_5790_201904262035237e7.jpg

福井セッション+スクール
IMG_5973.jpg   IMG_5982.jpg

ムラサキ関西サーキット
IMG_5982.jpg

2019年05月01日 | Comments(0) | スケジュール
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ