ムラサキスポーツPRESENTS 3POINTS FULL PUSH JAM 2019/9/1 (日曜日) B7スケートパークにて、ムラサキスポーツ中部エリアのシリーズ戦第二戦目がB7で開催されました。

ムラサキスポーツ名古屋茶屋店のタロウくん、今日はよろしくお願いします!

いつもと違うパークの雰囲気です。

今回もタイトはMC、ヨウスケはジャッジで参加しました。

ムラサキスポーツライダー陣も交代でジャッジを担当。

フードブースはポット夫人のクレープと、

CoCo壱番屋のカレーで会場のみんなのお腹を満たしました。

CoCo壱番屋松阪上川店のヨシヤさん、いつもお手伝いしてくれるサノさん、
そしてポット夫人のショウタ、ワカサ、いつも一緒に大会を盛り上げてくれて、本当に感謝です!
今回もありがとうございました!
大会中の写真はサッサンたちが撮ってくれました。公開をお楽しみに!

結果発表!ドキドキの瞬間!豪華賞品が出てきました。

Under-09(小学3年生以下の男性)
☆優勝 ツチヤ ショウキ / 多彩なフリップバリエーション、高いメイク率!
準優勝 ワタベ ケント / 高さのあるトリック、乗れている動き!
第三位 ウシダ カイリ / 果敢にトライする根性、抜き足がカッコ良いキックフリップ!
第四位 ハシヅメ カイト / ぶっつけ本番でもメイクするメンタル力!!
プレゼンテーター スエマツ レン

Under-12(小学6年生以下の男性)
☆優勝 イシムラ カンクロウ/ 圧巻の集中力の高さ、練習以上のクオリティ!
準優勝 アンドウ ダイキ / バランスの取れた、ブレのないクリーンな滑り!
第三位 ナガラ ヒロアキ / 人とは違うトリックセレクト、高いメイク率!
第四位 ニシヤマ カナデ / 18番ヒールフリップ、渋さも感じる腰の入ったF/Sボードスライド!
プレゼンテーター オカ ヨウスケ

Under-15(中学3年生以下の男性)
☆優勝 オオニシ カナト / 唯一無二のスタイル、流れるようなスケートと多彩なトリックバリエーション!
準優勝 コダマ ソラ / 更に磨きがかかった、ビッグセクションを容易に使いこなすハイスキル!
第三位 ウラカワ アンリ / 入念に練りこまれたバランスの良いルーティーン、高いメイク率!
第四位 カナモリ ソウタ / しっかりと練習の成果を感じる、安定した滑り!
プレゼンテーター スエマツ ダイチ

Ladies(女性クラス)
☆優勝 ウメタニ マオ / ひとつひとつ確実にトリックをメイク、時間を無駄にしない滑り!
準優勝 オオツカ レイコ / ダイナミックなプッシュ、ピラミッドも越えてくる高くて距離のあるオーリー!
第三位 オオツカ チヒロ / 高さがでてきたオーリーに加え、ナイアガラもオーリードロップ!
第四位 ナカノ マナ / 覚えて間もないながら、高いメイク率で会場を沸かせたキックフリップ!
プレゼンテーター オダ ユメカ

Open (オープンクラス)
☆優勝 オガワ カイト / 数多くのフリップトリックのバリエーション、トドメのダブル360フリップ!
準優勝 オカモト ナオキ / 安定してメイクを重ね、ラストには自分越えにもトライ!
第三位 イカワ ソウマ / 練習の2倍増しのスピード、縁石も組み入れたストリートスタイル!
第四位 マツザカ (キソガワテン) / 果敢にハンドレールにもアタック、決勝の中レールでのB/Sボードスライド!
プレゼンテーター コスズ ヤマト

Master(30歳以上のクラス)
☆優勝 イトウ ヒサシ / さすがのメイク率、オールラウンドで安定したルーティーン!
準優勝 オオヤ トオル / カステラから中レールでノーリーF/Sテールスライドの鉄板ライン!
第三位 ウメタニ トモヤ / 高いメイク率、ノーリートリックのバリエーション!
第四位 マツバヤシ タロウ / フリップトリック、縁石トリックを上手く組み入れたルーティーン!
プレゼンテーター マツカネ アキラ

Expert(スポンサーありのライダークラス)
優 勝 コダマ ソラ / 集中を最大限まで高め、 ラストにこのコンテストを締めたトランスファーF/Sスミス!
準優勝 アベ ライム / さすがの落ち着いた滑り、ハイレベルなトリックでも余裕すら感じさせるスタイル!
第三位 ミズタニ リュウキ / トリック数の引き出しが誰よりも多いことに加え、オールラウンドなスケート!
第四位 ウラカワ アンリ / 最後まで攻めきり、全てのトリックを全力で乗りに行く前向きな姿勢!
プレゼンテーター モリモト タイト

※今回も各クラス細かく、大会当日の熱い気持ちをそのままにレビューしていこうと思ったのですが、なんともう書き終わるというタイミングで店のブレーカーがダウン、店内が真っ暗になったと同時に、これまで数時間気持ちを込めて書いてきた記事が一瞬でパーに....大丈夫、ブログは自動更新機能があるから、ワンチャンあるか!?
....そんなのもちろん機能してませんでした。笑
ちょっと、まじで勘弁してほしいんやけど....って言ったところで、こればかりは仕方ありませんよね。というわけで申し訳ありません、アップが遅れてしまってはいけないので、今回は各ライダー、一言ずつ書かせてもらうことにしました。
出場してくれたみんなにこの一言を送って、今回のシメとさせて頂きます!
みんな....最高にカッコ良かったよ!!心から、ありがとう!!表彰式も終わり、閉会のあいさつ。

お疲れさまでした。みんな頑張りました!ムラサキスポーツさん、楽しい大会をありがとうございました!

※大会のオフショット写真はB7のフェイスブックでアルバムにしました。