2020年4月のスケジュール

2020年4月のスケジュール

毎日のニュースでご覧になっていると思いますが
三重県内でも新型コロナウイルス感染症陽性の方が11名となりました。

さて、B7でも感染予防処置として、石けんによる手洗いや
手指消毒用アルコールによる消毒を行ってきましたが
4月からもっと予防対策として営業時間の変更、休憩室の利用方法など
約束事を下記のように増やすことになりました。


2020年4/1~

★ショップとパークの営業時間の変更 11:00am-7:00pm

★雨天時および路面が濡れているときはパークを休みます。

★スクール、イベントは中止します。

★店内の休憩室は荷物置き場としてのみ利用できます。

★食事は外の休憩コーナーでお願いします。

★今まで以上に手洗い、消毒をお願いします。

★こどもだけで滑る場合は保護者の承諾サインをお願いします

★体調の悪い方は自宅で休んでいて下さい。


大変な時だからこそ、みんなで協力して頑張りましょう!!
2020年03月31日 | Comments(0) | スケジュール

2020/3/22-3/28 B7のできごと

2020/3/22
日曜日のB7、天気は晴れ
コロナ騒動が続き、色々と守っていただくことも多く、ご協力ありがとうございます。
この日はポップコーン頂いたので一人分ずつカップに分けて頂きました。
ナオちゃんが地元に新しくオープンするフィットネススタジオの
体験チケット付きフライヤーを届けてくれました。
こんな時期なので感染症対策も万全のスタートです。
チラシは店頭のフライヤーコーナーにあります。ご自由にどうぞ


2020/3/23
月曜日のB7、天気は晴れ
タイラくんちのカオンちゃんがキッズの時使っていたヘルメットとパーカーを頂きました。
キッズサイズのヘルメット少ないから助かります!ありがとう!!
昼間は骨折治療中のコーヨーが来てみんなとワイワイ、
夜は丸山道場でワイワイしていた一日でした。


2020/3/24
火曜日のB7、天気は晴れ
店頭在庫分のTシャツやコーチジャケットなどがレジにて30%offになります。
(B7オリジナルは除きます)
タカユキからお知らせです。鳥羽シーサイドホテルが4/1からディナーイベント開始です。
かなりお得なので気になる方は店頭のフライヤーコーナーでチラシをどうぞ!!
アサヒとクーヤがそれぞれ自分の車で滑りに来てくれた日。
みんなあっという間に大人になっていくなぁ


2020/3/25
水曜日のB7、天気は晴れ
大人とキッズのバランスがとてもいい日でした。
みんな上手くなっちゃうな~!!
休校で練習量が増えたのでデッキやシューズの痛みが早くなってきました。
コロナの影響でアメリカの荷物が入りにくくなってきました。
十分に在庫を用意していてもメーカーさんが品切れするとお手上げです。
一日も早くこの状態が収まることを心から祈ります。


2020/3/26
木曜日のB7、天気は晴れ
いつものメンツがいつもの感じで楽しくやってた日。
店長は速乾性のセメントでパークのあちらこちらをメンテナンス
ちっちゃい穴ぼこを埋めるだけで喜んでくれるスケーターに感謝。
なんか色々と予定が狂ってしまって、
なかなかパークのリニューアル工事ができなくてごめんね
ちょっと遅れちゃうけど楽しみに待ってて下さいね。


2020/3/27
金曜日のB7、天気は曇りのち雨
この日は色々なことがあった日。
美味しいものをいっぱい差し入れしてもらった日。
いつもいつもローカルに感謝しています。
閉店前に迷い猫も現れて大騒ぎ。
そしてまさかの飼い主さんがすぐに見つかるというミラクル。
ねこちゃん、もう迷子になっちゃだめだよ。
迷い猫の件で心配してくれたり、協力してくれたみなさん、ありがとうございます。


2020/3/28
土曜日のB7、曇りのち雨
わりと長い間雨が降らなくてラッキーだった日。
雨の中、B7まで車を走らせてくれるのってどんな気持ちなんだろう
ほんとありがたいよね
スペインからイバンも四年ぶりに来てくれた。もう四年もたっちゃった??
SNSで様子は見てたからそんなに長く会ってなかったとは思えなかった。
もちろんコロナ検査も陰性。しばらく忙しそうでした。落ち着いたら滑ろうね


おしらせ
★スクールは休止中ですが、マンツーマンのプライベートレッスンのみ受け付けています。
プロスケーターのタイトとヨウスケが担当していますからパークで見かけたら声かけて下さい。

★丸山道場
毎週月曜日と金曜日に行っている丸山道場ですが、
講師のマルちゃんが持病の腰痛悪化のため少しの間お休みします。
店長やタイトがいますからトリックの質問や補助など遠慮なくどうぞ!!

★受付の保護者サイン
春休みになりましたが、引き続き保護者が付き添えないキッズは
受付時に保護者のサインをお願い致します。

★コロナ予防
B7で用意してありますので、まめな手洗いと消毒は引き続きお願いします。
濡れた手は自分のタオルで拭くか、洗面所のペーバータオルを使ってください。
感染予防のため休憩室は食事利用のみとさせていただきます。
他の人のお菓子を手づかみで食べたり、ジュースを飲んだりしないでください。
体調の悪くなった人はすぐにスタッフまで申し出て下さい。
2020年03月28日 | Comments(0) | B7 NEWS

2020/3/16-21 B7のできごと

※コロナ休校の間はB7での集合写真やブログ写真、オヤツタイムを自粛中です。
撮影した写真はB7アルバムに保存中。自分の写真が欲しい方はお気軽にどうぞ!!

2020/3/16
月曜日のB7、晴天。
パークはベテラン組からビギナー組まで、いい感じで流れてました。
とっても久しぶりにタッケが顔を出してくれました。
まさか世界をまたにかける料理人になるとは思わなかったね!!
また帰って来たときに寄ってちょーだい!!ハトサブレありがとう!!
そして、この日はB7スケートパークの誕生日でした。みんなありがとう!!


2020/3/17
火曜日のB7、晴天。
この日はタイト1人店番の日
ビギナーが多かった日、店長も休み返上で手伝って上達のお手伝い。
みんなスケートボードをもっともっと好きになって下さいね
坂のうえさんでランチしたんだけど、
普段のラーメンをレベルアップした美豚ラーメンをオーダー。
美味しかったです。ごちそうさまでした。


2020/3/18
水曜日のB7、晴天。
コロナ休校で平日でもスケーター多めです。
リクと仲間たちもご来店、リッチなコンプリート組んでくれました。
この日は家族づれが多かったので最近マイブームになってる親子写真を撮影
年頃になると一緒の写真が無いのよね、
照れてるところを無理にお願いしてパチパチ
いい写真がいっぱい撮れました。ご協力ありがとうございます。


2020/3/19
木曜日のB7、曇り空。
パークは空いてた日、でも、何年ぶり??ってくらいの人がたくさん来てくれた日。
5年ぶりとか10年ぶりとか嬉しすぎる!!ほんとにほんとにありがとう。
店が暇なときは恒例の掃除。この日はミニランプ裏を大掃除。
もうすぐ草がボーボー生えてくる季節。ちょっとでも楽できるように工夫してみました。


2020/3/20
金曜日のB7、晴天。
初心者マークを貼ったアサヒがドライブ途中に寄ってくれました。
幼稚園のころからの夢が叶ったね、安全運転で走ってね
春分の日ということで丸山夫妻が手作りのおはぎを沢山作ってきてくれました。
いったい何個あるんだろう、みんなでシェアして美味しく頂きました。
さらに!!
タスクくんからカップめん、マヤちゃんから花みたいな和菓子、
カイルからも大量の生ワカメ頂いて、みんなで山分け!!
この日遊びに来てくれたみんなは、帰るときにおみやげいっぱい
とっても幸せな日でした。夜ごはんはワカメのしゃぶしゃぶ、美味かった!!


2020/3/21
土曜日のB7、晴天。
カンちゃんファミリーが来たので、店長はレイト相手にプロレス練習。
パークはみんな真剣モード、ヨウスケ先生のプライベートレッスン炸裂!!
みんな頑張ってたな~!!B7の未来は明るいな!!
モンド氏がオーダーしたカツオ節をマッサーが届けてくれました。
志摩市が誇る老舗、久政さんのカツオ節、ホントにおいしい
美味しいものがいっぱいの志摩は最高です!!
2020年03月21日 | Comments(0) | B7 NEWS

2020/3/9-15 B7のできごと

B7は通常営業中です。
resize39031.jpg

2020/3/9
月曜日のB7、タイト休みの日、
大学生のマオちん里帰り、みかんの差し入れありがとう。
パークはいつものローカルに地元の高校生が滑ってました。


2020/3/10
火曜日のB7、店長と私、お休みの日
志摩地方は大雨!!
こんな雨の中、お買い物に来てくれるスケーターに大感謝。
この日は結婚記念日だったので妹夫婦のお店までご飯食べに行って来ました。


2020/3/11
水曜日のB7、晴天
この日は最高のスケート日和、スケーターたち気持ちよさそうだった。
ケインとナナちゃんちのゼンくんがスタスタ歩けるようになってた。
夜にゴキブリのおもちゃで大笑いした日


2020/3/12
木曜日のB7、この日も晴天
ちょっと遅れたけど、
のぞみちゃんの持ってきてくれた清水屋のクリームパンでシュンスケの誕生祝い。
しゅんちゃんおめでとうございます!!


2020/3/13
金曜日のB7、晴れ
大人も子供もワイワイしてた日、
夜は丸山道場、そしてUFOがどーのこーので盛り上がった日
あゆみちゃん、UFO出たってほんと??


2020/3/14
土曜日のB7、雨、ホワイトデーです。
こどもたちみんなで伊勢の梅ランプさんへ
と、いうわけで残った大人組で遊んでました。
晴れてきたのでパークは大人天国でした。


2020/3/15
日曜日のB7、晴天。キッズスケーターの多い日
朝からにぎやかにやってました。楽しい日曜日。
ヨウスケのまわりはこどもたちでいっぱい。
ストア飛びを続々メイクする子供たち。頑張ってました。
2020年03月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2020/3/6-8 B7のできごと/おとなの梅ランプ

2020/3/6
金曜日のB7、天気は晴れなんだけど、時々突風が吹いてた日。
スケートボード用品だけでなく雑貨類も入荷したので値札付け。
やっぱ雑貨カワイイな。
来月日本に到着予定のフィリックスやホーミーズも予約完了!!
そっち系が好きな方、楽しみにしていてください。

しゅんちゃんからスノボのお土産や限定ビールもらったり
ナカイさんから話題の富士白のレモンチューハイの素もらったり
店長とタイトは大喜びでした。ありがとうございます。

夜は丸山道場
寒いのに元気いっぱい練習してました。

うちの猫はいつも私の大事のモモちゃん(ウサギのぬいぐるみ)の上に乗ってる
モモちゃんつぶされていつもペッチャンコ


2020/3/7
土曜日のB7、いい天気。毎月7日はB7の日。
コロナの影響でスケーター減るかなって思ってたけど、
友達、姉妹、兄弟、親子、恋人、幼稚園からお父さんお母さんまで、
スケーターたちが普段通りに来てくれてにぎやかな日になりました。
人が多いのにビギナーからベテランまで仲良くスムーズにパークを使えるのは、
やっぱ譲り合いの気持ちを持って滑ってくれてる

個別包装のお菓子を差し入れしてもらったので、ひとり2個ずつシェア、
大西くんと店長が配ってくれました。美味しかったね、ごちそうさまでした。

10PACシスターズは頑張り屋、
店長の特訓により、この日1日でできることがウンと増えました。
女の子スケーターが増えてきたので本当に面白くなってきた!!
みんな楽しそうに滑ってるから最高ね!!

タイトはてっちゃんのプライベートスクール
ヨウスケはチビッコたちとステア特訓

もうすぐB7の誕生日ということで、
有志のみなさんから水掃きのワイパーをたくさんいただきました。
助かりまくります。ありがとうございます!!


2020/3/8
せっかくの日曜日なのに嵐みたいな雨の日
大人たちは伊勢の梅ランプさんでおとなのミニランプ開催!!
薪ストーブも用意してくれてたので暖かくて快適だったとのこと。
全力で大人が遊んだら面白いに違いないけど
今日は特に楽しかったらしいです!!
梅ランプを開放してくれた梅ちゃん、ともみちゃん、ありがとうございます。
早くも次回はいつにする??と大人たちがザワザワしています。

さてさてB7の様子はと言うと、ミニランプのみ使用できました。
あまりにも雨が激しいときは休憩室でスケート動画観たり、
トランプしてたんだけど神経衰弱をして己の記憶力の衰退ぶりに驚きました。
頑張れ自分!!小学生に負けるな!!
雨が小ぶりになるとスケーターたちが水掃きしたがるのですが
すぐに無情の大雨....明日は晴れるらしいから我慢我慢。


※すでにお気づきの方も多いと思いますが、
休校のあいだはB7ブログの写真をセーブしています。
アルバムにまとめますからお待ちくださいね!!
2020年03月08日 | Comments(0) | SKATE NEWS

2020/3/2-5 B7のできごと、つれづれなるままに

おしらせ
🍀新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として行われる、市内小中学校の臨時休校にともない、B7も3月のイベント予定を大幅に延期および中止に変更することが決定しました。
🍀臨時休校期間中、ショップもパークどちらも通常営業しておりますが、休憩室は食事利用のみ使用可とさせていただきます(スマホでのゲーム等禁止)
🍀今までのトイレの除菌シート、受付時の消毒にプラスして、新たに入場前の体温測定にもご協力お願い致します。今まで希望者にお渡ししていたマスクですが品切れが続いている為、お渡しできなくなりました。マスクは各自が持参してくださるようお願い致します。
🍀臨時休校期間中にご来店の中学生以下の方は、保護者同伴か保護者承諾サインのある方のみご利用できます。
🍀ご来店のスケーターの皆様は今まで以上に洗面所での、うがい、手洗い、そしてマイタオルをお忘れなく。
🍀お楽しみのオヤツタイムもしばらくは中止させていただきます。

2020/3/2
月曜日のB7、天気は晴れ
リクが新しく買った赤いオープンカーに乗って遊びに来てくれた。
車いじりが好きなだけあって、車のこと何も知らない私が見ても凝ったカスタム。
一昔前は免許取ったら自分たちで改造していじり倒してたのに、
いまやそんな子は珍しいのでは??
いつのまにかこんな時代になっちゃったな~。
私たちのころは.....と昔話を語りたくなるのでリクの車のことはここまで、
今度は助手席に乗せてもらおう!!

パークは臨時休校のせいか、普段の月曜日よりにぎやか。
そしてみんな滑りまくりでテンションも高め、手洗い率も高め
テンション高い時はハンドレールに入る率も爆あがりだ。
撮影も順調、みんな綺麗な青空の下ガンガンメイクしてました。

夜は丸山道場
安定の丸山コーチの愛溢れるレッスン風景は、ほんとにステキ
いつもありがとうございます。マルちゃんの腰痛が早く治りますように。


2020/3/3
火曜日のB7、ひな祭りの日
ちっちゃい子どものころにお父さんと一緒に遊びに来てたゆうみちゃんが
大きくなって滑りに来てくれてました。
ちっちゃいころから愛嬌のあるカワイイ子でしたが、
大人になって美人になって、スケートボードにも乗っちゃうなんて事件ですよ!!
お姉ちゃんや妹もスケートボードやり始めたので、これからが楽しみです!!

女の子のチビッコスケーターたちも新技ガンガン吸収中。
親から引き継いだのは容姿だけじゃなくて、運動能力DNAもあるね、
この調子で楽しみながら上達していってください!!

せっかく滑りに来たのに歯の神経を抜いてきたため歯痛で辛いリュウノスケ、
痛み止め飲んだのになんなん効いてこない様子。
店長から痛みを止めるツボマッサージしてらっても効果なし
最後の手段は氷攻撃!!口の中に直接氷を入れて患部を冷やしまくり....。
薬も効いてきたのか、夕方には元気になってました。
一応、ネットで調べたので書いておきますが
神経を取り除いた治療後に痛むのは神経自体が残っている場合もあるそうです。
注意事項としては、熱いお風呂に入ったり、お酒を飲んだり、たばこを吸うと、
歯の血液循環が良くなり、血流が神経を圧迫して痛む可能性があるので気を付けましょう


2020/3/4
水曜日のB7、志摩地方は二時頃から雨。
スケーターたちはミニランプで練習してました。
すごくヒマな日だったので閉店前になってもエネルギーが有り余ってた感じの日
やらなきゃいけない仕事もあるのに、何にもする気にならない日
でも、こんな日もあり。一日中笑い話して、笑ってた日

頑張り屋のサトちゃんは、この日もモクモクとショービットの練習。
年が近いから分かるけど...
覚えたことがなかなか身に付かないお年頃。
わかっちゃいるけど身体が言うことを聞かないお年頃。
若い子にこれだけは言っときたいけど、
年齢を重ねて外見は変わっても中身は10代のころと変わらないのよ
ただ、あきらめることが上手になるだけなのよ
だから、なりたい自分になる努力をしてるサトちゃんがカッコイイ!!
これからも応援しています!!


2020/3/5
木曜日のB7、めちゃくちゃ寒い日
換気のために休憩室の窓を開けてるから余計寒い。
おまけにアラレまで降ってきた!!
ここでワンポイント講座、ひょう(雹)とあられ(霰)の違いはね
ひょう(雹)・・・雲(積乱雲)から降る直径5ミリ以上の氷塊
あられ(霰)・・・雲から降る直径5ミリ未満の氷の粒
つまり大きさの違いで区別できるんだって!!
地面に落ちたらポンポン跳ねるからカワイイ、でも路面が濡れるからスケーター泣かせ。

店はふだんの木曜日って感じの一日でした。
今年は暖冬だったので寒さが堪えるなぁ、
はやくコロナが落ち着いてB7で色々イベントしたいな~
こんなの楽しそう!!とか、こんなのやってほしい!!とか要望があれば企画受け付けます。

最後になりましたが、オヤツの時間をおやすみしていますが
差し入れしていただいた時は、
感染防止のため、袋のまま各自に渡したり個別に分けて食べています。
同じ理由で....
たとえば誰かが買ったポテトチップスの袋に手を突っ込んで食べたり
ジュースの回し飲み、誰かが残したラーメンを食べるなどは家族以外は止めて下さい
面倒だけど元の生活に戻るために、今は我慢しましょう
うがい、手洗いを忘れずに!!
2020年03月05日 | Comments(0) | B7 NEWS

2020/3/1 B7のできごと/唐辛子倶楽部

2020/3/1
日曜日のB7です。かわいいお客様が来たので、こどもたち大喜び
resize38986.jpg
resize38974.jpg

私はラフターさんに出かけていたので三時頃からの出勤。
まっちゃくん、ごちそうさまでした
resize38999.jpg

暖かくなってきたせいか、たくさんのスケーターが滑ってました。
撮影もサクサク順調に進んでいました。
resize38985.jpg
resize38983.jpg
resize38984.jpg
resize38975.jpg
resize38973.jpg
resize38979.jpg
resize38977.jpg
resize38976.jpg
resize38980.jpg
resize38990.jpg
resize38987.jpg
resize38978.jpg

オヤツタイムはこどもたちだけで開催。
コロナが落ち着くまでみんなで食べるオヤツや集合写真はこの日が最後になります。
resize38989.jpg
resize38982.jpg
resize38988.jpg

まさかの偶然!!鳥羽市へ牡蠣を食べに来たついでに寄ってくれました。
resize38972.jpg

まさかの偶然!!親戚と遭遇、アキが帰ってなかったら一緒に撮れたのに....
resize38981.jpg

店内もにぎやかでした
resize38995.jpg
resize38993.jpg
resize38991.jpgresize38992.jpg
resize38996.jpg
resize38997.jpg
resize38994.jpg

夜になったら大人だけで唐辛子倶楽部の部会を開催しました
resize39002.jpg

今回のメニューはペヤングの獄激辛焼きそばと、カヨノちゃん手作りのから揚げ二種オリジナルソース付き
resize39003.jpg
resize39000.jpg

この時の様子はB7唐辛子倶楽部フェイスブックのアルバムにアップしました。
チェックよろしくお願いします。
resize39001.jpg

それではみなさん
resize38971.jpg

またあした!!
resize38998.jpg

3/2からは下記のようになります。どうぞよろしくお願いします

🍀新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として行われる、市内小中学校の臨時休校にともない、B7も3月のイベント予定を大幅に延期および中止に変更することが決定しました。
🍀臨時休校期間中、ショップもパークどちらも通常営業しておりますが、休憩室は食事利用のみ使用可とさせていただきます(スマホでのゲーム等禁止)
🍀今までのトイレの除菌シート、受付時の消毒にプラスして、新たに入場前の体温測定にもご協力お願い致します。今まで希望者にお渡ししていたマスクですが品切れが続いている為、お渡しできなくなりました。マスクは各自が持参してくださるようお願い致します。
🍀臨時休校期間中にご来店の中学生以下の方は、保護者同伴か保護者承諾サインのある方のみご利用できます。
🍀ご来店のスケーターの皆様は今まで以上に洗面所での、うがい、手洗い、そしてマイタオルをお忘れなく。
🍀お楽しみのオヤツタイムもしばらくは中止させていただきます。
2020年03月03日 | Comments(0) | 大会/イベント

2020年3月のスケジュール

スケーターのみなさまへ
🍀新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として行われる、市内小中学校の臨時休校にともない、B7も3月のイベント予定を大幅に延期および中止に変更することが決定しました。
🍀臨時休校期間中、ショップもパークどちらも通常営業しておりますが、休憩室は食事利用のみ使用可とさせていただきます(スマホでのゲーム等禁止)
🍀今までのトイレの除菌シート、受付時の消毒にプラスして、新たに入場前の体温測定にもご協力お願い致します。今まで希望者にお渡ししていたマスクですが品切れが続いている為、お渡しできなくなりました。マスクは各自が持参してくださるようお願い致します。
🍀臨時休校期間中にご来店の中学生以下の方は、保護者同伴か保護者承諾サインのある方のみご利用できます。
🍀ご来店のスケーターの皆様は今まで以上に洗面所での、うがい、手洗い、そしてマイタオルをお忘れなく。
🍀お楽しみのオヤツタイムもしばらくは中止させていただきます。


☆ 3月の予定 ☆
※追加や変更があればB7インスタグラムなどSNSにてその都度更新します。
※営業時間内は電話応対もできますのでお問い合わせください。
※各種スクールを行っていますが、いつでも無料でワンポイントアドバイスもしています。
※お買い上げの時には現金、クレジットカード、ペイペイ等がご利用になれます。
※キャッシュレスでお支払いの方は消費者還元期間:2019年10月〜2020年6月まで5%還元されます
※消費税はお買い上げ時に別途10%です。パーク入場料、スクール料金、飲食物は内税になります。


3月生まれお誕生日おめでとう
今年からパーク会員の方全員に
「お誕生日おめでとう」の感謝の気持ちを込めて
お誕生月にパークチケットをプレゼントしています。
パーク受付時に申し出て下さい。


B7インスタグラム
@b7eastshop
ドレッセンスカルが目印です。
resize18753_20180123202154089.jpg


B7ホームページ
アドレスはこちらです。B7ブログ、youtube、Instagram、 Facebook、にリンクしています。

http://b7eastshop.com/
無題
※管理人タイト


パークとショップ営業時間
※都合により変更する場合もあります。
通常営業 11:00am-8:00pm


パーク入場料
☆パーク会員では無い方
1日1200円/1時間600円

☆パーク会員の方
パーク会員入会金 3300円
1日600円/1時間300円
※危険防止のため低年齢の方は、ある程度滑れるようになってから入会してください。

☆B7クルーの方
パーク会員入会済みでスケートボードをB7でお買い上げの方はサービス価格になります。
B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
1日300円/1時間100円
※お徳がいっぱいのB7クルー特典は店頭にてお尋ねください。


3/1 B7唐辛子倶楽部部会
丸山部長プレゼンツB7唐辛子倶楽部部会
夕方にB7休憩室にて開催します
※おとなしか参加できません
resize38970.jpg


3/7 B7の日
※B7クルー対象イベント
毎月7日はB7の日、デッキにクルーステッカーの貼ってあるB7クルーは入場料無料です。


延期3/15 B725周年記念の日
今年の3/16で、B7スケートパークも25周年となります。
長く続けていられるのもB7を応援してくれる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

例のBBQカラオケパーティを予定していたのですが、
新型ウィルスの件もあるので自粛させていただき、
落ち着いたら改めて開催しようと思います。


中止3/※ お花見クルーズ
毎年恒例のお花見クルーズ桜の開花に合わせて行います。
店頭やB7インスタグラムにて開催日を発表します。


3/20~ 卒業おめでとうプレゼント
対象 / パーク会員に入会済みでスケート用品をB7でお買い上げの方
期間 / 3/20~数量限定のため無くなり次第終了
用意するもの B7ミニステッカーの貼ってあるスケートボードを必ず持参してください


延期3/28 ポット夫人撮影
クレープとタピオカの大人気キッチンカー「ポット夫人」の撮影があります。
パークの中にキッチンカーを入れて、その周りを滑る様子を撮影します。
ご協力どうぞよろしくお願い致します。


今月のスクールについて
※スクール日もパーク、ショップは通常営業しています。
※練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。
※小学生までの方が参加する際、必ずヘルメットを着用して下さい。
※サンダル、ミニスカートなどでは参加できません。スケートボードしやすい服装でお越しください。
※スケートボード、プロテクター類を持っていない方には無料貸出しあります
※危険防止のため集中力が切れているときは休憩してください


3/8 おとなのミニランプ
※おとなスケーター対象イベント
開催日:2020/3/8 12:00pm~3:00pm
参加費:\300
開催場所:伊勢市ウメランプ
内容:おとなスケーターだけでミニランプの練習をします。
ランチは各自タイミングをみて梅ランプで食べて下さい。
ゴミは各自で持ち帰って下さい
参加希望の方は開始時間までにウメランプに集合してください。
(集合方法)
①直接行く方は、自宅→梅ランプ
②場所のわからない方は、自宅→伊勢集合場所→梅ランプ
③こどもをB7に降ろしてから行く方は、自宅→B7→伊勢集合場所→梅ランプ
参加希望の方はB7まで!!③でB7号に同乗希望の方も連絡ください


☆毎週月、金曜日 丸山道場☆
※開催日が月曜日、金曜日になりました。
AJSA公認インストラクターの丸山剛が希望者に無料で開催しているスケートスクールです。
他の日でもパークにいる時はアドバイスしてくれますよ〜。予約制ではありません。
レベルアップを目指す人はパークでマルちゃんを見かけたら気軽に声をかけて教えてもらってくださいね
仕事の都合で開催できない時もあります。ご了承ください
開催日 / 月曜日、金曜日 (祝日はお休みです)
時間 / だいたい6:00pm〜8:00pm (雨天中止)
料金 / パーク入場料のみ
講師 / マルヤマ タケシ


プライベートスクール
開催日 / 予約
時間 / 30分 
☆パーク会員では無い方/ パーク入場料+\2000
☆パーク会員の方/ パーク入場料+\1500
☆B7クルーの方/パーク入場料+¥1000

B7のプロスケーターによるマンツーマンのスケートスクールです。
初心者から上級者、大人から子供まで誰でも申し込みできます。
何を練習したらいいのか分からないビギナー、新しいトリックを覚えたい経験者など
1対1でレベルアップしたい方向きのスクールです。ヒトコマ30分になります
ご希望の方は店頭にてお尋ねください


中止グループスクールA,B
少人数で一緒に練習する完全予約制のグループスクールです。
レベルに合わせてAとBがあります。
申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますが
定期コースで申し込んでいただくと確実に予約できます。
気になる方は営業時間内にお問い合わせください(0599-43-2600)
グループスクールA(大会に出場している人のクラス)
開催日 / 3/22 (日) (1:00pm - 3:00pm)
参加費 / 一般¥5000、パーク会員¥4000、B7クルー¥3000
(グループスクール料金はパーク入場料込みです)
時間 / 2時間 
講師 / 岡洋佑 森本泰斗
場所 / B7だけでなく練習内容によっては外出します。
初回参加の方はミーティングのため12:00pmまでに集合してください

グループスクールB(基礎の動きを覚えた初心者以上の方のクラス)
開催日 / 3/14 (土) (1:00pm - 2:00pm)
3/29 (日) (1:00pm - 2:00pm)
参加費 / 一般¥2500、パーク会員¥2000、B7クルー¥1500
(グループスクール料金はパーク入場料込みです)
時間 / 1時間
講師 / 岡洋佑 森本泰斗
場所 / B7だけでなく練習内容によっては外出します。


中止3/21 ビギナースクール
キッズクラス:小学生までの初心者やプッシュやチクタク、オーリーなど基礎を練習したい人向け
アダルトクラス:基本の基礎から応用などを練習したい人向け
開催日/3/21 (土曜日)、
参加費 / パーク入場料+¥600
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)

キッズクラス/ 1:00pm ~ 2:00pm (30分講師指導、30分個人練習)
アダルトクラス/2:30pm ~ 3:30pm (30分講師指導、30分個人練習)
講師 / B7ライダー
※キッズの参加者は自転車用でもいいのでヘルメットを持参してください


中止3/29 合同スクール
日程 / 3/29 (日曜日)
対象 / プッシュやチクタクなど基礎のトリックをできる方~コンテスト出場レベルまで
レベルに分かれて、B7ライダー陣がスクールします。
時間 / 2:30pm~3:30pm
参加費 / パーク入場料+¥600
(B7でお買い上げのスケートボードで参加する方はパーク入場料のみ)

※スクール前後も滑る方は1日料金、スクールのみ受ける方は1時間料金です。


中止スケーターズハウス
満室の日があります。早めに問い合わせください
オールドタイプのマンションの一室を1日貸しするB7スケーターズハウスが始まっています。
入居者の方もいるので騒いだり暴れたい方はご遠慮ください。駐車場あります。
ひとりで利用される方→1泊¥3000
ふたり以上で利用される方→ひとり1泊¥2000
ウィークリーやマンスリーはご相談ください(不動産屋さん契約)
※相室になる場合もありますが、お部屋は別になります。
※こどもだけのご利用はできません。
※宿泊者以外は入場できません。
※喫煙はキッチン換気扇の下でお願いします。
※ペット不可
※無料駐車場/冷蔵庫/洗濯機/電子レンジ/ポット/テレビ/DVD など
※エアコンがまだ設置されていないため扇風機やストーブが用意されています。
IMG_2732.jpg

大きなお風呂で入浴したい方は近所に「クインテッサ伊勢志摩」の天然鉱石イオン大浴場「湯とりえ」さんが便利です。
5:00~9:00 : 大人 500円、小学生 300円、幼児 無料
13:00~24:00 : 大人 1,000円、小学生 600円、幼児 無料
http://quintessahotels.com/iseshima/spa/

車での移動になりますが湯快リゾート 温泉リゾートホテル 志摩彩朝楽さんの 日帰り温泉
http://yukai-r.jp/shima-saichoraku/service/
9:00~23:00(清掃時間を除く)
大人 A,500円~B,1000円、小学生 350円、幼児 無料
利用する日で料金が変わります詳しくはこちら

https://yukai-r.jp/price_announce.pdf


無料リペアと有料リペア
B7にてお買い上げのプロテクターはアフターサービスとして無料で修理します。
同じくB7でお買い上げのジーンズやチノパンツなどのすそ上げやリペアも無料です。
他店にてお買い上げのものは有料になります。修理代金は現物をみてからの見積もりになります。

注意事項
ハイブランドのもの、ビンテージものは取扱できません、専門の業者でお願いします。
着用してから洗濯してないもの、洗濯してから時間の経っているものは洗ってから持ち込んでください。
illustrain02-sewing02.png


side3 skater made
オリジナルのスケートセクションを作っているサイドスリーのユウジくんが新しくHPを開設しました。
https://side3skatermade.jimdofree.com/
「skateboardを日常に」をテーマにサイドスリーの工房から作り出される手作りセクションの数々は地元三重だけではなく🗾全国に届けられています。完全オーダーメイドで丈夫で安価ときたら人気が出て当然ですね😊

IMG_3922.jpg
インスタグラム→ @sakuramones
2020年03月01日 | Comments(0) | スケジュール
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ