2023/1/27-29 三日間の出来事

2023/1/27
金曜日のB7は雨スタート
resize57795_202301271459111fa.jpg

こんな日は遊びに来たローカル達とコーヒー飲んでおしゃべりしたり、店の掃除や値札付けをして過ごします。

前に植えたポピーを見たらこの寒波の中でも元気でした。このポピーは種まき後に大雨で種が流されて運よく根付いた苗なので、
私の中では根性ポピーと呼んでます。花が咲くのが楽しみだな
resize57794_202301271459099ee.jpg


2023/1/28
土曜日のB7、朝から晴天!!週末はこうでなくっちゃ
resize57804_202301301558179fd.jpg

予定ではコブタを使ったスケートゲームを開催予定なのですが、MCタイトに急用が出来て来るのが遅れると連絡がありました。

どうする!!

前日が雨だったからお店も忙しいし...苦肉の策で北勢のタケシくんとジュンヤくんにキーパーをしてもらって、オーリーバーを使って飛んだり回したりして楽しむことにしました。
resize57798_20230130155830453.jpg

が、しかし!!
久しぶりのオーリーバーにみんな苦戦しすぎやん!!もっと普段から「モノを飛ぶ」ってことも忘れないようにしようね、オーリーは色んな飛び方があるって理解して下さい。この辺りは伊勢の梅ちゃんがアドバイスしてくれてました。ありがとね。


ビギナーから大会出場してるレベルの子まで皆それぞれの目的をクリアできるよう頑張ってました。
resize57797_20230130155829b4c.jpg


スケートボードはオリンピック以来、いつのまにか競技スポーツととらえる方が増えてきました。もちろんそういう一面があるのも否定しませんが、根底にあるのは「楽しい遊び」だと思っています。性別、年令、関係なしにスケートボードというツールがあれば世界中どこへ行っても楽しむことができます。

そして「カッコイイ遊び」だと思っています。スケートボードのセッティングや貼るステッカーもホンモノをチョイスして、プッシュひとつもこだわりを持ってカッコイイスタイルで滑って欲しいです。



ハイオーリー優勝はシュウことシュウイチローくんでした。彼は最近になって急にレベルアップしてきた若手グループの中の一人です。おめでとうございます。これからも楽しんで下さいね。センボウ君が作ってくれた店長賞ミニ盾をプレゼントしました。
resize57807_20230130155823381.jpg


お買い物があるので先に帰宅となりました。
resize57805_20230130155820300.jpg

お兄ちゃんの次は弟くんのスケートボードを選んでもらいました
resize57800_20230130155833b82.jpg

先日買ってくれたスケートボードで練習しすぎて靴に穴が空いたと、今度はシューズを選びに来てくれました。翻訳ソフトがあってよかったです。ポルトガル語難しい。
resize57799_2023013015583274c.jpg


おやつの時間になりました。
resize57801_20230130155835129.jpg

差し入れやお土産ありがとうございます。
resize57803_20230130155815e65.jpg

こちらB7友の会のみなさん、いつも助けてくれてありがとうございます。
resize57808.jpg

コカコーラさんや近鉄さんなどから頂いたノベルティが参加賞です。
resize57806_2023013015582242c.jpg


予定より2時間30分遅れてコブタスケートゲームスタートです。
resize57813.jpg

コブタゲーム(この日のルール説明)
①全員が一列に並び先頭からスタートします。
②ビギナーは基礎トリックの描いてあるコブタの中から一匹選んで出たトリックにチャレンジ
③その他の人は四つのブロック(トリック、スタンス、横回転、方向、)に分かれたコブタから一匹づつ計四匹選んで組み合わさったトリックにチャレンジする
④2ポイント先取した順に参加賞の中から好きなモノを選ぶ
resize57809.jpg

resize57810.jpg

resize57811.jpg


今回の人気はブランケットと手ぬぐいでした
resize57812.jpg

今年はツキイチぐらいを目標にミニイベントする予定です。2月は2/25に開催です。詳細決まり次第発表しますね!!
resize57796_202301301558279ce.jpg


2023/1/29
日曜日のB7、この日はグループスクール開催日でした。
オーリークラス
resize57822.jpg

レールクラス①
resize57821.jpg

レールクラス②
resize57823.jpg

B7クルーのニューデッキ
ルイ。/トイマシーン
resize57815.jpg

グリップもかわいくジョブりました
resize57816.jpg

おやつのじかん
resize57820.jpg

差し入れやお土産ありがとうございました
resize57819.jpg

チップしたので修理中
resize57817.jpg

自分でもやってみる、そうそうその調子!!
resize57818.jpg

たかしくんアメちゃんありがとう
resize57814.jpg
2023年01月30日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023年2月のスケジュール

2023年2月のスケジュール
resize57792_2023012714433973c.jpg

イベントスケジュール
2月生まれのB7パーク会員の方にお誕生日チケットプレゼント(自己申告してね)
2/3 節分豆まき(16:00以降にパークで豆まきします)
2/7 B7の日(パーク会員はパーク入場無料)
2/14 バレンタインデー(来店の方にミニチョコプレゼント)
2/16 ガールズイベント(インタースタイル会場でのイベント)
2/25 B7ミニイベント(詳細は後日発表)
resize57793_202301271446166fd.jpg


スクールについて(日程はカレンダー参照)
定期スクール講師
名前 : 森本 泰斗(モリモト タイト)
生年月日 : 1986/2/14
出身地 : 三重県
スポンサー : B7 EAST SHOP & B7 SKATE PARK , Toy Machine Skateboards (K&K) , Emerica Shoes (ソニック) , Ninja Bearings (JM) , Bones Wheels (ハスコ),
プロフィール : 2002年AJSA公認プロスケーター昇格、2020年スポーツ指導者基礎資格スポーツリーダー認定、

名前 : 岡 洋佑 (オカ ヨウスケ)
生年月日 : 1985/6/25
出身地 : 三重県
スポンサー : B7 EAST SHOP & B7 SKATE PARK , Flip Skateboards / Bones Wheels, (ハスコ), DC Shoes Japan , Redi ,
プロフィール : 2002年AJSA公認プロスケーター昇格、2020年スポーツ指導者基礎資格スポーツリーダー認定、

不定期スクール講師
マルヤマ タケシ (まるちゃん)
カワグチ ケン (ケンくん)
オオタ シンヤ (ヤンシ)
モリモト ダイチ (ダイチ)
モリモト トシオ (店長)


注意事項
※練習中の怪我や事故は自己責任とさせてもらいます。保険は各自でご加入ください。
※小学生低学年の方が参加する際は保護者の見守りをお願いします。
※サンダル、ミニスカートなどでは参加できません。スケートボードしやすい服装でお越しください。
※小学生までは必ずヘルメットを着用をお願いします。小学生以上は任意。
※スケートボード、プロテクター類を持っていない方には無料貸出しあります(数量限定)
※危険防止のため集中力が切れているときは休憩してください
※予約は店頭か、お電話 0599-43-2600 にて先着順に受け付けます。
※参加者は開始10分前には用意してスタンバイしておいてください。
※雨天の場合は中止になります。
※キャンセルの場合は早めに連絡をお願い致します。


無料スクール(パーク入場料のみ)
パーク入場料
ビジター料金 1時間まで\600 1日\1200
パーク会員料金 1時間まで\300 1日\600 
B7クルー料金 1時間まで\100 1日\300
※B7クルーとはパーク会員入会済みでB7でスケート用品をお買い上げの方になります


★丸山道場(無料)
ajsa公認インストラクターの丸山くんによるゲリラ開催のスクール、
本人練習中は無理ですが、パークでタイミング合えば教えてもらってください。
無料随時受付
担当:まるちゃん(AJSA公認インストラクター、スポーツ協会公認コーチングアシスタント)


★店長のお助けスクール(無料)
レール等、ひとりでチャレンジするのが少し怖いから最初だけ手を持って欲しい人は
店長にリクエストして下さい。お助けするのは最初だけ、あとは自分で勇気を出そう!!
無料随時受付
担当:店長(B7オーナー)


★グループスクール 30分(無料)
予約制、日程、練習内容など決まり次第B7インスタにてお知らせします
少人数で練習内容別に分かれて行うスクールです。
グループスクール開催日はストリートコースが一部貸切になります。
担当:B7クルー


★ワンポイントアドバイス(無料)
質問があればB7スタッフにいつでもお尋ね下さい。アドバイスいたします。
無料随時受付
担当:B7クルー


★コンプリートお買い上げ時のビギナーレッスン(無料)
B7にてスケートボードお買い上げ時、ご希望の方に行う基礎スクールです。
(スケートボードの乗り方、降り方、プッシュなどを練習します)
無料随時受付
担当:B7クルー


★スキルアップチェック(無料)
①基礎練習 予約
②応用練習 予約
③実戦練習 随時
※B7パーク会員の方のみが参加できるオリジナルテキストを使ったスクールです。
担当:タイト、店長
☆スキルアップは、開催日以外は先のシートに進めることはできませんが、
シートのチェックが途中の場合、クリアでき次第確認できれば、
いつでもチェック可能です。タイト・店長に確認してもらってください。
無料随時受付



有料スクール(パーク入場料+スクール料金)
予約制のスケートスクール
予約日や追加スクールがあればB7インスタグラムでお知らせしています。


★プライベートスクール(有料)30分
ビギナーから大会出場クラスまで予約できます
※講師とマンツーマンの個人レッスンで自分の覚えたいトリック、苦手トリック、押さえておきたいテクニックなどを練習します。
担当:タイト


★Sクラス(有料)60分
今月は休講
※講師とマンツーマンの個人レッスンスペシャルバージョン、一人一人に合わせたマンツーマン指導はプライベートより厳しくなり、宿題も出るため、やる気が重要になるクラスです。
担当:タイト、ヨウスケ、
☆Sクラスでは、受講日に覚えたトリックを確実なものにしたうえで、次のレベルへと進むことを目標としています。
当日に指定された課題で詰まってしまう場合、講師の判断により、次回受講日も同じ内容でのスクールになる可能性があります。
その点はご了承くださいますよう、宜しくお願い致します。


★ヨウスケR(有料)40分
今月は休講
※少人数のクラス別に分かれて行うRに特化したスクールです。ヨウスケR 開催日はミニランプ貸切になります。
担当:ヨウスケ、


★グループスクール (有料)40分
少人数で練習内容別に分かれて行うスクールです。
グループスクール開催日はストリートコースが一部貸切になります。
担当:タイト


★ワンコインスクール (有料)30分
※少人数で練習内容別に分かれて行うスクールです。
担当:ケン(AJSAインストラクター講習会受講済み)


パーク入場料(1日)とスクール料金
滑る方はパーク入場料のみスクールを受ける方は+スクール料金となります。

「ビジター」
※パーク会員に入会していない方
パーク入場料¥1200

スクール料金¥2000
Sクラス料金¥5000

「パーク会員(会員入会¥3300)」
※パーク会員に入会済みの方
※危険防止のため補助が必要なスケーターの方は、ある程度滑れるようになってから入会してください。
※ご自分のスケートボードを持っている方が入会できます。レンタルボードの方はビジター料金でお願いします。
パーク入場料¥600

スクール料金¥1500
Sクラス料金¥4000

「B7クルー」
※パーク会員入会済みでB7で購入のスケートボードで滑る方
※パークやスクール料金、再購入の際に様々な特典があります。
※B7クルー特典ステッカーをデッキのウィール下に貼っておいてください。
パーク入場料¥300

ワンコイン料金\500
各スクール料金¥1000
Sクラス料金¥3000


ショップ、パーク営業時間
11:00am ~ 8:00pm
・ヨウスケR 開催日はミニランプ貸切になります。
・雨天時はスクール中止ですが伊勢市の梅ランプさんで行う場合もあります。


喫煙場所
・パーク(ストリートコース、ミニランプ、店入口セクション)全て禁煙となります。
・喫煙場所はミニランプ裏です。受動喫煙防止にご協力ください。


お知らせとご協力のお願い
⭐︎保護者の方のストリートコース付き添い入場はお断りします。
⭐︎大人の補助が必要な方はストリートコースの滑走はできません
⭐︎見学はフェンス外でお願いします。
★体調が良くても咳や発熱等、風邪症状のある方は自宅で休んでいてください。


パーク会員登録について
パーク会員の方の住所や名前の変更などありましたら登録変更をさせて頂きます。
登録確認が済んだ方にはメンバーカードをお渡しいたします。
ご面倒かけますがご協力宜しくお願い致します。


B7インスタグラム
@b7eastshop
ドレッセンスカルが目印です。
相互フォロー大歓迎ですが、かぎ付きの方はダイレクトメールを頂いてからフォローさせて頂いています。


B7ホームページ
アドレスはこちらです。B7ブログ、youtube、Instagram、 Facebook、にリンクしています。

http://b7eastshop.com/
※管理人タイト


B7ショッピングカート
https://b7eastshop.stores.jp/
店頭で受け取りできる方はB7までお問い合わせください


B7 youtube
大変長らくお待たせいたしました。
B7 EAST SHOP / B7 SKATE PARKのYouTubeチャンネルを再開いたします!
HOW TOやセッション、ビデオ紹介やストリートシューティング、
はたまたスケートボードに関係ないことまで....
色々なことをやっていきたいなと思っております。
不定期更新になるとは思いますが、
ぜひお楽しみいただけたら幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/watch?v=XNzKqKk2ZUU


無料リペアと有料リペア
B7にてお買い上げのプロテクターはアフターサービスとして無料で修理します。
同じくB7でお買い上げのジーンズやチノパンツなどのすそ上げやリペアも無料です。
他店にてお買い上げのものは有料になります。修理代金は現物をみてからの見積もりになります。

注意事項
ハイブランドのもの、ビンテージものは取扱できません、専門の業者でお願いします。
着用してから洗濯してないもの、洗濯してから時間の経っているものは必ず洗ってから持ち込んでください。


side3 skater made
オリジナルのスケートセクションを作っているサイドスリーのユウジくんのHPです。

https://side3skatermade.jimdofree.com/
「skateboardを日常に」をテーマにサイドスリーの工房から作り出される手作りセクションの数々は、地元三重だけではなく全国に届けられています。完全オーダーメイドで丈夫で安価ときたら人気が出て当然ですね
インスタグラム→ @sakuramones
2023年01月28日 | Comments(0) | スケジュール

2023/1/24-26 寒波襲来

2023/1/24
火曜日のB7、タイトに店を任せてお出かけしてました。
お店はそんなに忙しくなかったので、近日復活するB7youtubeの準備してたら、
じゃじゃーんと現れたトオルくん!!積もる話も多く雑談モードに突入したとの事、笑
resize57788.jpg

パークはいつものゴールデンメンバーが滑ってくれてて、
みんな帰った後は双子コンビの貸し切り!!そこに降り出した雪!!
resize57789.jpg

子犬みたいにはしゃぎまわってました。この辺で雪は珍しいもんね
resize57790.jpg

帰ってきたら庭に雪が積もってた。野良猫たち大丈夫かな?
賢いから暖かいところで寝てるんだろうか?
resize57787.jpg


2023/1/25
水曜日のB7、前日の寒波が温暖な志摩市にもやって来たので
早朝は雪で遊べたかな?外の水槽はブクブクの回り以外は凍ってました。
resize57790_202301261844441e2.jpg

B7に来て残ってた雪で店長が雪だるまを作ってくれた。
resize57787_20230126184439dde.jpg

でもすぐ溶けちゃった。
resize57788_20230126184441d5b.jpg


今、三重県では「みえ省エネ家電購入応援キャンペーン」ってのをやってて
購入対象期間は、2022/12/1-2023/2/28
申請受付期間は、2022/12/22-2023/3/7
対象品はエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、LED照明器具、電気温水機器
購入金額に応じてキャッシュレスポイントがもらえるそうです。
\50000以上で\10000
\100000以上で\20000
\150000以上で\30000
私が洗濯機が壊れたと嘆いていたら教えてもらったんだけど
残念ながら洗濯機は対象外だった!!
もし新しく購入予定の人がいたらチャンスだね

https://mie-shoene.jp/


スケートスクールも無事終了
めきめきと上達するから教えてても楽しいそうです。
resize57800.jpg

resize57799.jpg

タイトとヨウスケがなにやら笑い話で盛り上がってました
resize57792.jpg

そこに登場のふたり。前髪がカッコよかったので横向いてもらった。
resize57793.jpg

おやつはチョコケーキ
resize57795.jpg

スクール後のスケーター達と折り紙タイム
インスタに載せたけど面白いのが折れたよ
resize57794.jpg

暗くなるまえに、昨日ほどじゃないけど雪が降って来た。
みんな早めに帰っちゃってけどガンガン滑る三人組
resize57796.jpg

寒いけど楽しかったね
resize57798.jpg


2023/1/26
木曜日のB7、デレックさん登場。
タイトと二人でSFのスケートパークの事を語り合っていました。
横で聞いてたけどスヌープのコンサートしか聞き取れなかった。
resize57801.jpg

保育園帰りのリルJが来た。初めてベビーシューズを履いてパークの中を歩き回ってた。
resize57803.jpg

おやつは納豆巻きとリンゴ。すくすく育っています
resize57802.jpg

みんなでリンゴをシェアして食べました。
resize57804.jpg

まるちゃんから大量のマシュマロをもらったので焼きマシュマロパーティすることにします。
resize57805.jpg

もう少ししたら節分なのでその日に。残ったら翌日のおやつにも出すね
今年も山から鬼がやってくるようです。豆まきやるよ!!
resize57793_202301271446166fd.jpg


夜のスクールもいい感じで出来ました。
resize57807.jpg

寒いけどみんな元気だな、ずーっと笑い声が聞こえてた
resize57806.jpg
2023年01月27日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/22-23 日曜日と月曜日のこと

2023/1/22
日曜日のB7、よい天気!!朝からスクール
ヨウスケ講師は転んでる訳ではなくレールの説明中
resize57765.jpg

オーリークラス
やっぱ基本のオーリーは大切。
resize57779.jpg

レールクラス①
こちらはレールのたまごクラス、ちゃんとオーリーして乗る練習
上達していくのが分かるから横で見ていても面白い
resize57780.jpg

レールクラス②
普段からレールにチャレンジしているクラス
より高度な練習。スケーターなら分かってもらえると思うけど、
出来たはずのことが出来なくなっちゃうのがスケートボード
なんで?って常に自分との戦いなんだよなぁ
resize57781.jpg

プライベートスクール
講師とマンツーマンのクラス
ガチンコ勝負だから濃い時間となります。
resize57782.jpg


タイトがお休み中なのでスクールやるよって手を上げてくれたヤンシ
なにを教えてくれる?どうやってやる?
あまりミーティングも出来ないまま彼に丸投げしましたよ
ヤンシ講師のフェイキー、ノーリースクールです。
resize57760.jpg

グループスクールとしてやるフェイキー、ノーリーは、
新しいスクールスタイルになってから初めての試み。
resize57761.jpg

全行程無事終了!!みんな良く出来ました。


こちらは自主連チーム!!
スクールに参加しなくてもアドバイスしてくれる人が多くて助かります。
B7のレールは交換ができるので好きなレールを選べるよ
resize57764.jpg

ファミリーでデッキを買いに来てくれました。
パパがスケーターだから組むのも全部お任せできます。
resize57762.jpg

先日キャンピンタンさんでのミニランプコンテストに出場し
見事オープンクラス準優勝となったランセイ!!

B7ではスケーター応援企画として、
B7クルーがB7アパレルで大会に参加し上位入賞したら
大会の規模によって内容は変わりますが、
店長からプレゼントがあります。
おめでとう!!ランセイ!!
resize57763.jpg

※B7クルーとはパーク会員入会済みで
B7にてお買い上げのスケートボードで滑る方のことです。
色々な特典があります。詳しくはお尋ね下さいね


ランチタイムの休憩室は、美味しい香りに包まれる
resize57766.jpg


おやつの時間になりました。
resize57767.jpg

みんな滑りまくってるので食べたい人が食べにくるスタイル
resize57771.jpg

B7クルーのニューデッキ
レンタ/トイマシーン
久しぶりに会ったら大きくなってたのでサイズアップ!!
今度はこれでニュートリック決めてね
resize57776.jpg

カナト/マジェンタ
前に大会で賞品にもらったデッキを下ろすことになりました。
いつもよりちょい太めだけどどうかな?乗りこなして下さいね
resize57768.jpg

そういやカナト、どんどん背が伸びて店長を追い抜いた。
店長は抜かれたことを認めてないから証拠写真。笑
resize57770.jpg

夕方のB7、まだまだ滑る人と帰る人。
resize57772.jpg

兄妹、珍しいトリオショット頂きました
resize57775.jpg

気が付いたら真っ暗になってた。ワタルくんが誕生日だということで...
resize57774.jpg

誕生パーティだ!!おめでとう!!
resize57773.jpg


2023/1/23
月曜日のB7、雨降りスタート
のりちゃんと一緒にランチタイム
resize57784.jpg

B7クルーのニューデッキ
自分なりのこだわりがあり、二人ともいつも同じブランドをチョイスしてくれてる
毎回違うものを選ぶもよし、毎回同じでもよし、スケートボードは自由でいい。

カンクロウ/トイマシーン
resize57785.jpg

ゼン/ベイカー
resize57783.jpg

雨が乾いたころは夜になってました。
極寒のパークで滑ってるからすごいね
145山のコーピングはまだ濡れてた。
resize57786.jpg
2023年01月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/19-21 楽しくやってますか??

2023/1/19
木曜日のB7、
オープンから閉店まで電話が鳴りっぱなしの日
とはいっても通販とかではなく友達から笑。
「皆おんなじこと言ってるよ、がんばろうぜ」で〆る。

タイトが居ないので不便なことだらけ、
早く出社してくれよ~!!

差し入れがあったので夜のオヤツタイム
寒いけど元気だな
resize57743.jpg


B7はパーク使用通常料金が\1200なのですが、
\3300でパーク会員に入会すると割引料金\600となり、
更にパーク会員の方でB7でお買い上げのスケート用品で滑るB7会員の方には
感謝の気持ちを込めて超!割引料金の\300となります。
B7会員になるとスクール料金など様々な特典も有ります。
来週はもっと寒くなるらしい。
ってことで寒い中、滑りに来るスケーターに感謝を込めて
平日のみ期間限定となりますがパーク入場料50%OFFとします。
割引期間 2023/1/23-27 (11:00am-8:00pm)
一般\1200→\600
パーク会員\600→\300
B7会員\300→\150
寒い時ですがスケートボード楽しんで下さいね
resize57744.jpg


2023/1/20
金曜日のB7、
この日も電話が多い、店長は笑ったり、
眉間にしわを寄せたりしながら楽しそうにおしゃべりしてる
タカシくんがマキズベーカリーさんのパンを差し入れしてくれたので、
夕方に滑ってたみんなと試食会することにしました。
resize57745.jpg

キッチンのオープンで軽くトーストしたらいい香り、
でもホシブドウ苦手な人が多くて、その子たちはチョコクッキー
手前の一口かじってあるのは私の分。ごちそうさまでした。
resize57746.jpg

ヒナは顔が小さいのでパンが大きく見えるな。
resize57747.jpg

そろそろ2月のイベントを考える時期になってきました。
そうです!!2月といえば節分豆まき!!
今年も横山から鬼が降りてくるのでしょうか??楽しみです!!


2023/1/21
土曜日のB7、急激に寒くなってきた。
店の中で仕事してたらジュンヤさんが呼びに来た。
「名前なんやったっけ?黒ネコ来とるで」
わぁ!!くうちゃんやん、いらっしゃい
resize57748.jpg

店長に、ご飯もらってました。気持ちのよい食べっぷりです。
動画を私のインスタにも載せたのでお好きな方はみてね
resize57749.jpg

そうそう、わかちゃんとわしんも猫を飼い始めました。
保護猫を預かったら可愛くてそのまま家で飼うことになったとの事
写真見たらホントに可愛い!!良いお家に引き取ってもらえてよかったね
幸せになって下さい!!名前は雷蔵くんだよ
resize57759.jpg

体操教室に出発するヒナちゃん、縄跳びを頑張るんだって!!
resize57750.jpg

おやつのじかん、お土産や差し入れありがとうございます。
resize57751.jpg

ジュラの誕生会しました。まだ10歳かぁ....将来が楽しみです
resize57752.jpg

ジュースで乾杯!!意外としゅわしゅわ炭酸が飲めない子がいる。
resize57753.jpg

たくちゃん、まゆげコアラ続出に大喜び!!
間違ってるんじゃないの?っていうくらい次から次から出てくる。
resize57754.jpg

まゆげコアラ大量発生中でした。笑
resize57755.jpg

B7クルーのニューデッキ
あれっノマドいっぱいあるじゃないですか!!
と、久しぶりに来て在庫に驚きながら選んでくれました。
アキ/ノマドスケートボード
resize57758.jpg

そして絶対乗りにくいグリップの貼り方。貼ってない部分の方が多いやん
resize57757.jpg

今からヨガしてココスのコースだって。いってらっしゃい
resize57756.jpg

明日は日曜日、お休みしてるタイトの代わりにヨウスケがグループスクール、
そしてヤンシがノーリー、スイッチに特化したスクールしてくれます。
スクールは予約で埋まってますがパークはガンガン滑れるので待ってるね!!
それではみなさん、また明日!!
2023年01月21日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/16-18 ブログらしく書いてみた

2023/1/16
月曜日のB7、早くも今月の折り返し日となりました。
大会の時にみんなが撮ってくれた写真をまとめてアルバムにしました。

2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦) 撮影/B7友の会

先にアップしたマルちゃん夫妻の写真アルバムはコチラ

2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦) 撮影/丸山夫妻

動画はこちら

B7 SKATEPARK 27TH ANNIVERSARY CONTEST




今週は代休になったルーちゃんからスタートしたよ。
去年のガールズイベントでゲットしたM×M×Mをおろしました。
本日のB7クルーのニューデッキ
resize57721.jpg resize57722.jpg
ルカ/マジカルモッシュミスフィッツ


ハルナちゃんも登場、いつ会ってもお肌ツルツルで羨ましい
resize57720.jpg

差し入れしてもらったぱんじゅう食べてたら、
学校帰りの若手たちが集まってきました。
みんなでオヤツしたり滑ったりと閉店まで楽しく過ごしました
楽しみすぎて写真無し。どんな雰囲気だったかは想像してくださいな


2023/1/17
火曜日のB7、
この日はCHIKADA君が来たり、
サウスのヨッシーくんが地元の友だちと来てくれて
学校帰りスケーターが来るまで大人な日でした。
しゃべりすぎて写真も撮れず。

この間からカラオケの話ばかりしてたら
カラオケレンタルのカタログもらった。
春になったらミニランプでB7カラオケ大会しましょうか?
参加者20人以上いるようならやっちゃおうかな。
みんなで割れば一人当たりのレンタル料も安くなるし...
ちょっと計画してみますね!!
resize57726.jpg



これ、私のインスタにも書いたんだけど
店長が私のスニーカーのソールの汚れ落としをしてくれた。
泡のクリーナーとブラシでゴシゴシ....
このシューズは細川くんからもらったP-ロッドのスニーカーで
ジョーダンのシルエットも刺繡されてるから通称J-ロッドとか呼ばれてたやつ
2005年に500足限定で発売されて紙の箱じゃなくてスペシャルな木箱に入ってたんだよ
(その木箱はミシン用品入れとして今も愛用中)
お気に入りで大切に履いてるシューズなんだけどね....
そろそろ経年劣化でソールの変色や硬化も始まってきて
シューズが元気なうちにガンガン履こうと思ってるんだけど....
resize57723.jpg

片方クリーニングした段階で異変に気付いたよ!!
上がきれいにしてくれた方なんだけど
私、鬼のように怒っちゃったよね、気持ちわかるでしょ
resize57724.jpg


暗くなるとウソみたいに寒くなってくるんだけれど
キッズスケーターは元気だな。
頑張るスケーターのために来週の「平日のみ割引企画」を予定しています。
resize57725.jpg


2023/1/18
水曜日のB7、四歳と二歳のスケーター姉弟からスタート
resize57728.jpg


ヨシヤくんが遊びに来てたので仕事してもらった。
これは1/28に自由参加でやるスケートゲームに使う子ブタのおもちゃ
壊れてて鳴かない子ブタがいるので笛の部分を抜いてもらってるところ。
resize57729.jpg


レベルに応じて使う子ブタが変わるから、参加したみんなが楽しめるはず!!
参加費はエントリー費のみ、当日エントリーでお願いします。
パークで滑りたい人のために使用部分は145山あたりのみです。
楽しみましょう!!
resize57741.jpg


この日のスクールはスキルアップチェック
名前が長いからスキルアップって呼んでる予約制の基礎スクール
タイトが居ないので店長が担当してくれました。
実は店長が一番厳しい笑
だから反抗期のみんなは負けないくらいガンガンくる
で、クリアした人続出!!
あとでタイトに連絡したらマジでってビックリしてた。
こどもたち「なめんなよ、メイクするっ」って顔してた
resize57737.jpg   resize57736.jpg

resize57735.jpg   resize57734.jpg


スクール前には、おやつとジュースをもらったのでみんなで食べた。
resize57732.jpg

本日のB7クルーのニューデッキ
カイル/クリスチャンホソイ
ヨシヤくんが先日の大会の特別賞にって
カイルにデッキをプレゼントしてくれた。
よしやくんありがとうございます。
resize57730.jpg    resize57731.jpg


こんなのが届いてた???
なんだこれ??
resize57727.jpg

答えはこちら
雨が降った時大活躍するワイパーちゃんでした。
替えゴム買うついでに買ったらしいけど、
肝心の替えゴムの入荷は2月なんだって!!
resize57738.jpg


毎年横浜で開催されるインタースタイル
女の子イベントも開催されるよ、気になる人はお問い合わせください
resize57739.jpg


こんな感じの三日間でした。
久しぶりにブログらしく書いてみた。
肩が凝った。
攻撃力が上がった。
防御力が下がった。


あっ、今ね、B7でペイペイでお買い物すると特典あります。
冬物アパレルのセールもしてるので(B7オリジナルは除く)
上手く買い物するとかなりお買い得だと思います。
image0_20230119162611e47.jpeg

2023年01月19日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/13-15 こんな感じでやってました

2023/1/13
金曜日のB7、くうちゃんが遊びに来た
resize57418.jpg

いつ見ても男前
resize57419.jpg


2023/1/14
土曜日のB7、雨の日。一番乗りはショウ
resize57422.jpg

二番乗りはどらちゃん
resize57423.jpg

B7クルーのニューデッキ
ヤンシ/トイマシーン
resize57420.jpg

ヤンシがスクール手伝ってくれる事になりました。よろしく頼むぜ
resize57421.jpg

夜はリズム練習して遊んでました
resize57424.jpg

2023/1/15
土曜日のB7、
resize57428.jpg

タイトが休んでいるのでヨウスケが代打でスクールしてくれました。
resize57432.jpg

三つのブロックに分かれて練習。楽しそうでした
resize57442.jpg

resize57441.jpg

resize57440.jpg

B7クルーのニューデッキ
ジュラ/ベイカー
resize57438.jpg   resize57439.jpg

マナ/サンキュー
resize57435.jpg   resize57436.jpg


松阪市のキャンピンタンさんで開催した大会、オープンクラスでランセイが準優勝でした
おめでとうございます。
resize57425.jpg

おやつの時間頃に雨が降り出し一部の女子がお出かけするとの事
resize57427.jpg

近所のカラオケ屋さんで盛り上がったようです
resize57426.jpg

1/28はコレ↓を使って楽しいミニイベントやります。
resize57429.jpg

詳細決まり次第B7のインスタで発表するので来てね
resize57430.jpg

おやつのじかん、みんな滑ってるので食べたい人は食べに来てね
resize57431.jpg

次のデッキもウィークエンドにするそうです
resize57437.jpg

ヨウスケの新作動画のデータを持ってきてくれたので視聴したよ
resize57433.jpg

カッコよかった。近日公開、お楽しみに
resize57434.jpg

B7スケートパーク27周年記念大会
昨年、雨で延期になったB7大会の動画です。
撮影、編集ともにマルちゃんことマルヤマタケシくんです!!
マルちゃんのyoutubeからどうぞ
B7 SKATEPARK 27TH ANNIVERSARY CONTEST
resize57417.jpg


スケートショップアワード2022
「全国のコアなスケートショップと代理店による映像の祭典“SSVA 2022”エントリー作品を一挙公開。
各地のスタイルや特色を楽しむのがローカルビデオの醍醐味。Support your local skate shop!!」
B7はBGM賞いただきました!!
近畿.四国ブロックに載ってるからまだの人は観てね
https://www.vhsmag.com/skateshopvideoawards2022/
resize57416.jpg
2023年01月16日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/9-12 大会終了後のB7

2023/1/9
大会翌日の月曜日、祝日。
よしやくんにもらった残りのカレーでランチタイム
テーブルにあるボウルの中は、たっぷりの福神漬
カレーも福神漬もみんなでシェア。ごちそうさまでした。
resize57389.jpg

スケートスクール
resize57394.jpg   resize57393.jpg

resize57395.jpg

うめちゃんファミリー、今からもつ鍋パーティだって!!
resize57390.jpg

B7クルーのニューデッキ
アンジ/サンキュー
resize57392.jpg   resize57391.jpg

意外と上手な子が多いけんだま
resize57388.jpg


2023/1/10
火曜日のB7、タイト一人店番の日
ブログ下書きしてくれてました。
resize57397.jpg

元気な子供達、かわいいよ~
resize57396.jpg


2023/1/11
水曜日のB7、緊急連絡です。
(スクール参加の方には急な報告で申し訳ないです)
スクール中止のお知らせをB7インスタで発表しましたが
1/15はヨウスケ講師が代打でスクールしてくれることになりました。
よろしくお願い致します。
resize57403.jpg

おやつのじかん
resize57400.jpg

夜は仕事の宴会とのこと
resize57399.jpg

この日はミシン仕事が多かった。おもいっきり練習してね
resize57401.jpg

ちっちゃくてもひとりで受付できるよ
resize57402.jpg

宿題する人、食べる人、自由な休憩室
resize57404.jpg

ツカサがB7に来たよ!!めっちゃ可愛い!!
resize57405.jpg


2023/1/12
木曜日のB7
たかしくんにパンを差し入れしてもらったよ
resize57408.jpg

いつもありがとう!!
resize57410.jpg

カット!!みんなでシェアして食べました
resize57411.jpg

うまうまでした。ごちそうさま
resize57412.jpg

近田パイセン登場!!なんかカッコよく撮れた
resize57413.jpg

B7クルーのニューデッキ
カイル/マッドネス
resize57414.jpg   resize57415.jpg
2023年01月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦)

B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦)

11月に開催予定だったB7 27周年コンテスト、
あいにくの雨予報でお正月明けに延期となりましたが、
天候もよく、無事大成功で開催することができました!

真冬の開催で気温の心配もありましたが、
この日の気温は秋くらいのポカポカ陽気で、
まさに大会日和。
バッチリ天気を味方につけスタートした熱い1日、
その様子をじっくり振り返っていきましょう。

主催:B7 EAST SHOP
開催日:2023/1/8 日曜日
開催場所:B7スケートパーク

resize57383.jpg

ジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、ケン、ウメちゃん、店長
MC:タイト
タイムキーパー:ヤンシ

今回も私タイトはMCで参加させていただきました。
右腕にはタイムキーパーのヤンシ。阿吽の呼吸、と言っておきましょう。

ジャッジはB7のベテランライダー陣が担当します。
resize57330.jpg


DJ:イグラシアス
彼がいないと、B7の大会は始まらないでしょう。
今回もロックからヒップホップまで、オールラウンドなミュージックチョイスで会場を盛り上げてくれました。
resize57386.jpg


カレー屋台:CoCo壱番屋上川店 ヨシヤくん、サノくん
いつも美味しいカレーを提供していただき、ありがとうございます。
スケートの大会でココイチが食べられるって最高!
resize57327.jpg


カメラ:丸山夫妻
大会の雰囲気や臨場感が伝わるカメラワーク、今回もたくさん撮影してくれてありがとうございます。
動画の完成も楽しみですね!B7看板の上で動画を撮影する丸山氏
resize57322.jpg


競技種目:ジャムセッション
競技は各種目ジャムセッションで開催されました。
各ブロック4~5人に分かれてジャムセッションを行い、
全体を見て優勝者が決められます。
resize57354.jpg


チャイルドクラス(未就学児)
こちらは小学生未満のスケーター対象のクラスです。
なんと最年少は2歳!来年はウチの子もエントリーしよ~。
resize57384.jpg

こんな小さな子たちでも、力強いスケートを見せてくれるんです。
プッシュやキックターン、ドロップインをはじめ、ナイアガラの段からドロップしちゃう子まで!
みんなの数年後が楽しみですね。
resize57387.jpg


ガールズクラス(女の子のみ)
かわいいガールズだからと侮ってはいけません。
彼女たちの大人顔負けのスケートに、会場のボルテージはいきなり最高潮!
resize57321.jpg

見事優勝を勝ち取ったのは、ナカノ マナ選手。
大会前の練習で「コレは絶対決めよう」とピックアップしたトリックを、
すべて数トライ以内にメイク!圧巻の集中力と勝負強さを見せてくれました。
resize57358.jpg


Bクラス(大会に慣れていない人のクラス)
こちらは、これから大会に出ていくスケーターたちのクラス。
あれ、ボーイズたちのなかに、ひとり左上にオヂサンの姿が....!?

基本トリックをはじめ、キックフリップを標準装備したスケーターも多く、
Bクラスもレベルの高いジャムセッションになりました。
resize57325.jpg

そんななか優勝を勝ち取ったのは、タチオカ リュウノスケ選手。
決め手はもちろん145山のF/S50-50 キックフリップアウトでしょう。
大会前からずっとずっとこだわっていたトリックなだけに、メイクの感動もひとしお。
会場がひとつになった瞬間でした。
resize57359.jpg


Aクラス(大会に慣れてきた人のクラス)
こちらは、大会にも慣れてネクストレベルを目指すスケーターたちのクラス。
とくにハイレベルなジャムセッションは、ローカルコンテストの枠を超えたものでした!

resize57328.jpg

そんなレベルの高いバトルを制したのは、イシムラ カンクロウ選手。
ビッグレールを中心としたトリック構成は、流石の一言。
ほんの数日前にメイクしたばかりの、中レールのB/Sスミスグラインドを一撃で仕留めるなど、
ポテンシャルの高さと恐ろしいほどの勝負強さが輝いていました。
resize57361.jpg


アダルトクラス(今年35歳以上のクラス)
こちらはB7名物オトナの祭典、オーバー35のアダルトクラス!
ジャッジの梅谷さんとケンくんも参戦して、会場を盛り上げてくれました。
resize57331.jpg

アダルトクラスは、久しぶりのコンテストでも高いメイク率を見せたカワグチ ケン選手が優勝!
フラットバンクのトレフリップやインポッシブルは挨拶代わりに、
ラストに見せたステアでのヒールフリップが熱かった!
ケンくんの持つスター性は、2023年になってもまったく色あせていませんでした。
resize57360.jpg


オープンクラス(賞金戦)
オープンクラスは、エントリー費がそのまま賞金となり、優勝者が総取りの賞金戦。
コレがまた熱くならないワケがない!この日一番のハイレベルなジャムセッションが繰り広げられました。

resize57332.jpg

今大会のメインイベントを制したのは、オオニシ カナト選手。
多彩なレール・カーブトリックをはじめ、フリップトリックも巧妙に織り交ぜた滑りは、
誰が見ても「上手い!」と唸らせるほどスタイリッシュ。
勝負の決め手になったのはヒップでのハードフリップでしょう。
距離・高さともに素晴らしい精度でメイク、まさにジャムセッションを締める会心の一撃でした。

resize57374.jpg


今大会は、優勝者以外にジャッジ特別賞とMC特別賞も用意しました。

ジャッジ特別賞:
オカ ヨウスケ賞/マエムラ ユウマ、ササキ カイリ、
カワグチ ケン賞/サカモト アンジ、サカモト ゼン、
ウメタニ トモヤ賞/ホクボ カイナ、オオツカ レイコ
イノウエ ナオキ賞/タカギ レオ、オオニシ ハヤト、

MC特別賞:
モリモト タイト賞:ハヤシ ヒナタ、ヤスダ アキラ、

みんなそれぞれジャムセッションではよく目立つ滑りをしていました。
大会のランを通して、見事自分越えを達成したスケーターも多かったです。
アキラくんはなんと個人では4種目出場!
1回の大会で、20分以上を滑り切りました。
resize57373.jpg

店長賞
そして最後に用意されたのが店長賞。
今大会オリジナル賞品に加え、副賞として半年分のパークチケットもプレゼント!
選ばれたのはサカモト ジュラ選手でした。

直前のケガもあったものの、今回の大会にかける気持ちは相当大きく、
ケガをおしての大会への参加になりました。
得意のフリップトリックを封印する代わりに、
臨機応変にスイッチトリックに変えていた姿を見たとき、その柔軟性に本当に驚かされました。
resize57377.jpg


表彰式が始まったのは14時頃。寒くなる頃には閉会式をできました。
皆さんのご協力があり、これだけスムーズに進行できたことを感謝しています。
resize57376.jpg

書きたいことは山ほどあるけど、最後に締めるなら、
「B7最高!!」
この一言に尽きます。

B7を愛してくれる皆さんと共にスケートライフを歩んでいけること、本当に幸せに思います!
resize57380.jpg

2023年、ビッグなことやっちゃいましょう!
resize57382.jpg

賞品
優勝者には表彰状、アクリルの盾、カレーセット、あおさのり、ジェノベーゼ、
そして選べるプレゼントの中からお好きなもの5点が賞品となりました。
resize57353.jpg

全員に参加賞
チャイルドラス/オリジナルグラス+ハイチュウ
アダルトクラス/ビール
A、B、ガールズクラス/スケート雑誌
オープンクラス/ワックス

選べる豪華賞品の数々
優勝者には表彰状、アクリルの盾、カレーセット、あおさのり、ジェノベーゼ、
そして選べるプレゼントの中からお好きなもの5点。

特別賞の方はカレー、あおさのり、
選べるプレゼントの中からお好きなもの2点

店長賞はカレー、あおさのり、半年分のパークチケット、B7コーチジャケット

残った賞品はくじ引きで当たった順にお好きなものを1点ずつプレゼントしました。

協賛/協力ありがとうございました。

協賛/協力(順不同、敬称略)
K&Kコーポレーション
ホットナイフ
エレメントジャパン
DCシューズジャパン
ハスコエンタープライズ
ソニックディストリビューション
JMニンジャベアリング
ハヤシトレーディング
OSCディストリビューション
ククノチ
チャーリートレーディング
ビックウィング
ビーインワークス
bpトレーディング
カスタムプロデュース

B7友の会

センボウくん
マークくん
マオくん
しょうちゃん
かんぺーちゃん
梅ちゃん
CoCo壱番屋よしやくん
りつこさん

(写真クリックで拡大します)
resize57348.jpg    resize57349.jpg

resize57347.jpg    resize57346.jpg

resize57345.jpg    resize57344.jpg

resize57343.jpg    resize57341.jpg

resize57342.jpg    resize57340.jpg

resize57339.jpg    resize57338.jpg

resize57336.jpg    resize57337.jpg


丸山夫妻が撮影してくれた写真をアルバムにしました。
2023/1/8 B7スケートパーク27周年記念大会(雨天延期戦) 撮影/丸山夫妻

写真の一部をどうぞ(写真クリックで拡大します)
resize57350.jpg

resize57326.jpg    resize57372.jpg

resize57371.jpg    resize57370.jpg

resize57369.jpg    resize57368.jpg

resize57367.jpg    resize57365.jpg

resize57366.jpg    resize57364.jpg

resize57363.jpg    resize57378.jpg

resize57362.jpg    resize57357.jpg

resize57356.jpg    resize57355.jpg

resize57352.jpg    resize57351.jpg

resize57335.jpg    resize57333.jpg

改めまして、ご来場・ご参加の皆さん、スタッフの皆さん。協賛メーカーの皆さん、
ありがとうございました!おかげさまで大成功に終えることができました。

間もなくB7は28周年を迎えますが、パワー全開で突き進んでいきますので、
皆さん今年も変わらず、よろしくお願いいたします!
2023年01月11日 | Comments(0) | 大会/イベント

2023/1/7 大会前夜

2023/1/7
大会前夜の土曜日、パークはいつになく真剣モード
resize57299.jpg

明日はがんばってね
resize57311.jpg

おやつの時間になったのですが...
resize57297.jpg

みんな滑ってるので食べたい人が食べにくるスタイル
resize57298.jpg

ごちそうさまでした。
resize57312.jpg

練習してるキッズをユカKちゃんが撮影してくれてました。
resize57320.jpg

resize57319.jpg

B7のフェイスブックアルバムにまとめておいたのでどうぞ

2023/1/7 パークの風景 撮影ユカKちゃん


スケートスクール
resize57318.jpg   resize57317.jpg

resize57316.jpg   resize57315.jpg

resize57314.jpg   resize57313.jpg

resize57306.jpg   resize57305.jpg

resize57304.jpg   resize57303.jpg

resize57302.jpg

センボウ君がプレゼント持ってきてくれた
resize57300.jpg

スケートボード始めるとの事、気をつけてね
resize57301.jpg

B7クルーのニューデッキ
いさむさん/グローブ
resize57309.jpg

ジンちゃんに似てる
resize57310.jpg

オオニシらいおんくん、お誕生日おめでとうございます
resize57307.jpg

閉店前の記念撮影、明日は頑張りましょ
resize57308.jpg

前日は二人で飲み会だったとのこと
resize57296.jpg

2023年01月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/4-6 もうすぐ大会だ

2023/1/4
水曜日のB7、元気にスタート
resize57188.jpg

おやつの差し入れありがとうございます
resize57186.jpg

いただきまーす
resize57187.jpg

追加のお菓子。ありがとうございます
resize57191.jpg

楽しかったなぁ
resize57190.jpg

ヨウスケきたよ~
resize57192.jpg

スケートスクール
resize57199.jpg   resize57198.jpg

resize57197.jpg

Jがきた
resize57196.jpg

ここで遊んだよ、B7のフィッティングルーム
resize57194.jpg

何人いるかわかるかな??
resize57193.jpg

短縮なのではやめにバイバイ
resize57195.jpg


2023/1/5
木曜日のB7、この日から通常営業に戻ります。
お正月気分は抜けたけど、冬休みだから学生元気すぎ
resize57201.jpg

おやつのじかん
resize57200.jpg

顔に墨が付いてるやん笑
resize57203.jpg

かんぺーちゃんが大会協賛にアオサいっぱい届けてくれた。ありがとうございます
resize57204.jpg

あったかくして観戦
resize57202.jpg

resize57206.jpg

スケートスクール
resize57207.jpg   resize57208.jpg

resize57210.jpg   resize57209.jpg

閉店後にヒロ君登場!!いつもありがとう
resize57205.jpg


2023/1/6
金曜日のB7、大会が近くなってきたのでパークは熱量が高い
resize57217.jpg

おやつのじかんでも食べにこず滑ってる
resize57213.jpg

集まった子たちと記念撮影
resize57212.jpg

いただきます
resize57214.jpg

お土産や差し入れありがとうございます
resize57211.jpg

セルフばんそうこう
resize57215.jpg

B7クルーのニューデッキ
そういち/ウィークエンド
resize57219.jpg   resize57220.jpg

カンクロウ/トイマシーン
resize57222.jpg   resize57223.jpg

さくらちゃんスケートデビュー
resize57216.jpg

店長の手持ちスクール
resize57221.jpg   resize57218.jpg

2023年01月07日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/2-3 新年のスタート

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年は色々と思うこと考えていることが多いので
ひとつひとつ実現できるように頑張ります。

今年からパークスケジュールはB7インスタグラムにてお知らせします。
resize57181.jpg


2023/1/2 新年のスタート
月曜日のB7、1:00pmオープンしました
resize57131.jpg

マルちゃんとルク、フウが今年の一番乗りでした。
resize57130.jpg

おやつのじかん
resize57134.jpg

お土産や差し入れありがとうございます
resize57132.jpg

B7クルーのニューデッキ
トッキー/マジェンタ
resize57129.jpg

ダイスキな10PACファミリー
resize57133.jpg

リルJも遊びに来た
resize57145.jpg

ありがとう!!
resize57135.jpg

カン兄ちゃんにもらった椅子でオヤツタイム
resize57136.jpg

みんな今年もよろしくね
resize57139.jpg

久しぶりに会ったらプリンセスになってた
resize57140.jpg

LAからようこそ!!
resize57138.jpg

やんやんとようよう
resize57141.jpg

まあまあととうとう
resize57144.jpg

今年もよろしくお願いします
resize57137.jpg

よきスタートになりました
resize57142.jpg

こちらはストリート行くとのこと頑張ってね
resize57143.jpg


2023/1/3
火曜日のB7、今日も短縮営業1:00pm-6:00pmです。
resize57178.jpg

B7クルーのニューデッキ
かいな/エレメント
resize57152.jpg   resize57153.jpg

さくら/ロジャー
resize57146.jpg   resize57147.jpg

スケートスクール
resize57150.jpg   resize57185.jpg

resize57183.jpg   resize57184.jpg

なおやくんファミリー
resize57149.jpg

ドラム練習
resize57158.jpg

似顔絵ありがとう
resize57151.jpg

おやつのじかん
resize57155.jpg

お土産や差し入れありがとうございました。
resize57154.jpg

resize57156.jpg   resize57157.jpg

店内の風景
resize57159.jpg

H氏の後ろにN氏
resize57160.jpg

お正月のマイメン
resize57161.jpg

BL風にポーズしてってお願いしたら断られた
resize57165.jpg

ことしもよろしくでーす
resize57166.jpg

ファミリープラスワン
resize57174.jpg

正月で娘が帰省した風写真
resize57175.jpg

かわいいせいちゃん
resize57177.jpg

こちらも親子風写真
resize57176.jpg

ナオキ滑ってないのに上手いやん
resize57179.jpg

楽しそうにしゃべってた
resize57180.jpg

シューズを選んでます
resize57171.jpg

冬休みの宿題
resize57182.jpg

英検の勉強
resize57173.jpg

夜の肉まんあんまんゴチです
resize57167.jpg   resize57169.jpg

resize57168.jpg   resize57170.jpg

みんなのお母さんやん!!ありがとう!!
resize57172.jpg

B7名物のサンセット、明日も良い日になりますように
resize57163.jpg   resize57164.jpg
2023年01月06日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/1/1 元旦

2023/1/1 元旦

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

resize57125.jpg

resize57126.jpg

resize57127.jpg
2023年01月01日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ