2023/3/28-29 春は始まりの季節

2023/3/28
火曜日のB7、はれ
resize58670.jpg

タイトひとり店番の日、一番乗りはこちら
レールで刺さったりグネったりしてたリョウが見事自分越え!!
resize58669.jpg

ピーターファミリーも来てくれてました。
resize58673.jpg


就職で遠方へ引っ越すケン、帰ってきたら顔見せてね
resize58668.jpg

B7クルーのニューデッキ
イサムくん/グローブ
resize58663.jpg   resize58664.jpg

カンクロウ/トイマシーン
resize58672.jpg   resize58671.jpg

私達は自宅の草刈り作業の日
ここんところの雨と太陽で草がぐんぐん伸びまくってます
resize58665.jpg

店長の「もぐら式草抜き」でどんどん刈り取られる草達
resize58666.jpg

暗くなったころ終了、お疲れさまでした。
resize58667.jpg


2023/3/29
水曜日のB7、はれ
前日に草刈りしたからさっぱりしたなぁ
野良猫がいるよ、どこかわかるかな??
resize58684.jpg

フェイスブックの「思い出」で写真が上がって来た
resize58674.jpg

20年くらい前は毎年のように来てくれてたカートゥーンさん
こんなに色あせたけど、まだ写真を撮影に来てくれる人がいる
resize58682.jpg

花粉症の人にはつらい季節、がんばろう!!
resize58675.jpg

途中で抜けてくもんへいくもん
resize58676.jpg

父ちゃん待ってて待ちくたびれたの図
resize58677.jpg

おやつのじかん
いつも差し入れ大感謝です
resize58678.jpg

みんな滑ってて呼んでも来ない
resize58679.jpg

来た順に食べましょ
resize58680.jpg


resize58681.jpg

resize58683.jpg

スケートスクール、みんな良く出来ました
resize58689.jpg

resize58688.jpg   resize58687.jpg

resize58686.jpg   resize58685.jpg

スペイン村に出かけてたリホたちが帰宅
お土産もありがとう!!
resize58691.jpg

翌日がシュウの誕生日ということでシュウおめでとう!!
resize58694.jpg

みんなで一緒にお祝いしました
resize58693.jpg
2023年03月31日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/25-27 アメニモマケズカゼニモマケズ

2023/3/25
土曜日のB7、そろそろB7タケノコ山でタケノコ堀りが出来る季節
タイミング合えばマルちゃんが連れてってくれます。
B7の近所なので滑りに来る前にサクッと掘ってきてもいいかもね
resize58631.jpg

B7クルーのニューデッキ
ヤスナリくん/グローブ(ラモーンズ)
resize58629.jpg

天気悪しスクールからちゃっちゃとやっちゃいますよ
でも手抜きなしのガチンコプライベートスクールです。
resize58634.jpg   resize58633.jpg

resize58635.jpg

雨が降ったらミニランプ
resize58623.jpg

雨が降ったらスケート動画鑑賞
resize58624.jpg

おやつもどうぞ
resize58622.jpg

resize58626.jpg

resize58625.jpg

resize58627.jpg

resize58628.jpg

閉店前にプランク
resize58632.jpg


2023/3/26
日曜日のB7、雨
1日中雨の日はミーティングやら掃除の日と決まってる。
パーク工事の打ち合わせやセクションの変更に次ぐ変更。
B7のパークビルダーたちはこの時期忙しいので
工事着工まで時間があるから考える時間も当然増えてくる
店長の設計図ノートがどんどん分厚くなる
限られた予算でも時間はたっぷりあるから頭を使う
resize58653.jpg

二児の父でもあるスケーターのウィール交換
resize58651.jpg

父ちゃんの努力が目の前にあるね
resize58652.jpg

この日はユウちゃんのダンスの発表会。カッコ良かったって!!
resize58650.jpg


2023/3/27
月曜日のB7、晴天!!
ハルカ兄さんに撮影してもらってました
resize58659.jpg

新しい装備でバリバリね
resize58654.jpg

おやつのじかん
resize58656.jpg

resize58657.jpg

resize58658.jpg

いつもなかよしね
resize58660.jpg

スケートデビュー!!
resize58655.jpg
※B7ではスケートボードお買い上げのビギナー方に、無料でレッスンしています。
教えてくれる人がそばにいない人はリクエストしてください。

閉店前に風船作って遊んだ。みんながトイマシーンのセクト君をモデルにしてた
resize58661.jpg
2023年03月30日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/22-24 ミニランプ大掃除した。

2023/3/22
水曜日のB7、きれいな青空の日
まだBBQの食材を使ったおやつが続いています。
resize58601.jpg

たこさんウィンナー、足の数が足りないと突っ込まれる
resize58603.jpg

オープンで焼いたマシュマロ
resize58604.jpg

祭りに来た風に撮ってくれと頼まれた笑
resize58605.jpg

ごちそうさまでした
resize58602.jpg

おやつに間に合わなかった人たち、
でも笑っているのはフリップに乗れたから。
おでこの汗がどれだけ頑張ってたかを物語る。
resize58607.jpg

スケートスクールも頑張ったよ
resize58608.jpg

どんどん上手くなっていく。
resize58609.jpg

お花見もしてきたよ
resize58606.jpg


2023/3/23
木曜日のB7、雨
雨だとスケーターが来ないからノンビリモード
こんな日は買い物に来てくれたり、
しゃべりに来てくれるといつも以上に大歓迎!!

みんなが帰ってから店長はミニランプの掃除を始めました。
なかなかデンジャラスな掃除の仕方です。
resize58612.jpg

手の届くところはピッカピカになりました。おつかれさまでした。
今年はパークリニューアルの年です。ミニランプも貼り直します。
でもビルダーさんの都合で工事が遅れてるの、じらしてゴメン
resize58611.jpg

先に帰ったタイトに電話したらリルJが可愛すぎた。
resize58610.jpg


2023/3/24
金曜日のB7、くもり
resize58614.jpg

チュッパチャップスどれにする??
resize58616.jpg

おやつのじかん
resize58617.jpg


resize58619.jpg

resize58618.jpg

resize58620.jpg


春休みを利用してスケートツアーに出発!!楽しんでおいで!!
resize58613.jpg

いってらっしゃい
resize58615.jpg

おひさしぶりっ!!卒業おめでとう
resize58621.jpg
2023年03月29日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/20-21 B7の出来事とスケートニュース

2023/3/20
月曜日のB7、みんな出かけてるタイミングでイグラシアス来店
resize58577.jpg

ほっぺと肩を負傷したハル、お風呂しみるね
resize58578.jpg

夜は前日のBBQで残ったジュースとフルーツポンチ、イカ焼きでプチパーティ
resize58579.jpg

Round Earth Flat Bar
好きなフラットバーを使ってクリエイティプなスケーティングを撮影し
指定のハッシュタグを3つ付けてインスタにアップするだけ。
応募締め切りは4/15までです!!
A0E17CA2-05B8-4E4B-8819-8BC244999B9E.jpg   B48EF725-9A81-4697-9DC2-29A0F742F8B4.jpg


B7クルーへスプリングプレゼント
B7クルーの親子だったり友達に一日無料チケットをプレゼント中です。
パーク初めての方3名までと紹介者自身が使えます。
期限は2023/4/10までです。数量限定無くなり次第終了です。
スタッフまで申し出て下さいね
IMG_2958.jpg

2023/3/21
火曜日のB7、春分の日
丸山夫妻からボタモチ頂きました!!ありがとうございます。
resize58584.jpg

みんなでおやつの時間に食べて好きな人はテイクアウト
resize58586.jpg

おやつのじかん
resize58580.jpg

BBQで残った食材でホットドック作って食べました。
resize58582.jpg

バターロールにキャベツ、ソーセージ、トマト、ゆでたまご、スマイルポテト
resize58585.jpg

スマイルポテト担当は店長
resize58588.jpg


こちらは味噌汁飲んでる
resize58590.jpg

これはエリコちゃんにもらったお味噌汁セット
休憩室に置いてあるので好きな具と味噌を選んで召し上がれ!!
resize58597.jpg

ごちそうさまでした
resize58581.jpg

せっかくの休日なのに天気はずーっとこんな感じ
resize58589.jpg

resize58591.jpg

スケートスクールも無事全行程終了
resize58592.jpg   resize58593.jpg

resize58594.jpg   resize58595.jpg

resize58596.jpg


DELUXE予約受付中
この春から DLX が開発した "TRUE FIT” ( トゥルー・フィット) と銘打った短めのデッキが各ブランドからリリースされます。
これらのデッキは DLX の中でも特に人気のあるシェイプやプレスを基に、レングスとホイールベースを短くし、
ノーズやテールの形状、コンケーブの角度を最適化しています。その為、板の立ち上がりが早く、軽く扱える印象です。
この機会に DLX が提案する豊富なサイズバリエーションから自分に “TRUE FIT” するデッキを見つけて下さい。

尚 DELUXE のデッキは全て BBS 社製で、ノーズやテールの形、レングス、ホィールベース等を一から考案しており、
スケーターの目線から作られた唯一無二、最高品質のデッキになります。

※ BBS 社とは、高品質なスケートボードを製造するアメリカの会社です。
上質なカナディアンメープルを使用し、メキシコで生産されるボードは弾きが良く、クセのないシェイプで、とても乗りやすいため、デッキの品質にこだわるブランドから高い支持を得ています。

ブランド、サイズ、グラフィックなど店頭で確認できます
発売は2023年 4月10日〜
resize58600.jpg

AJSAからのお知らせ
resize58598.jpg
resize58599.jpg

お待たせいたしました2023AJSAアマチュアサーキットのスケジュール表を送付させていただきます。
まだ油断はできませんが、マスクの着用も緩和され、ようやく従来の形で大会を楽しめるようになりつつあります。
2024年パリ五輪の追い風を受けて、4月22日よりAJSAアマチュアサーキット盛り上げていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!

4月22日 関東第1戦 うみかぜ公園 (予備日4月23日)
4月30日 関西第1戦 ヒナスケートパーク
5月14日 東北第1戦 寒河江スケートパーク (予備日5月28日)
5月14日 中部第1戦 松阪市総合運動公園スケートパーク (予備日5月21日)
5月20日 九州第1戦 UKIUKI PARK (予備日5月21日)
5月27日 関東第2戦 千葉蘇我 (予備日5月28日)
6月18日 北陸第1戦 ふくい健康の森スケートパーク (予備日6月25日)
6月25日 関西第2戦 アカマルスケートパーク
6月25日 九州第2戦 STANCE SKATE PARK
7月 8日 中四国第1戦 倉敷スケートパーク?? (予備日7月9日)
7月 9日 東北第2戦 245スケートパーク
7月 9日 中部第2戦 NU-TRIAスケートパーク
9月 3日 関西第3戦 永楽ゆめの森公園スケートパーク (予備日9月10日)
9月10日 中部第3戦 DELICスケートパーク 
9月16日 関東第3戦 SKIP FACTORY
9月??日 東北第3戦 会場未定 ※調整中
9月??日 九州第3戦 会場未定 ※調整中
?月??日 北海道第1戦
?月??日 沖縄第1戦
「AJSA大会日程については公式ホームページにて最新情報をご確認ください。
https://ajsa.jp/
エントリー期間については大会当日の約1ヶ月前より20日間程度を予定しておりますが、
こちらの詳細も公式ホームページ、SNS等にて随時ご報告させていただきますのでチェックをお願いいたします。
LIVEHEATSでのオンラインエントリーを採用いたします。
オンラインでの決済の完了をもってAJSA協会利用規約(誓約書)に同意したこととなります。」

B7からのお知らせ
※LIVEHEATSでのオンラインエントリー方法など分からないことがあればお尋ねください


Whippersnappers
FOUNDATIONのNEWフルレングスビデオ『Whippersnappers』が
THRASHERのサイトで公開されてるのは観たかな??

ダコタ・サーヴォルド、コリー・グリック、エイダン・キャンベルらチームの中心メンバーをはじめ、注目のフィメールスケーター タニア・クルズ、鮮烈なパートで魅せるライアン・ハンブルグほか、NEWカマーたちを大々的にフィーチャー!
随所に挿入されるエモーショナルな8mmフィルムのショットと合わせてストリートスケートの魅力が凝縮された素晴らしい内容です。
ぜひご覧ください!

『Foundation's "Whippersnappers" Video』
https://youtu.be/JnhIiMBdK_c



2023年03月22日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/19 B7★28周年記念パーティ

2023/3/19 B7★28周年記念パーティ
resize58552.jpg

ローカル達が声を掛け合って素敵なイベントを開いてくれました。
11時のオープンから夜の10時くらいまで、ずーっと笑顔の一日。
企画してくれたエリコちゃんを筆頭にB7エプロン部隊、炭起こし軍団、
集まってくれたみんなと、ちらっと顔出ししてくれたみんな、
集まれなかったみんなからも、たくさんのパワーをガンガンに受けた一日でした。
ありがとうございました。最高の一日になっちゃったよ!!
大量の食材の差し入れや、中部レジャーさんからのカラオケ機器の貸し出し、
準備から後片付けまで、何から何までありがとうございました。
どんな一日だったかはフェイスブックのアルバムにまとめたのでどうぞ
私も撮ったよって方はB7まで送ってくれたら追加しますね

2023/3/19 B7★28周年記念パーティ(スクール/セッション/BBQ/カラオケ) 撮影/まるちゃん、B7、ゆかりちゃん、


ダイジェストはこちら
ケン講師のワンコインスクール
resize58541.jpg

resize58540.jpg

resize58542.jpg

タイト講師のグループスクール
resize58545.jpg

resize58543.jpg

resize58544.jpg

B7クルーのニューデッキ
ジュラ/ベイカー
resize58546.jpg
resize58547.jpg

ルイティ/トイマシーン
resize58548.jpg
resize58549.jpg

ケン/プランB、ゼアー
resize58551.jpg
resize58550.jpg

BBQ+KARAOKE
resize58553.jpg

resize58554.jpg

resize58556.jpg

resize58555.jpg

resize58557.jpg

resize58558.jpg

resize58559.jpg

resize58560.jpg

resize58561.jpg

resize58562.jpg

resize58563.jpg

resize58572.jpg

resize58573.jpg

resize58574.jpg

resize58575.jpg

resize58566.jpg

resize58568.jpg

resize58567.jpg

resize58569.jpg

resize58570.jpg

resize58576.jpg

resize58571.jpg
2023年03月21日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/16-18 こんな感じの三日間

2023/3/16
木曜日のB7、晴天!!
3/16はB7のお誕生日です。28周年おめでとうございます。
resize58517.jpg

朝からパークのカーブをグラインダーで削りました。
resize58512.jpg

どれぐらい刃が使えるのかのテスト中
resize58513.jpg

新品になっちゃったよ!!
resize58514.jpg

みんなも試してくださいね
resize58515.jpg

まるちゃんからチュッパチャップスタワーのプレゼント!!
resize58516.jpg

キッズ達、狂喜乱舞するだろうな
resize58521.jpg

ふみおちゃんのニューデッキ
サンタクルーズ
resize58518.jpg

スクールも楽しかったね
resize58522.jpg

夕方のおやつのじかん
resize58520.jpg


2023/3/17
金曜日のB7、曇り空スタート
雨が降る前にスケートスクール終了
resize58529.jpg

時々問い合わせのある「大きいてんちょくん」のししゅうTシャツというのは都市伝説笑
おとなもキッズも同じししゅうの大きさだから大きく見えるだけなんです。
resize58526.jpg

打ち合わせにやって来てくれた。パーク工事はもう少し待ってね
忙しくて大変との事
resize58528.jpg

前日にリエちゃんにもらったクッキーうましっ
resize58527.jpg

開封はまだかと気にしてる、3/19まで待ってね
resize58525.jpg

卒業おめでとうプレゼント、無くなり次第終了!!
受付時に卒業したと申して出下さいね
resize58524.jpg

雨で残念でした
resize58523.jpg


2023/3/18
土曜日のB7、天気が悪いので予定していた28周年記念BBQは翌日に変更になりました。
resize58531.jpg

この日は母ちゃん仕事なのでリルJを預かっていた日
resize58532.jpg

昼寝中のリルJ、このカートだともうパンパンになっちゃったよ
resize58536.jpg

パーク乾くのを待ってる
resize58537.jpg

B7クルーのニューデッキ
ゲントくん/サンキュー
resize58538.jpg
resize58539.jpg

だんだん乾いてきた
resize58533.jpg

日曜日は楽しめそうね
resize58534.jpg
2023年03月20日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/13-15 イベント変更日/ホワイトデー/コンクリ削りテスト

イベント変更日
先週の雨で変更になった予定をお知らせします。

避難訓練/お花見プッシュ
避難訓練はお花見プッシュの日に同時開催します。
どちらも自由参加となります。参加希望の方は12:30までに集まって下さい。
resize58489.jpg


B7☆28周年記念BBQ
土曜日に開催するはずだったBBQですが
雨予報のため翌日の日曜日、3/19に開催することになりました。
こちらはエリコちゃんに幹事を任せているので
参加希望の方はエリコちゃんまでお問い合わせください。
連絡先が分からない方はB7までお知らせください。
resize58488.jpg


卒業おめでとうございます
2023年、学校を卒業するパーク会員の方にB7からささやかなプレゼントを用意しました。
多い目に用意しましたが数量に限りがあります。早めに取りに来てね
resize58485.jpg


ajsaからのお知らせ
4月からajsaサーキットがスタートします。
日程や会場が決まり次第、B7インスタでお知らせするね
resize58486.jpg
resize58487.jpg


2023/3/13
月曜日のB7、ランチ終わりにまったりしてたら...
くまさん登場!!
よく店長の兄弟と間違えられますが、私の妹の旦那様です。
お土産に太郎という日本酒をいただきました。ありがとう!!
resize58476.jpg
酒質主義に徹したきりっとした辛口飲むほどに飽きの来ない切れのよさが自慢の本醸造。とのこと。

だんだんローカルが集まってきました。
先日のヒロイン、ゆうちゃんも元気いっぱいです。
今日はどんなドラマが生まれるかな??
resize58478.jpg

この日は寒かったのでグリップ作業の必需品ヒートガンの出番です。
ちょっとひと手間かけるだけでグリップの持ちがグンっとアップします!!
resize58477.jpg

外で滑ってたみんなが呼びに来たので、
見に行くとパークが夕焼けでピンクシャワーになってた。
resize58479.jpg


2023/3/14
火曜日のB7、タイト一人店番の日
ホワイトデーなので来店の方にキャンディのプレゼント用意してありました。
resize58481.jpg

そしたらマルちゃんが手作りのマドレーヌ届けてくれましたよ
resize58484.jpg

豪華なホワイトデーになりました。ありがとう!!
resize58480.jpg

B7クルーのニューデッキ
カンクロウ/トイマシーン
resize58482.jpg
resize58483.jpg


2023/3/15
水曜日のB7、もうすっかり春になっちゃった!!
暑い暑いってパンツの裾をたくし上げて半そで半ズボンになってた
resize58492.jpg

インスタでボロボロパイロン跳んでるの見て、
うちのはどうかな?って見てみたら....
もっとボロボロやった。
resize58490.jpg

おやつやラーメン補充完了!!そしてパンツ上げすぎ!!あしなが少年
resize58493.jpg

おとくん、久しぶりに会ったら大きくなっててびっくり、
写真撮るとき、なかなかこっち向いてくれない笑
resize58494.jpg

こっち向いてくれたハルカホ、目がキラキラ
なんか二人とも父ちゃんにすごく似てるんですけど
resize58495.jpg

だんだん集まって来た
resize58497.jpg

お腹すいたからオヤツタイム
resize58505.jpg

店長が準備してくれた
resize58504.jpg

お仕事お疲れさん
resize58506.jpg

スケートスクール
resize58508.jpg
resize58507.jpg
resize58511.jpg
resize58510.jpg
resize58509.jpg


作業着姿のノリちゃんが良いモノ持ってきてくれた。
何だと思う??
resize58491.jpg

答えはこちらグラインダーです。
resize58502.jpg

コンクリート甦る!!コンクリートの目地(メジ)から右が使用前、左が使用後
resize58498.jpg

テストでパークのあちこちを削ってみたので実際に触ってみてくださいね
resize58501.jpg

石が荒いところは化石?風になります。
これはどこかわかるかな??
resize58499.jpg

色んなところを削ってテストしてみたよ
resize58503.jpg

耐久性を調べるとアスファルトは10年~15年。 コンクリートは15~20年と言われていますが
壊れなくても施工後数年経つと、どちらも荒くなっちゃうのよ

B7は28年間、数え切れないほどパークをいじってるから
ネットの情報がウソとは言わないけど道路とパークはちょっと違うよね

アスファルトを新しく敷き直す前にアスファルトをサンダーで削ったことがあったけど
その時はグリップが効きすぎて仕上がりがイマイチだったんだけど
コンクリートはアスファルトより削りやすいしツルツルになる!!

ツルツルが良い部分と、ツルツルより普通が良い部分、
パークの中はセクションや位置によって仕上がりが分かれるから
臨機応変にいじっていこうと思います。お楽しみに

テスト結果はパーク工事で変えないコンクリのところは
秘密の塗装予定だったけど、削ってみようってことになりました。

2023年03月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/12 ミニランプでストリートカラオケ

2023/3/12
日曜日のB7、イベント満タンの日...でしたが....
resize58446.jpg

昼ごろから時々小雨の降る天気になってしまいました。
路面が乾きそうってなると、またパラパラ。

予定していた避難訓練は延期となりました。
次の日程が決まり次第インスタでお知らせします。
resize58447.jpg

路面が乾いたタイミングでキッズ講師のスクールをやることになりました。
resize58448.jpg

歯医者さんに行かなければならないゼンは
resize58451.jpg

時間を繰り上げてカイルのボンレススクールスタート
resize58452.jpg

キッズ講師のみんなとランチタイム
resize58454.jpg

よその地域はB7より雨が降っているようで人の集まりが悪かったです。
でもオープンと同時に来てくれたスケーターたちに大感謝!!
resize58450.jpg

残念ながらキッズ先生のスクールは中止となりました。

休憩室でミーティング
resize58453.jpg

デッキの注文をしにきて、ミニランプでカラオケしてたらビックリしちゃうよね
resize58455.jpg

高校卒業おめでとう!!
resize58457.jpg

B7クルーのニューデッキ
カナト/ベイカー
resize58456.jpg

ミニランプに設置したカラオケ、スピーカーもミニランプに入れて雨対策は万全です。
朝から準備ありがとうございます。
resize58462.jpg

ミニランプの目印となるHOLHYくんのグラフィック
https://hayatohori.themedia.jp/
resize58458.jpg

バタバタしてて全員の写真が撮れなくてごめんね、
こんな感じでスタート!!
resize58449.jpg

resize58463.jpg

resize58464.jpg

resize58466.jpg

resize58465.jpg

resize58467.jpg

resize58468.jpg

resize58469.jpg

resize58471.jpg

resize58470.jpg

resize58472.jpg

resize58473.jpg

resize58475.jpg

雨の中、集まってくれたみんなありがとう!!
カラオケDAMを貸し出してくれた中部レジャーさんのご厚意で
次回3/18に予定しているBBQの日もカラオケできることになりました。
resize58474.jpg

パーティやイベントでカラオケを貸し出しして欲しい方はこちらへお問い合わせください
フェイスブックのページになります。

有限会社中部レジャー

この時の様子はB7フェイスブックアルバムにまとめました

2023/03/12 KARAOKE
2023年03月14日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/10 - 11 B7にDAMがやってきた

2023/3/10
金曜日のB7、元気にスタート
resize58413.jpg

LV会集合
resize58412.jpg

朝から伊勢に行ってたので31お土産に買ってきたよ
resize58418.jpg

気付いたらヒザのパットが薄くなってたので新しいのに交換
resize58414.jpg

もくもくと練習中
resize58420.jpg

きれいにメイクしてました
resize58421.jpg

スケートスクール
トオル講師のスラッピー講座
resize58423.jpg

タイト講師はプライベート
resize58425.jpg

resize58424.jpg

ウメからもらったアーチ状の鉄骨はベンチ前のデッキ避けになる。
resize58419.jpg

熱々の珈琲を持って、3/12のカラオケ準備に来てくれました。
resize58426.jpg

よいしょ、よいしょ、
resize58427.jpg

準備完了!!
resize58428.jpg

テストに歌ってもらいました。うまっ!!
resize58429.jpg

resize58431.jpg

resize58432.jpg

resize58430.jpg

カラオケ設置ついでにコンプリート組んでくれました。
ロッキー君ありがとね!!
resize58417.jpg

カラオケ楽しみだね
resize58415.jpg

丸山夫妻からお祝いを頂いた。忘れてたけど私達の結婚記念日でした。
resize58416.jpg


2023/3/11
土曜日のB7、半そでで過ごせた一日でした。
resize58437.jpg

仕事の昼休みにヨウスケ&ユウスケ。そしてタイト
resize58440.jpg

そしてエリコ
resize58438.jpg


B7クルーのニューデッキ
ゼン/ベイカー
resize58441.jpg
resize58442.jpg

シュウ/ベイカー
resize58433.jpg
resize58434.jpg

おやつのじかん
resize58436.jpg

差し入れやお土産ありがとうございます。
resize58435.jpg

スケートスクールはグループ
resize58445.jpg

resize58444.jpg

resize58443.jpg
2023年03月13日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/8-9 こんな日々

2023/3/8
水曜日のB7、この日はタイトが動画編集したり
resize58379.jpg

私も事務仕事が多く、店長だけ手が空いてたので
パークのバックヤードの掃除をしてくれました。
resize58381.jpg

本人いわく、布団を敷いて寝れるくらい綺麗にしたとのこと。
どれくらい綺麗になったかはパークでお確かめ下さい。
resize58382.jpg

ファーストスケートボードを選んでくれました。ありがとう楽しんでね!!
resize58380.jpg

梅ちゃんと花粉について語る。花粉症の人はお大事に
resize58383.jpg

カイルVS梅ちゃんのセッション、出来る事が増え続けてる
resize58384.jpg

スケートスクール
resize58394.jpg

resize58391.jpg

resize58390.jpg

resize58392.jpg

resize58393.jpg

ほのぼの水曜日
resize58386.jpg

今からカップ焼きそばをたべる
resize58385.jpg

「おいしくなぁれ」のおまじないしてる....
resize58387.jpg

いつのまにか春だね
resize58389.jpg

仕事帰りのヨウスケもやってきました
resize58388.jpg


2023/3/9
木曜日のB7、ごーちゃんがセンボウくん作のハンコを取りに来た。
resize58395.jpg

遠方からようこそ
resize58396.jpg

リルJもやってきた
resize58397.jpg

おやつのじかん
resize58398.jpg

スクールはじまるよ
resize58399.jpg

resize58407.jpg

resize58408.jpg

新しいデッキにチェンジ
resize58400.jpg

B7クルーのニューデッキ
カイル/マトリッド
resize58410.jpg
resize58411.jpg


スケートスクール
resize58408.jpg

resize58407.jpg

靴屋さん
resize58402.jpg

ママがお迎えにきてくれた
resize58401.jpg

練習中
resize58405.jpg

なかよしさん
resize58404.jpg

どれ食べる?ゴリラいただきます
resize58406.jpg
2023年03月11日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/3/5-7 ええ感じで春、花粉症注意報

2023/3/5
日曜日のB7、今日も張り切ってスタート!!
resize58361.jpg

THE集中力!!テニスボール積みにチャレンジ中
resize58366.jpg

なんだなんだ!!新兵器を入手したきょーちゃん
resize58368.jpg

B7クルーのニューデッキ
カイナ/ウェスタンエディション
resize58364.jpg
resize58365.jpg

かわいいケンちゃん
resize58363.jpg

朝からスクールもやってました。
resize58367.jpg

resize58371.jpg

resize58372.jpg

resize58373.jpg

resize58374.jpg

resize58375.jpg

おやつの差し入れもありがとうございます
resize58369.jpg

この日はスケーターが妙に熱かった日。
閉店後にシュウがヨウスケとサウナラーメンツアーに出発
resize58370.jpg


2023/3/6
月曜日のB7、コチラの若手組からスタート
なゆちゃんスケートデビュー、そして上達が早すぎてビビる。
resize58376.jpg

からの~、いつものメンバーが滑って...

閉店前にスノボのお土産ありがとう!!
resize58377.jpg


2023/3/7
火曜日のB7、毎月7日はB7の日
B7パーク会員無料招待日です。
タイト一人店番の日というわけで写真無し、

店長がランチ届けに来たら座談会の真っ最中だったとのこと
何の話してたんだろ??
resize58378.jpg

ノラちゃんの里親募集です。
子猫より少し大きいぐらいの女の子です。
FA62C77B-6B0D-48BF-8922-B867189A2291.jpg



2023年03月10日 | Comments(0) | B7 NEWS

B7動画が再スタートしています

ご存じの方も多いと思いますがB7のyoutubeが再スタートしています。
昨日更新分で4作品となりました。

2009年からアップしていた過去のアーカイブは見る事は出来ませんが、
昔の動画が必要な方や、も一度観たい方はB7までお問い合わせください。

非公開にしたときに確認してみたら、使用している音楽の関係で、
運営側から削除されているものや、
すでに非公開になっているものが結構ありました。

2023年から再スタートするにあたり、
著作権には特に気を配り発信していこうと思います。

そして私も昨日聞くまで知らなかったのですが、
動画に使用しているドラムは店長ではなくタイトが叩いています。
早めにB7に来て録音したようです。
そこんところも一緒に楽しんでください。

どうぞこれからも応援よろしくお願いします。


B7のYouTubeチャンネルを再開いたします!
https://www.youtube.com/watch?v=XNzKqKk2ZUU
2023/01/28 公開
大変長らくお待たせいたしました。
B7 EAST SHOP / B7 SKATE PARKのYouTubeチャンネルを再開いたします!
HOW TOやセッション、ビデオ紹介やストリートシューティング、
はたまたスケートボードに関係ないことまで....
色々なことをやっていきたいなと思っております。
不定期更新になるとは思いますが、
ぜひお楽しみいただけたら幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。



Yosuke Oka "Road To Road" Part
https://www.youtube.com/watch?v=CZVr_cX_iv8
2023/02/01 公開
B7 EAST SHOPプロライダー、岡洋佑の最新フルパートです。
三重県内のストリートスポットを中心に、県外のスポットもヒット。
どのような難関にも対応する、オールラウンドな動きに注目です。
彼が幼少期より長く歩み続けてきたスケート人生は、
また新たな道へと続きます。
岡洋佑のスケートスタイルの集大成、
渾身のフルパートはエンダーまで瞬き厳禁です!
FILM / Ryunosuke Yamashita
EDIT / Shota Toyoda
THUMBNAIL PHOTO / Taku Urata



数分で簡単にオーリーを飛ぶ方法【初心者さん必見】
https://www.youtube.com/watch?v=xK0KntV9nLU
2023/02/21 公開
B7 EAST SHOPのHOW TO企画の記念すべき第1回は、
スケートボードを始めたてのビギナーさん向けの、
オーリーの飛び方をご紹介します。
今回の動画では、止まった状態でのオーリーの動作を詳しく解説。
オーリーのネクストステップへ進むまでのヒントにしてもらえたら幸いです。



オーリーの物越えのコツを徹底解説【初心者さん必見】
https://www.youtube.com/watch?v=XSCbDCHTO5s
2023/03/08 公開
B7 EAST SHOPのHOW TO企画の第2回は、
進んだ状態でのオーリーから軽い物越えのポイントまでをご紹介。
ビギナーさんだけでなく、
進んだ状態でのオーリーをもう一度見直したい方も、
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
前回の動画でオーリーの感覚をつかんだら、
次はこちらの動画で物越えにもトライしてみましょう!


次回作もお楽しみに!!リクエストがあればタイトまでよろしくね
2023年03月09日 | Comments(0) | B7関連動画

2023/3/3-4 B7のできごと/女の子だけの大会ごっこ

2023/3/3
金曜日のB7、ひなまつり
resize58323.jpg

おやつはフルーツ、いただきます
resize58324.jpg

おやつ間に合わずの兄妹
resize58327.jpg

「ひとりでできるもん」を見守る
resize58328.jpg

よくできました。
resize58329.jpg


2023/3/4
土曜日のB7、B7周年記念Tシャツが届きました。

赤ちゃんサイズから
resize58330.jpg

大人サイズXXLまであるよ
resize58335.jpg

グリップを貼ってたらあちらこちらから声がかかってました。よっちゃん頑張れ!!
resize58331.jpg

B7クルーのニューデッキ
よっちゃん/サンキュー
resize58332.jpg
resize58333.jpg

マオ/ミャウ
resize58338.jpg
resize58339.jpg

スクール始まるよ
resize58334.jpg

resize58344.jpg   resize58343.jpg

resize58346.jpg   resize58345.jpg

おやつのじかん、ハルカママが作ったキャンディセット頂きました
resize58336.jpg

みんな滑りに夢中でおやつに気付いてない笑
resize58337.jpg

いただきます
resize58356.jpg

店長とチカーダ氏
resize58340.jpg

ケンタは友達の息子、赤ちゃんのころから知ってる。そしてタイトの同級生。これからもよろしくね
resize58342.jpg


女の子だけの大会ごっこ
この日はガールズイベントを開催しました。
resize58347.jpg

ヒナは戦線離脱...笑
resize58341.jpg

ほんとは女の子10人位の予定だったのですが、
思ったより参加者が少なくて6名で滑ってもらいました。
resize58350.jpg

ジャッジはこちら、
resize58349.jpg

ありがとうございました。
resize58359.jpg

YUKA-Kちゃんが写真を撮ってくれてたのでフェイスブックでアルバムを作りました。

2023/3/4 女の子の大会ごっこ/パークの風景 撮影/B7カメラ、YUKA-Kちゃん
resize58360.jpg

くじ引きでエントリー番号が決まります。
「たいかいごっこ」とはいえ、本番の雰囲気を味わってもらうため音楽も流し、メガホンMCもあったよ
resize58357.jpg

全員で5分間のジャムセッション
その後、一人ずつ60秒1トライ、ラストトリック付きで滑ってもらいました

れな
resize58282.jpg

ゆう
resize58292.jpg

まな
resize58274.jpg

はるか
resize58275.jpg

りさ
resize58276.jpg

あんじ
resize58277.jpg

表彰式
全員にマオ手作りのワックスをプレゼント
resize58351.jpg

ジャムセッション優勝はリサ
resize58352.jpg

約5分間のジャムセッションを時間いっぱい滑りきり、
自分の今できるトリックをひとつひとつクリアしていく姿が印象的でした。
決め手は145山のステージのオーリーアップ to B/S180でしょう!
resize58354.jpg

60秒1トライ優勝はマナ
resize58353.jpg

さすがの集中力で、レールトリックからフリップトリックまで、
バランスのとれたライン取りを見せてくれました。
本番に強いっ!しっかり乗りにいく姿が印象的でした。
resize58355.jpg

みんなよくがんばりました。
-寸評-
普段は一緒に滑っている仲間でも、大会になるとガラリと雰囲気が変わるものです。
適度な緊張感もあるなか、みんなよく考えながらスケートしてくれました。
たまには1分間のコンテストも楽しいですね!またやりましょう!
2023年03月08日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/02/27-03/02 寒くなったり暖かくなったり

2023/02/27
月曜日のB7、毎日同じようで全然同じじゃない毎日。
resize58224.jpg

ケガ治療でスケート自粛していたジュラがスケート再開しました。
resize58225.jpg

B7クルーのニューデッキ
リサ/ミャウスケートボード
今回からワンサイズ小さくしました。これでグリグリ回しちゃって!!
resize58222.jpg

お気に入りグリップのグラフィックから毎回猫ちゃんを切り取って使っています。
resize58223.jpg

たまちゃん/FTC
もしかしてFTCを使うのは初?かな?いつもオシャレです
resize58226.jpg

グリップは例の少しあける貼り方、この貼り方はタイトオススメ貼り
resize58227.jpg


2023/02/28
火曜日のB7、タイト一人店番の日
resize58228.jpg

あずPは、いつみても別嬪さん
resize58229.jpg


2023/03/01
水曜日のB7、
resize58230.jpg

今日は各地で卒業式だ
Wハヤト!!卒業おめでとう!!
resize58234.jpg

B7クルーのニューデッキ
うめちゃん/ウェスタンエディション
ブラック&ホワイトのクールな仕上がりになりました。
resize58235.jpg

グリップは毎回うめちゃんこだわりの貼り方、通称うめちゃん貼り
ふつうとどう違うか分かるかな??
resize58236.jpg

空が曇ってきました
resize58232.jpg

resize58231.jpg

スクール参加の皆さん
担当はタイト
resize58237.jpg
resize58238.jpg
resize58239.jpg
resize58240.jpg

ちょっと寒かったけどたっぷり楽しんだ一日でした。
resize58233.jpg


2023/03/02
木曜日のB7、風の強い日だけど青空は最高
resize58241.jpg

B7クルーのニューデッキ
ウメ/プラインド
いつもブラインドに乗ってくれてる
resize58247.jpg

伊勢のうめちゃんと志摩のうめ、うめが二人いるんです。
ちょうどB7前の梅の木は満開!!いい感じです。
resize58248.jpg

イグラシアスと可愛い娘ちゃん
resize58246.jpg

お初の双子くん。ようこそB7へ
resize58243.jpg

今度のパーク工事で相談に乗ってもらってましゅ、ありがと。
resize58242.jpg

親子スケート
resize58245.jpg

宿題する少女と雑談する兄さん達
resize58244.jpg

スクールも無事終了!!よく頑張りました
resize58251.jpg
2023年03月03日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/2/26 日曜日も楽しい / 3/12の予定

2023/2/26
日曜日のB7、めっちゃ寒くて風もピューピュー
寒すぎて保護者たち店内へ避難
resize58203_20230301134046fe7.jpg

モシカメ超高速!!拍手喝さい!!
resize58200_20230301134041faf.jpg

B7クルーのニューデッキ
わしん/ウィークエンド
resize58211_20230301140522c34.jpg
resize58212_20230301140525b6b.jpg

ハルト/スケートマフィア
resize58209_2023030114051878b.jpg
resize58210.jpg


ハルトは次回のキッズ講師でセクションを使ったオーリーの初講師をしてくれます。
resize58176.jpg

なお、この日は自由参加の避難訓練や
resize58174.jpg

カラオケイベントもあります。
resize58179.jpg

おやつのじかんはスクールの都合で遅くなっちゃいました。
resize58208_2023030113403859a.jpg

お土産や差し入れありがとうございました。
resize58201_2023030113404321b.jpg

みんなでシェアしてごちそうさまでした。
resize58202_202303011340446bf.jpg

(左から)タイト講師はプライベート、
ヨウスケ講師はワンポイントアドバイス、
ケン講師はワンコイン、
resize58198_20230301134038fa4.jpg

サイドスリーさんの新しいステッカーいただきました。
resize58199_20230301134040f7c.jpg

お礼に猫カリカリッキャンディをどうぞ
resize58204_2023030113403244b.jpg

デカい大根もらいました。
resize58205_2023030113585797e.jpg

初めて見る品種だったので調べてみたよ。
「うれしの大根」は松阪市嬉野地域の特産で「冬の浦」と呼ばれる品種、
一般的な大根に比べ大きく、最大で六十センチにもなる。
水分が多く甘いのが特徴とのこと。さっそく炊いて食べてみました。
めっちゃ美味しい大根でした。のんたんありがとね
resize58206_2023030113403420a.jpg
※近年は農家の後継者不足で出荷量が減っているとのこと、
タイミング良く食べる事ができて良かったです。

スケートスクールも盛り上がりました。
resize58216.jpg

resize58215.jpg

resize58214.jpg

resize58213_202303011412555f1.jpg

resize58217.jpg

resize58219.jpg

resize58218.jpg

resize58220.jpg

resize58221.jpg

2023年03月01日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ