2023/4/2 大会ごっこの日春休み企画第二弾の大会ごっこ開催しました。
ルールは60秒2トライ、ベストスコアで順位が決まります。
緊張の面々...笑。天気は最高!!ですが風つよし

出場するのは小中学生の男子のみ(女子は先月開催済み)
これから大会シーズンが始まるので
大会の雰囲気を味わってもらおうと開催しました。
エントリー費無料、参加希望者は当日申し込み。

ジャッジは右からB7プロライダーヨウスケくん、女子代表でアンジ、
B7父ちゃん軍団からノダジャパン氏、ノダ氏、ホクボ氏の3名、計5人で行いました。

雰囲気作りのため音は店長、MCはタイトが行いました。

大会ごっことはいえ、みんなが熱い滑りで沸かせてくれました。
撮影してくれた写真です。ありがとう!!




結果発表

優勝はカンクロウくんでした!!残念ながら滑ってる時の動画が無い!!

参加者全員にオリジナルワックスプレゼント

4月2日 ボーイズ大会ごっこ byTAITO
オーリーコンテストに続き、翌日はボーイズ(小~中学生)を対象にした大会ごっこを開催。普段はジャムセッションが多いのですが、今回は久しぶりの1分2トライ予選決勝ルールで行いました。コンテストもシーズンインしたので、みんなイイ緊張感で楽しめたのではと思います。ジャッジはB7プロライダーの岡洋佑をはじめ、B7ガールズや保護者の皆さんが担当してくれました。ありがとうございます。
基本的には楽しみながら、時に熱く....といった展開を予想していたのですが、フタを開けると本戦さながらの激攻めの内容に驚きました。これはMCにも力が入ります。カステラ~中レール~大レールまでをつなぐ、B7ローカル伝統のラインを組み入れたり、さらにはアポなしでナイアガラバンクから外へ飛び出したりと、まったく予想できない展開にギャラリーも大興奮。
順位決めが難しい内容となりましたが、ここはコンテストシーンで多くの実績を持つカンクロウがしっかりメイクを重ね、見事優勝。さすがの集中力と、まとまりのあるラインどりを見せてくれました。おめでとう!
こんな感じで、楽しい2DAYSをB7ローカルのみんなと過ごしました。また近く開催したいですね。僕も見ていて熱くなりました。来てくれた皆さん、ありがとうございました!
この記事を書いているのは4月7日、もう春休みも終わり学校も始まりました。最後になりましたが、B7ローカルの皆さん、ご入学・ご進級おめでとうございます!新たな環境が素晴らしいものになりますように。
大会終了後のセッション
ヨウスケ&タイト

大会終了後のおやつのじかん




大会終了後の風景



夜セッション





楽しかったね。またやりましょう