2023/10/22-25 写真混ざっちゃった

2023/10/22
日曜日のB7、晴天
resize60952.jpg

スクール参加はコチラ、レベルが急上昇中です。
みんなこの調子でがんばってね!!
resize60941.jpg

resize60942.jpg

resize60940.jpg

resize60939.jpg

resize60953.jpg

たくまもスキルアップ①合格おめでとう
resize60943.jpg
※スキルアップチェックとはB7会員対象のテキスト形式プログラム。
基礎を練習したい、なにをやったらいいのかわからない等
スケーターの上達のお手伝いをできてる無料のスクールです。


B7クルーのニューデッキ
カイナ/ウェスタンエディション
resize60946.jpg   resize60947.jpg

ワシン/ウィークエンド
resize60945.jpg   resize60944.jpg

おやつのじかん
resize60949.jpg

resize60950.jpg

resize60951.jpg

閉店後にMTGがてらプリン食べた。差し入れありがとうございます
resize60954.jpg


2023/10/23-25
月曜日から水曜日までをまとめて紹介

昼間は大人タイム
resize60955.jpg

ショウヤがスラム
泣き声がいつもと違ったので、ママと病院へ....
resize60957.jpg

ギプス生活決定!!頑張ってね
resize60963.jpg

なんか語ってた
resize60967.jpg

スケートスクール
resize60960.jpg

resize60961.jpg

resize60962.jpg

あらっよき笑顔
resize60958.jpg

ホハラスケートパークさんのフライヤー届けてくれました
レジ前においてあるのでご自由にどうぞ!!
resize60968.jpg

スリーショット
resize60959.jpg

よるのおやつ
resize60966.jpg

resize60965.jpg

またあした!!
resize60964.jpg
2023年10月30日 | Comments(0) | B7 NEWS

B7大会2023 告知!←忘れてた!!

こんにちは!!
インスタとかでは知らせしていたのですが
他のSNSでは告知を忘れてました!!
resize60937.jpg

resize60938.jpg

今年もやります
一年に一度のB7スケートパーク周年大会
今年でなんと28周年記念大会となります。
変わらず支えてくれるスケート仲間たち、
協力協賛して下さるメーカーさん各社のおかげです。
ほんとうにありがとうございます

注意事項
今回の大会はコスプレ参加ではありません
コスプレ参加は12/17のクリスマスパーティの時にやるね

35歳以上のスケーターへ
35歳以上の参加者が多い場合は、オープンワンメイククラスの時に楽しいアダルトクラスを開催する予定です。
当日、パークを見渡して35歳以上が多いなってピンときたら体力温存して心の準備をお願いします。
※開催するかどうかは当日受付時に確認させて頂きます。

B7スケートパーク28周年記念大会 
エントリー始まりました。

開催日 
2023/11/19
(雨天予備日2023/12/3)

開催場所 
B7スケートパーク
0599-43-2600
三重県志摩市阿児町鵜方1020-11

主催 
B7EASTSHOP

協賛、協力
※後日記載

飲食ブース
坂のうえ
Shibata Coffee

⭐️B7の周年大会は誰が勝つかわからないぞっ!個性を爆発させてオリジナルを貫いてください!


⭐️参加希望の方は店頭か電話やインスタDMにて申し込んでください。その際には
名前
性別
年齢
連絡先電話番号
出場クラス(複数可)
を教えてください。
予定数に達した時点で締め切ります。


⭐️エントリー費は当日受付にて集金します。コスプレ出場の大会は12月を予定しています。楽しみにしていてください。


種目説明
⭐️キッズジャムセッション
エントリー費 無料
小学2年生までのキッズがみんなで滑るお楽しみジャムクラスです。順位はつけません。参加賞あり。1人で滑れない子は保護者が手を持つなどして参加することも可能です。

⭐️ジャムセッション
エントリー費1000円
大会経験が少なく上位入賞経験のない人のクラス
各クラス優勝者男女別に賞品と表彰状、
ジャム-1 小学3年生までのキッズクラス
ジャム-2 小学4年生から6年生までのジュニアクラス
ジャム-3 中学生から大人のクラス
少人数に分かれ5分間滑ります。

⭐️ストリートクラス
エントリー費2000円
アマチュアスケーターなら誰でも出場出来ます。60秒2トライのベストスコア(参加者の人数により決勝も行います)

⭐️オープンワンメイククラス
エントリー費1000円
プロアマ誰でも参加できます。
B7で行っている大会ごっこのスタイルです。
オーディエンスを沸かせた人が優勝。
エントリー費が賞金になる賞金戦。
※参加者多数の場合はクラスを分けたり増やしたりします


2023年10月27日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/20-21 蓮台寺柿/みかん/ほたて/ケーキ/ペンキ/花火

2023/10/20
金曜日のB7、本日も張り切っていきましょう!!
到着してまずソファーでくつろぐワシン笑
resize60904.jpg

蓮台寺柿のゲリラ販売
resize60902.jpg

蓮台寺柿(れんだいじがき)とは、伊勢市の指定天然記念物の柿。
特徴は甘みの強い種なし柿で、収穫してから炭酸ガスを使い一昼夜かけて渋抜きしています。
ちょっと調べてみたら普通の柿より渋抜き柿の方が糖度が高いのです。
生産量が少なく生産農家も高齢化が進んでいる中、
本職の仕事と柿農家を両立させ、スケートボードも続けている梅ちゃんには脱帽です!!
resize60903.jpg




本日のB7クルーのニューデッキ
まなちゃん/トイマシーン
resize60905.jpg   resize60906.jpg

カイル/マドリッド
resize60900.jpg   resize60901.jpg

スケートスクール
resize60897.jpg

resize60898.jpg

resize60899.jpg

よるのおやつ
resize60907.jpg

resize60909.jpg

やまもりみかん!!ごちそうさまです
resize60908.jpg

急に始まったダンスタイム隠し撮り笑
※ほんとは動画で撮ってるつもりだった.....
resize60910.jpg

夜ごはんにってホタテもらった。幸せ!!
resize60912.jpg

2023/10/21
土曜日のB7、サプライズで店長と私とマナの合同誕生会してもらいました。
resize60913.jpg

手作りケーキ、美味しかったし楽しかったなぁ!!
resize60915.jpg

resize60914.jpg

盛り上がりすぎて集合写真が撮れてなかったというアクシデント付き
みんなありがとうございました。
来れなかった人は写真で雰囲気を味わってください。
resize60918.jpg

resize60917.jpg

resize60916.jpg

resize60919.jpg

resize60920.jpg

resize60922.jpg

resize60923.jpg

resize60921.jpg

スケートスクール
resize60925.jpg

resize60924.jpg

resize60926.jpg

パーク修繕用のペンキを寄付して頂きました!!
resize60927.jpg

誠進堂(せいしんどう)さん、ありがとうございます!!
resize60929.jpg

ペンキヌリヌリして美しいパークを目指します!!
resize60928.jpg

B7クルーのニューデッキ
タクマ/ドーカス
resize60931.jpg   resize60932.jpg

地元のアリーナで花火大会があるということで
みんなスケート帰りに会場へ
残った組でパークで花火見物
resize60936.jpg

花火撮影会
resize60935.jpg

花火とスケートボード(カイルありがとっ)
resize60934.jpg

朝から晩まで楽しかった
resize60933.jpg
2023年10月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/16-19 お誕生日

2023/10/16
月曜日のB7、晴れ!!
resize60873.jpg

コチラのメンツでスタート
resize60879.jpg

ようこそ!!おくちゃん
resize60880.jpg

ミシン大事に使ってるけど古すぎて止まらないかドキドキする
resize60875.jpg

学校帰りの子供たち
resize60877.jpg

2023/10/17
火曜日のB7、晴れ!!
タイトに店番を任せて免許の更新
最近鳥羽に行く用事が多いな
resize60881.jpg

そして...タイトくん...B7の写真は撮って無かった


2023/10/18
水曜日のB7、晴れ!!
今日は私の誕生日!!
resize60882.jpg

背くらべ
resize60883.jpg

一緒にパチリ
resize60885.jpg

たくさんオメデトウしてもらった。みんなありがとう!!
resize60884.jpg


2023/10/19
木曜日のB7、晴れ!!
今日は店長の誕生日
resize60891.jpg

ランチごちそうさま!!
resize60890.jpg

店長おめでとうコールありがとうございました。
resize60888.jpg

resize60894.jpg

resize60895.jpg

クレープが食べたくなる顔である
resize60893.jpg

B7クルーのニューデッキはレナちゃん
ミャウスケートボード
resize60887.jpg   resize60886.jpg




2023年10月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/15 B7、ぎんなん、クリーチャー

2023/10/15
日曜日のB7、いい天気になりました。
resize60860.jpg

resize60859.jpg

リョウはギブス姿で登場
resize60855.jpg

B7クルーのニューデッキ
ランセイ/FTC
resize60853.jpg resize60854.jpg

スクールは
レナ
resize60849.jpg

セイ
resize60850.jpg

ハルカ
resize60851.jpg

ゼン
resize60852.jpg

店長の幼馴染のめぇちゃん
resize60872.jpg

おやつのじかん
resize60862.jpg

いつも差し入れありがとう!!
resize60861.jpg

resize60863.jpg

resize60867.jpg

すぐ滑りだした
resize60858.jpg

マルちゃんがぎんなん処理して大量に届けてくれた
ベビーカステラもたっぷり!!
resize60864.jpg

大人だけでシェア
resize60865.jpg

子どもたちにも少しずつおすそ分け
resize60869.jpg

resize60870.jpg

resize60868.jpg

店内では英語の勉強
resize60871.jpg

その頃カイルは...
大阪のハスコスケートパークさんで開催された
クリーチャーのデモに遊びに行ってました。
resize60845.jpg

写真見たら分かるようにかなり楽しんできたようです。
良かったね!!詳細はカイルに教えてもらってね
resize60848.jpg

resize60846.jpg

resize60847.jpg

2023年10月23日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/12-14 楽しくやってるよ

2023/10/12
木曜日のB7、
resize60832.jpg

夜のオヤツタイム
resize60833.jpg

プライベートスクール
resize60829.jpg

resize60830.jpg

resize60831.jpg

まるちゃんがサツマイモの天ぷらを差し入れしてくれた
resize60835.jpg

めっちゃアツアツウマウマ!!ごちそうさまでした。
resize60836.jpg


2023/10/13
金曜日のB7、11/19のMTG@坂のうえさんにて
resize60839.jpg

B7クルーのニューデッキはリツキちゃん
resize60837.jpg   resize60838.jpg

ギプス生活
resize60840.jpg

パークビルダー
resize60841.jpg


2023/10/14
土曜日のB7、雨になってしまいました
resize60843.jpg

色々と選んでくれた。大感謝!!
resize60844.jpg

おかいもの
resize60842.jpg
2023年10月20日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/8-11 わりと雨多め

2023/10/8
日曜日のB7、三連休の中日は曇りのち雨
resize60808.jpg

コスモスもそろそろ終了
resize60809.jpg

B7クルーのニューデッキはジュラ
選んだのはトイマシーン
resize60806.jpg   resize60807.jpg


2023/10/9
祝日の月曜日、曇り時々雨
resize60813.jpg

乾いたと思ったらまた濡れた
resize60818.jpg

ちょっと会わないと大きくなってる!!
resize60814.jpg

滑ると雨??
resize60816.jpg

ケガには気をつけよう
resize60812.jpg

ミニランプで遊びましょ
resize60815.jpg

ライター業が忙しすぎて時間が足りないと言ってたので邪魔してやりました
resize60819.jpg

ふくろうの目を赤く塗った
resize60820.jpg

10/28の国府の浜イベントの準備の様子
resize60821.jpg

雨ざらしのレンタルデッキを一旦ばらす
resize60817.jpg

見事にサビサビでした。これをメンテします。
resize60810.jpg

使えない部品は廃棄、直せるのは直す。
resize60811.jpg


2023/10/10
火曜日のB7、タイト一人店番
resize60822.jpg


2023/10/11
水曜日のB7、
resize60825.jpg

アイス棒の在庫がなくなる頃に秋が来る
resize60824.jpg

スクール参加はこちら
resize60827.jpg

resize60828.jpg

店長とビギナーレッスン
resize60823.jpg

先日のケガのあざも消えてワシンの顔もきれいになった!!
resize60826.jpg
2023年10月16日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/6-7 イベント告知やB7のできごと

2023/10/6
金曜日のB7、ポスターを届けてもらいました。

2023.10.28 SAT
国府の浜
秋だ!祭だ!スポーツだ!
食と音楽と海。そしておもいっきり動いて遊ぼう!
resize60785.jpg
当日はスケートボードやセクションを持ち込み
スケートボードの魅力や楽しさを、体験会を通して皆様に伝えます。
路面のよい場所を貸してもらえるのでミニゲームも開催予定!!
詳しくはこちらをチェック

https://go-action.jp/

この日のスクールはマンツーマンのプライベートスクール
ヒナタとショウヤ
resize60787.jpg
※プライベートスクールは、30分1セットで講師とマンツーマンで行うスケートスクールです。
受講されるスケーターのレベルに合わせて、スキルアップを目指して練習していきます。
トリックのリクエストも可能です。もし「~がやりたい!」というリクエストがあれば、講師に伝えてください。

スクールの内容はメモで保存してあるので、内容の振り返りもできます。
ご希望であれば、復習などに活用してくださいね。


B7クルーのニューデッキ
あきらくん スケートマフィア
resize60783.jpg   resize60784.jpg

伊勢の「いただききフェス」も始まりました
resize60789.jpg

これは夕方のおやつのじかん
resize60786.jpg

こちらは今からラーメン行くそうです
resize60788.jpg


2023/10/7
土曜日のB7、毎月7日はB7の日
そして今日はリルJの二歳の誕生日です。
土曜日ということで休めなかったのでB7で誕生会を行いました。
resize60795.jpg

宴だー!!
resize60799.jpg

ローカルのみんなからのサプライズにリルJ大喜び!!
resize60796.jpg

写真撮ってる時も.....
resize60797.jpg

しゃぼんだまサプライズ!!ありがとうございます!!
resize60798.jpg

ありがとうございました。感謝感激です!!
resize60790.jpg

ヨウスケとゆうちゃんも来てました。
resize60793.jpg

秋の風物詩と言えば、美味しい蓮台寺柿
生産者は伊勢のレジェンド梅ちゃん、美味しい!!
resize60794.jpg

実はこの日は大変な出来事がありました。
resize60792.jpg

キッズスケーターのリョウが転倒骨折!!
この日のうちに手術もすみました。はやく元気になろうね
resize60791.jpg

お誕生日の飾り付けをかたずけて、風船をミニランプに転がしてみました
resize60800.jpg

なかなかデンジャラス!!楽しそうです。
resize60801.jpg
※昔にイベントで1000個の風船をミニランプに投入して遊んだことを思い出しました。
いままで二回やったけど覚えてる人いるかな??
店長がまたやったら喜ぶかなぁとか言ってる、やりたい??
resize60804.jpg

まなちっちゃい
resize60803.jpg
2023年10月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/3-5 美味しいもの食べた

2023/10/3
火曜日のB7、タイト一人店番の日、こちらの兄貴たちとスタート!!
resize60765.jpg

あっデッキも新調してくれたのね!!
リョウマのニューデッキはウェスタンエディションです
resize60764.jpg

いつもお世話になってる会計事務所の担当さんと密談?笑
resize60766.jpg

その頃私達は鳥羽にお出かけしたので七越さんで蕎麦ランチ
resize60768.jpg

からのセダムさんで美味しいビール
resize60769.jpg

これは抹茶の森のパフェ、ごちそうさまでした
resize60770.jpg

暗くなるのが早いけど暑かったので夜のアイス
resize60767.jpg


2023/10/4
水曜日のB7、雨だ。
resize60774.jpg

スクールはキャンセルとなってしまいましたが、ミニランプスクール開催
resize60772.jpg

レナちゃんよく頑張りました
resize60771.jpg

毎日釣り師のマルちゃんが、釣って来たイカを
奥様のカヨノちゃんが料理してくれたもの
どどーん!!
イカのテンプラ(てんつゆ、抹茶塩)
イカの炊き込みご飯
酢豚(これは自宅用に作ってくれたもの)
resize60776.jpg

美味しかった!!ごちそうさまでした。
resize60773.jpg

本日発売分からカップ麺の価格が税込200円になりました。
お湯、割り箸、調味料、カラ容器処理代金が含まれています。
resize60775.jpg


2023/10/5
木曜日のB7、朝にタイトから電話あり
「今日の運動会来る?見学できるよ」
去年はコロナで見学できなかったし、行っちゃうよ!!
急いで用意して、インスタにも13時オープンと書き込みました。

運動会はお昼前に終わり自宅へ帰る途中にメールあり
「今大阪からB7に着いたけど開いてないよ~」
と、言うわけで予定より早めにオープンしました。
resize60781.jpg

昼間は貸し切り!!天気も最高!!
resize60778.jpg

午後から学校帰りも集まりはじめました
resize60779.jpg

閉店前はこんな感じ
resize60777.jpg

店長のいたずらで中古のデッキがシュリンクされてた。
resize60782.jpg
店長曰く「ダメージグラフィック」だそうです笑
ヒマ人か!!
2023年10月08日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/1-2 10月が始まったよ!!

2023/10/1
こんにちは!!
10月からまた担当の私(CHI-ZU)がブログ書いていくのでよろしくお願い致します。
(でもなぁ...そうはいっても実はタイトの文章が人気あるのでタイトも登場します)

曇り空の日曜日、パークに集まったのはこちら
美味しいお菓子もらったのでオヤツタイムに頂きました
resize60738.jpg

スクールはリョウ、まじ伸び盛りの小学生
resize60735.jpg

この日はこのあとカイルがきたけど
パークはマツクボファミリーとカイルの貸し切り状態
途中で30分くらい雨に降られたけど30分くらいで乾いたから
ガンガンに滑れました。
すいてる時しかできないあれやこれやも楽しめて面白い1日になりました。
resize60737.jpg

あれっ、なんかパークに人が少なくない?と思った方、
正解です。

なぜならこの日は四日市でマルシェとスケートイベントがあり
そちらに出かけた人が多かったのです。
※B7全員が写ってる写真がなくてゴメン
resize60745.jpg

キッズクラスでゼンが三位でランクイン!!
resize60747.jpg

ガールズクラスでマナ(四位)、アンジ(五位)、リホ(七位)
それぞれ入賞しました。おめでとうございます。
resize60743.jpg

B7に送ってもらった写真で雰囲気をどうぞ!!
※フェイスブックのアルバムに載せたいので
「写真あるよ」って方は10/15までに送ってね
resize60754.jpg  resize60753.jpg

resize60742.jpg   resize60755.jpg

resize60744.jpg   resize60752.jpg

resize60749.jpg   resize60748.jpg

resize60750.jpg   resize60751.jpg

取材も受けたようです。
resize60746.jpg

雨が降って来たので乾き待ち組と場所を移動した組に分かれ
移動組が向かった先は四日市市のサウスツリーさん
たっぷり楽しんで皆また行きたい!!とのこと
お世話になりました。ありがとうございました。
※こちらの写真も持ってる人は送ってね

ここでB7に戻りまして....
伊勢まつりに合わせて開催される「いただきフェス」
タケオくんのお使いでポット夫人のヤンシとハルナちゃんが届けてくれました。
resize60739.jpg

ビールクーポンもあるのでご自由にどうぞ!!
resize60740.jpg

かよのちゃんの実家から千葉名物の「おおまさり」もらいました。
今夜塩ゆでしておきますから翌日のおやつにしましょ!!
resize60736.jpg

2023/10/2
月曜日のB7、こんな感じでスタート
resize60756.jpg

約束通り前夜に塩ゆでした生落花生おおまさり
ちょっと塩分多めになっちゃったけどスケーターだからいいよね
resize60757.jpg

わかるかなぁ??サイズは超特大!!
resize60758.jpg

こちらキッズチームの若頭
resize60759.jpg

学校帰りもどうぞ
resize60762.jpg

暗くなるのが早くなってきた
resize60760.jpg

四日市の大会でキッズ三位になったゼンが店長からご褒美もらってました。
resize60763.jpg
B7クルー特典
B7にてお買い上げのスケートボードを使用し、B7の刺繡やプリントのオリジナルアパレルで出場したスケーターが、上位入賞した場合はおめでとうありがとう頑張ったねの気持を込めて店長からささやかなプレゼントがあります。

2023年10月05日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/9/1-30 イッキ読みっ...!

2023/9/1-30
こんにちは、B7スタッフのタイトです。

B7に復帰したChizuさんから、

「9月のブログまとめといて~」

とヒトコトもらったので、またまた振り返りながら執筆していきたいと思います。
復帰早々から、またまた大仕事を任せてくるじゃないですか。笑

でも、元気いっぱいそうで何よりです。
皆さん、お待たせいたしました!B7 ブログはまた平常運転に戻ります。

考えたら夏休みの宿題とかで、毎日の絵日記とかあったじゃないですか。
アレも後になってまとめて書いた経験とかありますが、
振り返りってなかなか難しいですよね。

ブログは写真っていうヒントがあるからやりやすいけど、
コレを頭の中で思い出しながらゼロから書こうと思ったら、
全然なかったことを書いてしまいそう。笑

ひとつ確実に言えることといえば...
9月もみんなスケート上手くなりました!!

とりあえずすっごいキレイな夕焼けの写真があったので、
秋っぽくこの写真からスタートしましょうか↓
resize60687.jpg

そういえば!内装もハロウィン仕様に変えましたよ~↓
resize60686.jpg

resize60685.jpg

9月3日は各地でコンテストが開催されており、
ジュラは関西のAJSA、ワシンは豊川のFLAKE CUPに出場しました。
結果は入賞ならずとも、得られたモノはあったはず。次に切り替えていこう!

緊張の面持ち↓
resize60679.jpg

アオイちゃんにも会えたんやね~↓
resize60678.jpg

ワシンもよく頑張りました↓
resize60680.jpg

丸山夫妻から片岡屋さんのアゲタコ。
みんなでいただきました。久しぶりに食べて美味しかった~↓
resize60676.jpg

カヨノさん手作りのおはぎもいただいたり。美味しいものいっぱいの秋!↓
resize60717.jpg

ミニランプセッション↓
resize60673.jpg

イイ空と子どもたち↓
resize60683.jpg

これもイイ空↓
resize60718.jpg

年の差約30歳のスケート友達↓
resize60674.jpg

「大技林」がよく似合うSIDE-3のユウジくん↓
resize60688.jpg

大西兄弟↓
resize60692.jpg

ソウマ&シンタロー↓
resize60695.jpg

カノンも来てくれたよ!↓
resize60693.jpg

ジョーヤとカンクロー↓
resize60723.jpg

ユーダイもイイ顔してます↓
resize60722.jpg

近田さんはニューウィールにチェンジ↓
resize60713.jpg

タッケは次の職場はハワイだそうです!
カステラでハードフリップのB/S50-50を決めた伝説のライダー↓
resize60714.jpg

大人気「ケンくんのワンコインスクール」開講!↓
resize60689.jpg

ケンくんいつもありがとう!↓
resize60690.jpg

昔からのB7ローカルであるウメさんのご厚意により、
145山のリニューアルがスタート↓
resize60696.jpg

resize60707.jpg

見守る子どもたち↓
resize60708.jpg

resize60706.jpg

resize60705.jpg

resize60704.jpg

resize60703.jpg

ガラを積み込んで↓
resize60699.jpg

搬出して↓
resize60698.jpg

お手伝いしていただいた皆さん、ありがとうございました!↓
resize60701.jpg

次の日、早速荒れた部分を補修してくれました↓
resize60711.jpg

resize60710.jpg

新たに生まれ変わった145山をお楽しみください!↓
resize60709.jpg

9月24日は、大阪岸和田ムラサキパークで開催された"KISHIWADA STREET LEAGUE"に、
リョウが参戦しました。結果は3位入賞!リョウおめでとう!↓
resize60720.jpg

ジンさんにいただいた高級クッキー↓
resize60731.jpg

"キセキのナカウラ"こと、ダイスケが家族で遊びに来てくれたよ!↓
resize60729.jpg

resize60728.jpg

マーリーくん↓
resize60726.jpg

ジギーくん↓
resize60727.jpg

次はゆっくりスケートしにきてね~!↓
resize60725.jpg

エイニンは志摩の滞在を終え、台湾へ帰ることになりました。
次の仕事場は岐阜になるかな、とのこと!また帰っておいでよ~↓
resize60724.jpg

resize60730.jpg

9月29日、中秋の名月↓
resize60732.jpg

丸山夫妻からお月見団子のプレゼント↓
resize60734.jpg

B7でお月見っていうのもイイですねぇ~↓
resize60733.jpg

9月も皆さんありがとうございました!↓
resize60677.jpg

resize60675.jpg

resize60681.jpg

resize60684.jpg

resize60691.jpg

resize60702.jpg

resize60719.jpg

resize60716.jpg

resize60694.jpg

resize60712.jpg

こんな感じで、9月のB7をザザッと紹介させていただきました。

10月のスタート、ようやく秋の涼しさを感じる今日このごろ。
ここから寒くなるまでがスケートに最高ですよね!
今月も皆さんで楽しみましょう!

ではでは、ありがとうございました!
今月もスタッフ一同、元気にご来店お待ちしております。
2023年10月01日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ