2023/11/20-22  大会の後はこんな感じの三日間

2023/11/20
月曜日のB7、エリックさんとファブリッククルーは関東に戻ります。
ありがとうございました。安全運転で!!また会いましょう!!
resize61378.jpg

途中で温泉
resize61377.jpg

にいちゃんと温泉
resize61376.jpg

B7クルーのニューデッキ
昔に購入して保存していたデッキにサインしてもらって使います
アキラ/スケーターメイド
resize61379.jpg   resize61380.jpg

大会の時の話で盛り上がる
resize61384.jpg

夜に大学芋ごちそうさま!!かよのちゃんありがとう!!
resize61385.jpg

閉店後に差し入れ頂きました。レッツパーティ
resize61386.jpg


2023/11/21
火曜日のB7、タイトに店番を任せて私達はお休みもらいました。
地元の小学校で持久走大会があったので店長も見学に。
偶然タケウチパイセンに出会ったので一緒に応援
resize61391.jpg

みんな頑張ってました!!
resize61392.jpg

resize61390.jpg

resize61389.jpg

B7クルーのニューデッキ
エレメントキャンプに参加して頂いたデッキを下ろします
カンクロウ/エレメント
resize61393.jpg


2023/11/22
水曜日のB7、期間限定でリビンプルーフの販売を行います。
resize61397.jpg

めっちゃカッコイイよ!!欲しい人はB7までゴー!!
resize61398.jpg

離れていてもフェイスタイムですぐに繋がる
resize61395.jpg

スケートスクールはプライベート
resize61400.jpg

resize61401.jpg

ほのぼのしてるパークの風景
resize61396.jpg

まだ半そでで滑ってるスケーターもいる
resize61394.jpg

夜のオヤツタイム
resize61399.jpg
2023年11月27日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/19 B7スケートパーク28周年記念コンテスト③

2023/11/19
MCタイトから大会を振り返って
B7 SKATE PARK 28周年記念コンテストを終えて間もなく1週間、まだコンテスト当日の余韻がノドの枯れとともに残っている森本タイトでございます。今回のコンテストも皆様のおかげで大成功で終了することができました。ご来場のローカルやゲストの皆様をはじめ、ブース出展や協賛していただいたメーカーの皆様、そして運営スタッフの皆様!本当に感謝感激です。ありがとうございました!

さてさて、書くことがたっぷりありますね。各クラスごとにじっくりと振り返っていきましょうか。まずは小学2年生までのキッズを対象にした、ビギナージャムセッションからスタート。とくに初めてジャムセッションに参加した子は、入るタイミングを見るだけでも難しかったと思いますが、みんなよく頑張っていました。今回の良い緊張感をバネにして、また次回からのコンテストに繋いでもらいたいと思います!ビギナークラスながら頼もしいオーリーをヒットする姿も見られ、みんなの真剣にスケートボードに向き合う姿に熱くなりました。間違いない、全員優勝!

次は小学3年生までのジャムセッションクラス。大きな大会で上位入賞経験のあるスケーター以外が対象のクラスです。女子ジャムセッションは3名が参加。スピーディーな滑りや、しっかり高さが出ているオーリーを見て、みんなの日頃の練習の成果を感じました。優勝したレナは、最近メイク率が上がってきたキックフリップをしっかりメイク!会場を盛り上げていました。
男子ジャムセッションは9名が参加。難度の高いトリックにトライする姿が印象的でした。優勝したジンは、ラストに目玉トリックのダブルフリップが炸裂!いつもの2倍増しのスピードで見事メイクしたダブルフリップは、まさにジャムセッションを締めるフィニッシュ・ムーブにふさわしいものでした。

次は小学4~6年生までのジャムセッションクラス。こちらも大きな大会で上位入賞経験のあるスケーター以外が対象のクラスです。女子ジャムセッションは3名が参加。優勝したユウは、しっかりラインを組みたてながら滑れていた印象で、クリーンなスタイルと高いメイク率で会場を沸かせました。
男子ジャムセッションは4名が参加。とにかくみんなハイスピードで滑っていたのが印象的で、ビッグギャップや大レールなどのハンマートリックも見られ、まさに手に汗握る展開でした。優勝したカイリは、最後の最後までこだわったピラミッドのキックフリップをラストに仕留め、白熱したジャムセッションを締めくくりました。ただのキックフリップじゃないんです。「ほぼアスファルトぐらいまで飛んでない?」とジャッジ陣を驚かせた、超ビッグなキックフリップはホントにヤバかった!

次は中学生以上のジャムセッションクラス。こちらも大きな大会で上位入賞経験のあるスケーター以外が対象のクラスです。こちらのジャムセッションは9名が参加。13~33歳までと幅広い年齢層での熱いバトルになりました。優勝したハヤトは、大人のクールさを感じさせるスケートに、ビッグトリックもしっかり組み入れたメリハリのあるライン構成が印象的でした。もちろんキッズの頃から上手かったけど、19歳の大学生になり、いよいよ彼のスタイルが確立されてきたように感じました。今後の彼のスケートに要注目ですよ!

次は35歳以上のアダルトジャムセッションクラス。こちらはプロアマ混合のクラスです。僕の大先輩の熱い大人たちが11名参戦。実はB7のコンテストのメインイベントともいわれるほど、毎年ドラマのある内容のアダルトジャムセッションですが、今年も熱かった!優勝したホンダさんは、伝家の宝刀のノーリーハードフリップをはじめ、ハンドレールのB/S Kグラインドなども仕留め、もう「参りました」の一言でした。僕もヨウスケもそろそろ40代....次回は僕らも一緒に熱く楽しみたいなぁと思ってます!

ランチタイムを挟み、次は久しぶりのストリート1分2トライクラス。女子のクラスは5名が参加。優勝したマナは、1トライ目は少しミスが目立ったものの、2トライ目は持ち前の集中力で見事巻き返したのが熱かった!普段からしっかり練習していたレッジ・レールトリックを安定したメイク率で押さえ、見事勝利を勝ち取りました。

男子のクラスは16名が参加。優勝したカナトは、AJSAなどのコンテストでも実力を付けてきた若手代表のひとりだけあり、貫禄すら感じさせる素晴らしいルーティーンを見せてくれました。トリックチョイスはもちろん、高さや精度も申し分なし。来年は高校生ラスト、コンテストシーンでもばっちり結果を残してもらいたいですね!

ラストはオープンワンメイククラス、当日のメインイベントです。エントリー費がそのまま賞金になり、優勝者が総取りのスタイル。最初はひとり5トライ持ちでやっていく予定のハズが、熱くなってしまいひとり7トライのベストトリックに。でも、コレがまた良かったんですよね。もう、年齢やスタイルも関係なく、全員がかっこいいスケートボーダー!心で滑っていたのが印象的でした。ヤバいトリックは挙げるとキリがないほどでしたが、そんななかベストトリックを勝ち取ったのは、大阪から来てくれたエンショウ。大レールでのB/Sビッグスピンボードスライドをファーストトライで仕留め、会場のボルテージは一気に最高潮に。ラストはギャップでデッキが真っ二つになりましたが、これも最高の締めってことで!

以上で全プログラムが終了しました。コンテストのMCの際は、常にスムーズな進行を意識しています(母上から鬼プレッシャーをかけられるので....汗)。今回はちょっとオーバーするかも!?と思いましたが、時間キッカリで表彰式に移ることができました。

さて、ここまで書いてなかったのですが、なんと今回のコンテスト、超スペシャルゲストでERIC DRESSEN氏が来てくれてたんです!「B7の28周年祭は外せない!帰る日にちを遅らせるから、ぜひ参加するよ」とメッセージをいただいたのがはじまり。MC中に隣を見たらエリックさん。....ローカルコンテストですよね!?こんなことってある!?本当に、本当にうれしいサプライズでした。夜中に車を走らせてくれたFABRIC小島さん、ワシオさん、ありがとうございました!

というわけで、今回はエリックさんからも特別賞を用意してもらいました。自身のシグネチャーのBRONSONベアリングなどが入ったパックは、カナト・リホ・ソウイチが受賞。そして特賞のSANTA CRUZのボードは、カイルがゲット!カイルのアピールはしっかりエリックさんの目にも留まったようで、滑りを喜んで見てくれてました。エリックさん、スケーターひとりひとりをしっかり見てくれていて、後で「アイツのアレは決めてほしかったなぁ」など、感想をたくさん話してくれました。本当に暖かい方です。みんなも最高の思い出になったね!

ジャッジ・スタッフ特別賞も用意させてもらいました。ナオキくん賞は、ナイアガラのトレフリップインを大会終了後まで粘ったリュウセイ。梅谷さん賞は、小学1年生ながら体をいっぱいに使ったオーリーが印象的だったヒナ。トオルくん賞は、新技のハードフリップを決めてここ一番の集中力を見せたシュウイチロウ。ケンくん賞は、手のギプスもなんのそので攻めきったリョウ。丸山さん賞は、ラストに根性で中レールをメイクしたケイ。そして木田さん賞は、久しぶりのスケートでも自分なりの見せ方で会場を盛り上げたソラでした。

ヨースケ賞、タイト賞はサポートブランドからアイテムをプレゼント!ヨースケ賞でFLIPのデッキをゲットしたのはタクマ。いつもの倍以上のスピードと高さでパーク中をまわっていたのが印象的でした。そしてタイト賞でNINJAベアリングのSORAをゲットしたのはトクボー。「大阪彫込遊會」の小総帥というだけあり、8歳ながら豊富なスラッピーのバリエーションを見せてくれました。

そしてラストに店長賞は、ステアのキックフリップに何度も何度もトライしたリホが受賞。メイクする、メイクしないはコンテストでは最も重要なこと。でも、最後まで諦めず、身体の限界を感じながらもトライする姿は、会場にいた全員の心を打ったはず。しかも、すべてのトライで乗りにいくんです!彼女の強い心は、そのまま後のスケートスキルにも活きることでしょう。優勝者、特別賞受賞者の皆様、おめでとうございます!!

ここから僕的ベストトリック10選!なんてやりたいところでしたが、さすがに朝までB7でパソコンやってるわけにもいきませんので....笑 このあたりで締めさせていただきたいと思います。今年のコンテストも本当に最高でした。すでに来年が楽しみになる、B7のコンテストはそんなコンテスト。皆様、スペシャルな1日をありがとうございました!


resize61342.jpg

resize61345.jpg

resize61343.jpg

resize61344.jpg

resize61341.jpg

resize61340.jpg

resize61339.jpg

resize61338.jpg

resize61337.jpg

resize61336.jpg

resize61335.jpg

resize61333.jpg

resize61332.jpg

resize61334.jpg

resize61368.jpg

大会の協賛各社
大会の賞品や参加賞に協力してくれた皆様です。ありがとうございます。
(順不同敬称略)
アドバンスマーケティング
サイドスリー
K&Kコーポレーション
チャーリートレーディング
ハスコインターナショナル
ソニックディストリビューション
誠進堂
チルドロップス
ビーインワークス
JMニンジャベアリング
ビヒタス
ククノチ
石橋文房具
かんぺーちゃんアオサ
マサトお菓子
BPトレーディング
ハヤシトレーディング
OSC
ドーカス
坂のうえ
ShibataCoffee

resize61310.jpg

resize61308.jpg

resize61309.jpg

resize61307.jpg

resize61306.jpg

resize61316.jpg

resize61315.jpg

resize61314.jpg

表彰式
オープンワンメイククラスは優勝者にエントリー費が賞金として授与されました
resize61358.jpg

お預かりした商品は下記の方々への賞品に使わせていただきました

参加賞
ジャムクラス、ストリートクラス参加者全員に参加賞をプレゼントしました

各クラス優勝者
resize61370.jpg

resize61357.jpg

ジャッジ特別賞
resize61362.jpg

エリック特別賞
resize61361.jpg

resize61360.jpg

店長賞
resize61365.jpg

タイト賞
resize61363.jpg

ヨウスケ賞
resize61364.jpg

裏方賞
resize61371.jpg

最年少&最年長賞
resize61367.jpg

2023年頑張った賞(別名大ケガやっちゃいました賞)
resize61366.jpg

2023年頑張った賞(別名どっかの大会で上位入賞したクルー賞)
resize61369.jpg

じゃんけん大会
resize61372.jpg
2023年11月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/19 B7スケートパーク28周年記念コンテスト②

2023/11/19
大会運営スタッフありがとう!!
みんなボランティアで参加してくれたおかげで
エントリー費を安く押さえる事ができました。
みんなB7自慢のクルーです。ありがとうございました。

ビギナーキッズジャムジャッジ:参加賞のみのためジャッジ無し
キッズジャムジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、トモヤ
ジュニアジャムジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、ケン
ジャムセッションジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、トオル
アダルトジャムジャッジ:ヨウスケ、タイト、店長
ストリートクラスジャッジ:ヨウスケ、ナオキ、ケン
オープンワンメイクジャッジ:ジャッジ全員
MC:タイト
タイムキーパー:キョウスケ
スコアキーパー:きっちゃん
DJ:イグラシアス
カメラ:マルちゃん、かよのちゃん
アシスタント:志摩うめ、あんじ、
キッチン:坂のうえ、ShibataCoffee
special thank you:Eric Dressen、fabricクルー、Hondyクルー

resize61278.jpg 
  
resize61273.jpg   resize61269.jpg

resize61264.jpg

resize61266.jpg

resize61265.jpg

resize61268.jpg

resize61267.jpg

resize61270.jpg

resize61271.jpg

resize61274.jpg

resize61272.jpg

resize61276.jpg   resize61281.jpg

resize61275.jpg

resize61277.jpg

resize61293.jpg

resize61280.jpg

resize61279.jpg

resize61282.jpg

resize61283.jpg

resize61284.jpg

resize61285.jpg

resize61287.jpg

resize61286.jpg

resize61290.jpg

resize61291.jpg

resize61292.jpg

resize61303.jpg

resize61304.jpg

resize61294.jpg

resize61295.jpg

resize61297.jpg

resize61296.jpg

resize61298.jpg

resize61299.jpg

resize61375.jpg

resize61373.jpg

resize61300.jpg

resize61301.jpg

resize61302.jpg

resize61305.jpg
かよのちゃん、写真ありがとう!!
まるちゃん、動画楽しみにしてます!!
2023年11月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/19 B7スケートパーク28周年記念コンテスト①

2023/11/19
晴天の志摩地方
B7スケートパーク28周年記念コンテストを開催しました。
resize61163.jpg

前日の寒波がウソみたいに暖かく、まさに大会日和です。
resize61164.jpg

小学二年生までのビギナージャムセッションクラス
参加者7名
resize61165.jpg

小学三年生までまキッズジャムセッションクラス
参加者12名
resize61166.jpg

小学六年生までのジュニアジャムセッションクラス
参加者7名
resize61167.jpg

ジャムセッションクラス
参加者9人
resize61168.jpg

ジャムアダルトクラス
参加者11人
resize61169.jpg

ストリート60秒2トライクラス
参加者21名
resize61170.jpg

オープンワンメイククラス
参加者17名
resize61171.jpg

大会中の写真をピックアップ
resize61207.jpg

resize61205.jpg   resize61206.jpg

resize61216.jpg   resize61204.jpg

resize61215.jpg   resize61214.jpg

resize61213.jpg   resize61210.jpg

resize61212.jpg

resize61211.jpg

resize61209.jpg

resize61208.jpg

resize61202.jpg   resize61201.jpg

resize61199.jpg

resize61198.jpg   resize61200.jpg

resize61197.jpg

resize61196.jpg   resize61195.jpg

resize61194.jpg   resize61193.jpg

resize61192.jpg   resize61191.jpg

resize61190.jpg   resize61189.jpg

resize61187.jpg

resize61203.jpg   resize61186.jpg

resize61185.jpg   resize61183.jpg

resize61184.jpg   resize61182.jpg

resize61180.jpg

resize61181.jpg   resize61179.jpg

resize61177.jpg   resize61178.jpg

resize61174.jpg

resize61175.jpg   resize61176.jpg   

resize61188.jpg   resize61175.jpg


B7フェイスブックページにてアルバムを公開しています

2023/11/19 B7大会2023 (はじまりからキッズジャム) 撮影かよのちゃん

2023/11/19 B7大会2023 (ジュニアジャムからジャム) 撮影かよのちゃん

2023/11/19 B7大会2023 (アダルトジャムから60秒2トライ) 撮影かよのちゃん

2023/11/19 B7大会2023 (オープンクラスから表彰式) 撮影かよのちゃん

2023/11/19 B7大会2023 撮影B7
2023年11月26日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/17-18 大会前夜 

2023/11/17
金曜日のB7
週末の大会に向けて皆の練習に熱が入ってきた
差し入れ食べて頑張ろう!!
resize61139.jpg

よき笑顔
resize61138.jpg


2023/11/18
土曜日のB7
DGKの新作動画の試写会を開催しました
resize61151.jpg

休憩室はギュウギュウ
resize61142.jpg

昔のDGKみたいでめっちゃ面白かった。
これなかった人はいつでもリクエストしてね
resize61143.jpg

ジュンヤ氏からゆずを頂いたのでみんなでシェア
resize61140.jpg

B7クルーのニューデッキ
ヨウスケ/フリップ 
resize61141.jpg

ルイティ/クリーチャー
resize61148.jpg

ジュラ/ベイカー
resize61150.jpg

かわいいミュート
resize61146.jpg

明日の準備完了
resize61147.jpg

大会の協賛品ありがとうございました。
※順不同

ハヤシトレーディグ様
OSC様
resize61159.jpg

誠進堂様
チルドロップス様
resize61162.jpg

MASATO-O様
BPトレーディング様
resize61158.jpg

ISHIBASHI様
KANPEI様
resize61157.jpg

ビスタス様
ククノチ様
resize61156.jpg

ビーインワークス様
JMニンジャベアリング様
resize61155.jpg

ハスコエンタープライズ様
ソニックディストリビューション様
resize61154.jpg

K&Kコーポレーション様
チャーリートレーディング様
resize61153.jpg

アドバンスマーケティング様
サイドスリー様
resize61152.jpg

ドーカス様
resize61160.jpg

坂のうえ様
SHIBATA COFFEE様
resize61161.jpg

その他、匿名の方、B7クルーの方からもありがとうございました。
2023年11月25日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/13-16 四日間のこと

2023/11/13-16
四日間のB7の出来事をダイジェストで!!

パークは元気なスケーターでにぎやかにやってます
resize61113.jpg

resize61115.jpg

resize61114.jpg

resize61116.jpg

B7クルーのニューデッキ
ハル/ベイカー
resize61117.jpg   resize61118.jpg

10PAC親子と一緒に
resize61121.jpg

こちらはスケート幼馴染
resize61123.jpg

忘れちゃいけない、1960年生まれのねずみ年コンビ
resize61122.jpg

夜風が冷たくなってきた
resize61119.jpg

B7クルーのニューデッキ
カイル/クリーチャー
resize61124.jpg   resize61125.jpg

タイトとヨウスケ
resize61126.jpg

って、思ったらもう一人いた
resize61127.jpg

まだまだ遊びたいリルJ
resize61128.jpg

日が落ちてきたねって思ったら
resize61129.jpg

あっという間に夜
resize61130.jpg

スケートスクール
resize61135.jpg
resize61137.jpg
resize61136.jpg

楽しい一日
resize61134.jpg

遠方からようこそ!!カイルにプレゼントもありがとう!!
resize61133.jpg

夜のおやつごちそうさま!!
resize61131.jpg
2023年11月24日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/12 大会/イカのテンプラ

2023/11/12
日曜日のB7、ジュラ優勝おめでとうからスタート!!
resize61081.jpg

ピカピカに光り輝いていました。
resize61075.jpg

大会準備にPC担当大臣が来てくれた
resize61090.jpg

当日は宜しくお願い致します。
resize61089.jpg

B7クルーのニューデッキ
カナト/DX1000
resize61085.jpg

梅ちゃん/エイプリル
resize61083.jpg resize61084.jpg

スケートスクールも開催
店長クラス
resize61082.jpg

タイトクラス
resize61079.jpg

resize61080.jpg

resize61076.jpg

resize61077.jpg

resize61078.jpg

おやつのじかん
resize61086.jpg

resize61087.jpg

ジュラのオメデトウ会
resize61088.jpg


2023/11/13
月曜日のB7、
ハルとカホがスケート復活
resize61104.jpg

B7クルーのニューデッキ
ユウ/エイプリル
resize61100.jpg   resize61099.jpg

ゲントくん/サンキュー
resize61103.jpg


イカ釣り名人のまるちゃんがイカテンプラを差し入れしてくれた
resize61106.jpg

ゲリライカ天パーティ
resize61101.jpg

うまかった!!ごちそうさまでした。
resize61102.jpg

今度はゲリライカ焼きパーティだって!!
resize61105.jpg

さてさて、B7はこんな感じでしたが、大会出場組は松阪で頑張ってましたよ~!!
※写真送ってくれてありがとうです!!
resize61107.jpg

ハルト準優勝!!カイナ三位!!
resize61110.jpg

コウキ優勝!!
resize61111.jpg

ムラサキスポーツのみなさまありがとうございました
resize61108.jpg
2023年11月17日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/11 B7のできごと/伊勢新聞/ストリートスケートカップ

2023/11/11
土曜日のB7
きょうも張り切っていきましょう
resize61068.jpg

伊勢新聞さんのガールズスケーター取材がありました。
resize61061.jpg

マナが代表でインタビューを受けたよ
記事が出るのが楽しみだね
resize61062.jpg

サプライズで登場したスミレ、彼女も元B7ガールズスケーター
resize61060.jpg

タイトのニューデッキ、もちろんトイマシーン
resize61058.jpg   resize61059.jpg

こっちでイベントがあったから寄ってくれました
resize61065.jpg

ハルカカメラマンに撮影してもらってるカイル
resize61067.jpg

タイトのスクールが始まりました。
resize61069.jpg

グループスクール
resize61057.jpg

resize61056.jpg

resize61055.jpg

おやつのじかん
resize61072.jpg

ルイティ誕生日おめでとう!!
resize61071.jpg

みんなどんどん成長してる。うれしいね
resize61070.jpg

明日のムラサキさんの大会に出場だ!!頑張ってね
レナ
resize61074.jpg

カイナ
resize61066.jpg

ワシン
resize61073.jpg

さてさて.....

大会出場のため早朝から大阪に向かったジュラとゼン
resize61053.jpg   resize61052.jpg

晴天!!
resize61054.jpg

初めてのパークなのでyoutubeでイメトレして参戦です
resize61047.jpg

緊張しながらも楽しめた様子
resize61046.jpg

そしてジュラ優勝!!
resize61050.jpg

ヨウスケくんもコメンテーター?で参加してたので心強かったかな
resize61045.jpg

よくがんばりました!!ジュラおめでとう!!
resize61049.jpg

フェイスタイムで結果報告!!
ジュラ優勝おめでとう!!
resize61063.jpg

ゼン!!次回は上を目指そう
resize61064.jpg

おくさま印スケートパークさんありがとうございました。
2023年11月16日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/6-10 こんな感じの平日

2023/11/6
月曜日のB7
デスクワークの日
resize61030.jpg


2023/11/7
火曜日のB7
タイトひとり店番の日、写真無し
私はカラオケ行ってきた。部屋広すぎ
resize61031.jpg


2023/11/8
水曜日のB7

あらまっ!!楽しそうやな
resize61034.jpg

ギャンブラー育成中
大富豪
resize61033.jpg

ポーカー、カードゲームは楽しい
resize61032.jpg

スケートスクール、兄妹で成長中
resize61035.jpg

resize61036.jpg

楽しかった。
resize61037.jpg


2023/11/9
木曜日のB7
マラソンしてJP痩せてた
resize61039.jpg

シュリンク貼り貼り店長
resize61041.jpg


2023/11/10
金曜日のB7
すーすーするやつ届いた
resize61043.jpg

誠進堂さんからペンキ塗り用のローラーとバケツ頂いた
resize61040.jpg

ありがとうございます
resize61044.jpg

明日は早朝から大会、頑張ってね!!
2023年11月15日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/4-5 こんな感じの週末

2023/11/4
土曜日のB7、

resize61012_2023110916515140e.jpg

resize61013_20231109165150a78.jpg


resize61011_20231109165151ac9.jpg

resize61017_20231109165147d91.jpg

resize61015_202311091651546eb.jpg

resize61014_202311091651540cb.jpg

resize61016_202311091651560f0.jpg


2023/11/5
日曜日のB7、
resize61021.jpg

resize61020.jpg

resize61024.jpg
resize61023.jpg

resize61022.jpg

resize61027.jpg

resize61025.jpg
resize61026.jpg

resize61019_20231109165538b2e.jpg

resize61028.jpg

resize61029.jpg
2023年11月10日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/11/1-3 B7のできごと/スペイン村/大会のお弁当予約

2023/11/1
水曜日のB7、11月のスタートです。

今年もあとわずかとなりましたが楽しいことたっぷり用意しておきます。
楽しんで行きましょう!!詳しくは過去記事へ

B7大会2023 告知!←忘れてた!!


2023/11/19にB7でスケートボードコンテストが開催されます。
飲食関係のお知らせです。
どちらもスケートボード抜きでご購入はできます。

IMG_9149.jpg

Shibata Coffeeさんキッチントレーラーは当日ご購入できます。
志摩市での出店は珍しいので、珈琲好きの方はぜひご来店ください
オーガニックの豆を使用した炭火焙煎のスペシャリティ珈琲各種、
珈琲だけでなくチャイラテ、レモネード、
生米パンホットサンド(カレー、アップルシナモン)などをお楽しみいただけます。
インスタ→@shibatacoffee

浜島町の坂のうえさんのお弁当は予約販売となります。
ご希望の方は11/15までにB7まで店頭かDMにて連絡ください。
代金は当日お弁当と引き換えになります。
(メニュー)
牛丼 ¥800
ロコモコ丼 ¥800
オムライス(エビフライ付き)¥800
チキンカツ丼 ¥800
えび天巻き ¥700
スパムおにぎり ¥300
インスタ→@sakanoue.7




タイトは10/30にファミリーでスペイン村に遊びに行ってました。
まるちゃんにたくさん撮影もしてもらえました。ありがとー!!
が、しかし!! Jがじっとしてない...(笑)
resize60994_2023110915562671d.jpg

スペインをテーマにB7のパークとほぼ同じころにオープンしたテーマパーク。
自虐CMやスオウサンゴちゃんとのコラボでも話題になったところです。
resize60995_20231109155626002.jpg

イヴァンもいます!!
resize60996_2023110915562361b.jpg
https://www.parque-net.com/


2023/11/2
木曜日のB7、昼間はトオルとミーティング
resize60988_20231109154854476.jpg

あっタイトも来た。スペイン村のおみやげありがとう
resize60989_20231109154856ff6.jpg

B7クルーのニューデッキは仕事の途中で寄ってくれた
チカーダパイセン/サンタクルーズ
resize61019.jpg   resize61018.jpg

スクールも開催!!皆いい顔してる!!
resize60985_20231109154851818.jpg

resize60986_20231109154851861.jpg

resize60987_202311091548530a1.jpg

よるのおやつ、差し入れありがとうございます。
resize60992_2023110915484908d.jpg

resize60993_20231109154849cdb.jpg


2023/11/3
金曜日のB7、文化の日、晴天!!
スクールもめっちゃレベルアップ
resize61004_202311091620045ed.jpg

resize61007_202311091620064f0.jpg

resize61006_20231109162006c59.jpg

resize61008_20231109162007a25.jpg

resize61009_20231109162011feb.jpg

resize61010_20231109162001480.jpg

おやつの差し入れありがとうございます
resize61005_20231109162003741.jpg

2023年11月09日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/29-31 避難訓練とハロウィン宝探し/B7のできごと

2023/10/29
日曜日のB7、晴れ
この季節の風物詩、エリコちゃんちの柿で作ったハロウィンタワー
resize61000.jpg

11時にオープンしていつも通りのB7、
ちょうどオリジナルも届いたので渡したり、
resize60992.jpg

パークで滑ったり休憩室でくつろいだり、
resize60994.jpg

タイトのスクールがあったり、
resize60997.jpg

resize60998.jpg

resize60999.jpg

買い物したり、B7クルーのニューデッキはケンくん/プランB
resize60995.jpg   resize60996.jpg



こんな感じでいつものB7でしたが、実はこの日はイベント満載の日です。
16:00-避難訓練
16:30-ハロウィン宝探し

避難訓練は万が一の時に素早く行動するために大事なことだけど
滑りたくてB7に来てくれてるスケーターには途中で中断させるのは忍びない。
ってことで、数年前から宝探しも一緒に開催してるイベントです。
では写真をみながら振り返ってみます。

まず避難場所の横山登山口までテクテク進みます。
始まる前に私が津波について語り始めたら....
話が長い~とスタッフからクレームが入り話を切り上げてスタート
resize60990.jpg

B7から真っ直ぐに2-3分進むと橋が出てきます。
その橋の手前を左に山道を登っていくと横山展望台です。
避難訓練だからここでUターンしてパークに戻ります。
resize60987.jpg


横山展望台付近は色々と整備されて観光名所になってるので
時間あるときに遊びに行ってみてね
https://www.kanko-shima.com/purpose/965/
resize60989.jpg

全員帰宅!!
resize60986.jpg

皆が出かけている間にパークの中にシールを仕込みました。
忘れ防止にシールを張るごとに写真撮ってた
resize61004.jpg

準備はイイですか?
resize61007.jpg

雰囲気出すために骸骨マンに変身
resize61005.jpg

スタート!!
resize61006.jpg

シールを見つけた順番に好きな賞品が選べます。
※協賛品ありがとうございます
resize61002.jpg

シールを見つけた10人の勇者、おめでとうございます。
resize61008.jpg

終了後にみんなでおやつ、差し入れありがとうございます。
そしてハロウィンセットを準備して届けてくれたハルカママありがとうございます
resize61001.jpg

仕事帰りのヨウスケも合流し、おつかれさまでした。タノシカッタ!!

resize60993.jpg


2023/10/30
月曜日のB7、レアな三名
resize61009.jpg

いつもの感じでわちゃわちゃ過ごせました。
resize61010.jpg

夕飯はマルちゃんの釣ったイカちゃん、ありがとう
resize61011.jpg



2023/10/31
火曜日のB7、タイト一人店番の日
スケート仲間
resize61015.jpg

この間のイベントでベニヤを新しくしたので
しばらくパークに置いておきます。楽しんでね
resize61013.jpg

夜のアイスタイム
resize61012.jpg
2023年11月06日 | Comments(0) | B7 NEWS

2023/10/27-28 GO ACTION FES行ってきた

2023/10/27
金曜日のB7、土曜日の準備
resize60961_2023110117133610b.jpg

すでにサビ取りしてメント済みのバンクトゥバンクにベニヤを差し込みます。
resize60962_20231101171337177.jpg

このセクションは志摩のウメがオーダーメイドで作ってくれたものです。
resize60963_20231101171337686.jpg

さっそく試し滑り。新品のベニヤはいいね
resize60964_20231101171329021.jpg

スラッピートラックも発売になりました。
resize60960_20231101171334085.jpg

B7クルーのニューデッキ
resize60983.jpg   resize60984.jpg

2023/10/28
土曜日のB7、GO ACTION FES 国府の浜にて開催されました。
resize60968_20231101175248fb9.jpg

B7ボランティアスタッフは早朝にB7集合、荷物の積み込み国府の浜へ
resize60969.jpg

resize60970.jpg

resize60972.jpg

resize60971.jpg

resize60966_20231101175246c5f.jpg


偶然の双子コーデ
resize60967_202311011752490c5.jpg

B7のブースはスケート体験とフリーセッションを行いました。
参加してくれたみなさん楽しめたかな??ありがとうございました。
resize60976.jpg

resize60973.jpg

resize60974.jpg

resize60975.jpg

resize60978.jpg

resize60979.jpg

resize60977.jpg

夕方にみんな帰ってきました。
パークにバンクトゥバンク設置しておきます。
resize60981.jpg

忙しくて食べる暇が無かったお弁当とゲリラ開催のBBQで打ち上げ!!お疲れさまでした。
resize60982.jpg

resize60980.jpg

このときの様子はB7のFACEBOOKアルバムにまとめました。
「2023/10/28 GO ACTION FES @国府の浜」
https://www.facebook.com/media/set?vanity=B7eastshopB7skatepark&set=a.1071651597507168

2023年11月01日 | Comments(0) | B7 NEWS
 | HOME | 

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ