2014/9/29 昨日の大会のこと/今日のB7

ども!!
 今日も爽やかな秋晴れの志摩地方です。
雨で延期になったAJSA中部サーキット福井戦も無事終了し、
B7からエントリーしたウメちゃん、ゼッコちゃん、カイの三名が決勝進出!!
10270447_370084913157628_7901643446116254957_n.jpg


 そして、カイが見事に三位入賞という快挙でした。
1655990_369813073184812_1726028014595503217_n.jpg


 優勝は豊田十粋くん、準優勝は松川永遠くん!!おめでとー!!
10670002_369813099851476_1463746635025092572_n.jpg
てか、三人ともチビッコスケーターだったのに
いつのまにか成長して立派になった!! 嬉しいね!!
これからもたっぷりスケートボードを楽しんでいってくださいね


 来月、10/5にB7で開催する大会が終わったら中部の最終リザルトが出ます。
まだエントリー受付中ですが、参加希望の方はお早めに(^0^)
詳しくはこちらを

2014 B7スケートボードコンテスト詳細です!!

B7大会2014105 resize3194_20140929164816ead.jpg


 サッサンが三重県在住スケーターたちをカメラに収めてくれました。
ジュンくんもフェンス越しに頑張って撮影してくれてます。
みんなのカッコイイところを、こちらのアルバムでチェックしてみてくださいね!!

2014-09-28 AJSA中部第3戦 福井 KON.SB Park
三重県からエントリーの選手達の滑り

ゼッコちゃん、カモPくん、トール、ユーマ、トア、
さっさん、ライム、カズキモー、カイ、フミヤ、ウメちゃん、


 さっさんのブログでも大会レポートアップしてます!!
上位10名のスケート写真もバッチリ紹介されています!!
サッサンありがとねー!!

AJSA中部サーキット 福井 KON.SB Park戦
0P9A8463_R.jpg


 日本中で様々な大会が行われていますが、
AJSAの大会は特別で、簡単にシステムを説明すると、
日本を五つのブロックに分けて、各ブロックで三戦(+B戦)戦い、
各地域の上位16名が10月の最終戦に集結し、
決勝進出上位8名が来年度からのAJSA公認プロ資格を獲得できるのです。

AJSA公認プロを目指したい方は、
来年頑張ってベスト16入りを目指してくださいね

さらに最終戦開催時には、
小学生(キッズ、ジュニア)、女性、マスターズ(35才以上)の大会も用意されています。
マスターズはマスターズ戦のみ、
その他はプロ資格はもらえませんが、決勝戦にシード選手として出場できます。
エントリー用紙が届いていますから出場希望の方はお問い合わせください。
注)AJSAの大会に出場するには加盟店印が必要です。
近所に加盟店が無いスケーターの方はお気軽にどうぞ!!

alljapan_info.gif


では、ここからはB7の出来事を
 先日フクちゃんたちが出かけたクローバーツアーの様子を
QNO1 BLOG さんで紹介してもらっています。チェックしてみてね
六chihoちゃん、ありがとう!!

人に会うことで。

その時の動画はこちらで

Daily Skate Board - 29


 グアムへスケートツアーに出かけていたユリちゃんたちも無事帰国!!
友達もいっぱい出来たようです!!近日中にグアムのスケートシーンレポート書いてくれるので
楽しみにしていてくださいね!!


 新しいの届きました!!フライヤーコーナーからご自由にどうぞ!!

resize3381.jpg


 パークリニューアル遅れております。ごめん。
荒れた路面に塗る新素材に四苦八苦しています。
今度はコレを試し塗りしてもらいました。

resize3380.jpg


 おっ!!イイ感じかもっ!! あとは強度だな、様子見です。

resize3384.jpg


 スーパーのくじで、バスでいく京都嵐山観光が当たったよ!!
でもタダなのは私だけで追加は¥6900必要らしい....
これってどうなんだろ??微妙だな(笑)

resize3383.jpg


 夕方にカイが現れたので、昨日の三位入賞を祝って
みんなで「海おめでとう会」

resize3385.jpg


 この夏、真剣に練習した成果が出たちゃったよ!!
午前中はストリートに出かけ、午後からはB7のパークっていうラインで
貴重な夏休みを全然遊ばずに毎日毎日スケートしてたもんなぁ
キッズスケーターたちの兄貴分としてもお守(笑)もいっぱいしてくれたよね

何度か大会に出たけど予選落ちで悔しい思いもしたはず
今年初めての予選通過が三位って凄いじゃーん!!

メダルの重みは誰よりも自分が一番わかってるよね、おめでとう!!
The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall.
resize3386.jpg


 では最後に、お馴染みのこの動画で!!昨日のB7の様子です。
syunskeytv#18


2014年09月29日 | Comments(0) | B7関連動画
コメント

管理者だけに表示する

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ