リクからライン、送られてきた一枚の写真。

ニトリで売ってたそうです(笑)買いに行かなくっちゃ(笑)
今日は晴れてスケート日和ですが、
みんなが熱田のブルヴァードツアーにおでかけしてるので
パークは空いていました。

※ブルヴァードツアーの様子は後日ブログで!!
プライベートスクールの予約が多かったので...

マルちゃんとヨースケ大忙し。ありがとね!!

デッキがミニランプの下に流れてしまったので、みんなで捜索中...

みつかってよかったちゃん
おやつのじかん

差し入れやお土産ありがとうございまーす

ほんとにちょっとずつ春めいてきた

ゆーちゃんたちも久しぶりに来てくれた。今度撮影リベンジね

スクール講師だけでなく、カメラマンもありがとう

デート帰りスケート

サッカー帰りスケート

アンパンマン帰りスケート

アンパンマン
パパ、ママスケーターがキッズを連れて

阿児アリーナで開催したアンパンマン交通安全キャラバンに行ってきました

インタースタイル②
会場の様子はこちらで↓
2017/2/15 インタースタイル①
ただいま帰りました、タイトです!とは言っても木曜夜に到着して、
今まで書き忘れていた感じで....笑 申し訳ありません!
今回もカメキョーくんにお世話になり、
かなり急な連絡にも関わらず宿泊からナイトスケートまで....
ほんまにいつもありがとう!!
今回のインタースタイルでも、色んな方に会えました。
いつもお世話になっているメーカーさん、毎年インタースタイル会場で会う方、
同級生、20年来のスケート仲間、子供の頃からの憧れのプロスケーター....
右を見ても左を見ても、そんな方でいっぱい、それがインタースタイル。
僕が初めて合同展示会に参加した頃はまだ名前も「アクティブコレクション」で、
それはもうドキドキしながら歩いたのを思い出します。
ツルツル路面の展示会場をプッシュ移動していいものか!?
いや、やっぱダメやよなぁ....なんて葛藤してみたり。カワイイ思い出です。笑
店長が「アクティブコレクション」内特設パークを設計した時はアツかったです!!
当時技術は全く伴っていなくても、ガムシャラにレールに突っ込んだ思い出があります。
まだまだ未熟ながらも、「B7ローカルの意地」を見せよう!っていう気持ちでしょうか!
セッション感バンバンの貴重な時間でした。
恐怖心?もちろん恐怖心の方が勝ってましたよ!笑
でもこの日以来、バックリップという技をモノにできました。何年前の話やろ。笑
もちろん....その場にいたプロの皆さんは本当にカッコ良くて、
なんかもう、キラキラしてましま!「ああなりたい!」とみんなが憧れました。
まさに脳裏に焼きつく、そんな経験です。
そんな方たちに会うと、今でも少年時代の気持ちに....!31歳ながらも、ね。笑
話は少しそれましたが、気付けばそれからほぼ毎年、参加させてもらっています。
毎年変わっていく時代の流れ、ファッション、トリック、セクション....
この10何年間、リアルタイムで感じてきました。いや、変わっていって当然のものです。
僕自身もパンツのインチサイズで時代を振り返ると、常に変動してますから。
結局何が言いたいのか....?
実は話をまとめた上での前フリの話では無く、
ただ単に思い出話を語りたかっただけなんです。笑
駄文失礼致しました!
インタースタイル2017、今年も皆様、お疲れ様でした!!
今年もフルプッシュでいきましょう!
