2019/9/10 白瀧モリノチャヤ/B7のできごと

2019/9/10
火曜日のB7、真夏みたいな暑さの日。
ランチタイムに少し足を延ばして鳥羽まで行ってきました。
ナビに「白瀧モリノチャヤ」と入れて出発、B7から車で25分でした。

昔からの付き合いの年の離れた弟みたいな存在のケンタ、
その奥様のみつえちゃんがオープンしたお店、
ちょうど前日のインスタみてたらナオちゃんたちが行ってて
それ見たら我慢できなくなって行っちゃったのよ。

白瀧大明神の看板を目指して山道を進み、右側に下ります。
resize34383.jpg

細い砂利道を下りきったところにありました。
resize34382.jpg

靴を脱いでお店に入ります。アポナシで行ったので驚くみつえちゃんカワイイ!!
resize34370.jpg

メニューは葉っぱや木の皮でできてた
resize34372.jpg

オニギリのランチ、注文すると全部目の前で作ってくれるスタイル
resize34373.jpg

店長絶賛!!美味しくて嬉しそう、奥では私のオーダー品を作ってくれてます。
resize34374.jpg

私のオーダー品はこちら、森をイメージしたパフェ、名前は...えっと?なんだっけ??
いろんな味が工夫されてておっきいけどペロリと食べちゃった。美味しいパフェでした。
resize34375.jpg

偶然リョウちゃんに久しぶりに会えた。嬉しい。
resize34376.jpg

ガラス越しに見える森、ちっちゃいおさるが走ってた
resize34371.jpg

ここは滝行の禊祓(みそぎはらえ)で有名なところ。お店の横ではお守りなども販売していました。
resize34377.jpg

滝行担当の男性に話を聞いたら若い女の子のグループもチャレンジしてるそうです。
他にもパワーストーンやヒーリンググッズなどの浄化をおこなうこともできるとか
http://shiratakisan.jp/
resize34378.jpg

これがマイナスイオン効果??ご神体の中にいるからかな??気持ちがいい
resize34379.jpg

滝はすぐそこなので出かけることにしました。途中でお猿が食べた栗を発見
resize34380.jpg

山道は綺麗に手入れしてあるので登りやすかった。
resize34392.jpg

でもでも!! こんな日に限って歩きにくいゆるゆるのサンダル!!
滝は次回のお楽しみにして途中で引き返しました。
resize34393.jpg

あっ、ナオちゃんたちが撮影してた橋だ!!
resize34394.jpg

帰り道に鯉の池みて帰ってきました。黒白の鯉カッコ良かった(左上)
resize34381.jpg

帰り道に子供たちのおやつに片岡屋さんでタコヤキ買って帰ろうとしたら、休みだった。

そして用事してB7に戻ってきたら、この暑い中、元気なスケーターいました。
resize34385.jpg

みんな良い顔して滑ってたよ
resize34384.jpg

最近、妙にさわやかな兄さん....何があったのよ
resize34390.jpg

ジギングの王様きた~!!
resize34386.jpg

ミニミニランプは午後から日陰になるよ
resize34391.jpg

五年生の宿題は難しい。最小公倍数ってなんだっけ??
resize34387.jpg

ぜんちゃんナイアガラドロップできるようになりました。おめでとう!!
resize34389.jpg
2019年09月10日 | Comments(0) | B7 NEWS
コメント

管理者だけに表示する

QRコード

B7(ビーセブン)

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

検索フォーム

大会 / イベント / スクール

カテゴリ

セクション販売

リンク

月別アーカイブ