土曜日のB7、毎月7日はB7の日でパーク会員無料招待日です。

フジッコファミリー久しぶり!!さえチャン大きくなったね

今年最後だからオヤツの時間にピザを焼きました


コーンクリームスープをはじめ色々と差し入れごちそうさまでした。




後片付けもありがとうございました。

がんばれ受験生

タイトはマサトシの結婚式に行ってて留守でした

かわいいキッズたち

すくすく成長中

遅れて登場

楽しい一日になりました。みんなありがとう!!

2019/12/8
日曜日のB7、ビギナースクールの日
プッシュやオーリーなど基礎を練習します。

本日の講師はヨウスケとタイトと店長

キッズクラス


アダルトクラス


ビギナークラス終了後、ビギナー卒業生たちを連れてストリートへ

この時の様子はB7フェイスブックでアルバムにしました。
https://ja-jp.facebook.com/B7eastshopB7skatepark
B7ホームページのFacebookのところからもとべます。
↓
https://b7eastshop.com/
ストリート組が外出したのでパークはビギナーがいっぱい
普段の日曜日よりいっぱい練習できたかも!!
ドロップイン教えてた店長は汗だくで頑張ってました。

本日の最年少スケーター

あっ!!こーよーちゃん

最近山男化が進むさっさんですが、先日のリアルタハラのオープンクラスで見事優勝しました!!

暗くなりストリート外出組が帰ってきました。
ノゾミちゃんの差し入れチキン食べながらサッサンおめでとう!!

まつぼっくりケーキもいただきました

ごちそうさまでした

みんなのおかげで充実した日曜日になりました。
LA留学!!
LA在住のKyokoちゃんが2020/2/2にB7へ遊びに来ます。
前にLAのローカル情報誌を紹介したこと覚えてる?
今みたいに流行る前からLAでの日本人のスケート留学を手助けしてくれてた女性です。

情報満載のブログはこちら
↓
caskateparkのブログ
「カリフォルニア在住、杉本エイセイ母Kyoko Hicks(結婚して名前が変更。元杉本京子)がお届けするカリフォルニアのスケートパーク情報。及び、日本からのスケートボード留学を受け入れています。
2020年東京オリンピックからスケートボードが正式種目に選ばれました。スケートボードの発祥の地、LAに来ることはスケートボードをするにはとても良い環境があります。アメリカのスケートボードコンテストに出場するのもこれからの良い経験になると思います。
今までエイセイとアメリカにきて色々なコンテストに出場してきた知識を生かして、日本からくるスケーターのコンテスト挑戦、練習場所のスケートパーク巡りのをお手伝いしています。
大人のスケートボード留学もはじめました。30歳以上の方で参加したい方随時受け付けています。
アメリカのスケート以外の情報もお届けします。」
彼女と私(Chizu)は古い戦友でして、先日共通の戦友である千葉のリエちゃんと私が会ったときに色々と盛り上がり、その後リエちゃんとキョウコちゃんの間でまたまた盛り上がり、たまたまインタースタイルに合わせて日本に帰ってくるとのことで、リエちゃんとトントン拍子に話が進み今回のB7+伊勢神宮ツアーの話が決まりました。
2/2はB7毎年恒例の節分パーティも予定していたのでイベントを拡大してみんなでワイワイすることになりました。
詳細は正式に決めてから改めて来月に発表しますが、「豆まき」のほかに「スケートセッション」、「ミニゲーム」、
そして、LAの大会会場やイベント会場で入手したプレゼントも持ってきてくれるとのことで「くじ引き大会」も開催します。

すべてパーク入場料だけで参加できるので遊びに来て下さいね!!
LAへのスケート留学についての詳細や様々な気になることがあれば、当日気軽に話しかけて教えてもらってくださいね
もうね楽しみすぎてわくわくしています。キョウコちゃん、リエちゃん、待ってるよ~!!