日曜日のB7、昨日よりあたたかい気がするよ。天気も最高の青空の下、午前中からスケートスクールを開催しました。

この日のスクールはグループスクールといって、少人数のグループに分かれて60分練習し、できることが増えてくるとクラスがどんどん上に上がっていくスタイル。すべて予約制になっています。

基本的なことから難しいトリックまでクラス別で練習してると、目に見えて上手くなっていくのがわかります。

B7名物のナイアガラバンクだって使いこなしてもらいますよ

教えてくれるのはB7プロライダーのヨースケとタイトです。
二人とも小学生のころからスケートをはじめ、それぞれ中学生の時にAJSAプロ昇格権を得ましたが、もう少しアマチュアでスキルをあげてからプロに上がろうと昇格を辞退し、高校生になってからプロスケーターとして活動を開始しました。数年前からAJSAプロの更新をしていないのでサイトには名前は載っていませんが、二人を応援して下さるスケートブランドのスポンサーも多く、プロスケーターとして現在に至ります。さらにはスクール講師を本格的に行うために日本スポーツ協会公認スポーツリーダーの資格も取得しました。スクールは安心して任せて下さいね。ただし当たり前ですが講師がメイクできないトリックは教えることができません。もしそんなトリックがあれば一緒に練習やろうぜってことになっちゃうのかな笑。

教えてもらった後は各自個人練習を頑張ってました。スケートボードが大好きでスケートしてると楽しい気持ちが上達につながる気がします。そんなスケーターをB7は応援していきたいです。

プライベートスクールという講師とマンツーマンのスクールも予約制で行っています。空いているときは当日申し込みもできます。

スクールについて詳しくはB7までお問い合わせくださいね

去年はコロナのためB7で大きな大会をやらなかったけど、今年はどうなるのかなぁ、大会スタッフのきっちゃん、きょーちゃん、その時はよろしくお願いします。

なんと!!きょーちゃん、誕生日にお楽しみ抽選会でオリジナルTシャツ当たっちゃったよ!!Wでおめでとう

この日もガールズスケーターが誕生しました。

おやつのじかん、差し入れありがとうございます。

密をさけるため、オヤツの時間の集合写真は自粛中、食べたい人が食べにくる形にしたのですが...密やん

少し肌寒くなってきたのでたき火の用意。でも肝心の薪が減ってきました。

そしたらこの二人が前の山を登って薪を探してきてくれました

いろんな意味であたたかい焚き火です。ありがとう

アキくんから梅酒いただきましたよ!!喜!!

隣町から電車に乗って買い物に来てくれました。これからも頑張ろうね

ガールズスケーターも楽しんでますよ~

あれ?この子はだあれ??一人で座ってるよ、危ないよ

うわぁ!!ビックリした!!店長のいたずらでした

この日はリュウキもお誕生日!!めでたいぞ!!おめでとうございます!!

外は真っ暗、温暖な気候の志摩市も極寒。

こいつら元気すぎ!!みんな帰って貸切パークをずーっとプッシュして走り回っていました。

閉店前の一枚。みんなありがとう!!
