火曜日のB7、タイト一人店番の日につき写真がありません
仕方ないので休日の私が食べた物をアップしましょう
って、だれも興味ないかな?笑
午前中はバタバタと用事を済ませて三時ごろの遅いブランチ
アジが品切れだったのでカンパチのお刺身でおまかせ定食

こちらは干物定食。鈴木水産さんでごちそうさまでした。

デザートはたいやき、たぶんローカルならどこで買ったかすぐ分かるはず!!

帰り道にピーチフラペチーノ

ついでに8月になったことだし、8月にちなんだエピソードを書いとく.....
ちょうど8/1はアンネフランクが最後に書いた日記の日付です。
第二次世界大戦の時に
ヒトラーから迫害を受けたユダヤ系ドイツ人の少女が、
隠れ住んだオランダでの約2年間のあいだに書いた日記が
「アンネの日記」として世代を越えて読み続けられています。
「戦争と差別のない世界になってほしい」と願った少女は
強制収容所でチフスに罹り、15歳で亡くなりました
夢や希望や優しさや悲しみや彼女の想像や自分を信じる気持ち。
ちょうど夏休みだし宿題に読書感想文を書く予定の人は
是非一読して欲しいです。

ダットサンブルーバード が「幸せを運ぶ青い鳥」のキャッチコピーで
発売になったのが1959年の8月です。私が生まれる前ね

実はこのブログを書いているのは8/6です。
原子爆弾は1945年8月6日に広島に、9日に長崎に投下されました。
私は俗に言う「戦争を知らない子供達」世代で
戦争のことは年寄りから聞いた話や本や映画しか知らないのですが
戦争は恐ろしいものということが擦りこまれている世代でもあります。
戦争で苦しむ人のいない世界が訪れる事を平和を心から祈ります。
2023/8/2
水曜日のB7、最高の天気となりました。

ミニランプには扇風機があるのでご自由にどうぞ!!

ヨウスケのプライベートスクール


タイトのプライベートスクール


タイトのSクラス

B7クルーのニューデッキ
にぃちゃん/ドッグタウン


ルイティ/FTC


ヨウスケの甥っ子ジョータもスケートスタート
店長のビギナーレッスンも参加!!

いつも優しい笑顔なのよ

クールダウンタイム

こちらは人力でクールダウン

涼しくて気持ちいいよ。ノンタンありがとう

オーダーのB7オリジナルOGロゴ届きました

写真だと分かりにくいけど、こちらは冷感タイプ

女子会

オエカキタイム

クールダウンタイム笑

ゴジラ出現



この日の月はスタージェンムーン


偶然に会えた!!
